chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆ https://nonbiki.com/

子育てに頑張っているパパさんママさんを応援すべく、お役に立てる情報や体験談をご紹介してます!

かすかく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 眉毛が濃いから薄くしたい!垢抜けた眉毛にする方法は?

    生まれついて眉毛が濃い人と、薄い人っていますよね。髪質や量はもはや体質なので、途中で変えるということはできません。薄い人は書き足し、濃い人は抜いたり切ったりするしかありませんね。眉毛というのは時代ごとに流行の形があります。細眉だったり太眉だ

  • 離乳食でジャムはいつから?マンネリから脱出したいジャムの与え方

    離乳食の時期には、手づかみ食べの練習にもなるパンは、手軽で便利な食べ物ですよね。そのため、毎朝パンを食べさせているというご家庭も多いのではないでしょうか。けれど、いつも同じ味だと飽きてしまわないかな?と気になっているママも多いはず。そんな時

  • 洗顔ブラシは毛穴が広がる!?適切なブラシの使い方を解説!

    洗顔ブラシを使ったら毛穴の汚れが落ちて「肌が綺麗になったよ」「ニキビにもいいみたい」とか、よく聞きますよね。でも、刺激が強いから逆に肌荒れを起こすんじゃ…「イチゴ鼻」「黒ずみ」ひどくならないかな?…とか不安になっちゃいませんか。正直私も「イ

  • 余ったケーキの保存方法は!?容器はどうする?アレンジはできる?

    「誕生日や記念日、ちょっとしたご褒美なんかに用意するもの」と言えば、ケーキって定番ですよね。食事が終わり、いざケーキ!と意気込んでも・・・「お腹がはち切れそう」「せっかく準備したけど食べきれないよ」という経験ってありますよね。じゃあ明日食べ

  • 結婚式を欠席した場合ご祝儀を渡さないのってアリ?ナシ?

    結婚式に欠席となってしまうことは誰しもありますね。普通は結婚式の受付でご祝儀を渡すわけですが、欠席の場合はどうしたらいいのでしょう?招待状の返信ハガキを欠席にして返送した場合、ご祝儀を渡すか渡さないかは自由ですかね。結婚式をあげる相手がどの

  • お月見レシピで夕食に出したい献立を紹介!子供も大喜びのデザートも

    お月見などの季節のイベントを、家族で楽しむのって素敵ですよね!この時期にはこんなイベントがあるというのを、子供にも知ってもらえる良い機会です。日本には四季折々の楽しいイベントがたくさんありますよね。今回ご紹介をしていきたいのが、お月見です!

  • アロマオイルの使い方で部屋の香りが全く違う?簡単にできる効果的な方法

    部屋の中にいい香りが充満すると、それだけでリラックスできたりしますよね。いい香りといえばアロマオイルですが、どのように使うといいのでしょうか。あまりに香りが強すぎても、頭痛がしてきそうですからほのかに香るくらいがいいですね。ほんとに軽くがい

  • おばあちゃんへのプレゼント選びたい健康グッズは?人気のアイテムランキング

    「おじいちゃん子」とか「おばあちゃん子」とかいう言葉がありますよね。やはり、おじいちゃんやおばあちゃんと「一緒に住んでいたり、近所にいてひんぱんに遊びに行っていたとか泊まりに行っていたりする子」「遠くの田舎に住んでいてめったに会えてない子」

  • bbqでのトングの使い分けのポイント!どんなトングを選べばいい?

    bbqといえばトングですよね。火を使うのでトングが一番便利です。トングにも種類がたくさんありますし、値段もピンキリです。おおまかに分けると、炭火用と調理用は最低限必要となりますが、調理用は複数あるといいかもしれません。というか生肉用ととりわ

  • 産後の骨盤体操はいつから出来る?無理なく出来る骨盤体操を紹介!

    妊娠中って、思うように動けなかったりもしますし、太りやすい時期ですよね。そして産んだからと言って、すぐに体重が減るわけでもありません。私自身も妊娠中の体重増加がすごかったのですが、もとの体重に近づけるまでは数年かかりました。当時子育てに必死

  • 製氷機の掃除は酢でできる?簡単にできる掃除の仕方を紹介!

    夏になると冷蔵庫の氷は出番がたくさんです。いまどきの冷蔵庫は製氷機が内蔵されているので、水を入れて置けば勝手に氷を作ってくれるので便利ですよね。だけど、昔からあるようなプラスチックのトレイに自分で水を入れて氷を作るものと比べると、衛生面はど

  • カスピ海ヨーグルトと普通のヨーグルトとの違いは?乳酸菌が違う?

    カスピ海ヨーグルト、懐かしいですね。たしか20年前くらいに大ブームがあったような気がします。このヨーグルトはお店で売っている一般的なヨーグルトとはちょっと違っていて、ねばねばしています。納豆を混ぜたかのように伸びます。えーっと思われたことで

  • お風呂掃除洗剤の代用品は?洗剤がなくても掃除できる?

    お風呂掃除は洗剤を使うのが当たり前と思っていますが、実際には洗剤じゃなくてクエン酸や重曹でも十分きれいになりますよ。クエン酸や重曹は天然成分なので、キッチン掃除などに重宝されていますね。やはり口にするものを作る場所なので、洗剤は使いたくない

  • ラディッシュが徒長したらどうすればいい?徒長させない育て方は?

    ラディッシュは二十日大根とも言われ、家庭菜園の初心者向けの野菜と言われています。二十日で収穫できるということもあり、だいたいみなさんラディッシュの種を一度は買っていますね。このラディッシュ、花壇などに種をまく場合は比較的成功するのですが、ベ

  • ビーフシチューの肉を柔らかくする圧力鍋なしでもできる方法!

    ビーフシチューって、子供から大人までみんな大好きなメニューですよね!外食の美味しい味を想像したり、ちょっと高級感のあるイメージも。そんなメニューが自宅で味わえたら、家族も大喜びだと思います。ビーフシチューは、なんといってもお肉がポイントです

  • 絵本のプレゼントで大人用のオーダーメイド!どこで作ってもらえるの?

    文章って、気持ちを形にすることができる素敵な物ですよね。面と向かって伝えるのはもちろん大切なことです。でも、何年経っても読み返せたり、そのときの気持ちが蘇るのって良いですよね!私自身も文章にするのが好きなので、家族や友人に手紙を書くことも良

  • ムードメーカーはうざくて嫌い?!深く関わらずに穏便に毎日を過ごす方法

    ムードメーカーと聞いたらどんな人を思い浮かべますか?私だったら「盛り上げてくれる」とか「中心的人物」とか「頭の回転がよい」「口が達者」などですかね。芸能人で例えるなら・・・明石家さんまさんとかでしょうか。この人は仕事柄だけじゃなくて、家の中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすかくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすかくさん
ブログタイトル
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆
フォロー
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用