今の歯医者に通い始めてから2ヶ月とちょっと。おかげさまで順調に白い歯が増えてます。まず最初にブリッジを外してその下の支えの歯を抜歯しました。なので今は2本欠損している状態。で、その後はブリッジの反対側の歯4番~7番まで、銀を詰めてたり被せてたりの歯を全部白に変えてもらいました。いやしかし、どんだけ銀歯が多いんだよ私の歯。そして先週の土曜日から上の歯の治療に取り掛かりました。上の歯も左右とも3本~4本は銀...
今日は3か月ぶりにヘアカットに行きました。最近インスタを見てるとおススメによく出てくるのがヘアカットのビフォーアフター。アフターが見たくてつい次から次へと見てしまいます。あれって、お客さんが可愛い人だとすごく可愛くなるんですよね。40代~60代の方をモデルにしてるのは、うーん・・・切る前の方が良かったのかも?って思うのが多かったり。年齢が行くと髪って薄くなるんだな~ってしみじみ思いながら見てます。おス...
ということに最近気づきました。11月半ばから16時間ダイエットのようなことを始めて最初の1か月で結構落ちたのですが、年末年始で簡単に戻り、やっと最近また少しづつ減り始めました。食事に気をつける以外は何もやってないので、増えても「そりゃそうだよね」くらいに思うだけであまりストレスには感じてないです。3月に健康診断があるのですが、その時に去年の体重よりも減っていることがまずの目標です。ここ10年以上は健康診断...
お菓子作りが好きです。日曜日はほぼ毎週何かしらを作っていますが、食べるのは自分しかいないので在庫が増える一方で困ってます。そんな私ですが何度挑戦してもうまくいった試しがないのがシフォンケーキ。YouTubeとかもいろいろ観て作ってみるのですが、うまく膨らまないか、膨らんだとしても冷めると萎むんですよね。それでふと、料理教室で作ってみるのはどうなんだろう?と思いました。家からいちばん近いショッピングモール...
よそ様のブログを読むのが好きです。それも、その日食べたご飯の画像を載せて終わり、みたいな軽いブログではなく、そこそこの長文の方が読み応えがあって好きです。基本ネガティブなので、愚痴とか書いてあっても「悩んでるのは私だけじゃ無いんだな」って逆に勇気づけられたりもするので、ネガティブな記事のブログでもよく読むのですが。ぶっちゃけ、愚痴オンリーだと読むのが嫌になってきたりもします。人の気に左右されやすい...
医療費通知が届いたので、ネットで医療費控除の申請をしました。去年は3月から歯医者に通い始めたのですが、ブリッジは自費診療になると思っていたので医療費控除のことを考えて領収証は取っておいたんです。そのうえ4月くらいから病院に通うことがとても多くて、膀胱炎で夜中に救急病院に行ったり、高熱が出てPCR検査をしたりということもありました。昨日医療費通知が届いて3月~9月までで自己負担金が7万円弱。その後10月~12月...
いやあ、昨日の整くんも可愛かったなぁ。ダンゴムシのシーンなんて可愛すぎて思わず爪噛んじゃいました。(私は可愛いものを見ると爪を噛むクセがあります。主に犬猫)1話目は結構原作に忠実だったけど、2話目、3話目と少しずつ中身が変わってきてますね。安珠は我路の姉だったのが妹になってるし。あと、広島じゃなくて大阪なんですね。閑話休題。楽天のカードをゴールドカードから普通の楽天カードに切り替えました。確か4~5年...
今クールいちばん楽しみにしていたドラマはもちろん『ミステリと言う勿れ』。元々はネットで見かけてなんとなく読んでみたらめちゃくちゃハマって、とりあえず無料で読めるところまで一気読み。続きが読みたいけど電子書籍に抵抗があり、できればコミックで欲しいけど物を増やすのが嫌でずっと躊躇していたんですよね。で、ドラマ化されることを知って去年またネットで無料で見れるところまで読んで、ドラマが始まる前に出てる分だ...
年末のある休みの日、スマホに中学時代の友人から着信がありました。でもスマホの音を消していて片付けに夢中になっていたので気づくのが遅れたんですよね。連絡が来るときはいつもLINEなので、どうしたんだろう?と思いながら、なんとなくすぐに折り返すことを躊躇してしまって、時間を置いてからLINEで「電話くれた?」と聞いたんです。というのも、今から4年くらい前にその友人と久しぶりに会った時に友人が不倫していることを...
2年前に立ち退きを要求され、その半月後には引っ越しをし、そのまた半年後に引っ越しをして今の事務所に落ち着きました。立ち退きは、大家の会社が言うには大手の取引先1社だけの仕事を請け負うことになったため、関係のない会社からは立ち退いてもらうという本社からの指示だとその時は聞いたんです。正直、変な理由だなとは思ったんですよね。立ち退きを言ってきた大家の会社の支店長さんは物腰の柔らかい誠実そうな人で、うちの...
聡明なミニマリストの方々が聞いたら「この人バカじゃね?」と言われるであろうことはわかっていますが、欲しいものがありすぎて困ってます。いや、困ってはいない。買おうかどうしようか、買うならどこがいちばんお得に買えるか、等を考えてる時ってもんのすごく楽しい。何時間でもネットサーフィンできる。これが有意義な時間の使い方かどうかはわかりませんが。特に今月は誕生月なので、自分への誕生日プレゼントという大義名分...
遠くに行きたいなぁ・・・と1日3回くらい思う日々がもう2年くらい続いてます。コロナが流行る前はライブに絡めて年に1~2度は飛行機に乗って行くような場所に旅行していました。日程の関係で観光なんてほぼできずに帰ることもあったけど、それでも帰ってきてからyahooの地図で自分が訪れた場所を見ていろんなことを思い出すのが何より楽しかったんです。今年は夏頃にライブのツアーがあるようなのでその日程にもよりますが、旅行で...
またまた年賀状のおハナシです。(しつこい)今年いただいた年賀状の中に、15年くらい前に契約社員で勤めていた職場の方からのものがありました。他県の方で電話でやり取りをするだけで一度もお会いしたことは無かったのですが、辞める時にプレゼントを送ってくださった後、毎年年賀状が届きます。毎年ちょっとしたひと言だけなのですが、今年の年賀状には「一度お会いしたいですね」と書いてありました。数年前にライブでその方が...
新車に乗り始めてから4週間が経ちました。古い方の車は会社の社長が買い取ってくれたので、仕事で出かける時は古い方の車に乗ってます。前の車は8年乗って見た目はまだピカピカなのですが、新しい車に慣れてしまうとすご〜く古く感じてしまって驚いてます。新車は常にライトが点いてる状態。最近の新しい車はみんなLEDライトなので、運転してると対向車のライトが眩しくて何も見えないんですよね。いつもムカつきながら運転してた...
毎年思っていることなのですが、今年こそ、もう少し遠くまで自分の運転で行けるようになりたい。言うのも恥ずかしいのですが、高速に乗ったことって過去に2回くらいしかなくて、そのうちの1回は教習所の高速教習。なので35年くらい前(笑)あとの1回は初めて自分の車を買った時。納車日にそのまま当時お付き合いしていた7歳下のカレシの家に行き、ドライブに出かけたのですが、今考えるとよく行ったな、すげえな自分って思います。そ...
イトコからLINEが来ました。「今日寒中見舞い来たけど何かあった?」何も無いんだけど・・・てか、寒中見舞いって喪中の時しか出しちゃダメなの?と思い調べて見たら”寒中見舞いは、松の内までに差し出せなかった年賀状の代わりに使われています”って書いてある。すぐに年賀状が7日までに届きそうになかったから寒中見舞いを出したって返信したら「OK」ってスタンプが返ってきました。私としては年賀状が7日までに届かないのは失礼...
友人が離婚したそうです。いつもは新年の挨拶LINEとか来るのに何もないし、インスタも静かなままだったので、何かあったのかな?とこちらからの連絡は控えてたんです。そしたら案の定でした。娘2人と一緒に実家に帰ったそうです。いちばん下に小学生の男の子がいるのですが、その子は元旦那のところにいるそうです。娘たちは元旦那の家と実家を行き来してるようで、その娘情報によるとすでに新しい女の人が出入りしているらしい。...
3連休2日目にして休みに飽きてます。もちろん休みは嬉しいんだけど、何をしててもつまらないし楽しくない。昨日は久しぶりの歯医者で、その後図書館で本を借りて来ました。この3連休で読もうと思ったのですが、あまり集中して読むことができないんですよね。何ページか読むと飽きて違うことがしたくなる。この本の他に『ミステリと言う勿れ』のコミック本を10巻まで大人買いしていて、ドラマが始まる前に読もうと思っていたのにこ...
今日の午後社長から電話が来て、ちょっと会社に行って来ました。今日は昨日みたいに訳わからない感じではなく、ちゃんと話もできたので安心しました。昨日私に電話したことを覚えてるか聞いたら、それは覚えてると言っていたし、犬の話をしたことも覚えているそうです。ただ、犬が時々会社に来るから事務所に入れて可愛がってるとか言い張るんですよ。そんなこと今まで聞いたことないし、首輪をしていない犬だったら野良犬だろうか...
もしかしたら思っているよりも早い時期に今の職場は無くなるかもしれません。昨日、帰宅して家でのんびりしていたら会社の社長から電話がきました。なんだろ?と思って出たら、「会社の犬どこに行った?」と、全く意味不明なことを言われました。会社で犬なんて飼ってないし、誰かの犬を預かったりもしていません。というか、入社してから会社で犬なんて見たこともない。私が入社するずっと前に犬を飼っていたという話は聞いたこと...
年賀状の話です。元日には来なかったけど、3日に3枚、4日と5日に1枚ずつで合計5枚も来てしまいました(笑)さて、返事はどうしよう?3日の分だけなら年賀状で返してもギリギリ7日までは間に合いそうでしたが、4日に出かけたときに絵柄付きの年賀状を買おうと思ったらもう置いてなかったんですよね。なので寒中見舞いに変更。それを絵柄付きで買うか、自分で印刷するかまたちょっと悩み、結局普通はがきを買って印刷しました。たった5...
1月3日に近所の神社に初詣に行きました。そこで引いたおみくじは末吉。去年は大吉だったので残念!と思ったけど、去年の大吉よりもいいことが書いてある気がする。神社に結んできちゃったけど、持って帰ってくれば良かった。願望 時間をかけ叶う 諦めないこと仕事 思うように動かぬが今は辛抱せよ健康 絶好調のとき 良いと思ったことは続けよ金運 運気の良いとき 調子よく貯まる旅行 旅行春は悪し その他は良い出産 安心...
本日から出社しておりますが、机の上に年末ギリギリに郵便で届いた面倒なお仕事がいくつかあって、年始早々ゆううつぶっこいてます。おはようございます。元旦に今年の抱負をブログに書きましたが、あの翌日は見事に寝坊。早寝早起き!とか言ってたくせに起きたら9時過ぎてました。なので初詣は諦めて、部屋のお掃除を頑張りました。若い頃は休みの日はとにかく寝ていたかったのに、最近は起きる時間が8時過ぎるとなんかものすごー...
年始に書いたブログで3キロ弱減ったなどと喜んだのも束の間、ものの見事に2キロ弱戻りました。A3用紙に印刷したグラフの外に数字を書く日が3日ほど続いています。悲しひ・・・一気に体重が増えたので、一昨日、昨日と結構歩いたのですが、すぐにどうなるわけではもちろん無く、逆に浮腫みが出たのか一気に増えてしまいました。それとやっぱり食べてないつもりでも結構食べているんでしょうね。元旦から部屋の掃除を頑張ったので自...
年末年始の休みは4日まで。なのであと1日です。休みに入る時は1週間も休める~!って思ってたけど、思ってた通りあっという間でした。そして相変わらず社長から毎日電話。そんなの休みが終わってからでいいじゃんってことでかけてくるんですよ。一昨日はさすがにキレて「会社が休みの日は休ませてください!」って言っちゃった。懲りずに昨日またかけてきたけど(笑)仕方ないんですよね。一人だから暇を持て余してるんだと思いま...
今年もらった年賀状は1枚もありませんでした。いやぁびっくりしました。といっても、こちらからも1枚も出してないので当然といえば当然ですね。2~3年前から年賀状だけの付き合いだった人からは来なくなっていたし、自分が出すのも面倒なのでそろそろ年賀状は止めてもいいかな?と、去年は出さずに来た人にだけ遅れて出したんです。それも5枚くらい。なので今年1枚も来ないのは当然なんでしょう。それにしても、バンド関係でネット...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。あっという間の2021年が終わって2022年が始まりましたが、あっという間に2023年が始まってるんだろうなぁ。これほんと毎年思ってます。1年のうちで長く感じるのってお正月の3日目くらいまでで、いつもの毎日が始まればあっという間。今年の誕生日が来たらとうとう私も四捨五入すれば60歳ですよ。もう老人の仲間入りですよ。さて、今年の抱負。毎年同じこと言ってます...
「ブログリーダー」を活用して、モナカさんをフォローしませんか?
今の歯医者に通い始めてから2ヶ月とちょっと。おかげさまで順調に白い歯が増えてます。まず最初にブリッジを外してその下の支えの歯を抜歯しました。なので今は2本欠損している状態。で、その後はブリッジの反対側の歯4番~7番まで、銀を詰めてたり被せてたりの歯を全部白に変えてもらいました。いやしかし、どんだけ銀歯が多いんだよ私の歯。そして先週の土曜日から上の歯の治療に取り掛かりました。上の歯も左右とも3本~4本は銀...
ってCMが昔ありましたね。最近ヤホーのニュースを見てると、マッチの退所関連で明菜ちゃんとの金屏風会見のことがやたら出てきます。80年代アイドルドンピシャ世代の私なので、ついつい見てしまうんですよね。あの会見、私はリアルタイムで観ていました。当時お付き合いしていた彼の家で。一人暮らしだった彼が高熱を出して寝ていて食べる物も無くて困っているようだったので、食品を届けてその後看病の流れに。たぶんインフルエン...
今の自分、幸せか幸せじゃないかで言えば幸せなんだと思いました。ちょっとややこしい言い回しですが(笑)昨日の夜寝る前に見てたバラエティ番組で、家賃280万円のお宅に訪問して各部屋の紹介とか住んでる人の職業は何か?をやっててぼーっとしながら見てました。家賃280万円っていったら1か月で私の年収軽く超えてます。センスのいい家具が並ぶお部屋は余計なものは何も置いてなくて、どこもかしこも金かかってそう。持ち主さん...
ヤホーにこんな記事が載ってました。『日本の高齢者3割「親友なし」』私、親友って言葉が嫌いです。たまに親友(心友)を連発する人がいるけど、ものすごく薄っぺらに思えてしまいます。たぶんこれは私自身に「親友」と呼べる友人がいないからだろうと、自分でもわかってます。妬み嫉みですね(笑)でもさ、親友の基準って何だろう?こっちが親友と思ってても相手が思ってない場合もあるじゃないですか。お互いにわたしたち親友だ...
今朝、いつもの時間に目覚ましが鳴って止めた後、あと5分だけ・・・と思って二度寝したら結構長い夢を見てまして、ふと目が覚めた時に「ヤバい」って思ったんですよね。時計を見たら、あと5分どころか1時間も寝てました。いつも家を出る時間の10分前でした。とっさに会社に電話して遅れて行こうかとも思ったけど、会社に着いてから化粧すればなんとかなるかも!と急いで支度。結果、1分の遅刻でした。二度寝の時に見ていた夢は、tw...
昨日の朝方、久しぶりに母が夢に出てきました。去年まで毎月月命日近辺にお墓参りをしていたのですが、七回忌が済んだのでそれ以降はお彼岸にしか行ってないんです。それで拗ねてるのかも?なんて思っちゃいました(笑)お仏壇にはもちろん、朝と帰宅時にはお線香を上げてます。最近ちょっと気持ちが落ちていたので、夢でも会えて嬉しかったです。生前母には、誕生日と母の日には必ずプレゼントをあげていました。姉が結婚して家を...
少し離れることにしました。デジタルデトックスですね。ちょっとネガティブなハナシになるので隠します。...
楽しいゴールデンウィークはあっという間に終わってしまいました。といってもどこかに出かけるわけでもなく、ひたすら部屋の模様替えと片付けに勤しむだけの5日間でしたが。なぜか毎年GWになると部屋の模様替えをしたくなるんですよね。今回はなんとか床が見えるところまで片付けることができました。(どんだけ)そして、ずーっと気になってたのになかなかできなかった、趣味の関係の小物たちを分類してテプラでラベリングまです...
去年の今頃は会社が潰れてしまうのではないかと私自身が不安に押し潰されそうになっていましたが、なんとか無事、1年持ちました。会社にお金が無いどころか、私個人のお金も貸していてそれが回収できるかもわからず不安だったけど、その後はどこからも借りることなくお給料もきちんと払えるくらいの売上はあります。でも、金融公庫から借りて、その後国からの持続化給付金や家賃給付金、それと市町村からの給付金もいただけてなん...
昨日意気揚々と、おぱんつが安く買えた!と喜んでいたけど、よく読んでいるブログに「ファストファッションの洋服は買わない方がいい」と書いてあって凹んでおります。そのことは以前からそのブログには何度も書いてあって、読むたびにそうだよねぇとは思うのですが、んじゃ服欲しいときはどこで買えばいいの?と困る自分もいる。どうしてファストファッションの洋服が良くないかというと、海外の安い労働力に頼っているものだから...
何年も前からおぱんつジプシーで、なかなかこれだ!っておぱんつに出会えません。ワコールの比較的安価なタイプとか、月イチで届く千趣会のやつとか、廃番にならなさそうなもので良さげなものを探して買ってみるけど、最初は良いかも?と思っても、何か月かするとコレジャナイ感が出てきてまた探すことになる・・・そんなことをもう何度も繰り返してます。下着ってどれくらい使ったら捨てるものなんだろう?余談ですがミニマリスト...
テンプレートを何度も変えてしまってすみません(^^;)シンプルなものが好きなんですけど、あまりにもシンプルすぎるとつまらないなとか考えすぎちゃうとなかなか気に入ったものがみつからなくて。画像をあげることもほとんどないと思うので、ちょっとは色味があったほうが良さそうだし。大目に見ていただけると幸いです。ダイエットのために定期便で購入していたコンブチャクレンズですが、解約しました。インスタとか見ると痩せた...
3頭目のデブ。もう25年くらい前のことになるので、あんまりムカつきとかも無くなってます。でも思い出すとやっぱり腹が立つ。そしてこの人も他人には(正確には自分のお気に入り以外には)冷酷な人間だったと思う。こいつも相当な肥満体でした。派遣で行ってた会社の責任者だったのですが、顔合わせの時に初めて見てびっくりしました。スーツを着た社会人でこんなに太ってる人っている?という衝撃で。病的に太っているというか。...
二人目のデブの話。某黒猫会社の派遣を強制的に終わらせた後、ハローワークである会社の契約社員の募集を紹介され、割と簡単に決まってしまいました。全国に支店、営業所がある、たぶんほとんどの人は聞いたことがあるくらいのそこそこ有名な建設関連の会社です。仕事内容は営業事務で、お時給は900円。(安っす!)しかしとても900円では納得いかないようなかなりハードな仕事内容と職場でした。私が入社した半年くらい後に入社し...
つくづく、私は太っている人とは相性が悪いと思う。そういう自分も肥満の域にほぼ達しているのであまり大きなことは言えないけど。堂々と言えるように頑張って痩せなければ。過去に職場で嫌な思いをしたことは多々ありますが、その中でも大きい傷になった出来事には全て肥満体型の人が絡んでます。そのイチ。今から15年くらい前に派遣で行った会社で、誰でも知ってる超有名な会社。私は抜けた正社員の補充要員で、期間は2、3か月...
病院で尿検査あるのかも?と思い尿意があったけど我慢して病院へ。時間は午前2時過ぎだったと思います。証明玄関の自動ドアは開くけど、その次の扉は自分で開けてくださいねと言われていたのですが、受付の男性が開けてくれてまず熱を測られました。とりあえず熱はセーフ。この病院の診察券は持っていたのですが、そんなことには全く頭が回らず持ってきてなかったので問診表やらなにやらを書かされて、トイレを我慢するのがキツか...
数日前、仕事から帰っていつものように夕飯の準備をしていたら急に尿意を感じたのでトイレに行きました。たくさん出そうな気がしたのに、大した量もなくちょっと変だなと思ったくらいでまた夕飯の準備を続けたのですが、すぐにまた尿意が。あれ?これちょっとヤバいやつかも?とまたトイレに行ったら、今度はほとんど出ない。そのうえものすごい排尿痛。あーヤバいなぁ久しぶりの膀胱炎だこれ。ガマンして明日の朝いちばんで病院行...
ちょっとこれは良くない感じ。なんとなく心配だった乳がんの方はいつも通りの経過観察。過去に何度も線維腺腫をやってるので、マンモと超音波はセットで受けてます。これは良かったんだけど、今回は糖代謝異常が経過観察になってしまいました。それも半年後。今までは判定Bだったのですが、空腹時の血糖値が糖尿病一歩手前。実は両親ともが糖尿病なんですよね。しかも、母親はすい臓がんからくる糖尿病でした。なのでちょっとまず...
ぶっちゃけ、結婚したいと思うことはもうありません。もうとにかく一人が楽すぎて、このひとりでいる幸せを誰にも壊されたくない!というのがいちばんの気持ちです。さみしいなどと思うこともほとんどないです。ただ、例えば子宮筋腫の手術で入院した時は、誰にも知らせなかったこともあり病院に来てくれたのは姉と病院の近くに住む従姉妹くらいで、ほかの人のお見舞に旦那さんが来てるのを見て惨めな気持ちにはなりました。隣のベ...
朝出勤しようと車に乗り込む時に、犬を散歩させている隣家の娘さんがちょうど散歩を終わらせて戻ってきます。ここ2週間くらいほぼ毎日。乗り込む時に会わなくても、集積所にゴミを出している時とか、車を走らせてる途中で。最近は春休みに入った自分の子供も一緒に散歩に行ってるようです。私が家を出る時間がほぼ同じだからどうしても会っちゃうんですけど、この方(というかこの方の一家全員)挨拶をしないんですよね。前は会え...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。