ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年1月の家計簿
FIRE後の初・家計簿です。固定資産税、旅行費などを除く毎月の変動費(光熱費・食費・日用品・嫁小遣いなど)が対象となります。予算はざっくり20万円(小遣い5万…
2023/01/31 13:56
料理コンテスト番組に見るフランスの面白さ(2)
フランスの料理コンテスト番組、Le Meilleur Patissier(最高のパティシエ)から考えるフランスの面白さその2です。 (5)参加者1シーズンあた…
2023/01/30 13:38
料理コンテスト番組に見るフランスの面白さ(1)
フランス語のリスニングの勉強を兼ねて最近見ているのがLe Meilleur Patissier(最高のパティシエ)シリーズ。イギリスの料理コンテスト番組ブリテ…
2023/01/29 12:33
ブログお休みDAYと曜日感覚
本日は週1のブログお休みDAY.株式市場があることでかろうじて曜日感覚を保っているけれども、それをのぞくと、今日何曜日状態になりつつあります。 昔は学校・会社…
2023/01/28 13:38
LVMHグループの2022決算
バッグより気になるLVMHグループの決算。持ち株があがれば、バッグも買えますからね。っていうほど株もってないけど グループ全体の収益は前年比+23%の792…
2023/01/27 15:46
憧れのブランドバッグ
憧れのブランドバッグランキングがヤフーニュースになっていたのでチェック。 【2023年最新】いつかは欲しい…憧れのブランドバッグランキングを世代別に紹介!株式…
2023/01/26 10:30
アーリーリタイアをしてやりたいこと1-1:フランス的な要素を取り入れたい
まだ新生活ハイの状態であるとは思うのですが、アーリーリタイアをしてやりたいことです(2023.1) フランス的な考え方を理解して、自分にない&あると良さそうな…
2023/01/25 11:35
買うなら手放す
10年位ずーっと探していた北欧のカップがあります。国内外のオークションやショップ、はたまたインスタのハッシュタグからも探し続けていました。売り物が全然なくても…
2023/01/24 10:18
FIRE時の退職手続きが大変(2)お役所も大変だ
まだいろいろ完了しておりません。終わるまではなんとなく落ち着かないですね。そんな中、ようやく国民健康保険には加入できました。急病になったらどうしようとドキドキ…
2023/01/23 12:33
ベースフードのストップ高に思うこと
ベースフードストップ高しましたね。ブログにした翌日だっただけに(しかも投資はしないつもりとか書いた後だけに)うーん、って思っちゃいます。他にも年明けからこの銘…
2023/01/22 11:18
うさぎ占いやってみた+ブログ定休日
アーリーリタイア後はブログと日記を毎日書くことを自分の生活サイクルに入れようとしています。毎日ブログに追われるのも本末転倒なので、定休日をつくることで1週間の…
2023/01/21 09:21
投資する?ポイ活ソリティアをお試し
こちらのニュースを見て速攻でダウンロードしました。ポイ活ソリティア。①空き時間に唯一やるゲームがソリティア(単純で好き)②ポイ活もできるのー?ってことでコンセ…
2023/01/20 10:51
BASE FOODをお試し
製品が差別化されていそうなら投資するのもありかも?という下心を持ちつつ、初めて買ってみました、ベースフード。コンビニの隅っこでホコリ被ってるイメージしかなくて…
2023/01/19 18:53
FIRE生活報告をする①兄篇
会社を退職したことを兄にLINEで報告。会社員生活を終了したと言って、FIRE生活に入ったことを伝えたつもりだったのだけど、あちらから帰ってきた返事が、『次何…
2023/01/18 17:50
日本株じゃないほう投資
我が家の運用資産のほとんどは米国株+S&P500になっています。しかも殆ど、私名義。日本株100万円チャレンジより金額が余程多いのでこの資産の安定運用の方が本…
2023/01/17 17:21
バレンタインデーのチョコ
*注:案件じゃないですよ 働いていないし、まだまだお正月な気分でいるのですが1か月後にはバレンタインデーですね。某所で大量に仕入れる?予定があるのですが、気に…
2023/01/16 15:11
日本株投資ルール②方針
日本株投資をはじめるにあたって設定したルールその②です。ルール崩したくなった時のために、ブログで公開しておこうと思います。 1-3年程度保有し続けられる銘柄…
2023/01/15 15:49
日本株投資ルール①予算
日本株投資をはじめるにあたって設定したルールです。ルール崩したくなった時のために、ブログで公開しておこうと思います。 スタートは100万円 月のお小遣いを余…
2023/01/14 12:12
【読書】ビジネススクールで身につける 会計×戦略思考
アーリーリタイアして読書の時間が増えました。今年に入って10冊以上は読んでいる感じです。私にしてはまずまずいいペースです。その中で、私として学びがあったのが …
2023/01/13 12:23
日本株投資始めます
2023年に始めたいことその1は日本株投資です。運用資産は米国株+S&P500で持っている私、日本株投資はそれとは別の100万円でちいさく始める予定です。 日…
2023/01/12 13:44
Twitter婚活
注:いつにもまして下らないネタです ねほりんぱほりん、今回はTwitter婚活がテーマ。婚活アプリと異なり、顔出しせずに文章=内面だけで行う婚活ということで、…
2023/01/11 10:53
ブランドアウトレットか株か
近々、久しぶりのイタリアに行く予定です。目下悩んでいるのがアウトレットに行くか、行くとしたら1か所or2か所かってことです。フィレンツェ郊外の2大アウトレット…
2023/01/10 10:32
家庭内バイト?
連日仕事でお疲れモードのだんなちゃん。とうとう私にヘルプを求めてきました。理系の論文のお手伝いなんて、大学の卒論すら書いたことのない私には無理ゲーと思っていた…
2023/01/09 13:31
FIRE後の家計②予算設定
FIRE後の家計について予算を設定。年間予算はFIRE前と同じに設定。 FIRE前 共益金(食費、外食、光熱費、旅費など)は折半。生活費用のデビットカードから…
2023/01/08 12:15
FIRE後の家計①小遣い闘争
2023年、嫁がFIRE生活に入ったことにより、家計を夫婦別会計から共同会計に見直すことに。ダウンサイズはしないものの、項目ごとに予算を設定し、3か月後に見直…
2023/01/07 12:17
#去年やり残したこと
去年やり残したこと、ない 充実しているように聞こえるけど、やり残したと思えることがある=やりたいことがある、とも言えるから、万年やりたいこと探し中の私にとって…
2023/01/06 12:15
FIRE時の退職手続きが大変(1)国内篇
苦戦しております。年末退職というのは、キリがいいけれども、書類が遅れてこないのが年末年始シフトだからなのか、それ以外の理由なのかが分からず、問い合わせもできな…
2023/01/05 10:17
FIRE後、初めて迎えるこの日#仕事始めの日に思うこと
世の中、仕事始めですね。私には仕事始めの日というのはもう関係ないのかなと思うと、少し寂しい気も。 といいつつ、元旦から新しい挑戦に向けての下調べを始めていまし…
2023/01/04 11:07
初売りで買うもの:ユニクロ篇
ユニクロの初売りでヒートテックのインナー類をまとめ買いしました(夫婦分)全身ユニクロ時代は終了しましたが、ヒートテックだけは他に替えがきかないんですよね。そし…
2023/01/03 14:23
#2023年のおみくじの結果は…+ブログタイトルetc変えました
知ってます、このおみくじ何回でもいい結果が出るまでひけることですが、初回で出たので記念に。 ブログタイトルを変えました。旧:夫婦で目指す、富裕層から超富裕層!…
2023/01/02 14:58
あけましておめでとうございます+ご報告
あけましておめでとうございます。こちらのブログもすっかりご無沙汰しておりました。 今年からFIREライフを始めることとなりました。経緯やこれからについてはまた…
2023/01/01 11:23
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?