ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アルピナらしさ。
そろそろ新緑とアルピナブルーのコラボも終了かと、今年の新緑を惜しむがごとくうちのアルピナを撮ってきました。真後ろからの塊感がいつ見ても素晴らしいと自画自賛(笑)。アルピナのインプレ動画を見ていたら、アルピナは、最初のひところがりでアルピナとわかると紹介さ
2022/05/29 19:05
いざ洗車!
久々に洗車。気温30℃。晴れ。30℃なら ”さあ” じゃなくて ”いざ” になる(笑)。しかしながら、いつも利用させていただいている洗車場は屋根付きにつきいい感じで洗車できた。ということで、実に有意義な水遊びになった(笑)。アルピナオーナーの方は綺麗好きな方
2022/05/28 17:03
写活・車活。
相変わらずの天候不順。しかしながら確実に夏に近づいているのは、気温が日に日に上昇していることからも明らか。今日は26度。夏空だったら青と青になる一枚が、水色と青になった。この道で始めて撮った。車が全く通らなくて、馬の背になっているところ。こうしてみるとうち
2022/05/22 22:41
青と緑
今週はこちらは涼しい週末。昨日は雨から一転快晴で今日は曇り空の一日。GWはトヨタ2000GTを筆頭に珍しい車と多くすれ違いましたが、今週は静かなダムでした。アルピナというとアルピナブルーとアルピナグリーンが代表色ですが、新緑の中で写真に収めようとすると、断然アル
2022/05/15 23:28
青もみじを見に金剛輪寺/湖東三山
アルピナ真正面写真、ドン!!いい天気です。28.5℃。ここは、湖東三山の真ん中のお寺、金剛輪寺。青もみじを見て散歩です。広大な駐車場に車が20台ほど。紅葉の名所で、秋は大混雑するところですが、今の時期はリフレッシュ空間(笑)。黒門をくぐって受付。拝観料600円。金剛
2022/05/08 17:27
義仲寺
この前大河の終わりに紹介されてたお寺周りを散歩。大河ドラマは毎回最後の30秒ほどで、ゆかりの土地を紹介する部分があるが、あれが好きで、ちょうどこの前義仲寺が紹介されていたので散歩してきた。義仲寺は木曽義仲公御墓所にして、芭蕉翁御墓所でもあります。どうして芭
2022/05/05 18:06
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MOCOさんをフォローしませんか?