chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JPOPのある暮らし http://vocal-review.com

音楽ライター耒仁子のブログ。 ミュージック・ペンクラブ・ジャパン(MPCJ)所属ライター。 JPOPの歌手の歌についての分析を中心にJPOP音楽の魅力について書いています。 大阪音楽大学声楽学部卒。大阪文学学校専科修了。

2010年10月韓国ボーカルレビューコンテスト第一位。 2010年11月中国Baidu主催ボーカルレビューコンテスト優秀作品受賞。

耒仁子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/05

arrow_drop_down
  • ジェジュン『忘れられた季節』カバー曲が持つ特別な意味

    こんばんは。今日は、10月最後の夜ですね。ハロウィンでもありますが、私には毎年、ちょっと違った意味を持つ夜です。 『忘れられた季節』 私の大好きな曲です。この…

  • J-JUN『GLAMOURAS SKY』に見るロッカーとしての存在感

        こんばんは。すっかり更新が遅くなってしまいました。昨日は、一日、芸術三昧の日だったのですが、それのご報告はまた明日にでも。 ジェジュンのカバーアルバム…

  • 昨日は後輩と。今日はリンパへ。

    こんばんは。大阪は急に激しい雷雨⚡️に見舞われて…最近、天候が不安定ですね。それに伴って体調崩す人も多いとか…若いアーティストやクリエイターの亡くなるニュース…

  • 【Mackin-Qazz PGG Orchestra 2023 コンサート】

    こんにちは。今日は、全くのプライベート投稿です。  一昨日、Qさんこと石田 久二さんが主催のジャズコンサートに行ってきました。オープニングには、JAZZの演奏…

  • ジェジュン「JUNON 12月号」インタビューに感じる違和感

    こんばんは。ちょっと3週間ほど、ほぼ休みがなく、ここから先もあまり休みがないので、疲れ気味ですが、1つ記事を更新しました。 読んでくださる方は、下記からどうぞ…

  • 3年あれば人生は変わる

    秋晴れの穏やかな大阪です。みなさんが住む場所はどうでしょうか? 熊本から帰って怒涛のような1週間が過ぎ、やっと2つの原稿を出して、残りは1つだけ。書くことは決…

  • 自分の死期を決めて逝った母

    こんにちは。熊本から戻って1週間。昨日、3週間ぶりにリンパに行きましたら、体がボロボロでした。1週間が経ち、やっと普段の生活に戻りつつあります。 今日は秋晴れ…

  • ジャズコンサートに行きましょう。

    【ジャズコンサートに行きましょう💓】スピリチュアル界で超有名な石田久ニさんがジャズコンサートを開催します。石田久ニさんが主催されているジャズコンサートが10月…

  • Mrs. GREEN APPLE『ポップでカラフル、自由な音楽の世界』(後編)

    昨日掲載されたMrs. GREEN APPLE『ポップでカラフル、自由な音楽の世界』の後編が掲載されました。 読んでくださる方は、下記から。  Mrs. GR…

  • Mrs. GREEN APPLE『ポップでカラフル、自由な音楽の世界』

    青春出版社の連載第35回目はMrs.GREEN APPLEです。 読んでくださる方は下記から。 https://note.com/seishun_pub/n/…

  • 平原綾香NHKうたコン『からっぽのハート』に見る進化し続ける歌声

    秋晴れのいい1日ですね。昨夜、放送されたNHKうたコンでの平原綾香さんの歌から感じることを記事にしました。読んでくださる方は、下記から。  平原綾香NHKうた…

  • 今日は天赦日で大安のダブル最強開運日ですね。

    こんにちは。 今日は天赦日✖️大安というダブル開運日です。 天赦日は何をしても天に赦される日ということで、新しく物事を始めるとか、何かを決意するとか、事業や会…

  • 藤井風『花』に見る圧倒的スケール感

    こんばんは。 藤井風の新曲『花』がデジタル配信されました。(後日、MVが公開されるようですから、また、その時にこちらに貼ります) そこから感じる彼の圧倒的スケ…

  • パスケース、戻りました〜

    おはようございます。今、帰阪中の新幹線🚄の中。一昨日失くしたパスケース、今朝、連絡があって拾得物として届いていて、手元に無事に戻って来ました💓最推しのデザイン…

  • ジェジュン 日本活動への変化を感じるとき(1人のファンとして)

    有料記事を1つ配信しました。 1人のファンとして最近感じることを書きました。  読んでくださる方は、下記から。  ジェジュン 日本活動への変化を感じるとき(1…

  • 潜在意識を無視したら…

    こんにちは。もうお昼ですね。今日でホテル暮らし1週間。外食続きで体調も崩れがちですが、日常のサイクルが狂ってしまって、気づけば、「もうお昼?」みたいになってい…

  • 熊本に滞在中

    おはようございます。今日は快晴の熊本です。 先週、義母が亡くなり、告別式を無事に済ませ、今は、その後の手続きなど残務整理の為に熊本に滞在中。今週末まで滞在しま…

  • J-JUN『あなたがいることで』に見るカバーアルバム選曲の難しさ

    こんにちは。 一昨日に義母の葬儀を無事に終え、まだ後片付けや手続きなどがあるために、熊本に滞在中です。熊本は寒かったり暑かったりで、体調を崩しそうなぐらいです…

  • 三浦大知『能動』に見る歌声の多様性

      こんにちは。熊本に来ても、ホテルで隙間時間にポチポチ仕事をしています。明日締め切りの連載原稿を仕上げたので、記事を書きました。 三浦大知の新曲『能動』のM…

  • 緑黄色社会『さまざまな色が混在し合うことで一体化する音楽の世界』(前・後編)

    こんにちは。 実は今、熊本にいます。昨日、夫の母が亡くなり、今日から熊本のホテルに14日まで滞在します。告別式だけでなく、事後の手続きや片付けなどで来週いっぱ…

  • ライブレビュー掲載「徳永英明ライブ(神戸国際会館)」

    こんにちは。すっかり秋らしくなってきましたね。今年も残り3ヶ月を切って、今年中にあなたは何が出来そうですか?私は10月から大きく方向性が変わりそうで、新しい人…

  • 『J-JUN LIVE TOUR …』武蔵の森初日ライブレビューと歌声の可能性について

    こんばんは。遅くなりました。 下記の記事を公開しましたので、お知らせします。 記事は購入して読んでください。一万文字程度の長文記事になりました。   J-JU…

  • エッセイ掲載されました「2ペプラ手越-TWO MAN ZEPP TOUR」

    こんにちは。ミュージック・ペンクラブのHP10月号のエッセイ欄に手越祐也さんのライブレビューが掲載されました。 読んでくださる方は、こちらから。  エッセイ|…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、耒仁子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
耒仁子さん
ブログタイトル
JPOPのある暮らし
フォロー
JPOPのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用