chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どけん屋なボクのDIYベース https://fanblogs.jp/pinworld/

DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!

DIYを実践し、経験をもとに情報発信しています。

どけん屋なボク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/06

arrow_drop_down
  • コロナの影響はまだまだ、続く

    どけん屋なボクです! コロナによる影響は、さまざま出てきています。 昨年から自宅にいる時間が、相当増えました。 慣れたという面もありますが、やはり各地に外出できない というストレスはあります。 これから過ごしやすい秋なんですが、心もいささか、せつない 涼しさを感じてしまいます。 家まわりの DIY作業にいい季節です。 コロナによる影響で 物の価格 が高騰しています。 木材も価…

  • 夏に向けてやっぱりウッドデッキです!

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 6月も一週間が過ぎました。 何かをしていても何もしなくても 時間は、無情にも流れて行きます。 「時の流れに身をまかせ」という 愛の唄がありましたが、 身をまかせるだけで過ごせると こんなにいいことはありませんが、、、 社会は、まだまだウイルスで苦しんで いる方も非常に多く、自粛に自粛です。 お家時間が増えたとはいえ、 なにかしよう! と…

  • 環境のことについて少し、、、

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 世界的にも問題になっているのが プラスチック廃材です。 基本、日本ではリサイクルとして さまざまな製品に再生されては いるのですが、全てとはいきません。 考えてみると、今の生活のなかで プラスチックというものの排出が 非常に多いことは感じられると おもいます。 世界的な話をするつもりは ないですのでDIYに関連性のある ものを少し、、、 …

  • 準備は大事2

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 前回の準備の話の延長線上の話。 梅雨のこの時期を利用して なるべく除草しておくのも得策。 雨がじゃんじゃん降っている ときを除いて少しでもやっておく。 ご存じのように水分を含んだ状態の 方が草が抜けやすいから。 これから日毎に気温も上がり 土も硬くなり、草も抜けにくく なります。 いざ、庭のDIYをしようとおもった ときは、もういやにな…

  • DIYをするために準備も大事

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 例年より早めの梅雨に入って しまいました。 家周り、外部の作業を計画し、 予定するには、誤算だらけに なってしまいます。 なので、来たるべき作業の ときに合わせ、計画に注力 しましょう。 天気がいいと、 つい作業ありきになってしまい 計画もままならないまま 作業に取り掛かってしまいがち。 荒天ならではこそ、計画を 立てたりする時間にあて…

  • 庭整備の準備をしましょう

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 前の記事で雑草の話を しましたが、輪を掛けるように いよいよ、梅雨の時期が やってきます。 一段と雑草に栄養が行き渡り 夏を前にグングン成長します。 こまめに草引きが必要です。 除草剤の利用も選択肢あり です。 ペットの居るお宅は、配慮が 必要です。 同時に庭の整備ができれば いいタイミングでしょう。 部分的に除草をし、 防草シートを張…

  • 防草、除草の時期が迫る

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 「家の周りの雑草が伸びてきた」 そんな時期になってきました。 抜いても刈っても伸びて来る ” 雑草 ” ただ、これも植物、生き物で あるがゆえ 本来は,愛しいもの であるのですが・・・ 放置すると、とんでもなく 邪魔になったりするケースも。 憎むべき存在ではないのかも しれませんが。 しかし、どうにかしたい! こんなおもいに駆られます…

  • 文字彫刻のネームプレート、流木

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 今回は、木材に文字を彫る ネームプレートについて お伝えします。 やはり、彫りやすいのは ローマ字が一番です。 彫り方ですが 文字を浮きだたせるか、 表面から彫り込むかです。 浮きだたせた場合 材料:杉の端材 水性塗料で塗装 文字部分に別の色付けをすると 際立ちが良いとおもいます。

  • 貼り付け文字のネームプレート

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 前回、丸太を脚に利用する提案を しました。実際、こんな感じに なるイメージです。 今回は、 ほとんどのお宅に表札なるものが あるとおもいます。 庭にプラスアルファでい…

  • テーブル&イスの脚に丸太材

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 前回、テーブルなどの脚部分を 単純な構造にすれば、お手軽簡単に 作ることができる内容をお伝えしました。 今回は、続編ということで丸太材を 脚の部分に使用するものです。 小っちゃなお子さん向けは、別ですが、 通常の大人向けの高さだと、 テーブルで 60センチから70センチ イスだと 30センチから40センチ これぐらいがちょうどいいのかなと おも…

  • お手軽テーブル&チェアーを作ろう

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! DIYでテーブルやイスをつくる、 といってもやはり、一番の 悩みどころは、基礎 そう、 脚の部分です。 ウッドデッキをつくるときも 一番に苦労するのが、基礎。 いわゆる 柱、脚です。 テーブルなどの場合、どうしても 四つの脚が必要だとおもって しまいますね。 これは、固定観念というか、 思考したときに常に目にしている あたりまえの姿、構造を…

  • ウッドデッキの基礎材を使わない選択

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウッドデッキ、基礎は固定式が 多いので移動できません。 ならば、可動式にしては どうでしょう。 前回お伝えしたように数を作り、 並べる式。 基礎の柱が、劣化しやすい難点が あるので、支柱の底面にカバー、 金物で覆ったり、ゴム板を 貼付けるなど、方法はあります。 ウッドデッキをつくる段階で 一番重要に考えているのが 基礎です。 基礎がで…

  • デッキや縁台は 数を作り、組み合わせる。

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 木材を使ったDIY、材料はやっぱり 軽くて扱いやすいものがいいですね。 前回お伝えした、赤松や杉 などは とても扱いやすので楽しくDIYできます。 ウッドデッキや縁台などの材料は、 専門の販売店での購入もいいですが、 ホームセンターで安価な材料が手に 入る現在です。 屋外で使用するものも塗装などをして 大切に使用すれば、結構長持ちできます。 …

  • DIYに使用する木材料の選び方

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! テーブルやイスなど、 DIYで作りたい場合に使用する 材料の選択について。 木材の種類もさまざまです。 先日紹介した縁台は、 ホームセンターで赤松の材料を 購入し、使用しました。 材料選びのポイントとして 一番は、加工が容易であること。 つまり、切断や切り欠きが たやすいことが重要です。 当然ですが、 軟らかいものが加工しやすいと いうこと…

  • DIYでカンタン 縁台づくり

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 日向ぼっことちょっとした おばあさんのおしゃべり用の ちょっとした縁台製作。 材料は、ホームセンターで 赤松の部材を購入して製作。 長さ2メートル、幅4センチ、 厚み3センチ 6本組 価格は、約1,000円 縁台のサイズ 長さ65センチ、幅33センチ 高さ40センチ これを2組製作。 骨組みの接合は、相欠き組み。 仕上げにバーナーで炙…

  • ウッドデッキ メンテナンスは大事!

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 屋外につくるウッドなものは、 やはり塗装は外せません。 18年前の夏、ウッドデッキを つくりました。 毎年 最低1度は メンテナンス塗装をしてきました。 ステージの天板は、4枚ほど、ここ 2、3年の間に交換しました。 状況は、木割れの部分が大きくなり 放置しておくと、あぶない状態に なると判断したからです。 それも1枚あたりの全体ではな…

  • ウッドフェンスの塗装は、必須。

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! フェンスの塗装。 防腐、防腐、防虫のために 欠かすことはできません。 長寿命のためにも塗装は、 しておきましょう。 特に防腐、防虫の観点から 一度、表面を焼くというか、 ガスバーナーで炙って おくと、さらに効果あり。 焼き杉って耳にしたことが あるとおもいます。 木材の表面を焼くことに よって酸化状態になり、 木材の腐朽菌(ふきゅうきん)…

  • ウッドフェンスの目的は、何ですか?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウッドフェンスについてお伝え していますが、 そもそもフェンスを 建てる目的は? ・隣家との目隠し ・おしゃれ ・他人の侵入防止 などなど さまざまですね。 フェンスの高さのお話を しましたが、この目的や用途に よって高さの事情も変わって くるのかな、とおもいます。 目隠しをしたい場合は、 どうしても高くなります。 大人の目線であれば、…

  • ウッドフェンス、柱の根元に注意が必要

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウッドフェンスの柱に落とし穴? 支柱の木材、ハードウッドなど 硬度な材料の方が、ソフトウッド に比べ、経年劣化に対する寿命は、 歯止めが効くとおもいます。 ソフトウッドは、表面の木割れの 速度も早く、木割れした部分から 雨水が染み込んで木材内部に浸透、 内部に水分が長く滞留して劣化を 加速させます。 当然、外部に作ったものには 塗装する…

  • ウッドフェンスの柱材料は、ハードウッドがいい

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウッドフェンスの続きです。 支柱の材料は、特にしっかりした ものの方がいいです。 なぜなら、支柱間のフェンス本体の 材料を支える役目だからです。 前回お伝えした、写真のウッド フェンスに使用した支柱材は、 松の柱材です。 単純に考えても支柱にかなりの 負担が掛かってくるので当然、 硬い材料が良いイメージは 想像できるとおもいます。 なの…

  • 庭の境界にウッドフェンスを自作

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! お隣さんとの敷地の境界、 どうしてますか? 結構、トラブルの一因になり得る ことが多い部分です。 きちんと話をしていれば、 大きな問題にはならないので 気をつけていたい事柄ですね。 境界のトラブルは、さておき、 トラブルなしの前提で今回は、 フェンスです。 DIYには、ウッドフェンスが おすすめです。 やはり、木製の材料は扱いが 鉄製…

  • DIYで玄関装飾 ライトアップ

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 装飾について 今回は、ライト 照明 です。 センサーライトは、定着して きました。 ホームセンターに行くと、 大抵、置いてあります。 ソーラー式、コンセント式、 乾電池式 タイプ別であります。 寿命や電気代を考慮すると ソーラーが人気です。 防犯対策には、効果を発揮します。 今回は、安全も非常に 大事なのですが、ライトアップに 絞る…

  • DIYで玄関装飾 縁台や腰掛け

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 玄関にポーチがあれば、 ちょっとした、腰掛けなど、 一息つける場所となります。 あってもなくてもいいのでは、と おもうとそれまでですが。 デットな、遊ばせておくのも もったいないスペースがあれば 何か、つくってみてもいいのでは、と。 縁台や腰掛けにしなくても ポスト置きになったり、飾り台に なったり、プランターを置いたり。 いろんな装…

  • DIYで玄関装飾 流木、ブロック張り

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 玄関前、家の顔とも言います。 お金を掛ければ立派なものが できますが、安価で願わくば ほぼ、お金を掛けなくて済めば それに越したことはなし。 多少は、必要ですけどね。 流木や根株を手に入れる。 浜辺や山に行かないと いけませんので多少の交通費は 要ります。 うまく見つかるかどうかも疑問。 下の写真は、山で調達したもの。 両脇の丸太もそうで…

  • DIYで玄関装飾 犬走りをつくる

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 家の基礎の周り、どうなってます? 犬走りがありますか? では、犬走りとは 何? 家の基礎を取り囲むように設け られた40センチから60センチ 程度の幅の通路を言います。 犬が、通れるくらいの幅しか ない通路ということでそう、 呼ばれています。 なぜ、必要なのか。 現代の家屋は、雨どいがあり 屋根からの雨水が直接落ちて くることが少なくなっ…

  • DIYで玄関装飾 いろいろ

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 玄関前の装飾。 いろいろ思考してみましょう。 【使える材料】 ・流木を飾る。 ・ネームプレートを掛ける。 ・小さな門柱。 ・照明。(庭園ライトなど) ・アプローチに枕木。 カンタンなのは、流木を 何気なく飾る。 ただ、風雨にさらされる状態の 場合は塗装したほうが、いい。 置くだけでオッケー。 おすすめは、 ネームプレート。 木片を彫る…

  • 庭園をつくる 石張り風?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 玄関前のアプローチもいろいろ 考えると迷ってしまいますよね。 【ブロック張り】 ジョイントして組み合わされた セット品もあったりするので 感じよく張れたりするのでは ないでしょうか。 デザインもよく、並べていけば いいものができそうです。 【乱形石張り】

  • 庭園をつくる 飛び石

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 玄関前の化粧。 いろんな雰囲気が創造できます。 アプローチに飛び石風のブロックや 石張りはどうでしょう。 たとえば、こんな感じ。

  • 庭園をつくる アイデアの思考

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 庭園材料、さまざまあります。 では、アイデアもさまざま考えて みましょう。 まずは、庭全体のイメージも 大切なのですが、部分的にエリアを 決めてグループ分けのように 考えることで逆にイメージが しやすくなります。 たとえば、玄関ポーチ付近 入口に向かう動線。 花壇や置物、ポスト、門柱など。 大掛かりなものではなく、 ワンポイント的なものの…

  • 庭園をつくる 材料選び

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 庭づくりの材料 和風、洋風 自分のイメージで 材料探しをはじめましょう。 前回、土についてお伝えしました。 土、砂は欠かせない材料。 モルタルを配合するにも何かと 必要なものとなります。 続いて砂利や砕石。 基礎用に使用、化粧用に使用。 基礎には、砕石が妥当です。 もともと人工的につくら…

  • 庭園をつくる 土の用意

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! あなたのお家は、 洋風でしょうか?それとも 和風? 和洋折衷? 庭の整備 自宅の雰囲気に 合ったものにしなくては ならない! ってことは ありませんよね。 基本、自由です。自分本位で。 決まりなんてないですもんね。 なので、逆発想でいいのでは。 いろんなコーナーがあってもいい。 和風庭園チックな場所、 洋風なエントランス。 遊び心を忘…

  • 庭をつくる 景観

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 人工芝の設置、いかがでした? 材料選びは、いろんなメーカー、 種類もあるのでじっくり考えて くださいね。 今回は、ちょっと遊び心を 取り入れた、庭づくりについて お伝えします。 庭園をつくるのには大袈裟、 大掛かりなものはいらない、 など。ちょっとした工夫で 手軽に遊びながらの庭づくり。 DIYでなにかをつくるとき アイデアを考えるのも …

  • 人工芝 張る際の注意点

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 人工芝を張る際の注意点。 単純に広げて張っていくだけ。 これで終わりなのですが、 気をつけたいのは ジョイント部分です。 ここを上手くするかどうかで 見映えが、かなり変わります。 固定ピン(金具)の頭部が 表面に目立たないようにする。 これだけです。 芝の根元に収まるように固定。 【ピンの打込み前】 <…

  • 人工芝 材料選び

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 【人工芝の材料について】 ここ最近、人気となっています。 購入する際、 張る場所の形状に合わせましょう。 人工芝そのものも種類が豊富。 大きく分けて ふたつあります。 ・ロール状に巻かれたもの ・1枚のパネルになったもの 広さのある場所や地形に沿って カットが必要な場所には、 ロールタイプがおすすめです。 下地がコンクリートなどの ベラ…

  • 人工芝を張る前、もう少し

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 人工芝を張る前に 防草シートをお伝えしました。 雑草対策、入念にしておきたい ところですね。 下の写真は、防草シートのあと 人工芝を張り終えた、Oさん邸。 実は、この…

  • 人工芝 張る前に

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 人工芝を張る際の準備作業。 下地の整正です。 まず、除草 雑草は、引き抜く。 除草剤があれば、 撒く方が、効果的。 地面を入念に均す。 できるだけ、平らになるよう 意識して丁寧に。 人工芝そのものは、浸透性に なっていますが、 長期的な雑草の抑制を 維持するために下地に 防草シートを張ることを オススメします。 防草シートは、透水性に …

  • 縁石で見切りを付ける

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ブロック張り、芝張り。 選択肢が、広がりました。 両方やりたい、というときに ブロックと芝の境に縁石を入れ、 見切りにすると見映えも良く、 感じも良くなります。 キュッと締まった雰囲気に なるので取り入れるのもあり。 ただ、コンクリート製の表面が フラットな、いわゆるツルツルな ものだと、味気ないので 御影石風なものや石製のものに する…

  • 芝を張りますか?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 前回、ブロック張りについて お伝えしました。 今回は、同じ庭の整備の話。 ブロック張りはちょっと・・・ という方には 芝を張る選択はどうでしょう? 以前は、庭に天然芝を張った お宅も多かったのですが、 よくあるケースとして 張ったときはいいのですが 何と言っても、そのあとの 手入れが大変で せっかく 張った芝を 泣く泣く 剥がしてし…

  • ブロック張り

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルスは、 まだまだ手強いですが、 引き続き手洗い、うがいは、 実践していきましょう! DIYにいい、季節に なってきました! さて、ウッドデッキを 推奨しているボクですが、 デッキばかりではなく、 庭のペイビングも得意とする ところです。 カンタンなのは、 ブロック張り。 自宅の庭、自分でやるなら、 いつでもやり直しが可能な 手法でや…

  • DIY工具、どこまで揃える?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 工具、どんだけあればいいの? なんて、考えたりしませんか? 前回お伝えした電動工具のほか 手動の工具も含め、用途によって 違いはありますが・・・ 今回は、ウッドデッキ製作を例に 見ていきましょう! この作業では、かなり いろいろな 工具が必要になってきますので 大半は、網羅できるのかな、と。 ・スコップ ・のこぎり ・水平器 ・水糸 …

  • 電動工具

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 電動工具について DIYが定着してきた現在、電動工具も様々な種類の ものが、ホームセンターなどでも並んでいます。 以前は、専門店に限ってじゃないと買い求めも できないものも、手に入るようになりました。 また、ネットで注文して直ぐに届くため、従来の 金物店さんなどは、お店を畳まれるところも少なく ありません。 仕事柄、そんな現実も目の当たり…

  • 人工木ってどうなの?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 今回は、デッキ材料について 最近は、耐久性とメンテナンスフリーという 観点から 人工木 いわゆる 樹脂木 とも 呼ばれますが これが人気の材料です。 で、どういうものか? 結論から言うと 木紛と樹脂を混ぜ合わせてできている。 すなわち 工業製品の部類になります。 一般のエクステリアなどにも使用されますが 耐久性や長寿命、メンテナンスの…

  • DIYを考える

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 暦も3月に入り、春になってきました。 コロナ終息は、まだ先のようですが変わらず ウイルス対策は続けましょう!気を抜くとダメですよね。 瞬く間に今年も2ヶ月が過ぎていました。 何事も計画はすれど、実践に移すことはほんとに難しい。 時間は待ってくれません。 ここからゴールデンウイーク そして夏に向けて DIYの予定を組みましょう。 なかなか…

  • DIYでウッドデッキづくり

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! コロナは、なかなか終息の気配をみせませんが 変わらぬウイルス対策 基本の手洗い・うがいを励行しましょう! 2月も残り 一週間となってきました。 少しずつ 春の気配も感じられるのかな? でもまだ寒いですね。 ぼちぼち 屋外のDIYもできるかな といったところです。 ボク事ですが、 ウッドデッキに積もった雪も消えたのですが、昨年からの 小改善…

  • ウッドデッキ作りの楽しさ

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 一生懸命、ウッドデッキ作りをお勧めしているボクですが ウッドデッキには、興味があるけど DIY でするには・・・と おもっている方 やってみると意外と あら?できた! っていう 感覚で出来ちゃいますよ。 そりゃ、キミは作ったことがあるから言えるんだろ!と 仰るでしょうが、人間はつくることができる生き物だと いうことに気づきましょう。 なぜか…

  • ウッドデッキの価格相場は?

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ※ウッドデッキの価格 ウッドデッキを作ろう と言われても 一体、いくらぐらいの予算で出来るの?って話ですよね。 やっぱり、一番は お金の問題 大きさや使用する材料によって前後しますが、 材料のほか 人件費も併せて価格が決まってくるので たとえば、天然の木材を使用した場合 一般に 1平米(1メートル四方)で ¥40,000から¥50,000 もちろ…

  • デッキ作りは意外とカンタン

    ご訪問ありがとうございます! どけん屋なボクです! DIYを始めようと思う方が、急増中です! ただ、何から始めたらいいのやら・・・このような方もたくさん ボクがお勧めしている DIYは、家まわりのものです 庭のペイビング → 家まわりの見切りや駐車スペースにブロックや レンガを張り、地面の水捌けを良くしたり見映えを良くするものです ※庭がいい感じになりますよ! ウッドフェンス → お隣さんとの…

  • 春にウッドデッキを作ろう!

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! この時期、寒くて屋外の DIY は、やる気にもならないですよね。 なので、春に向けて 今は準備の時間です。 一年は早いもので 今年ももう、10日が終わりました。 まだ、10日じゃん って思うかもしれませんが 365日は、意外に早く過ぎ去っていくのです。 人間、24時間 起きている方は 稀でしょう 居るのかな? まあ、人によって睡眠時間は違えど…

  • 2021始まりました

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 2021年 スタートしました。本年も当ブログを宜しくお願い致します。 お家(うち)時間が増えた2020年でした。 日ごとにウイルスも増加傾向にあり、なかなか安心できる状態では ありません。最低限の予防対策 手洗い・うがいを励行しましょう。 冬のこの時期、屋外での DIY は さすがに辛いため なかなか 取組むのは厳しいです。 春を目標にさまざま、情…

  • また、来年です!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 大晦日です。現在、1時間を切りました。 今年は、ウイルス汚染によりなんとも異例な1年。 情報にも振り回された感じでした。 ステイホームの時間が増え、自宅の環境を見つめなおした方も 多かったのではとおもいます。 DIYで何かをしよう。でも何しよう、そんな感じな方も。 このブログでは、 ウッドデッキについてたくさん投稿しました。 もっと有益な…

  • 年末と言えば大掃除ですが・・・

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続き、ウイルス対策です。手洗い・うがいの実践です。 年末といえば、昔から大掃除です。掃き、拭き掃除はもちろんですが 忙しい毎日を送っていると、なにかと不要な物がたまってきます。 あまり必要のない物はたくさんたまりますが、必要とされるお金は なかなかたまらないですが・・・ 【余談】 ※ゴミがたまる → 溜まる ※お金がたまる → 貯まる…

  • あらためてDIYについて考える

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ところによっては、大雪になりました。 昨年はかなり少ない感じという印象でしたが、今年はこの 時期にこれほど降るのは、あまり記憶にありません。 ウイルスもなかなか大変で増加傾向になっています。 変わらず、毎日の手洗い・うがいを実践しましょう。 コロナに振り回されたような一年もあと少しになってきました。 今年を振り返ってもウイルスばかり目立って…

  • イメージを膨らますことが大事!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続き、ウイルス対策励行です。手洗い、うがいは実践しましょう! 前回まで 棚(たな)についてお伝えしました。 制作するにも闇雲につくるわけにもいきません。 なので、まずは場所に合わせたイメージを膨らますことが重要です。 設置したい場所を決める → 大きさを測ってみる → ここで どんなデザイン、色、カタチなど イメージを膨らます → 必…

  • 収納用に棚をつくろう!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスは、12月に入っても収まるどころか増加傾向です。 結局、今年はこんな感じで年末を迎えそうです。 寒さもくわえてやってくるので日常の手洗い、うがいは必ず 実践しましょう! 棚(たな)についてお伝えしました。 テレビ台に限らず、いろんなところに設置可能です。 やはり、家の中のゴロゴロしたものはある程度、収納が必要です。 物は置きかけるとだ…

  • 冬のDIY、棚(たな)の場合

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスが収まる気配がありません。まだまだ、対策励行です。 特に手洗い、うがいはこまめに実践しましょう。 今回は、室内用の棚(たな)についてお伝えします。 棚が置ける場所は部屋の中に結構あります。 リビングはもちろん、キッチン・バス・トイレ・玄関ホールなどいろんな部分に できます。 その中から今回は、リビングのテレビ台について紹介します。…

  • 冬のDIY、文字を彫る

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引き続き、ウイルス対策をしましょう!特に手洗い、うがいは必須です! この時期、日中はまだ暖かいので屋外のDIYもできますが 日に日に厳しくなってきます。 冬の寒い時期は、何をしよう・・・と悩みます。 まあ、じっとしておけという考えもありますが、何かできることは 無いか? 室内でできることは無いかと。 屋外、屋内で使用するネームプレートを作って…

  • 囲炉裏を自作する

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続きウイルス対策を!手洗い・うがいを徹底しましょう! さて、寒くなってくると 暖 が恋しくなります。 冬支度に 囲炉裏テーブルの製作はどうでしょう。 和風や洋風テーブル式など さまざまなタイプができます。 1例を紹介します。和風テーブルタイプです。 作り方は、わりと簡単です。 材料 コンパネ材、杉の角材、天板用の杉板、ケイカル版 …

  • デッキについて考える

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルス感染は、まだまだ収まりません。引き続き毎日の手洗い、 うがいを実践しましょう! コロナの影響によって今年は、自宅待機やリモートワークなど 自宅で過ごす時間が増えた人が多く、その結果 庭の整備や DIYで何か作りたいという声が多く聞かれるようになりました。 そこで是非、お勧めしたいのが自作でウッドデッキです。 デッキつくりと聞いて大き…

  • DIYでウッドデッキ

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 朝夕は、日に日に寒くなってきました。ウイルスに注意しながら 風邪など体調管理に留意して過ごしましょう! ウッドデッキの作り方をお伝えしています。 巷では、ネット検索をすれば作り方もでてきます。 なので流れや必要な材料、工具なども調べることができます。 ただ、いざやろうとすると一歩踏み出せない方もたくさん いらっしゃるのではないでし…

  • ウッドデッキの作り方<br />

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 新緑の秋になってまいりました。ウイルス対策をしながら部屋の空気を 入替えて気持ち良く過ごしましょう! さて、入ってくる情報や人様のお話によるとコロナの影響で在宅の時間が増え、 DIYで何か、作りたい方が多くいらっしゃると聞きます。 であれば、是非 ウッドデッキに挑戦してみてはいかがでしょう! これからの季節、日に日に寒くなってきますが、1…

  • 工具、道具を揃える

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! だんだん、暖が恋しい季節になってきました。 朝夕、結構冷えます。気温の変化により体調を崩さないように! ウイルス対策とともに留意しましょう。 さて、今回は工具、道具についてお伝えします。 ウッドデッキ製作などのDIYを始めるには、やはり必要になります。 思いつくのは 丸のこ、ドライバーといったところでしょうか。 ズバリ、 工具はまず…

  • 準備しましょう!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 夜は、一段と寒くなってきました。ウイルス対策とともに 体調管理に留意しましょう! 今回は、デッキ製作のコスト面についてお話します。 一般的に専門メーカーに依頼するといったい、どれくらいの 費用がかかるのでしょう。 世間一般で出ている情報をもとに参考価格をみていきますと 天然木でウッドデッキの作成依頼をした場合で比較していきます。 ※…

  • 始める前の思考

    ご訪問ありがとうございます。 季節の変わり目、ウイルス対策や体調管理に留意しましょう。 朝夕、気温が低下してきました。寝冷えにも注意です。 ウッドデッキを自作するうえで時間やコストについてお伝えしました。 今回は、始める上での思考についてお伝えします。 参考になれば、とおもいますので読んでみてください。 〜 これから初めてウッドデッキの製作を実践する方へ 〜

  • デッキデザインの変更も自由

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! まだまだ、密は避けながらウイルス対策も万全に! 手洗い、うがいは必須です。 自作のデッキ、価格などの利点は前回お伝えしました。 では、自作する利点は他に何だろうと考えると自分の都合に 合わせて好きな時間に作業ができる。 とは言っても専門業者にお願いすれば、自分の居ないときでも 作業が進んで出来上がる・・・こう考えると作業時間のメリットは…

  • デッキを自作すると費用は?

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! いつまで続くのか、コロナウイルス 対策は継続です。 特に外出後の手洗い、うがいを励行しましょう。 さて、デッキのステージ(天板)の注意点をお伝えしました。 今回は、デッキを自作する利点について 【材料】 材料は、選ぶものによって専門業者に依頼する場合とあまり変わらない。 但し、専門業者の方が安価で入荷できる場合もある。 理由1.独自の流通…

  • ステージ(天板)を張る (補足)

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 10月になり、過ごしやすくなりました。 ただ、引き続きウイルス対策に留意しましょう。 前回、ステージ(天板)についてお伝えしました。 今回は天板を張る際の補足として注意事項をお話します。 1.治具(ジグ)を使いながらビス止めしていく 天板は、水捌けをよくするため目地をとって張っていきます。

  • ステージ(天板)を張る

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! すっかり秋らしくなってきたと思いきや、もう9月も終わり。 瞬く間に一年が過ぎてしまいます。 とにかく今は、まだまだウイルス対策継続。手洗い・うがいです。 コロナにより、「何て年だっ!」という感じです。 さて、ウッドデッキについて根太までお話をしました。 基礎から根太がしっかり出来ていれば、ステージ(天板)は、言わば 上に乗っているだけです…

  • 根太の行く末

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 変わらず、ウイルス対策です。マスク着用、手洗い・うがいはこまめに! 前回、ウッドデッキの基礎支柱までお伝えしました。 今回は、根太 いわゆる土台部分について解説します。 デッキはこの支柱から根太、根がらみがすべてを支えています。 取付に手を抜くと、ガタつきや場合によってはステージ(天板)が 傾いたり、ひどくなると崩壊の危険さえ起きかねない…

  • デッキの支柱から骨組み

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 朝夕は、すっかり秋らしくなりました。ただ、ウイルス・熱中症は まだまだ、注意が必要です。夏場の疲れもでますから体調管理は十分に! ウッドデッキについてお伝えしています。 前回まで基礎部分のお話をしました。 今回は、基礎から支柱・根太、根がらみの部分に移っていきたいとおもいます。 基礎(束石)の位置と高さが決まれば、いよいよデッキ本体の支柱…

  • 基礎の選定

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 外出後の手洗い、うがいを変わらず実践しましょう。 前回からウッドデッキの基礎についてお伝えしています。 あくまで基礎としてコンクリート製の束石を使用する前提で 話をしていますのでご容赦ください。 束石の材料は現在、ホームセンターで手に入れることができます。 サイズも高さが12センチのものを置いているところもありますが 一般に15センチ、24…

  • デッキの基礎

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスと熱中症は、まだまだ油断禁物です。 さて、前回までデッキの材料についてお伝えしました。 是非、吟味のうえ自分の納得できる材料を揃えてみましょう! 材料の見当がつけば、いよいよ基礎づくりに入っていきます。 何と言ってもこの 基礎 が最大重要作業です。 基礎がままならないとデッキ本体に与える悪影響は甚大です。 ご存じのとおり、どんな…

  • デッキ製作のイメージ

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 少しだけ、過ごしやすくなったような気がします。 ただ、ウイルスと熱中症にはまだまだ、油断は禁物です。ご用心を! デッキ材料の選定が終われば 早速、製作する場所の整備です。 まず、製作する場所でイメージしましょう。 どれくらいの広さにするのか、天板を張る方向や端部のカタチなどは どうするか、など その場で思い描いてみましょう。 位置を決め、…

  • ネット通販を検索 材料編

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 変わらずウイルス、熱中症対策は万全に過ごしましょう! さて、材料選びや木材の特性についてお伝えしました。 いよいよ材料を選んでいきます。 ポイントは、 ・できるだけ長寿命を見込めるもの ・自分が納得できる範囲の予算で収まること ・加工が容易と言われているもの この3点。 長寿命を見込める デッキの平均的な寿命という…

  • 木材の特性

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! まだまだ、ウイルス・熱中症に注意しましょう! 手洗い、うがいと水分補給を十分に! 材料選びが、デッキ材などの寿命を決めるといっても過言ではないと おもっています。 安価が一概に悪いとは言えないかもしれませんが、やはり素材の良さは いいものができるとみんなが認めているところではないでしょうか。 ”ものづくり日本” に住んでいるとメディアなどを…

  • レッドシダー

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルス、熱中症に加え、台風の時期になりました。 今年はなんだか落ち着かない年になってしまいましたが、元気出して いきましょう! 前回、材料選びについてお伝えしました。 屋外のウッドデッキやフェンスなどには、やはり扱いやすくて長寿命の 材料がいいです。 中でもレッドシダーが、断然おすすめです。 まず、扱いやすさは断トツです。 特にDIYを…

  • 材料選びは、大事

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! まだまだ、残暑厳しいです。ウイルス、熱中症対策を万全に! 9月に入っても相変わらずの暑さです。ただ、これからは台風の時期になってきます。 屋外の作業にはだんだん、いい季節なんですが。雨も邪魔します。 さて前回、塗装を含めたメンテナンスの話をしました。 外部にあるものは、こうやって季節のいろんな影響を受けながら過ごしていることを あらためて実…

  • デッキの塗料選び

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! とにかく暑い日が続きますが、乗り越えていきましょう! こまめどころか、水分補給は十分に、マスクして手洗い、うがいでウイルス対策! こう暑いと、DIYも大変なわけですが・・・作業が全然、やれてないです。 ウッドデッキに追加で水タンクの目隠しフェンスを計画していますが、頓挫中です。 今年のメンテの塗装はやりきりました。 で、ここだけで塗料につい…

  • 自分でつくり、自分でメンテナンス

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 猛暑です! ウイルスと共に熱中症対策に留意しましょう! 朽ちないものなんてない! 何を言ってるかといいますと、前回もお伝えしましたがメンテナンスに 関することなんですが・・・ ここんところ、情報収集しているとやたらメンテナンスフリーとか 高耐久、高寿命の製品がよく、でてきます。 水分の保有率が低いといったデッキ材など、よく考えられてい…

  • メンテナンスを意識する

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! うだるような暑さとは、このことか というぐらいです。 ウイルス、熱中症対策 実践です。 今回は、いい意味でもあまり良くない意味でも 見られている・見せる と いうことを書きます。もちろん、住宅や住まいに関する話です。 まず、”見られている・見せる” これを意識することは、大事なことです。 どういうことかというと、 住宅って新築してし…

  • 手作業、手工具

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルス、熱中症予防にご留意ください。 情報社会の現在、リアルタイムでさまざまな情報が得られます。 仕事もPC1台あれば、できるものもあるくらいで、おまけに 画面だけで対話や会議ができるんですからたいしたもんです。 ただ、人と人が直接対面しないと成り立たないものや人の手でやらないと できないものも当然、たくさんあります。 DIYもそ…

  • タイル型デッキ

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスに加え、熱中症注意です。 ウッドデッキでBBQなど、いい季節ですが今年はコロナと梅雨も長く、 ようやく明けたと思いきや、猛暑です。 夏のひとときは、野外で盛り上がるのもいいんですが、気分的に今年は 自粛ムードであるので乗り切れません。 今回は、デッキの需要についてお伝えします。 あくまで『ウッドデッキDIY推進派』としてお話します。 …

  • 100均のアイデア

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 以前も100均の話題を取り上げたことがありました。 で、最近は100均で材料調達からDIYという流れの方が急増です。 材料が安価で得した気分にはなりますよね。 でも、よくよく考えてみると100円で売れるということは、原価に 対して元が取れるということです。100円でも大丈夫な商品ということ。 よく、店内を見て回ると300円とか、それ以上で売ってる商…

  • のこぎりで真っ直ぐ切れない

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 今回は、DIYの作業で必ずといっていいほどでてくる作業。 木を切る という作業です。 電動丸のこ は、ガイドが付いていたりしているのでそれらを使うと わりと真っ直ぐに切れます。 ただ、手動 いわゆる 『のこぎり』 自身の手で切る場合、なかなか 真っ直ぐ切れないですよね。 いくら墨付けして切り始めてもなかなか垂直に切れません。 まして…

  • バーベキューテーブル製作

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ステイホーム、暑い、時折雷、ゲリラ豪雨など、ウイルスと熱中症にも注意です。 夏といえば、BBQ バーベキューですよね。 今年はコロナの影響もあり、野外とはいえ大人数のものは自粛傾向ですが 数人とか家族でとか、ボチボチやられている感じです。 みんなでワイワイ 準備・片づけがそこそこ大変ですが、食する分には手軽です。 ウッドデッキでやると最高です…

  • 天然芝と甲子園

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 高校野球の交流大会が始まっています。 今年は、何につけても異例続きになりました。やはり、夏に甲子園での 高校野球がないとね。 甲子園といえば、あの目に飛び込んでくる天然芝は見事です。 現在、プロ野球の本拠地球場で天然芝を植えているところは、甲子園のほか 広島のマツダスタジアム 楽天の宮城球場(楽天生命パーク宮城)の3球場のみ。 他の球場は、…

  • オブジェ 再塗装

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 流木アート 文字を彫らずとも、そのまま置物やオブジェなどになります。 流木に加え、海からだけではなく山もいただきものに遭遇できるかもです。 玄関先、庭のコーナー部分にオリジナルなオブジェは、いかがでしょう。 その場合、 自然のなかで付着した、砂や土、ほこりを洗い流した方がいいでしょう。 長年の ” 垢(あか)” もあるので。 以前から…

  • 文字を刻む 流木アート

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 『テーマ』 流木や木の端材を使った、ネームプレートや置物を作る 材料 海岸に流れ着いていた流木。 1パソコンで入れたい文字を…

  • 塗装が完了

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 昔からお盆は、普請事を避けた方が良いと言われています。 住宅の新築など、工事もストップする場合が多いです。 DIYで棟上げなどの大掛かりなものをするわけではないので ものづくり は、 勘弁してもらいましょう。 もっとも、この長期休暇を利用してDIYをされる方は、この時間は貴重ですよね。 ただ、休暇になったら、DIYしようと予定を立てていても無計画…

  • リバーシブル・テーブルベンチの塗装

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! リバーシブル・テーブルベンチです。 塗装しました。やはり、雰囲気がで てきました。 塗料は、水性のコーティング効果のあるものです。 色は、チョコレートブラック色。 二度塗りを実行しました。只今、乾燥…

  • リバーシブル・テーブルベンチ完成手前

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルス対策、継続です。基本の手洗い、うがいは、必須です。 さて、リバーシブル・テーブルベンチです。 天候不良により塗装が残りました。 【テーブルバージョン】 【ベンチバージョン】

  • リバーシブル・テーブルベンチ

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 手洗い、うがい 実践中! ウッドデッキ上で使用する目的で少し、お得なお手軽テーブルを 作ってみました。デッキでBBQやお茶するときに利用します。 脚の部分は、知人宅で製作したウッドデッキの残材です。 まず、脚の部分をコの字にビスで接合して2組用意。 天板も、もらいもので60センチ×50センチの集成材です。 水性塗料でチョコレートブラック色に塗…

  • モルタルペイビングに模様

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルス対策、継続です。手洗い・うがいは、必ず実践しましょう! 前回、小スペースから始めるペイビングについてお伝えしました。 今回は、ただ単にモルタルで埋めるだけではなく、モルタルに 化粧をしてみましょう! というお話です。 情報収集していると、最近多いのが、表面に ”スタンプ”を入れることです。 たとえば、石張りの模様を入れるとか、目…

  • 庭にペイビング

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルスは、なかなか収まる気配が見えません。引き続き、こまめな ”手洗い” ”うがい” を実践しましょう。 7月も終わり、もう8月です。今年は、いまだかつてない年になって しまいました。自粛〜自粛の日々ですが、元気出していきましょう! 梅雨も明けてきた模様です。ものづくりを実践している方、 これから何かを予定している方、ようやく屋外の作業…

  • リビングに棚

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウィルス対策、まだまだ気を緩めず。

  • 家まわりの手入れからDIY

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! 毎日の手洗い・うがいは、必須です!

  • 庭にあるもので材料つくり

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルス対策は、気を抜けません。最低限の手洗い・うがい徹底です。 今回は、庭から材料をつくる作業。 「篩」? ちょっと馴染みの薄い漢字ですが・・・ ”ふるい” と読みます。ご存じの方もおられるとおもいます。…

  • ネットと書籍

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルス対策、油断は禁物です。手洗い・うがいはこまめに! 何か調べたいとき、ネットで検索します。 以前は、どうしていたかとおもうと記憶がない状態になってます。 検索すると、大抵のことは情報が入ります。欲しいものも直ぐに 注文ができ、手に入ります。 ただ、じっくり何度も見て、研究したいときは書籍がいいです。 2ヶ月に一度、DIY雑誌を書店へ買…

  • やりながら考えましょう!

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 外出後のこまめな手洗い、うがい 習慣化です。 道具について あらためて、使うものを挙げると結構ありました。 今のように ”DIY” ではなく、”日曜大工” と盛んに言われていた 時代とは、購入する人の対象がかなり変化してきています。 女性の方の割合が、とても増えています。 ならではの発想でおしゃれな作品が目を引きます。 材料もホームセンター…

  • 道具は、結構必要

    ご訪問ありがとうございます。 どけん屋なボクです! ウイルス対策。こまめな手洗い・うがいを実践! 工具、道具は結構必要です。DIYの内容にもよりますが、ウッドデッキの 木工作業を例にお伝えします。 屋外で大きめの作業になります。 まず、測ったりとか切ったりというものがでてきます。 そのあと、作業ごとにとりあえず挙げていきますね。 測る・・・メジャー(コンベックススケール)、曲尺(かねじゃく…

  • 材料だけじゃない、道具選び<br /><br /><br />

    ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 油断は禁物、ウイルス対策。こまめな手洗い・うがいを実践。 前回、ホームセンターの材料についてお伝えしました。 DIYで作業するものは、だいたい揃います。 材料に限らず、電動工具やその他の道具、塗料など 困らないです。 見て回るだけでも結構、楽しめます。 品物と価格を見ただけで帰ることも多々、あります。 必要なものを購入するときですが、 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どけん屋なボクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どけん屋なボクさん
ブログタイトル
どけん屋なボクのDIYベース
フォロー
どけん屋なボクのDIYベース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用