ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パリ シャルルドゴール空港からの移動とフランス語
シャルルドゴール空港で出張のだんなちゃんと合流。タクシーで宿に向かいます。左岸までの料金は60ユーロの定額制。3年前、ちょうどコロナが騒がれだした頃は55ユー…
2023/03/31 00:01
フィレンツェペレトラ空港からパリへ
約1週間滞在したフィレンツェに別れを告げて(また来たいけど)空港に向かいます。トラムで1本20分で空港に到着です。このトラムすごく便利です。 空港利用者だけで…
2023/03/30 00:01
フィレンツェ観光③:初めての場所、行かなかったお気に入りの場所
フィレンツェを一望できるミケランジェロ広場 からアルノ川に向かって坂を下ると現れた階段状の噴水、Le Rampe del Poggi。19世紀のものを修復し…
2023/03/29 00:01
定休日変更
ブログにお越し下さりありがとうございます。定休日を月曜日から火曜日に変えることにしました。 いよいよフィレンツェ旅行を終えてパリに向かいます。身バレリスクがあ…
2023/03/28 00:01
フィレンツェ観光②:フィレンツェ国立考古学博物館
今回初めて訪れた+楽しみにしていたのがフィレンツェ国立考古学博物館です。1966年のアルノ川の氾濫で大きな被害を被り、50年以上経った今もコレクションのメンテ…
2023/03/27 00:01
フィレンツェ観光①:冷静と情熱のあいだ
今回のフィレンツェ観光の前半戦は映画「冷静と情熱のあいだ」ロケ地巡り。20年以上前の映画の?感もありますけど、今回の旅行前に、冷静と情熱のあいだを観たので。小…
2023/03/26 00:01
フィレンツェのショッピング番外編:買わなかったフィレンツェモザイク
フィレンツェの伝統工芸の一つ、貴石細工。前々から欲しいなと思っていたのですが、なかなか見つからず、これまで手にする機会がありませんでした。今回は二回目の卒業旅…
2023/03/25 00:01
フィレンツェのショッピング⑦食べ物のちま買い
フィレンツェの買い物、食べ物篇です。フィレンツェで買い物をする時の定番は、以下3店舗。 Enoteca Alessi Pegna dal 1860 Cona…
2023/03/24 00:01
臨時休業
ブログにお越し下さりありがとうございます。アメブロのメンテナンスにより更新がままならないため、臨時休業とさせていただきます。 WBC優勝記念休暇でもあります?…
2023/03/23 00:01
フィレンツェのショッピング⑥指輪
宝石には全く興味がないのですが、今回考古学博物館でメディチ家のジュエリーコレクションを見て、カメオやインタリオといった装飾品は欲しいなと思って出かけたのが、チ…
2023/03/22 00:01
フィレンツェのショッピング⑤職人の手仕事
アルノ川の左岸、サンフレディアーノ地区で職人の工房を訪ねました。通りから外扉、中庭扉、そして写真の工房への扉を3つの扉を抜けてたどり着くので、一人旅の小心者は…
2023/03/21 00:01
毎週月曜日は定休日です
ブログにお越し下さりありがとうございます。本日月曜日は、当ブログ定休日となっております。 また明日以降、フィレンツェ旅行の様子を更新予定です。よろしければお立…
2023/03/20 00:01
フィレンツェのショッピング④1ユーロ以下で買えるフィレンツェ土産
インフレの世の中で、1ユーロ以下で買える正真正銘のフィレンツェ土産を買いました。ネスティダンテの石鹸です。石鹸大量消費するアライグマのような家族がいるので(喘…
2023/03/19 00:01
フィレンツェのショッピング③イタリアのハーブ薬局
イタリアの街中に必ずあるのが、ハーブ薬局エルボリステリアです。フィレンツェには、サンタマリアノヴェッラ薬局や、アンヌンツィアータ薬局、チンギアーレ薬局などなど…
2023/03/18 00:01
フィレンツェのショッピング②デザイン一目惚れのショルダーストラップ
飽きずに長く使えそうという質実剛健な買い物になったプラダのショルダーバッグ。いい買い物だなと思う反面、「いかにも倹約家さんのふくちゃんらしい面白みのないお買い…
2023/03/17 00:01
フィレンツェのショッピング①アウトレットでプラダのバッグを買う
フィレンツェのお買い物、まずはアウトレット、ザ・モール(The Mall)に。朝は10分おきに2本、直行バスが出ています。私は、早い方のバスにのったので、開店…
2023/03/16 00:01
フィレンツェの一人ご飯⑤人気店でどうにか順番待ち
フィレンツェ名物のカレッティエラが食べたくて、街はずれまで出かけたものの、お目当てのレストランはあいにくお休み。それならば、と急いでバスで引き返し、チェントロ…
2023/03/15 00:01
フィレンツェの一人ご飯④すっかりアメリカ人御用達に変わっていたお店
次は一人ご飯でも気楽に利用できたお店です。日曜日、しかも今回カーニバル休暇絡みでお休みの店が多かったこの日、朝からアウトレットに出かけておりました。閉まってい…
2023/03/14 00:01
ブログにお越し下さりありがとうございます。毎日が日曜日ライフを送っておりますが、ブログは、更新しなければ!プレッシャーを避けるためにも定休日を設けさせていただ…
2023/03/13 00:01
フィレンツェの一人ご飯③サイゼリヤの海外展開可能性
注:ややネガティブな意見を含んでいます。また店名は伏せさせていただきます フィレンツェにある低価格ランチメニューが売りの人気店。行ってみました。結果ないな~と…
2023/03/12 00:01
フィレンツェの一人ご飯②Trattoria Accadi
最高コスパに感動したのが、Trattoria Accadiのランチ. 10年位前に某ソムリエさんに紹介いただいて知ったお店です。7-8年ぶり?の訪問ですが、こ…
2023/03/11 00:01
フィレンツェの一人ご飯①Osteria Nuvoli
ホテルの朝食が割としっかりしていたことと、時差で20時には寝ていたため、昼食をレストランで食べ、夕食はスーパーで買ったヨーグルト+αを部屋で食べるというのが基…
2023/03/10 00:01
フィレンツェのホテル「Hotel L'Orologio(ホテル ロロロージョ)」
フィレンツェのホテルにチェックイン。今回お世話になったのは、ホテル ロロロージョ。ここ何回かはこちらのホテルにしているので、プチ定宿といった感じ。特徴+気に入…
2023/03/09 00:02
1ユーロ追加で快適な電車の旅!ローマからフィレンツェに
ローマ・フィウミチーノ空港到着。ロンドンと同じく自動化ゲートによる入国審査が受けられるようになっていました。スムーズに荷物の受け取りまで終え、駅に。ここからさ…
2023/03/08 00:02
トルコ航空ビジネスクラス(イスタンブール→ローマ TK1861便)搭乗記
ローマまでのフライトに搭乗します。 座席2-2の座席配置。イスタンブール→ローマのフライト時間は2時間20分。短距離便のためヨーロッパ内のフライトでよくあるな…
2023/03/07 00:01
定休日
生活のペースが戻りません。ここ2-3年、時差ぼけが全然治らなくなってしまったのですが、いつ起きてもいいFIRE生活が悪化に拍車をかけているようです。そして自分…
2023/03/06 00:01
イスタンブール空港の様子+ラウンジ
2018年に開業したイスタンブール空港に初めてやってきましたー!第一印象は、「キラキラしていて豪華」以前のアタテュルク空港もお店はたくさんありましたが、新空港…
2023/03/05 00:01
トルコ航空ビジネスクラス(仁川→イスタンブール TK91便)搭乗記
トルコ航空に搭乗します。 座席2-3-2の座席配置。オープンなつくりの座席。最初は、隣も埋まっていたのでくつろげないかなと思いました。疲れもあって即寝したので…
2023/03/04 00:01
深夜の仁川空港でコスパ主義をプチ反省する
仁川空港到着。出口で係員さんが待っていてくれました。福岡空港では仁川→イスタンブールの座席指定ができず、座席番号のない搭乗券を渡されていたからかもしれません。…
2023/03/03 00:00
福岡→仁川 アシアナ航空ビジネスクラス搭乗記
アシアナ航空 福岡→仁川(OZ135便)のビジネスクラス搭乗記。フライト時間僅か1時間20分ほどの超短距離便です。 座席クラシックなビジネスクラスです。短距離…
2023/03/02 00:00
2023年2月の家計簿
旅行記の途中ではございますが、FIRE2か月目の家計簿です。固定資産税、旅行費などを除く毎月の変動費(光熱費・食費・日用品・嫁小遣いなど)が対象となります。今…
2023/03/01 00:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?