腕時計の購入を考えている方に有益な情報を発信するブログです。腕時計を「歴史を刻む装置」と捉え、独自の視点で、多面的に語りたいと思います。読み物としても面白い記事が書けるよう頑張ります。
年の半分以上を海外で過ごすアラサーです。 1年に1本時計を買う事が楽しみ。現在機械式時計を4本所有。 2016年: 初めて機械式時計を買ってから時計の世界にどっぷりとハマる 2018年: 有名高級時計雑誌にて「時計の評論/コメント大賞」受賞 2019年: ブログ「腕時計のある人生」開設 2020年: Youtube「腕時計のある人生チャンネル」開設
【ヤバイ】2040年の時計業界はこうなる…人気ブランド10社の天気予報
はい皆さんこんにちは~。RYです。 突然ですが、2040年、世界は、日本はどうなっているか想像できますか??そして時計業界はどうなっているでしょうか?? 今回は、今から20年後の世界を予測、そして時計
なぜ人はロレックスに熱狂する?ロレックスが凄い3つの理由【おすすめモデル選び方と早見表】
海外のメディアで2020年9月1日、ロレックスが新作を発表するというニュースが流れ、ついにあのロレックスが動く!と世界中で話題になっています。人々はなぜ、これほどまでにロレックスに熱狂するのか?ロレッ
【最もロマンチックな時計】美しすぎるムーンフェイズ15選と歴史解説
世界7大複雑機構にして最も美しい時計機構…ムーンフェイズ。この記事では、ムーンフェイズの歴史を月から紐解いていき、さらには美しすぎるムーンフェイズの時計15選を発表しています。これを読めば、ムーンフェ
「ブログリーダー」を活用して、RYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。