chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポンコツ投資家の思考回路 https://ponkotsu-toushi.com/

元金50万円・入金力なしのサラリーマン。運用実績は毎日更新。株式投資の勉強や銘柄紹介・情報共有など、金融知識0からスタートした初心者向けのブログです。

ケルン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 大納会。日経平均はマイナスも、保有株は堅調

    前日の急騰もあり、本日の日経平均は利益確定売りに押されて前日比マイナスで着地しました。 しかし、マザーズはプラスだったこともあり、保有株は全銘柄が堅調に推移しています。

  • 2020.12.30_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 日経平均は30年ぶりの高値(前日比+714)

    本日の日経平均は30年ぶりの高値となり、終値で27,000円台をつけ前日比+714円で大引けを迎えました。 ファーストリテイリングとソフトバングGで200円以上押し上げているようですね。

  • 2020.12.29_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 日経平均は好調も、全保有株がマイナス着地で含み損拡大

    本日の日経平均は後場に一段と値を上げて、前週末比+197円の高値引けとなりました。 アメリカでの追加経済対策への思惑が働いたようですが、マザーズの方は前週末比マイナス着地となっており、保有株はそちらに引っ張られて連れ安となりました。

  • 2020.12.28_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 2020_51week_今週のポンコツぶり(12/21-25)

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を公開。利益確定から損切りまで余すことなくお伝えしていますので、特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニーが続伸も、システムサポートが再び調整

    本日の日経平均は朝高後に調整し、最終的に小幅な反落で取引を終えました。 保有株の方はシステムサポートが反落しましたが、ジーニーが続伸したことで、全体としては前日比プラスで着地しています。

  • 2020.12.25_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • システムサポートが続伸

    本日の日経平均は続伸となり、追随するかたちでシステムサポートも続伸となりました。 ジーニーも小幅ながらも続伸となっており、含み損が少しですが改善しています。

  • 2020.12.24_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 薄商いも日経平均は4日ぶりに反発

    本日は日経平均・マザーズ指数ともに反発したこともあり、保有株も前日比プラスで着地しました。 個別ではシステムサポートが前日比+3%超えとなり、ジーニーとDDSも同+2%を超える上昇となっています。

  • 2020.12.23_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • マザーズが前日比-4%超えの大幅安

    本日の日経平均は前日比ー278円で3日続落となりましたが、それ以上にマザーズが大きく調整しました。 保有株の方は全銘柄が前日比-4%超えの下落となり、中でもジーニーがー6%超えの大幅安となっています。

  • 2020.12.22_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニー・DDSの大幅安で再び含み損へ

    本日の日経平均は寄り付きから大きく下落したものの、後場に入ってからは徐々に下げ幅を縮小し、前日比-48円で取引を終えました。 保有株の方はジーニーが前週末比ー6%近い下落となったことに加え、DDSも同ー4%超えとなり、再び含み損へと転落してしまいました。

  • 2020.12.21_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 2020_50week_今週のポンコツぶり(12/14-18)

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を公開。利益確定から損切りまで余すことなくお伝えしていますので、特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニー大幅高により、含み損を脱出

    本日の日経平均は3日ぶりに小反落となりましたが、マザーズは逆に小幅に続伸しています。 保有株の方はジーニーが爆発してくれまして、前日比+7%超えの上昇となりました。

  • 2020.12.18_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニー・システムサポートは反発

    本日の日経平均は寄付きから大きく売られる場面がありましたが、前場のうちに値を戻し、後場に入ってからは26,800円台を回復して取引を終えました。 保有株の方は主力の2銘柄が反発してくれたことで、前日比+9,300円と含み損を縮小しています。

  • 2020.12.17_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 新たに3銘柄を購入!

    本日は新たに3銘柄を購入しました。 まず、楽天証券資金ではシステムサポート【4396】を新規で購入し、少し余っていた資金を使ってジーニーを買い増ししています。 システムサポートは寄成で購入しましたが、前場のうちに大きく値を下げ、含み損スタートとなっています。

  • 2020.12.16_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • トビラシステムズを損切り。1度の取引ではNo.1の損失額

    本日は、トビラシステムズの損切りを実行しました。 1,404円で300株を売却しましたので、-127,157円の損失です。 1,400円まで落ちてくるようなら諦めて損切りしようかなと思っていたのですが、指値設定をしようとした際に誤って成行で注文をしてしまったらしく、即、損切り実行となってしまいました。

  • 2020.12.15_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • トビラシステムズが大幅続落で、含み損は大台超えへ

    本日の日経平均は3日ぶりの反発となりました。 前場、大きく値を上げて26,850円超えの高値をつけたあと、後場に入ってからは利益確定売りに押されて上げ幅を縮小したものの、前日比+79円で取引を終えています。

  • 2020.12.14_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • トビラシステムズの決算を見てみる(2020年10月期)

    先日、保有株であるトビラシステムズ【4441】の第3四半期決算が発表されました。 内容を簡単に見ていきたいと思います。 トビラシステムズは、詐欺電話や悪質な営業電話などをブロックする迷惑情報フィルタ事業を主力事業として展開しています。

  • 楽天ポイント利用での、投資信託運用状況(2020年11月)

    2020年11月の楽天ポイント利用での投資信託運用状況です。

  • 2020_49week_今週のポンコツぶり(12/7-11)

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を公開。利益確定から損切りまで余すことなくお伝えしていますので、特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • トビラシステムズが大幅下落

    昨日、好決算+増配+自社株買いのトリプルパンチとしていながらも、あまり期待できないと考えていたトビラシステムズですが、案の定大きく下落する結果となりました。 前場は1,400円台まで下落してスタートし、すぐに下げ幅を縮小したものの、前日比ー56円で取引を終えています。

  • 2020.12.11_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • トビラシステムズが決算を発表 / 15万チャレンジではDDSを損切り

    本日の日経平均はコロナウイルスの感染拡大を警戒してか、反落となりました。 保有株ではトピックが2つ。

  • 2020.12.10_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 日経平均は大幅反発も、保有株は含み損拡大

    本日は日経平均が前日比+350円となり、4日ぶりの大幅反発となりました。 保有株の方はというと、トビラシステムズが続伸したものの、ジーニーが続落・DDSが反落と振るわず、含み損が拡大する結果となっています。

  • 2020.12.9_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニーの大幅続落により含み損拡大 / 明日はトビラシステムズの決算発表

    本日の日経平均は3日続落となりました。 保有株の方はトビラシステムズとDDSが反発したものの、ジーニーが前日比ー5%を超える続落となり、含み損が拡大する結果となっています。

  • 2020.12.8_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • マザーズが大幅下落により、保有株も連れ安に

    本日の日経平均は続落となりました。 しかし、日経平均よりもマザーズの下げがキツく、前週末比ー4%を超える下落により中小型株にとって厳しい一日となりました。

  • 2020.12.7_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 2020年11月の15万円チャレンジ結果

    平凡なサラリーマンであるポンコツ投資家が、15万円も元手に株式投資でどこまで増やせるかといったチャレンジをしています。 10万円を割ったら強制終了というルールを設け、楽しみながら運用していますので、ご興味があれば日々のブログをご覧ください。

  • 2020_11月_今月のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を公開。利益確定から損切りまで余すことなくお伝えしていますので、特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 2020_48week_今週のポンコツぶり(11/30-12/4)

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を公開。利益確定から損切りまで余すことなくお伝えしていますので、特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 日経平均は反落 / 保有株は含み損拡大

    本日の日経平均は4日ぶりの反落となりました。 金曜ですし、米雇用統計発表を控えているということもあるので、仕方ないですかね。 保有株の方はジーニーが大きく続落し、今週に入ってからの上昇が帳消しになってしまいました。

  • 2020.12.4_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 保有株は再び含み損へ・・・。株式投資をナメちゃいかんですね

    本日の日経平均は小幅に3日続伸となりました。 昨日同様に上がったり下がったりという感じでしたが、大引けにかけて買われてなんとかプラスで着地しています。 さて、ここ数日の好調により3万円を超える含み益にまで回復していた含み損益ですが、本日は全保有株がマイナス着地となり、再び含み損へと転じてしまいました。

  • 2020.12.3_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • 日経平均は小幅な続伸も、保有株の含み益は大きく拡大

    本日の日経平均は前日比プラス圏とマイナス圏を行ったりきたりしていましたが、最終的には小幅な続伸で取引を終えました。 マザーズも同じく小幅な続伸でしたが、保有株の方は前日比+22,900円と大きく含み益を拡大してくれました。

  • 2020.12.2_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

  • ジーニー大幅高により、含み損を脱出

    本日の日経平均は26,600円台を回復して寄付き、前場のうちに26,800円台をつけた後は大引けまで高値圏でもみ合いとなりました。 TOPIXもプラス着地となっており、マザーズなども含めて買い優勢の地合いとなりました。

  • 2020.12.1_本日のポンコツぶり

    日々の株価に一喜一憂しながら経済的自由とセミリタイアを目指す平凡なサラリーマンの投資実績を毎日更新。利益確定から損切りまで、余すことなく伝えていければと思っています。特に初心者の方や今から株取引を始めようとしている方の参考になれば幸いです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケルンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケルンさん
ブログタイトル
ポンコツ投資家の思考回路
フォロー
ポンコツ投資家の思考回路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用