今回はジョンスメドレーのニットポロをご紹介。ジョンスメドレーが誇る人気モデルですので興味がある方はご覧ください。サイズ感や着こなしもどうぞ。
【いよいよ明日から!(5/1~5/5)】SAITOプライベートセール
いよいよ明日から開始。部屋中に梱包材が溢れており手作り感あふれるイベントとなっております。興味がある方はご覧ください。
今回は美しいスーツとジャケットを数枚ご紹介するだけの記事。人それぞれのスタイル、そして好みはあれど美しいものは美しい。
BrooksBrothersが超お得!MAX70%オフのGWセール情報!
今回はヤバい。MAX70%オフなんてほとんどないんでしょって思って覗いたらとんでもなかった。とにかく安いので興味がある方は是非ご覧ください。
ファッションはコスプレにならないシチュエーションを考えよう。
先日とあるイベントがありまして、参加はしていないもののちょっと思うことがありました。今回はコスプレにならないシチュエーションを考えた方がいいという内容。
【GW(5/1~5/5)に決定!】SAITOプライベートセールをやるよ。
プライベートセールやります。すぐにではありませんが。そんなわけで販売するものを紹介したいと思います。興味がある方はどうぞ。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。久しぶりに雪駄が欲しいんですよね。
今回は購入を検討‥いやほぼ確定しているミニ財布について。財布が欲しいと思っていたのですが、やはり時代はミニ財布なのかもしれません。でも探すとなかなか難しいんですよね。
【再評価シリーズ】Brooks Brothersのオックスフォードシャツ
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回はクラシックなカジュアルスタイルについて考えてみたいと思います。軽く。ええホントに軽く。敬遠していたのですがちょっと考えてみたいと思います。
今回はファッションブログを続けていく中で思っていること、つまり「ファッションはカッコ良くても欲しくならないものがある」ということについて。皆様はどうでしょうか?
映画から学ぶダンディズム&着こなし第9弾!『セントオブウーマン』
ファッション目線でみる映画企画の第9弾。お久しぶりです。今回は1992年の映画「セントオブウーマン」をご紹介します。改めて見ると色合わせの妙を勉強できる素晴らしい映画です。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。久しぶりに雪駄が欲しいんですよね。
今回はANATOMICA(アナトミカ)の半袖モックネックカットソーを購入したのでレビューしたいと思います。数年前から着になっていたアナトミカを初購入です。
皆様はモックネックとタートルネックはどちらがお好きでしょうか。今回はタートルネックばかり購入している理由をご紹介します。興味がある方はご覧ください。
プライベートセールやります。すぐにではありませんが。そんなわけで販売するものを紹介したいと思います。興味がある方はどうぞ。
昨年の今頃はポロシャツをすでに購入していました。今年はまだ買っていませんがたぶん買うでしょう。買わなかったことがないと思うので。今年はどんな色を買うべきか‥。
便利なものは便利。今回は春にあると便利なタートルネックカットソーをご紹介。大した内容ではないので興味がある方だけご覧ください。
今回は一生モノを探すブログが一生モノについて考えます。一生モノという言葉に懐疑的な人もいると思いますが、当ブログが考える一生モノとは?
やっちまったぜ。今回はGジャンならぬデニムシャツジャケットをご紹介
やっちまったぜ。今回はGジャンならぬデニムシャツジャケットをご紹介。まぁこういうこともありますよ。興味がある方だけご覧ください。
春になると思う。今年こそGジャンを‥と思いつつ買えていません。急いではいないのでゆっくり探しているのですがなかなか難しいんですよね。
AkamineRoyalLineのクラブブレザーどう着こなす?
少し前に紹介したAkamineRoyalLineのクラブブレザー。着こなしが難しいブレザーですが今回は着こなしをご紹介します。難しいけど面白い。
今回は今更ですが「アンボタンマナー」について。絶対だ!という人もいればそこまで大事じゃないという人もいる。簡単な解説と思っていることを述べます。
今回はスタイルの振り返りです。今日から4月ですね。桜も開花してようやく春らしい陽気になってきました。今回は寒かった3月の振り返り。興味がある方はご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、斉藤さん。さんをフォローしませんか?
今回はジョンスメドレーのニットポロをご紹介。ジョンスメドレーが誇る人気モデルですので興味がある方はご覧ください。サイズ感や着こなしもどうぞ。
今回はEARNEST(アーネスト)でオーダーした最高級クロコの時計ベルトをご紹介。オーダーからレビューまで。時計ベルトをお探しの方は是非ご覧ください。
今回はダブルジャケットの着こなしについて。とても簡単な着崩し方をご紹介しつつ、あまりおすすめはしないという内容。興味がある方はご覧ください。
今回は「手縫い」と「マシンメイド」の違いについてです。手縫いの方が着心地がいいというのは本当でしょうか。興味がある方はご覧ください。
今回は「満足度」について。顧客満足度とかそういう話しは無く、購入したアイテムについての満足度。興味がある方はご覧ください。
今回は白Tシャツをご紹介。消耗品に近い白Tシャツですからコスパも大事ですよね。そういう意味でも今回紹介する”SHIRO”はおすすめなんです。
今回はアイアンハンガーラックのご紹介。服好きで収納スペースを拡張したい人は必見。おしゃれなハンガーラックを探している方向けにご紹介します。
今回はオーダースーツについて。をオーダーしてみたい!でもいつ頃オーダーするのがいいの?という方に向けた記事です。興味がある方はご覧ください。
今回はセールについて。セールでお得に購入したものの気が付けば使ってない、そんな失敗をしない方法をご紹介したいと思います。興味がある方はご覧ください。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。このスニーカーいいなぁ。
今回はグルカサンダルをご紹介。肉抜きした革靴といった雰囲気のグルカサンダルは暑い時期にピッタリ。興味がある方はご覧ください。
今回はずっと探していたアイテムをご紹介。半袖のタートルネックTシャツになります。モックネックはあってもタートルネックはない。興味がある方はご覧ください。
今回はファッションブロガーのワードローブをご紹介。この記事は今後もアップデートする予定ですので今後も要チェック?興味がある方だけご覧ください。
今回は夏に履く靴について。皆さまは革靴履いてますか?それともスニーカー?今回は夏に良く履く靴をご紹介します。興味がある方は参考にどうぞ。
今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
今回はIOLOのニットポロシャツをご紹介。少し珍しいケーブル編みのニットポロで暑い季節に大活躍間違いなし。興味がある方はご覧ください。
今回は日本が誇る神戸の名店COL(コルウ)でビスポークしたスーツをご紹介。オーダーから仕上がりまでの流れも合わせてご覧ください。
今回はクールビズについて。暑くなると憂鬱なのが目を覆いたくなるような服装をしている男性。クールビズの注意点を紹介しますので参考にどうぞ。
今回はフランチェスコ・マリーノのネクタイをご紹介。イタリア製らしい華のあるネクタイブランドで気にいっています。興味がある方はご覧ください。
2025年最大の大物であるDOBCROSS(ドブクロス)生地でのビスポーク。今回は中縫いまで。興味がある方はご覧ください。次の完成編でもこの記事を更新します。
今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
今回は万双の人気トートバッグ「シモーネBOX トート」をご紹介。10年以上使い続ける魅力とは?長く愛用出来るバッグをお探しの方は是非ご覧ください。
お待たせしました(?)今回はDORSOでオーダーしたシャツをレビュー。春夏にピッタリなシャツに仕上がったので是非ご覧ください。
みんな大好きINCOTEX(インコテックス)。今回はインコテックスのCINQUEというラインのジーンズをご紹介します。興味がある方は是非ご覧ください。
今月でブログ開設して7周年を迎えます。この7年いろいろなことがありました。そして最近はずっとGoogleに振り回されるような状態に。どうしましょうか。
今回はグローブトロッターについて。おしゃれだけど高すぎる、欲しいけど迷ってる、そんな方に向けて10年以上愛用した結果をレビューします。是非ご覧ください。
皆様は冠婚葬祭用の礼服(ブラックスーツ)をお持ちですか?今回は冠婚葬祭用の礼服ついて。意外と難しいんですよね。色もそうだしディティールも。是非ご覧ください。
今回はDORSOで購入したBellagoのクラッチバッグをレビューします。財布に引き続きこちらも別注モデル。興味がある方は是非ご覧ください。
今回はDORSOで購入した別注モデルのBellagoミニ財布をレビューします。人生初のミニ財布はどうなのか。使用感も含めてご覧ください。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。スーツの話題ばかりです。
今回はDORSOに伺ってきたので新作紹介とか買ったもののチラ見せとか。レビューは別途やりますのでそちらをお待ちください。刺さるアイテム作ってますよ。
実はいろいろと革靴のメンテアイテムを購入して試してたりします。記事にしようと写真を撮ったもののお蔵入りしたものも。今回はコバを簡単に補色できるアイテムをレビューします。
今回はファッションあるあるである「マウント」について。タイトルにある通りダサいが回答ですが興味がある方は読み物としてどうぞ。ダサいものはダサいというべき。
今月でブログ開設して7周年を迎えます。この7年いろいろなことがありました。そして最近はずっとGoogleに振り回されるような状態に。どうしましょうか。
今回は春夏のトラウザーズの色についておすすめをまとめました。4選とまとめましたので、これからセールで購入するという方は参考にしていただければ。
今回はコードバンのヌメ革でビスポークした革靴が育成失敗か?という内容。しかも結果がまだ出ていないので興味が薄い人は後回しでどうぞ。暇な人だけご覧ください。
今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
2024年も6月が終わりますね。もう半年経過ですがいつもながら早い。今回は恒例の「上半期買って良かったものランキング」です。皆様の予想は?是非ご覧ください。
今回はJ&M DAVIDSONのメッシュベルトをレビューします。ベルトにお金をかけたくない人間にとって高級ベルトってどうなのでしょうか?
今回はL.L.Bean(エルエルビーン)のポロシャツを購入したのでレビューします。かなり、いや、とても面白いポロシャツなので是非ご覧ください。