chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アニメ雑記 2022/9/25 を語る

    ●夏へのトンネル、さよならの出口見てきました。ラノベ原作とは知らなかったので、見終わってちょっと納得。自分が10代だったころに見ていたらもっと感激していたような気がします。花火から始まる絵っていうのは夏らしい作品で、グッときたかな。駅であった女の子との出会いを印象付けてるのも王道ですが味がありましたね。傘を受け取る手の位置の変化やカメラが切り返すインパクト、細田演出っぽいPANでの見せ方など、セオリーちゃんと面白いというのが良かったかな。線路が続く先が2人の未来っぽく、しかしそれは鹿に阻まれた程度で容易に変動してしまうので、未来への影響が軽く見積もられている感覚はあるけど、だけど時間通りに進む現代社会に比べると、その牧歌的な時間に身を置くのも悪くないだろうなという感があるかな。様々な演出家が電車を演出に使...アニメ雑記2022/9/25を語る

  • リコリス・リコイルとか その2 を語る

    11話。真島が千束の背後を取るの、振り向き先は視聴者であるような感があったので、そこを真島が盗るようなニュアンスも感じ的になったかな。まあ登場からして百合もの期待してたらなんだこの間男はって感じだったので、真島の役割は気になるポイントかな。真島、正直意味わからないキャラだなぁと感じていましたが、暴力でリコリスをねじ伏せるだとか、男の強みを活かした描写は割と好感が持てるポイントかな?銃がないと戦えないリコリスに対して肉体的なアドバンテージがある、というのが真島の聴覚によって表現されている部分かも、みたいな。というのも発砲音で耳を潰すやり方はるろうに剣心の人誅編っぽく、ようやく今作がるろ剣的なことに気づきました。龍鳴閃で三半規管を潰す、まあ身体機能にダメージを与えるのを思い返すと、真島は暴力の化身みたいなもの...リコリス・リコイルとかその2を語る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、流星の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
流星の人さん
ブログタイトル
流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~ ver.2
フォロー
流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~ ver.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用