chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
利根運河を走る https://ungarun.blog.fc2.com/

これまで運動したことなかったおじさんが、57歳で一念発起して健康維持のため走り始めた還暦を過ぎた素人ランナーです。 当初は苦しかったですが、最近では走るのが楽しくなってきました。

運河ランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 5kmタイムトライアルやったら死にそうだった

    今日は大晦日で、今年も今日で終りです。今日は、アディダスのアプリのバーチャルレースで5kmのタイムトライアルをやる予定だったのですが、朝目覚めたときには雨が降っていました。午前中には雨がやんで、午後から晴れてきましたので、走ることにしました。早朝なら、周回コースを走るつもりだったのですが、車道を走ることになるので、午後だと車の量が増えて、出合頭の衝突の危険性があるので、利根運河と江戸川沿いの2.5km...

  • 三郷流山橋有料道路往復

    今日は、2023全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)が10時スタートだったので、早めに(といっても7時からですけど)走ってきました。前回GOPRO手持ちで撮影するのが、うまくいかなかったので、今日は、ジンバルを使って撮影することにしました。久しぶりにジンバルを使ったので、使い方を忘れてしまっていて、少し失敗したところがありましたが、概ねうまくいきました。今日は、ガーミンの調子がよくなかったのか、三郷流...

  • オープンイヤーワイヤレスイヤホン Run Free

    10km以上走るときには、ランニング中に音楽を聴きたいので、イヤホンは必須です。安全性を考えると周りの音が聞こえるオープンイヤーのものを選んでいます。以前は、インナーイヤー式のイヤホンを使っていて、後ろからくる自転車に気が付かず、怖い思いをしたことがあります。これまで2台の空気伝導イヤホンといわれるイヤホンを購入しましたが、2台ともすぐに壊れてしまいました。1台目は購入後1か月間は順調で、音質も比較的...

  • 久しぶりにいいタイムで走れました

    今朝も明るくなるのを待って走りました。今日も寒かったです。ダウンのロングコートを着てストレッチしながらウォーキングし、200mくらいを軽くジョギングしました。いつもは最後までウォーキングですが、今日はちょっと寒かったのでジョグを入れました。ロングコートを脱いで走りだします。今日は、頭にはランニングビーニーをかぶり、ノースリーブのインナーの上にランニングジャケット、下はランニングロングパンツというスタ...

  • 今朝の5km周回コースは、ちょっとしんどかった

    今朝は、明るくなるのを待って走りました。よく晴れていますが、冬の朝は寒い。いつもどおりストレッチしながらのウォーキングの後走り出しました。走り出すと暑くなるかなとは思いつつ、裏起毛の長袖Tシャツとランニングベスト、下は膝上が中綿入りのハイブリッドロングパンツというスタイルで走り始めました。サムホールが無いので今日は手袋をして頭にはランニングビーニーをかぶり、防寒対策ばっちりで走りました。走り出した...

  • いつもの5kmじゃなくて10km走ってきました

    今日は。利根運河沿いを10km走ってきました。いつもだと5時30分ごろに走っていますが、今日は休みなので、明るくなってからと思っていたら10時になってしまいました。目標ペースとしては、前半5kmを5分20秒から5分30秒くらいで走って、後半5kmを5分くらいのペースで走ることにしました。4kmと5kmは、5分18秒、5分17秒と少しペースが速くなりましtが、ほぼ目標ペース通りでした。後半は5分でと思ったのですが、6kmのラ...

  • 野田橋往復14km後半ペースアップ

    今日は、久しぶりに江戸川沿いを北上して野田橋まで往復してきました。昨日も寒かったですが、今日も寒かったです。昨日はワッフルロングTシャツにランニングベストで、今日はメッシュシャツにランニングジャケットだったせいか、体感的には今日の方が邦画寒かったです。サムホール付きですが、それでも寒く、手袋すればよかったと走りながら後悔しました。野田橋に着くまでは、5分45秒を目標に走っていました。サムホールに指を通...

  • 木曜日の分も含めてちょっと長めに走ってきました

    水曜日に簿年会があって、木曜日に走らなかったので、今日は、その分も含めてちょっと長めに走ってきました。2時間走が目標です。コースは、江戸川沿いを流山橋まで行って、流山橋を渡って埼玉県側に渡り、最短県側のサイクリングロードを北上して、三郷流山橋有料道路を渡って、物流道路を北上するコースにしました。流山橋までが10kmなので、20kmは超えるだろうと思い、ゆっくり走ろうと5分50秒から6分の間のペースで走りだ...

  • 今週は、火曜日と水曜日に走りました

    今週の月曜日は、10年に一度のレベルの寒気により、日本海側は大雪が降ったりして大荒れの天気になったようですが、太平洋側は天気がよく、火曜日の朝もよく晴れて(暗くてよくわかりませんでしたが、雲はなさそうな感じでした。)いましたが、寒かったです。走る時のサムホール付きの長袖Tシャツとランニングベスト、下はランニング用ロングパンツというスタイルでは、寒かったので、裏トリコットの上下を着てウォーミングアップ...

  • 三郷流山橋有料道路を渡って往復してきました

    今日は、強風の中、アルファリンクの外周にあるランニングコースを通って三郷流山橋有料道路を渡って往復してきました。風はありますが、よく晴れているので、富士山がきれいに見えています。目標ペースはEペースの5分50秒くらいで楽に走ることにしました。有料道路を往復するあたりまでは、問題なかったのですが、有料道路を渡って流山スポーツフィールドを経由して戻るルートは北向きで、向かい風でした。11kmあたりが一番風が...

  • お尻を使って走ることを意識したらペースが上がりすぎた

    今朝は、江戸川沿いを常磐自動車道の高架下までを往復してきました。目標ペースは、5分25秒でした。常磐自動車道の高架下に着くまでの6kmちょっとは、目標ペースよりはわずかに速いくらいで、大きく崩れることもなく、ほぼ目標どおりのペースで走れました。1kmごとのラップを確認するだけで、途中で予想ラップタイムを確認することもなかったのですが、珍しくペースを守って走れたようです。常磐自動車道の高架して折り返すと...

  • 体調的によくなってきたかも

    先週は、平日の早朝に周回コースを走ってみて、開始するのはちょっと時期尚早かなという感じでした。今週は、どうだろうと思っていましたが、昨日はあいにくの雨でしたので、走れず、結果として休足となりました。今朝は、夕べの雨も上がっていましたが、所々に水たまりができているので、走るときには注意が必要だなと、いつもどおりストレッチしながらのウォーキング中に感じました。最近の定番となりつつある上はサムホール付き...

  • 運河沿いを10km走ってきた

    昨日は、18kmとちょっと長めの距離を走ったので、今日は少し短めに利根運河沿いを10km走ってきました。ペースは気にせず走っていたせいか、平均ペースは5分40秒とまずまずのペースでしたが、各kmごとのラップはばらばらで、まったくまとまりがなかったです。しばらくは、こんな感じで走っていればいいかなと思います。今日もゴープロを持って行って、手持ちで走りながら撮影してみたのですが、水平を保ちながら撮影するのは...

  • 三郷流山橋有料道路を走って渡ってきました

    11月26日に開通した三郷流山橋有料道路を走って渡ってきました。工事中の時から完成したら走ろうと思っていたのですが、開通の日は、つくばマラソンでしたので、走りに行くのが今日になってしまいました。久しぶりにゴープロをもっていって、橋を走りながら撮影することにしました。ジンバルを使わず、手持ちで撮る予定ですが、きちんと撮影できるかな。江戸川沿いのサイクリングロードを南下し、常磐自動車道の下を通って、1.2k...

  • 第43回つくばマラソンでのラップペースについて

    つくばマラソンのテーマは、「マラソンを科学する」です。特段「科学する」というわけではないですが、12月1日につくばマラソンの「結果が確定しました。」を見て、自分の結果を出してみました。タイムが変わったわけではないですが、総合順位を見てビックリしました。速報値では、8,421人中1,023位となっていて、上位12%になるので、サブ4以上が25%くらいとして、最終的には2,200から2,500位くらいまでは下がるだろうとおもって...

  • 5km走ってみたらマラソンの疲れが抜けていないと感じました

    フルマラソン後、先週末に10kmを2日間走ってみて、マラソンお疲れは抜けたかなと思って、平日の朝のランニングも開始してみようかと、今朝、走ってみました。12月になるとやっぱり早朝は寒いですね。いきなり走り始めると危ないので、いつもどおりストレッチしながらウォーキングしてから、走り始めることにしました。いきなり5分ペースは、ちょっと無理かと思い、様子を見ながら走り始めました。筋肉痛は収まっているものの、...

  • 昨日より楽に走れました

    昨日に続いて10km走ってきました。今日は、江戸川沿いを5km地点まで走って戻ってくるコースにしました。本当は、11月26日に開通した7.5km先の三郷流山橋有料道路まで行って、橋を走ってみたかったのですが、距離が長くなるので、断念しました。来週くらいに走りに行こうかと思います。さて、今日は、昨日走ったおかげか、楽に走れました。目標ペースを5分30秒にして走っていたところ、4kmあたりから体が温まるとともに軽く...

  • フルマラソン後、また走り始めました。

    今年も、あっという間に12月になりました。つくばマラソンが終わって、翌日から筋肉痛が激しくて、階段の上り下り、椅子から立ち上がるのに大変苦労しました。ハムストリングの方はすぐに治ったのですが、前腿の筋肉痛が長引きました。走り方は改善したつもりでしたが、気が付かないうちに腰が落ちてしまって、前腿を使う走りになっていたんでしょうね。今回のつくばマラソンでは、腰が落ちないように、かなり気をつけて走りました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、運河ランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
運河ランナーさん
ブログタイトル
利根運河を走る
フォロー
利根運河を走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用