chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神社仏閣に引き寄せられ https://www.totan0703.com/

神社仏閣の歴史やそれに関連する土地の歴史 、また都市伝説を含めながら記事を載せています。

TOTAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 宝塚記念2024予想

    本日、2024年6月23日の日曜日は『第65回 宝塚記念』。 【出典:『宝塚記念』JRA公式ホームページより。 https://www.jra.go.jp/ 2024年6月23日利用。】 始めに今日の予想。 いわゆるサイン馬券です。 まず、2・3・4・12・13の3連複のフォーメーション。 では、この5点に選んだ理由。 まずは1番の本命である3枠3番の「ベアジアオペラ」。 というのも、本日のプレゼンターは俳優の「佐々木蔵之介」さん。 京都出身という事で今回は初めての一人だけのプレゼンター。 さて、ここで「サイン馬券」…。 「佐々木蔵之介」さんの芸名の由来は『赤穂浪士』の「大石内蔵助」からとった…

  • 2024年夏至

    2024年6月21日の5:50(『日本標準時間』)。 『北半球』では最も『太陽』が出ている時間が長い日、『夏至』となります。 この日を境に、日が少しずつ短くなり本格的な『夏』を迎えることになります。 ちなみに、『夏至』の前後10日、計20日間の間は『伊勢神宮』の参拝ルートの最初、『二見腰玉神社』にある、『夫婦岩』から御来光が差し込み、運が良ければその奥に『富士山』も拝めることが出来ます。 ただ、『梅雨』の時期なので天候に恵まれない事が多く中々、御来光と一緒に拝めることは珍しいですがね…。 そしてこの日、世界でも珍しい現象が起こります。 それが『白夜』。 【出典:『白夜』Wikipediaより。…

  • 大人よりも子供の方がお風呂は大事

    6月も中旬が過ぎ、真夏並の気温になっている地域も多くなっています。 こんな時はシャワーをサッと浴びるだけで、済ませてしまっている方も多いと思います。 でも、そんな時だからこそ入って欲しいのがお風呂なんです。 というのも、お風呂に入るとさまざまな効果があり、大人はもちろん、特にお子さんには絶対に毎日、入浴した方が良いんです。 まず、お風呂に入ったことによっての効果で一番は「疲労回復」。 その理由は、温かい湯船に浸かることによって身体が温まり、血行が良くります。 これによって、血液中の酸素や栄養素が全身に行き渡り、老廃物や二酸化炭素などを体外に排出してくれます。 特に子供は「疲れ知らず!」と言われ…

  • ペットボトル症候群

    6月も半ばとなり、昼間の気温が30℃近くにまで上昇する日が多くなってきました。 こんな時に、気をつけなければいけないのが『ペットボトル症候群』。 別名を『清涼飲料水ケトーシス』とも呼ばれています。 そもそも『ペットボトル症候群』とは、暑い季節に「清涼飲料水」や甘い「炭酸水」を数時間の間に2〜3ℓの量を一気に飲むことによって、体内の血糖値が一気に上昇。 それによって体内の水分より『脱水症状』を引き起こし、喉が渇いたり、めまいや吐き気、疲れやすくなったり、重度の場合は意識を失ったり、最悪の場合は死にも至ってしまうという、急性の『糖尿病』のような、とても恐ろしい症状なんです。 でも、なんで水分は取っ…

  • 全ての始まり

    2024年6月10日、この日は『ロトの日』として『ドラゴンクエスト』の公式『X』が認定した日です。 第一作目の発売から38年。 Ⅰ〜Ⅲまでを『ロトシリーズ』として手掛けられました。 そして、それよりも遥か昔の『ロトシリーズ』を描いた作品が『ドラクエⅪ』。 【出典:『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』公式サイトより。 https://www.dq11.jp/gate.html 2024年6月13日利用。】 という事で今回は『ロトシリーズ』の時系列をご紹介したいと思います。 まず『ドラクエⅪ』の世界観は「命の大樹」という空に浮かぶものによって作り出された「ロトゼタシア」という世界。 この「…

  • 令和6年6月6日

    いよいよ来てしまった『令和6年6月6日』。 そうです。 『6・6・6』が浮かび上がる日なのです。 ちなみにこの数字は『旧約聖書』の中でも唯一の預言書と言われている『ヨハネの黙示録』に載っている『獣=悪魔の数字』。 そして『獣=悪魔』とは『人間』のことなのです。 『人間』の心は悪魔にも天使にもなり得るという事ですね。 さらにこの日は『双子座』の『新月』でもあります。 これは『太陽』と『月』もどちらも『双子座』の位置にいることを意味しており、この日は「自分自身」についての目標を掲げると良いでしょう。 【出典:『丹後一宮 元伊勢 籠神社』公式ホームページより。 https://www.motoise…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOTANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOTANさん
ブログタイトル
神社仏閣に引き寄せられ
フォロー
神社仏閣に引き寄せられ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用