保護犬ホシのむき出しの感情をなんとか汲み取ろうと始めたブログ。 家族として育てております。 犬に関しての色々を私なりに書いています。
娘達が でんぐり返しをホシに見せようと。 布団軽く敷いてやって見たところ... ホシ。 あれはでんぐり返し。 面白いでー! ホシもやってみれば? なんかごめん。
うん。ゆーたな。 どうやろなー。 嬉しいん? ..... ケージに入れるのはホシのため。 まだ危ないやろ? でも、まぁ、狭いわな... あ! 学校休校... . なんだか、長ーい変な春休みだなぁ... コロナ強敵。
保護犬ホシ 毛並みは最高!とぅるとぅるのフサフサっ! 牛肉はやっぱりいいね!
自慢じゃないですよ。 けっして。 うちのホシ。 毛並み最高級なんですわ。 とぅるとぅるっのフッサフサなんすわ。 へへへ。 やっと毛の抜けもおさまってきて。 生え変わってきました。 抜ける前も毛並みには自信ありましたが。 今回生え変わっても とぅるとぅるのフサフサwww こっそり嬉しいんです。私。 食べたものがダイレクトにでる毛並みと体(犬)臭。 ホシは犬臭さもあまり感じません。 控えめに言ってあまり感じない。 ホントのところは 全く感じないです。笑 自信あり。 ホシには色々手作りご飯をあげているのですが やはり牛肉の生をあげると毛艶はいいです。 体(犬)臭もしないですよ。 手作りご飯はメリット…
犬も花粉症? 保護犬ホシ くしゃみ連発でやってらんねー。らしい。
かゆい! かゆい! 顔かゆい... 花粉症発症。 今年は早いなぁ。 ホシもくしゃみ連発なのですが。 え?犬も花粉症? えー、ホシまで花粉症なの? たまらんなー。 私、パプリカ。 もう、花粉症とは何十年もの付き合い。 何をやってもかゆい。 詰まる。 イライラする。 当たり散らす。 花粉症は悪循環しか生まない。 ホシは最近くしゃみ連発でして。 どうやら犬にも花粉症があるようです。 そりゃあるか。 食べ物でもアレルギーのあるワンチャンいますもんね。 ホシは顔を前足で掻いたり、耳や体も掻いたりします。 この2、3日は顔をよく掻いています。 痒いのかなぁ。 花粉は家の中に持ち込まないのが鉄則。 お散歩の…
別れは絶対に避けられない。愛犬のお骨 どう納めるか 考えていますか?
愛犬との別れはどう考えても 辛い。 どの角度からみても辛い。 でも、避けられない。 それを覚悟で家族になった。 私 パプリカ。 昔飼っていた犬の最後に とても後悔しております。 老衰で死んでしまったのですが 何ヶ月かは介護をしました。 でも、それはとても胸を張って 介護をやり遂げたとは全く言えません。 その時は仕事も忙しく、姉と一緒に 介護をしていたのですが。 ほぼ姉に任せきり。 私はお手伝い程度で。 介護中も気になりながらも 遊びに行ったりしていました。 今思うと、介護がいつ終わるのか分からないから お誘いを断り続けるのもやらしいとか、 姉がいるからとか、 しょーもない理由でした。 遊びに行…
おい。 おい。 ぬぉぉい! それふきん! ハミハミすな! あれ、いないな... と思ったらこう。 だいたいこう。 暗い所でこう。 この時が一番大人しい。 ふきんって色んな味ついてるからなー。 こそこそハミっちゃうわなー。 今度ふきんでおもちゃ作ってみようかな。 タオルで知育玩具がつくれるらしいのです。 こういうおもちゃが一番遊気がする。
保護犬ホシ 犬がお腹を見せるのは信頼の証? ホシはあまり見せないな...
決して服従してほしいわけではない。 私は今で十分楽しい。 でもさ。 ホシはあまりというか、ほぼ、お腹を天井に 向けたことはありません。 いつもは横向きにリラックス状態で寝ているのが MAXで、仰向けにはならない。 ちょっと、仰向けにさせようとすると ひどく嫌がり、なんならプチ暴れる。 だから、 ホシは私に完全に心は開いていないのでしょうか。 それか、性格? ホシはものすごぉぉぉくビビリです。 こっちがビビるくらいビビリ。 だから、この写真は貴重。 仰向けがぎこちない。 硬い。笑笑 ホシと私は一緒に暮らして四カ月。 いつか、ゴッローン!! となるくらい、お腹を見せてくれるのでしょうか。 もし、ゴ…
爆睡。 白目をむいている。 イヌが白目をむいて眠るのは 安心しきっている証拠。 いつもは いつものホシは 可愛すぎて 可愛すぎて どうにかなりそうなのに。 この、胸の辺りでいつもモフモフさせてもらっている。 zzzz 起きてる? いや、起きてない。 むいてる? むいてる。 今日、そんなに疲れたっけな?? もちろん。可愛いいですよ...
お母さんが爪切らんかったら 病院行かなあかんよ! 行かなあかへんのやよ!方言丸出 全然知らん人に いきなり爪、パチンされるんやで! 嫌やろ! え? え? だから、お願い。 爪、切らせて。 今日の中での一生のお願い。息子が言ってたやつ 1パチンにつき、2ササミで頼む。 うちのホシ、爪切り大嫌い。 と、いうか、初代の爪切りが パチンッ と、恐ろしく音が大きい。 何気にホームセンターで買ったやつ。 大失敗... しかも響く... パチン、東京ドームくらい響く。 アリーナ席まで響く。 この、パチンッの音が嫌みたい。 で、私パプリカ。 このままでは爪切りができないと思い 新しい爪切り購入。 レビューを穴…
こちらは雪です! 朝から薄ら つもっております! 今年は暖かい冬だったので、 あまり暖房もつけてなかったのですが。 今日はフル活動。 薄らつもった雪にちなんで ホシのお昼ご飯は まんだいのクリーム風 にしてみました。 ホシには加熱した牛乳を与えています。 今日は牛乳を鍋にいれて まんだいというお魚と一緒に ブロッコリーを入れてコトコトしました。 豆腐と少しのご飯もはいってます。 あ、トマトも。 隠し味はきな粉。 いつもかくれてはないのですが。 わたしはきな粉を犬のプロテインだと 思ってやまないです。笑 まんだいはものすごく安くで売っていました。 わたしはまんだいを食べた事がありません。 へへへ…
噛み合わない会話からの 寂しいが爆発。 ってな感じに見えたんだけどなぁ... 実際はどう思ってんのかなぁ。 ホシもタピオカ飲みたいとか おもってんのかなぁ。 とにかく、とりあえず、 犬と喋りたい...
↓こちらの エンジェルちゃん。 ホシの友達。 先日、傷を負いまして。 ホシとエンジェルの関係に ミゾができました。 それから、ホシの遊び相手がいなくなり どこか、つまらなさそう。 あの、ぶーぶーが聞こえないね。 そこで、娘がホシにおもちゃを買いました。 お年玉で。 健気ww そのおもちゃ。 与えたら。 また事件の匂い。 ハリネズミかな。 いや、そこにいる子あなたがやったんですよね。 話だけでも聞かせてくださいよ! 犬用のおもちゃなのに秒でした。 何?やっぱりヒート中は気が荒ぶるの? そうなの? 付いてた鼻も瞬殺。 ホントは初めにビフォーの写真を 撮っておこうと思ったのですが もたもたしていたら…
保護犬ホシ ごめん!トイレシート買い忘れて!これ、最後の一枚...
トイレシート。 買い忘れてごめん。 こんなんになったやつやけど。 ちゃんとトイレできるから。 ... ホシはこの後、しっかりと このシートでおトイレしてましたww わたしは 安くて 吸収して トイレ後の足跡がつかない シートを探しています。笑 色々試してみましたが 今のところ、これに落ち着いてます。 トップバリュー商品。 薄くて 白色で 量によっては足跡つく... 仕方ないですわね。 薄いのは大量のおしっこをすると、 どうしても素早く吸収できないので シートの上で広がり、足にベタぁぁ。 ですわね。 分厚いと軽減はされますが、 お値段高くなってしまいます。 だからうちは薄いやつで。 おしっこした…
犬のおもちゃを手作り! 家にあるものでも十分遊べる! ってとこを見せたかったのに スキルもバリエーションもないわたしは 遊び盛りのホシに与えたおもちゃ?が こちら↓ ただのタオル。 ほんとにタダだったタオル。 ポイントは 噛みごたえがあるように 2つ結び目を作る........ これがよく飛ぶ。 何かごめんやん。 おもちゃを沢山買って、色々一緒に 遊びたいのですが 中々... 買ってはあげられず... こんな物しか... あ、あと 息子がこれまた手作りのおもちゃを ホシにと。 新聞紙とガムテープで作ったおもちゃ。はかなくモロイがよく遊ぶ。#犬の動画 #犬の可愛い動画 #犬のおもちゃ #犬と遊ぶ…
保護犬ホシ 拾い食いをよくする それも拾い食いだからね...
うちのホシは 土とか、砂をよく食べます泣 コケとかもよく食べます泣 むちゃむちゃと食べます泣 それはいまのところ排便されていますが 良くはないですね。泣 トレーニングをしなければ... こないだの寒い日に 近所の山に登りました。 軽く雪が前日に降ったので 山の木から氷が落ちてきました。 一瞬、サルに何か投げられたのかと思いました。 それを見つけたホシ。 食べるなよ 食べるなって💢 好奇心から食べるなどと言われてますが、 ちょっと食べすぎ... 土を食べるのはミネラル不足とかも言われますが どうなんでしょうか... 確かにホシはビビリなくせに 好奇心旺盛。 匂いもずっと嗅ぎながらの散歩。 お散歩…
保護犬ホシ! 生後6ヶ月! 生理が来て2日目! 全く落ち着かない。 こんなに?ってくらい落ち着かない。 ソワソワソワソワ。 食欲ぱねぇ... 昨日、寝る前に履かせたオムツ。 そこそこ嫌がったのですが。 まず、匂いを嗅がせて。 オムツや。 これはオムツ。 一緒にベッドに行きたいなら 履くしかない。 他の選択肢はない。 午前二時。 パプリカ、嫌な予感で目が覚める。 ホシ、おむつしてない... おむつどこ行った... あ、あった。外れとるね。 さ、付け直して。 パプリカ寝ます。 朝四時。 ふと目が覚めて嫌な予感。 おむつ履いてない... やっぱり、とれるかぁ... 何か、もう、いいや... 布団は生…
お赤飯でしょうかっ! うちのホシ 生理(ヒート)きました! 昨日まで子供の犬として見つめていたのに なんだかいきなり女子高生を見る目に なってしまっていますww 正直、予想より早かった... 保護犬のホシは避妊手術が絶対条件なので 色々悩んでいた避妊手術の予約を 明日しようと思っていた矢先でした。 でも、なんか お母さん 嬉しいww 昨日のホシは いつもより、というか、異常なほどに ご飯を欲しがり、ずっとキッチンにいて、 ひたすら食べ物を探していました。 あまりにもだったので なんかおかしいなぁ... と思っていたのですが、 食欲は生理の影響だったんですね。 ちなみに今日もすごいです。 いつも…
これを見てください... 被害者は鼻に損傷を負っています。 致命的な傷は左脇腹。 おそらく鋭い犬歯のようなものでやられていますね。 可哀想に...まだ若いのに... ん!犯人はお前だな! 犬歯が決めて... お前だな。笑
3ヶ月前はこう! 可愛い過ぎてどうにかなりそう。 今はこう! 正月に大きめの服を買ったのに、今は ちんちくりん。 一番冷えそうなお腹は丸見え。 なんなら救命胴衣みたい。 服のチャックを最後までしめると キツそうだからと チャックを緩めてあげるのですが... お散歩中はまぁ乱れる乱れる。 今年は暖冬なのでね。 完璧に成長止まったら買おうね。 もっと似合うやつ、買おうね。 ホシはこの1ヶ月で3キロ一度に 増えました... 成長期とはいえ、こんなに増えるとは... 犬はすごい... 大型犬になるのか。 このままあと少しで 成長は止まるのか。 楽しみですwww お肉食べる量も俗に言うパネエ。 うちは、…
犬と遊べる! 豪快にお散歩できる! 岐阜県不破郡垂井町にある 朝倉運動公園に行きました! 穴場なんですwww 晴れた日はとっても気持ちがいい。 駐車場↓ こんなお散歩にもってこいの道がまわりに ぐるっとあります。 この広いグランドもあり、 有料なものといつでも開放されているものと 両方あります。 平日は人があまりいないので ロングリードで走り回れます。笑 ここはいつでもはいれますよ。 ゆーても山なので。 長いローラー滑り台。 この階段の上り下りは かなりトレーニングになります。 🌀の鎖www 開けたら閉めてね。 一休み。 他にもバーベキューができたり、テニスコート 野球場 小さい公園 広い芝生…
ホシの毛の生え替わりで 抜け毛が凄い! こんなに犬って抜けたっけ??? 病気?と思うくらい... 床が暗い色なので目立つ... あー、ひどい... 百均のコロコロじゃ、歯が立たず もうちょっと頑張ってくれたらいいものを... 強力粘着のコロコロを買いなおし。 毎日絶賛コロコロ中。 繊維の中に入り込んだやつは あきらめる... そう、思っていたのが1月頭。 今2月。 絶賛コロコロ中!! いつ終わりますかぁぁぁ すやぁぁぁ... ねぇ、いつ?いつ? あ、洗濯物と一緒にポイって洗濯機の中に入れるやつどっかに売ってたなぁ。 買おう。
看病してくれます! 犬は寄り添ってくれると思っています! だってほら こんなにも名残惜しそう... どうでしょうか! 気にかけながらお散歩には行く。 だって犬だもの🐕
ホシと初めてのドッグランに 行ってきました! わたくし、パプリカ、 びびってリードを外せず... ホシはお隣の小型犬用で遊んでいた わんちゃんに遊んでもらいました。 うちのホシ、 吠えないワンチャンとなら遊べるようで... 楽しすぎる...#ドッグラン #初めてのドッグラン#いぬのきもち #犬の動画 pic.twitter.com/e3yfN1Qlq2— パプリカ (@6SylabuRRTfT0PZ) 2020年2月5日 この後、誰もいなかったので リードを外して遊ばせました! 結果 帰る際になって 全然こっちこない。 逃げ回る。 パプリカイライラ。 ちょっと大きい声だしちゃって。 一人で恥ず…
近所の山に登っております。 さすが山。 なんか色んな音?声?するわぁー。 とりあえず、五合目まで行こう... !!! 何?猿かな。 大丈夫大丈夫! ちらほら登山の人おるから。 だから大丈夫!💢 何回こっち見るんや... ホシはいちいち ビクビク しながら登っています... あ、でも熊は怖いかも...🐻
ホシは生後5か月過ぎたくらいから 窓の外に人が来ると わんわんっ! ワォォォォーン! と吠えるようになりました。 前までは こっちに来るなぁ こっちにくるなー くるなー きゃぁぁぁぁぁ! って感じだったんですけど... ここ最近は吠えます。 ホシが家の中にいて、外からアクションがあった 時だ吠えます。 外では吠えません。 お隣さんにも吠えるので... やらしい... お隣さん、私の中の 神7 (セブン) に入るほどいい人なのに... でも、犬にとって吠えるのは犬らしい行動で。 家を縄張りとして認識しているのかなぁと。 だから外では吠えないのかなぁと。 でも、はい!終わり!と言ったら すぐ吠える…
はい、奇跡ぃ〜
「ブログリーダー」を活用して、パプリカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。