chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
la___chic
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 初!現場打ち合わせ

    先日は建築士の方と初めての建築現場打ち合わせでした。 建築現場の進捗をSNSなどで記録している方もいらっしゃるかと思いますが、 我が家の場合は、「現場での私達の安全面の確保や大工さんの気持ちを配慮したい」という工務店さんの意向により、現場入りは基本的に打ち合わせの時のみ。 確かに、数ミリ数センチの作業と真剣に向き合っている大工さん方。不安定な場所での作業は命にも関わります。 その最中に施主が急に来たら、その集中力を削いでしまうのは分かる気がします。 私達の安全面だけでなく大工さんの安全面を考慮することも大切ですね。 (私なんて、集中している時に急に人が現れ話しかけられ

  • 「家だ!」

    年が明け、新居の工事が一気に進んでいますたった1週間ほどで外部の面材貼りがほぼ完成し、もう建物になっています。 先日、家族で前を通りがかったのですが、子供達も「家だ!」と興奮気味でした(笑) 契約した建築会社さんは工事の進捗をFacebookのプライベートグループのページで更新して下さるので、家族みんなで工事の進捗を見ることができます。 第三者機関による躯体検査のことなども事細かく上げて下さるので、とても安心感があります。(その点も契約に繋がった理由の一つです。) 自分の家が出来上がっていく様子を目の当たりにするようになってから、最近は大工さんのような方を見かける度に、 「

  • 基礎

    明けましておめでとうございます🐭 年末までに基礎工事が終わり、いよいよ木工工事が始まっています! 現場監督さん曰く、基礎の上に土台を敷く際に鋼製束という金物で床レベルを調整するらしく、ミリ単位の繊細な作業だそうです。 大工さんって凄いなぁ~。やっぱりA型の人が多いのかなぁ。(私は全員O型家族の THE O型なので私にはきっとできない 笑) これから何十年も家を支える土台。 これから暮らしていく人の人生を支える物を造り上げるという仕事は、計り知れないほど責任が大きく、尊敬に値する職業だとということを改めて実感しました。 (私なら胃がキリキリしたり、眠れなくなったりしそうです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、la___chicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
la___chicさん
ブログタイトル
la___chic
フォロー
la___chic

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用