chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ザンザ山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 2020年スワローズ試合結果まとめ(8/25~30)

    スワローズ一軍公式戦の試合結果をまとめていく記事。vsジャイアンツ(神宮)、ベイスターズ(横浜)まとめなくていいんじゃない?(白目)8/24(火) vs読売ジャイアンツ11回戦(神宮) ジャイアンツ3連戦の初戦。対戦成績は4勝5敗1分。スタメン1一 坂口2二 山田哲3

  • 世界と色 イタリア編

    世界と色、今回はイタリア編。イタリアという国 ヨーロッパ大陸の南、地中海に面した長靴のような形をした国である。「すべての道はローマに通ず」といわれた古代ローマ帝国の中心地であり、中世には都市国家として栄え、ルネッサンス文化の発祥地となり、ローマ、フィレン

  • シリーズ木に迫る クロマツ

    シリーズ木に迫る、今回はクロマツという木について。植生の特徴 常緑針葉で大きく育ち、樹高は30メートル以上に達する。ときには50メートルに達するものもある。ウワサでは66メートルに達したとかそうでないとか。 耐塩性が強く、やせ地でも丈高く成長するため、海岸林な

  • 2020年スワローズ試合結果まとめ(8/18~23)

    スワローズ一軍公式戦の試合結果をまとめていく記事。vsドラゴンズ(神宮)、タイガース(神宮)8/18(火) vs中日ドラゴンズ10回戦(神宮) ドラゴンズ3連戦の初戦。対戦成績は3勝4敗2分。スタメン1中 山﨑2二 山田哲3左 青木4一 村上5三 西浦6右 坂口7遊

  • [喪178] モテないしお泊まり会してアニメを観る わたモテ感想

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! の感想をしたためていきます。ネタバレしてるので、先に本編を見てねアプリ版ではないので2回遅れガンガンオンライン次回更新日は9/3あらすじ コミケ帰りに泊まったホテルで、デリヘルらしき女性とすれ違った智子とネモ。その

  • シリーズ木に迫る ドングリとは?

    シリーズ木に迫る、今回はドングリという木の実について。ドングリとは何ぞや ドングリとはブナ科の果実の総称である。しかしブナ科の中でもコナラ属やシリブカガシ属の果実に限定する場合や、クヌギの果実のみを指す場合もある。 雑木林に見られるドングリとして、落葉樹

  • 2020年スワローズ試合結果まとめ(8/12~16)

    スワローズ一軍公式戦の試合結果をまとめていく記事。vsジャイアンツ(東京ドーム)、ベイスターズ(横浜)8/12(水) vs読売ジャイアンツ9回戦(東京ドーム) ジャイアンツ2連戦の初戦。対戦成績は4勝3敗1分。スタメン1一 坂口2右 上田3左 青木4三 村上5中 山崎

  • シリーズ空を飛ぶ4 熱気球の発達

    シリーズ空を飛ぶ第4回、今回は熱気球の更なる発展について。水素気球の出現 モンゴルフィエ兄弟が熱気球に成功したころ、同じフランス人で高名な物理学者のジャック・シャルル(1746~1823)は当時発見されて間のない水素を使った気球を作った。 16世紀ごろからある種の金

  • シリーズ空を飛ぶ3 人類の初浮上

    シリーズ空を飛ぶ第3回、今回はライト兄弟に先んじて空に浮かんだ熱気球について。熱気球の発明 空気の浮力を利用して実際に役立つものになったのは、熱気球と呼ばれるものだ。すなわち、空気は過熱することで軽くなるので、これを袋に詰めて浮揚力を得ようとするものである

  • 2020年スワローズ試合結果まとめ(8/4~9)

    スワローズ一軍公式戦の試合結果をまとめていく記事。vsカープ(神宮)、ベイスターズ(神宮)8/4(火) vs広島東洋カープ6回戦(神宮) カープ3連戦の初戦。対戦成績は3勝1敗1分。スタメン1一 坂口2右 塩見3左 青木4三 村上5中 山崎6二 宮本7遊 エスコバー

  • シリーズ空を飛ぶ2 天空へのあこがれ

    シリーズ空を飛ぶ第2回、今回は飛行船前史その1、人類と飛行への夢について。天空への憧れ 古代より人は空を飛びたいという願望を持っていた。そのあかしとして、ギリシャ神話に出てくるダイダロスとイカロスの話がよく引き合いに出される。 クレタの王ミノスの怒りを買い

  • 2020年スワローズ試合結果まとめ(7/28~8/2)

    スワローズ一軍公式戦の試合結果をまとめていく記事。vsタイガーズ(神宮)、ドラゴンズ(ナゴヤ)7/28(火) vs阪神タイガース7回戦(神宮) タイガース3連戦の初戦。対戦成績は3勝3敗。スタメン1一 坂口2中 塩見3左 青木4三 村上5右 山崎6遊 エスコバー7二

  • 2020年6~7月 スワローズ一軍まとめ

    いつもと違うシーズンを戦うスワローズの戦績ご紹介。計算違いと選手の底上げ※7/31までの試合結果をまとめたものです。投手陣 フル回転中継ぎ、ふんばれ先発先発小川 泰弘投球回36.1 防御率4.21 4勝0敗 WHIP1.29高橋 奎二投球回23.2 防御率2.28 1勝1敗 WHIP1.01高梨 裕

  • 2020年6~7月 スワローズ二軍近況

    ようやく梅雨明け、いかがお過ごしでしょうか。燕の未来を担う選手たちの近況をご紹介。一軍に行ったり落ちてきたりした選手に関しては詳細を省いています。※7/31までの二軍公式戦での成績をまとめたものです。内野手 若手の活躍と中堅の意地松本 友82打席 打率.243 1本塁

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ザンザ山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ザンザ山さん
ブログタイトル
ざつあじ
フォロー
ざつあじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用