chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きちぶんのcycle tourism & more... https://kichibun-mct.hatenablog.com

自転車日本一周後ブログ 2020/01/10~

自転車日本一周ブログ『きちぶんのNEVER ENDING ADVENTURE』に次ぐ第二弾のブログとなります。主な内容は、その後の自転車走行による記録です。

きちぶん
フォロー
住所
南房総市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 『Ride 13 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/03/11 おはようございます! 本日は3日前にスプロケを交換した相方Bianchi ROMA IIにて道の確認や下見も兼ねて近場を少し走ってみようと思います! 只今の時刻、8:45!出発! 右良し!左良し!天気良し!! 気になる自転車の方は実に軽快!4日後に逆回転の旅とか出たくなってしまいますね!笑 景色も良し! あっという間に道の駅 富楽里とみやまに到着! こっち側に出る道の方が楽。笑 トンネルをくぐり海沿いへ。 看板を撮り忘れましたが鋸南町の方面へ向かいます。 懐かしい懐かしいと思いつつ漕ぐんです。 前回自転車で通りがかった際はあんまり天気が良くなかったのよね。笑 只今の時刻、…

  • 『Break 3 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/03/08 おはようございます! 本日は…雨です。 走行はしませんが、せっかくなので思い切った事をしよう! という訳で、不具合の出ている相方Bianchi ROMA IIのスプロケットを交換してみる事に。今まで触った事のない領域に突入します。笑 自分自身、まだ浅はかな知識なので詳しい事や専門的な事は言えませんが、現状で付いているスプロケットは8速の12-26T(12,13,15,17,19,21,23,26)というやつです。 先日インターネット上にて同じものを探していたのですが見当たらない…。 新しい自転車ではないからね…パーツもアップグレードか廃番となってしまったのでしょう。 どう…

  • 『Ride 12 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/03/06 おはようございます! 本日は定例のミーティングです。天気もいいので自転車で向かいます! 自転車は先日に続き相方Bianchi ROMA II!自転車の不調も引き続き…。 本日もいい天気の中出発!只今の時刻、8:30! 朝から登ります。笑 必死に登って伊予ヶ岳! とりあえずこの坂を越えたので、あとはなんとでもなるはず…。笑 道なりに大人しく走ります。 道の駅 富楽里とみやまに到着! 桜が咲いてます!青空にまた素敵だ。 そしてそして、国道127号を館山方面へ走ります。 改めて思いますが、トンネルが多いね…。こんなところを荷物積載して走る自転車がいたとか想像し難い。笑 今回は逆…

  • 『Ride 11 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/03/03 おはようございます! 本日は打合せがあるので道路を知ることと併せて自転車で向かってみようと思います! 今回乗車するのは… お手入れをしてチェーンを交換した相方Bianchi ROMA II!! お気づきになる方はおられるかわかりませんが、お手入れの際に致命的なミスを犯している…。乗ってみて違和感を覚えた、それより乗るまで気付かなかったことにビックリ!笑 マニアックな部分なのでそんな事はさておき、とりあえず出発ー!只今の時刻、9:15! 最初は裏道を走り、里山景色を眺めながら進みます。 が、自転車の方が実に不調!! チェーンを交換しましたがスプロケット(通称:スプロケ、後輪…

  • 『Ride 10 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/03/01 おはようございます! あっという間に3月です。徐々にではありますが前進しております…。自転車で例えるなら補助輪付きで走っていた様な、次はママチャリです。笑 さて、今回は「自転車」という部分で自分のステータスがアップデートされます!笑 本日乗る自転車はこちら!ジャン! ロードバイク!!カッコいい!! 残念ながら自分のではなく、お借りしたものです。 足元はフラットペダルです。いわゆる普通のペダル。 ロードバイクに初めて乗るというチャレンジとシューズがペダルに固定されるビィンディングシューズにチャレンジという2つのアップデートには今回対応出来ませんでした…。なのでビンディングシ…

  • 『Break 2 #Chiba,#Minamiboso』

    2020/02/28 おはようございます! 本日は『Break』という事で、かねてより気になっておりました千葉のマッターホルンと呼ばれ、関東百名山のひとつ伊予ヶ岳に登りたいと思います! ※公式では、ブログを更新する今日現在(2020/03/08)も伊予ヶ岳は台風被害による倒木で通行止めです。 場所によってはおいおい…と思うところもありますので、なんだ頂上まで行けて大丈夫じゃん!とくれぐれも勘違いをされない様にお願い致します。 さて、只今の時刻、9:00! 物凄い青空のなか出発ー! まずは平群クラブハウスの裏口へ向かいます。 本当は屋久島のトロッコ道みたいにしたかったのですが、ジョイント式のウッ…

  • 『Ride 9 #Chiba,#Kisarazu』

    2020/02/22 おはようございます! 本日は久留里線 菜久留トレインの試乗会に参加させて頂きました! なんだそりゃ、と思われる方もいるかと思いますのでもの凄く簡単にご説明を。 まず、千葉県にはB.B.BASEという自転車を解体せずに乗り込むことのできる列車が走っております。 両国駅を出発し、内房コースや外房コース、佐原コースや銚子コースと日にちごとに行先があります。 その中の内房コース(和田浦駅行)の木更津駅にて久留里線と接続し、乗り継ぐ事ができる様になり、その列車が菜久留トレインという訳です。 B.B.BASEについてもう少し詳しく知りたいという方はこちらからどうぞ→B.B.BASE …

  • 『Ride 8 #Chiba, #Minamiboso』

    2020/02/11 おはようございます! と、元気にいきたいところですが、更新が遅れており、残念ながら今日(2020/03/01)のお話しではございません…。 現実世界ではとんでもないことになっております、更新までしばしお待ちください。笑 では改めまして、おはようございます! 本日は祝日の為、クラブハウスを開放して過ごしております。 そんな中とある方よりご連絡をいただき、少しばかり走りに行くことになりました! ご連絡をいただいたのはこのブログの都合上、お名前を伏せてしまいますが…監督です! 最初に連絡をいただいた際は、自分は何か悪い事をしてしまいお叱りを受けるのかと思いましたが、用件はちょっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きちぶんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きちぶんさん
ブログタイトル
きちぶんのcycle tourism & more...
フォロー
きちぶんのcycle tourism & more...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用