ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月まで畑、貸します。
どんな仕事にも担当はつきもので。 憑き物?そっち方面じゃなくて(笑)。 100均にも もちろん、ありアリの有り。 担当の力量と圧(笑)で品揃えが薄かったり、 厚かったり、寒かったり、暑苦しかったり、 まぁ色々です
2020/01/31 23:15
犬には犬の。人には人の。
ペス愛用のタオルは今治タオルだ。 しかも、ガーゼとパイルが表裏に なった凝った造りのやつ。 “だってぇ、ペスに比べて選ばせたら こっちがいいってぇ~”。 そんな違いの分かる犬ではない。 飼い主が年始に新調
2020/01/30 17:35
おかえり、agnes b.
私は子どもの頃から カーディガンが致命的に似合わない。 洗濯すると前立ての部分が伸びて 長くなるのも嫌いだ。 だからニットは いつもボタン無しの丸かVに 決めている。 そうなのだけれども、 だけれども………。
2020/01/29 23:28
使い道は一緒でも選ぶモノは違うのだ
こんばんは。 さっそくですが写真をどぞ。 ↓ カッターです。メロンです。嘘です。 bbaは岸部一徳氏のファンです。 えーと、上が100均の職場で使っている 仕事道具“オルファのリミテッドseries”で お値段は550円~6
2020/01/28 23:49
ペスと歩けば
hibba、本日、公休日だす。 ペス朝食、洗濯・掃除、ブログ、ブログ写真、 ペス散歩、炒飯、ペスと寝落ち、ペスと会話、 ブログ更新、ペス夕食、ペス膝の上←今ここ 全世界で1番役に立ってない53歳の1日を 披露した
2020/01/27 21:28
今日もそこそこ
この2本のスプレーボトル、 ちょっといいでしょ。 風神、雷神的な(笑)。 左の風神ボトルが重曹、ザン! 右の雷神ボトルがセスキ炭酸ソーダ、ドコドン! 白い重曹は拭き掃除一般に使用。bbaはこのようにブラーバの
2020/01/27 19:03
財布、bbaは見た
給料日後の終末。(おなじみ誤変換) もとい、週末。 わが店、ラッシュアワー。 満員御礼、 オールスタンディング、イエッフー♪ 客数がスゴいことになっているから レジ接客で見るおサイフの数も4倍増くらい。 ↑念の
2020/01/27 00:10
さようなら、の向こう側
この写真を見て欲しい。 ↑ほら始まった。 気に入っちゃってるよ(笑)。 今日、ポイしたもの。 おそらく、というか 絶対、私が所有していた物の中で最古。 いつからあるのか、どこから来たのか さっぱり、だ。 マ
2020/01/25 23:26
TKO 1月度報告
日本盲導犬協会を支援する ひとりプロジェクト ※なにをするにもひとりぼっち(笑)。 その名も T つもり K 寄付 O オブリガード(ポルトガル語でありがとう) TKOです。覚えてますか? 「わすれたー」「しらなー
2020/01/24 23:13
しゅわしゅわんはぁ~んる?あんだって?
老若男女。 この言葉は100均のためにある と言っても過言ではないのだ。 その日のお客さまは 迷いない歩みで真っ直ぐhibbaへ 向かってきた。 “目的買いのお客さまだ!キリッ” ♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨ ※目的買い:対
2020/01/23 12:00
明けない正月がここにある
この写真を見て欲しい。 という出だしが気に入ってます。 なんというか、会議感があって良い。 電気をパチッと消すとムードが 出るような、出ないような、どっちよ(笑) 祝箸、6膳。しかも、微妙なデザイン違い。
2020/01/22 23:17
オジサンとシニアギャルと薄い頭髪と白髪
タイトル長っ! 仕方ないんす、差別用語に配慮した 結果なんで。 本文はそのままで大丈夫でしょう。 知らないけど(笑)。 そして、今日も長いですよ。 先日、hibbaは美容院に行った。 6週間目にこんにちは♪の ショ
2020/01/21 22:52
ババア、洗濯bbaちゃんを作る
色々、懲りてないhibbaです。 シンプリストって打つと →神父リストが第一候補、謎(笑) 本題、入ります。(色々、学習中でやんす) シンプリストを志して 最初に着手したのがクローゼット。 女性ミニマリスト&シン
2020/01/20 12:40
ついに山頂、征服!ちょっと酸欠です
前置きがいつも長いことに気づいたので (今頃?) すぐさま!とりちゅう、へ。 (やっぱ、やるんだ。うん、ゴメン。 後戻りできないとこまできたから) 取注事故、あるある 1.廃盤商品を受付けてしまう 新商品の代替
2020/01/20 00:50
とりちゅう、7合目
今日のhibba地方は冷たい雨降りですた。 まぁ、店もヒーマー、ひーまー。 レジで内職しちゃったよ。 つーても、店の仕事だから表だけどね。 「鬼のお面」に輪ゴムつけて福豆に留めてね、 その数、80個。新記録樹立。
2020/01/19 00:12
とりちゅう、を征服せよ。前編
同業者の アリーナ席のみんな~ “とりちゅう” がんばってるぅ~ ……………… おや?はりきってるぅ~ ……………… シーン……。 ですよねぇ。 解説しよう。とりちゅうとは? お客さま取り寄せ注文のこと。 小売業では“客注”
2020/01/17 23:30
ちりつもちりつも
“ちふれ”のリップデビューを果たしたhibba。 2色目は赤を投入。右のフタ締まりが茶だよ。 本当はこの詰め替えを別売りケースに セットして使うらしい。 これがケースよの 【ゆうパケット発送です!全国一律290
2020/01/16 17:49
秘書の名前はダイアンでお願いします
次の「100均へ、ようこそ」のテーマは お客さま取り寄せ注文だべな、、、 と、うすらぼんやりガムテープを並べてたら スター来た、いきなり来た! スゴいの来た! 予定へんこーう。 hibba大コーフンの一幕はこち
2020/01/15 23:27
アップデートとはDOWNもアリよ
ボディソープとリップクリームの アップデートを行いました。 ちなみにhibbaはナマイキにも敏感肌だ。 どどん! 買い換えというと 「ちょっとグレード上げちゃおうかしら」 的なニュアンスだけど、この度のhibbaは
2020/01/14 23:45
非合法かもしれないコラボ笑
まず、これを見て頂きたい。 今どき100均でも売っている ステンレスのピンチ。 輪っかが通ってるバージョン あるの知ってた? hibbaはこれを無印良品のステキな アルミハンガー肩ひもタイプに引っ掛けて (しかし、
2020/01/13 22:47
天使の翼はお札だった
いや~、それにしても来ないね。 ずっと待ってるんだけどね。 待ちぼうけもいいとこですわ、 ホントのところ。 えっ、待ち人……。 ぶんなぐってもいいですか? 違いますよ。あれです、求人。 失敬だな、君は。 は
2020/01/12 23:12
店長、ピンチはピンチですよ
その日、 hibbaとバイト大学生の46は (よんろく。乃木坂さんのファン) デカめの段ボールをホジっていた。 46:なんかホジってもホジっても 洗濯バサミしか出てこないんですけど。 hibba:うーん、あっ納品書出てきた
2020/01/11 22:06
bon voyage.お客さま、良い旅を
モノ、生活、お金 の順番で整えると良いのだと聞いた。 現状、「モノの捨て&整え篇」はドラマでいうと 7回目あたり。 打ち切りにならずになんとか最終回まで こぎつけるように頑張りまっす。 次クールは ジェット
2020/01/10 23:32
犬または猫の飼い主さまへ
先の日記で犬の水飲みを紹介しましたが、 実は私、先代犬を “巨大食道”または“食道拡張症”という 病気で亡くしています。 この病気、難病でして 治療法も予防法もなく、 発病すれば確実に死に至る病です。 犬であ
2020/01/09 11:10
hibbaフィット←イヤだと言われそう
これを見てほしい。 えっ? いや、お願いだから見てほしい。 お願いしますーて。 バ~ン! コレハナンデスカ? はい、当たり。はい、正解! 越後製菓、切り餅1袋、差し上げます。 あ~、ホントは1年分て言いたい
2020/01/09 11:04
ご利用は無計画に、が素敵だ
今月の給料日には コレを買う!フゴーッ~。 そして、再来月の給料日が来たら アレに使う!ムキーツ~。 以下、無限ループ。 「今日は3日か~、 あと1週間でカードの締めだから それ過ぎたら化粧品1万円はいけるな
2020/01/09 07:44
今度はIKEAで買います♪
100円ショップは そりゃあもう 色んな人が来る。 そりゃあもう 色んなモノが売ってるからだが笑。 上の方のプロの人は 販売戦略とかターゲットだとか 100円の価値を創造しろとか もっともらしく言うけど そこはシ
2020/01/07 23:34
ブラーバと京子(浜口さんでなく)
ブラーバの可愛さったら、もう。 そのブラーバhibba機の燃料補給線が 絶たれた……。 平たく言えば充電アダプターの故障。 たぶん、断線。 ホラッ! で、サービスセンターにコールしてみたところ なんとな‼ 無償で交
2020/01/06 16:20
本日の業務連絡は突然に
物販の店員には2タイプいて モノ好きと人好き。 わが店の配分は モノ8:人1:1 3番目の1はモノ・人ともに興味なし。 興味あるのはお賃金のみという サイボーグ※hibba 調べ←自分のニックネームを 受け入れた笑 だ
2020/01/05 23:26
顔はちょっと似てるかも知れないです
本日の1out モノ:無印良品のプラスティック・ビューラー 手放した理由:まつげをカールするのを止めたから 手放し方法:捨て ※私は金属アレルギーなので この商品はありがたかったのです。 実際にコレを使って、目
2020/01/05 06:51
仕事初め
BBA は今日が仕事初めでした。 三が日内。 わが店で 「まいっちゃうよなーぁー、 急に来るんだもん。 いつも来やしねぇくせに」。 ご年配紳士をポチ袋コーナーへご案内。 うまい棒(10本100円)の前で ニヤニヤして
2020/01/03 23:26
小三の夏の日、覚えてますか
昨年末、 (ねんまつ、と入力すると 年末ジャンボが筆頭変換にあがる。 素晴らしき煩悩笑) スゴい本に出会った。 去年の話しするとロバが笑うってホント? ↑嘘。先に早くすすめ。 西 加奈子さんの 「円卓」 BBA
2020/01/02 11:06
明けましておめでとうございます
ブログ、難しい……。 毎回、毎回、文体がこう変な感じに 変わってて、情緒不安定感まる出し ですが、今日のところは勘弁してください。 よろしくお願いいたします。 ところで(なんて便利な接続詞) BBA のハンカチの
2020/01/01 21:33
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hibba さんをフォローしませんか?