chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かあちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/08

arrow_drop_down
  • 【業務スーパー】台湾カステラが感動のおいしさでした。冷凍とは思えない♪

    業務スーパーに行ったら、冷凍コーナーに台湾カステラがありました。 パッケージには「冷凍とは思えない しっとりさと滑らかな口どけ。」と書いてあります。 「しっとりさと滑らかな口どけ。」ですって⁉ 体感してみたい(´艸`*)おいしそうな予感!ということで購入です。 【業務スーパー】台湾カステラが感動のおいしさでした。冷凍とは思えない♪ 目次 【業務スーパー】台湾カステラが感動のおいしさでした。冷凍とは思えない♪ 目次 商品 作り方 ポイント 食べてみての感想 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 商品 作り方 凍ったままのカステラを袋…

  • 【また鉄欠乏性貧血?】 健康診断の検査結果を聞いてきました💧 私の体験談⑦

    年に一度の健康診断に行ってきました。 2年前に血の気が引く感じがして息苦しい、少し歩いただけで疲労感があって起きていられない。 トイレに行ったら横になって休む。歩くと意識がなくなりそう。 気がつけば体を起こしてはいられなくなり、日常生活に支障をきたす状態になっていました。 どこが悪いのかわからず、不調な症状があって病院に行き検査をすると「鉄欠乏性貧血」と診断されました。 その後は鉄剤を内服し数値も安定しました。今は食事に気をつけて過ごしています。 2年ぶりの検査ですが、今回も貧血が気になるところです。(ちなみに昨年の血液検査は貧血ではなかった。) 「数値が安定しているといいな」なんて思いながら…

  • 【電気圧力鍋で作る】 お赤飯 3合分 レシピ♪

    お赤飯を何度も作ってようやく納得の材料と分量(特に水加減)が出来たので書いておくことにしました。 お赤飯が好きで何度も炊いてきましたが、色々と失敗したり改善の余地ありだったり^^; おいしいお赤飯に近づける為に そのつど調整してきました。 まずは電気圧力鍋でお赤飯を炊いた際の 失敗の様子をお話します。同じ失敗をする人が減ったらいいな☆いや私だけか。。。 今までの失敗(電気圧力鍋の際) 水の量が10~20㏄違うだけで、軟らかすぎる赤飯になってしまったり。 小豆で作ったら、出来上がった お赤飯の豆が割れやすかったり。ささげの方が炊いたとき割れにくい。 小豆で作ったら、色が浅い感じになったり。ささげ…

  • 【都道府県の覚え方】簡単ラクちん♪我が家の子供たち(小学生)はコレで覚えました。

    小学生になると覚える都道府県。我が家でも、学校から日本地図の書かれたプリントを持って帰ってきては「今日の宿題は都道府県名を書くんだって」と。 しばらくして、後半になると「今日は都道府県を全部漢字で書くよ。」と、お~!難易度は高めですね。 覚えるのは得意不得意があると思いますが、我が家の子供たち(2人)が都道府県を覚えるのに大活躍したものがあります。 今日はそのことについてお話したいと思います。 「子供が都道府県を覚える時期だったり、覚えるのに少し手こずっているみたい」という方の参考になりましたら幸いです。 【都道府県の覚え方】簡単ラクちん♪我が家の子供たち(小学生)はコレで覚えました。 目次 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かあちゃんさん
ブログタイトル
かあちゃんねる「ごはんだよ~」
フォロー
かあちゃんねる「ごはんだよ~」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用