chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nyan1982
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • 【100記事】結局お猫様の記事を書くのが楽しい

    100記事達成 猫の爪切り 今日のにゃんこ 最近のおやつ 100記事達成 4月も今日でおわりですね〜 はてなブログを始めて半年が経ちました。 やっと本日100記事を達成しました(◍•ᴗ•◍) いつもコメントやスターありがとうございます♡ 励みになっております! このブログは節約、投資、猫の保護について役に立つブログを目指して始めたはずが… アレアレ? 全然できてなーい! 我が家のお猫様をひたすら公開してるブログになってました。 猫記事を書くのが楽しくてつい…。 よそのお宅の猫ちゃんブログを読んだりブックマークのコメントで交流するのも楽しくて、目的が変わってきました。 今はとりとめのない猫達との…

  • 【癒やし】自宅警備員ニャルソック

    ニャルソックの朝は早い 猫テント大好評 猫ジム 猫団子 リベンジパン ニャルソックの朝は早い 朝4時に起床 飼い主を起こして、ご飯を食べる トイレを済ませてから軽く走って運動 5時から窓際にて警備開始 不審者はいないにゃん カラスが鳴いてるにゃん 後ろ姿がマンチカンみたいになってます 猫テント大好評 仕事が終わると仲間たちと休憩タイム www.nyantokakasegu.com 猫ジム 日々の体力作りの為、脚立や椅子を使って上下運動 うーちゃんばっちりカメラ目線 モカさんが上に登るのは久々です 楽しそうに大興奮で登り降りしてたのですが、脚立は邪魔だし危ないと相方に注意されて今は椅子のみ 椅子…

  • 猫団子と練乳ミルクちぎりパン

    パンづくり 今日はパンを作りました。 練乳入りのミルクちぎりパンを作ったのですが、食べてみると給食のコッペパンでした。 美味しかったですよ。 パンの写真がコチラ おっと〜 間違えた 1枚はパンじゃなかった 猫団子でした〜 今日もくっついて爆睡してます。 私が留守の間に猫テント破壊されてベッドを占領されてました。 私のヒョウ柄のダウンベストを敷き布団にしています。 こんちきしょう 練乳ミルクちぎりパン 材料 ・強力粉 250g ・牛乳 160g ・バター (マーガリンでも可)30g ・練乳 20g ・砂糖 40g ・塩 3g ・ドライイースト 4g ① ボウルに牛乳、バター、砂糖、練乳をいれて人…

  • お詫び

    先日の「縫わないマスク」の記事について 両面テープのニオイがキツイと思いながらしばらくつけてたところ、少し肌が荒れました。 以前同じ排水ネットを使用して縫って作った際は大丈夫だったのに、今回はニオイがきつくて原因は両面テープだろうな…と。 体に良くないであろう作り方を紹介してしまい、申し訳ございません。 記事は訂正済みですが、近々削除予定です。 大変失礼致しました。 コーヒーフィルターも肌が弱い人は駄目かもしれません。 やはり布マスクが安全なのかな。 マスクは衛生的に、安全な物を使うにゃ! はい、すみません。

  • 【手作りマスク】縫わない簡単マスク*水洗い不可

    以前不織布でマスクを作っておりましたが、手縫いがしんどくて中々作業が進んでおりませんでした。 www.nyantokakasegu.com 縫わずに作れないものかと、今回は両面テープで縫わずに作ってみました。 材料 作り方 クリップバージョン 追記 今日のにゃんこ 材料 前回の残り物に、今回両面テープとお茶パック追加 左から ・使用済み使い捨てマスクのゴム2本をつなげて輪っか状にしたもの(洗濯済) ・平ゴム ★ゴムはどちらを使っても可。細い方が作りやすい。 ゴムがなければタイツを切ってゴム代わりにもできるみたいです。 ・マスキングテープ ・ラッピングのとめるやつ ・不織布の排水ネット ・両面テ…

  • 【米国株式】コカ・コーラの株を購入しました

    コカ・コーラ 現在の運用状況 楽天証券 ウェルスナビ カブドットコム(プチ株) SBI口座 FX口座 仮想通貨 今日は牛乳を泡立ててココアにのせてみました。 www.nyantokakasegu.com おやつにはホットケーキ。 1枚ずつ焼くのは面倒なので一気に焼いてカット。 今日もお家で猫カフェを満喫しております。 コカ・コーラ そういえば、先日新たに米国株式を購入したので記録用に記事にしてみました。 と言っても10株だけですが。 後半では現在の投資状況をまとめています。 コカ・コーラと言えば皆が知っている有名企業。 ずっと右肩上がりで成長を続けている企業で、投資の神様「ウォーレン・バフェッ…

  • 【猫カフェ】タルゴナコーヒーとインテリア

    タルゴナコーヒー インテリア モノトーン大好き 猫メインの部屋 タルゴナコーヒー 最近インスタでよく見かける「タルゴナコーヒー」とやらを作ってみました。 もともとは韓国で流行ってたのかな? 知らんけど。 材料 ★インスタントコーヒー ★砂糖 ★お湯 ・牛乳 ★を混ぜて泡立てる インスタントコーヒーと砂糖とお湯は同じ分量でないとうまく泡立たない! って作り方にはあったけど、計るの面倒だったので目分量で作りました。 容器は軽量カップを使用。 以前100均(Can★Do)で購入したコチラを使うと数秒でアワアワになりました。 便利! 冷たい牛乳の上にアワアワ乗せたら完成! 簡単♪ ナッツ「にゃんですか…

  • 【猫グッズDIY】家にある物で簡易的な猫様テントを作ってみました

    家にある物でDIY テントの中 追記 家にある物でDIY 以前作ったハンモッックをバラして、簡易的な猫テントを作ってみました。 こちらのハンモック猫達に不評でした。 誰も乗ってくれないので、ナッツを無理矢理乗せられたところしばらくはジッとしてましたがすぐ降りちゃった。 今回はこの布を縫ったところを全部ほどいて再利用。 材料 ・布 ・突っ張り棒 ・台 ・洗濯バサミ ・クッション 全部家に余ってた物です。 5分程で完成。 作ってる最中から待ちきれずナッツとモカが突入。 はみでてる足はモカさん。 その後レオが入って満員に。 出遅れたうーちゃん。 「もう場所ないやん…」 この後キャリーの中でふて寝して…

  • 【猫のおもちゃ】勝手に遊んでくれる 「CattyManじゃれ猫 びょ〜ん ミツバチ」

    昨日飴玉が気管に入って焦ってましたが、今日は喉の違和感もなくなってホッとしております。 コメントにて優しいお言葉ありがとうございます。:゚(;´∩`;)゚:。 newおもちゃ 手に持って遊ぶ際の注意 newおもちゃ 先日猫砂をアマゾンにて発注した際に、あと少しで送料(410円)が無料になるので安いおもちゃを検索して急遽猫おもちゃを購入。 あまり商品の確認もせず、とりあえず270円くらいのおもちゃを見つけたので購入。 それが本日届きました。 【CattyMan じゃれ猫 びょ〜ん ミツバチ】 その名の通りミツバチがビョンビョンします。 なんか良さそうな感じや〜ん。 ナッツとモカがさっそく遊んでま…

  • 【誤嚥】喉飴が気管に入った?喉を鍛えるリハビリ

    おはようございます。 最近ずっと喉の調子が悪くて喉飴を舐めていたのですが、舐めながらうたた寝をしてしまい、飴が喉にスポッっと入ってしまいました。 嚥下障害 今日のにゃんこ 嚥下障害 よく唾や食べ物が気管に入ってむせる事があるのですが今回はむせても咳をしてもオエオエしても飴は出てくれず。 最初は少し苦しくて焦ってばたばたしてたので、猫達が何事かと鳴きだしてしまい更にワタワタ。 1cm大の飴玉は結局でてこないままですが、呼吸はできるし朝食も普通に食べれたので様子見する事にしました。 まだ喉には違和感があって少し気持ち悪い。 嚥下障害の症状にも結構あてはまるのでリハビリをしてみようと思います。 誤嚥…

  • 【換毛期】猫達をブラッシングしてから洗濯掃除を繰り返す

    ブラッシング 拭き掃除 洗濯 今日のにゃんこ ブラッシング 毎日床を拭いてても、猫の毛やホコリが半端ない我が家。 最近ブラッシングができてなかったので今日は4にゃんを順番にブラッシングしてからシャンプーシートでフキフキ。 今回は手前左の「ファーミネーター」 である程度ブラッシングした後、その右のブラシでお仕上げ。 ファーミネーターでブラッシングすると終わりがないので適度なところでやめてます。 シートは、いつも使ってるのが切らしてたので予備に買っておいたダイソーのシートを使用。 モカは皮膚炎のところは触らない様に注意したけど、他のにゃんずは遠慮なく。 ナッツとレオは気持ち良さそうにじっとしてくれ…

  • 【今できる事をやる】整理整頓でスッキリ

    部屋の乱れは心の乱れ 整理整頓 今日のにゃんこ 部屋の乱れは心の乱れ 1月中旬から先月末まで77連勤。 家に帰れば猫達のお世話でイッパイイッパイでした。 いつの間にやらクローゼットの中がグチャグチャのまま放置状態。 ヘソクリもちょいちょい使ってなくなってました•́ ‿ ,•̀ 何年も前から持ってるけど着ないコートが溢れてハンガーは入り乱れ。 物を取り出そうとする度に緑色の猫トンネルが飛び出す始末。 ここを開けると… この様にひどい有様。 見る度に気分もげんなりです。 整理整頓 着心地が悪い、デザインが古い、何か気分が乗らないetc…ここ数年着ていないコートは全部処分。 というわけでコートを5着…

  • 【健康】鯖の味噌煮缶を使ったポテサラ

    先日TVでやってた鯖の味噌煮缶を使ったポテサラを作ってみました。 分量は覚えてないので適当です。 材料 美酢 毎日の献立に悩む 今日のにゃんこ 材料 ・じゃがいも 4個 ・鯖の味噌煮缶 1缶 ・マヨネーズ 適量 ・ブラックペッパー(もしくは塩胡椒) 適量 作り方は、 ①ジャガイモの革を向いて小さくカットして耐熱容器へ入れる。 ラップしてレンジで13分(500W) ②スプーンで潰す ③鯖缶汁ごと入れる ④マヨネーズを入れる ⑤混ぜながら味見。もの足りなければ塩胡椒。 簡単! 書くほどでもないですね。 *多分普通はジャガイモ洗って皮のままラップにくるんでレンジでチンだと思うのですがうちのレンジは上…

  • 【癒やし】猫のかわいさで免疫力アップ

    もふもふ 猫のもつ癒やし効果 時間はたっぷりある もふもふ おはようございます。 本日朝目を覚ますと、目の前にモフモフが。 ナッツが目の前で爆睡。 その奥にはうーちゃん。 反対側には モカが爆睡。 写真撮るの忘れたけど、足元にはレオ。 なんですか? ここは天国ですか? 私、もふもふに囲まれてます。 猫のもつ癒やし効果 www.nyantokakasegu.com 猫のもふもふに触れると「幸せホルモン」であるオキシトシンが放出されます。 イライラしていた気持ちが穏やかに。 最近コロナやそれ以外でもイライラや不安が多いけど、猫達のおかげ自宅は癒やしの場所となっております。 そういえば、先日もし自分…

  • 【猫の皮膚炎&寒さ対策】やはりモカは服が好きな様子

    本日ペットショップ「ひごペットフレンドリー」で買い物をしていたところ、ペット服の春夏物が980円セールをやっていたので1着モカ用に購入してみました。 目的はもちろん皮膚炎のところを舐めさせない様に。 男の子だけどフリフリ レオの場合 うーちゃんの場合 再びモカへ ハンモック 男の子だけどフリフリ フリルでかなりボリュームがあるけど素材がコットンなのでとても軽い。 そして毛がつきにくくて静電気も起きにくい。 丈が短いので心配でしたが、お腹横の皮膚炎舐めようとするとフリルが邪魔で舐めれないみたい。 こちらは首元。 マジックテープで左右をとめる様になってます。 この下にあと2つとめるところがあるので…

  • 【癒やし】モヤモヤ気分の時は猫を眺めて気分転換

    イライラモヤモヤ 猫の持つ癒やしパワー 今日のにゃんこ 背中に乗ってくる猫 仲良し4兄弟 イライラモヤモヤ 最近心配事やイライラする事が多くて肌荒れするし、観葉植物が半分枯れるくらい心の中が黒くなってました。 なにかしら精神疾患の症状が出る直前はいつも観葉植物が突然枯れるのです。 悪い気を吸ってくれてるのだと私は思ってます。 今回は半分枯れてるくらいなのでまだセーフかな。 イライラの原因は先日の記事にも書いた肥満の職場の同僚。 嘘の入力をして仕事をしているフリ。 体調管理もできてなくてしょっちゅう休むし、成果も出してないのにサボり方がうまく、上司へのアピールが凄くて何故か上からの評価が良いけど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nyan1982さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nyan1982さん
ブログタイトル
猫飼い独女の節約&投資
フォロー
猫飼い独女の節約&投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用