chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダイエットの経過報告

    今日で2月も終わるってことで、昨年からスタートした最後(にしたい)のダイエットの経過報告なぞを。 こちらの記事で食べるもの制限やめたことを書いた。(一部例外はあり)いろいろ総決算して本格的に「制限なしの食生活でチャレンジ。そしてしっかり筋トレ&ストレッチをや

  • 食べ方で腹持ちが違う

    手作りグラノーラに危険信号(食べ過ぎ)が出始めたので、今日のランチは昨晩仕込んだオーバーナイトオーツにしたわけですね。→昨日の記事の最後のおまけに書いたやつね。届いた初日にも作ってて、その時も感じたのが...少量でお腹いっぱいになる。昨日貼った写真これオートミ

  • オンライン茶飲み楽しいよ(笑)

    テレビはまったく見ない私ですが...ネットの世界でも例のニュースに関する話題ばかりが飛び交ってる今日この頃😅来週から学校休校で春休み突入...?その前に満員電車対策もと思わずにいられませんね。自分が感染源にならないためにやってることなるべく人混みに行かない。な

  • 姿勢の動画を教えていただきました

    昨日の記事で姿勢のことを書きました。なんと❣️こんな辺境の地のブログを読んでくださった読者さまからメッセージをいただきました。以下要約するとパソコン入力をするときの姿勢についてですが、私が最近発見したチャンネルの動画に同じようなことを説明されてるものがあ

  • 姿勢を意識するメリット

    昨日の記事でやっぱ筋肉は超大事〜!って書いた。20-30代世代だと『筋トレしよう』って意識がそれ以上の世代よりもずっと高くなってるんじゃないかなと思うけど(そうあって欲しいと願いを込めて) 自分と同世代の友人知人に「筋トレしてるー?」って言うと..「そんなんやって

  • 体重より大事なこと

    ダイエットシリーズ(?)の続きを書こうと今まで書いてた記事をさらっと読み返してて「あっ」これは補足しておかなくちゃと思ったことがあったので、今日はそれについて。ダイエット振り返りをずっと書いていくなかで、わかりやすいので体重○○キロで○キロ減って〜、○キロ

  • 理不尽な怒り@その2

    最近、料理で理不尽に怒りが湧いてくるってことを書いた。で、これがますます酷くなってきて...相方が休みじゃなくても怒りに襲われるようになった。👆の記事に書いた以外にも何か原因があるのでは?...いつから酷くなったのかとか考えてみて思い当たったことが。マルチタス

  • あの都市伝説はまだ生きてたらしい

    先日オートミール再開したことを書いた。この記事に書いた手作りグラノーラの写真を、フルグラ大好きな友人にLINEで「手作りうまし」 って送ったら、さっそくオートミールをポチったよ〜と報告がwで、ついでにグラノーラ以外のレシピもチェックしようと動画あれこれ見てたら

  • 理不尽な怒り

    継続中 80日目 じぶん実験@料理する 飽きっぽさ対策の料理ゲーム化について前回書いたこれがいい感じで効果を発揮して切れることなく継続中なわけですが...最近ある現象に気づいた。👆これって料理継続するためには解消しなくちゃいけない現象なんだよね。それは...相方

  • 実は優秀な食材だったのね

    オートミールはじめました。冷やし中華始めましたのノリにしてみた( ̄▽ ̄)ダイエット振り返りシリーズで書いた沼時代👉アトキンス式以降の紆余曲折していた時代にマクロビからのベジタリアンな食生活な時期があった。その時によく食べてたのがオートミールもう皆様ご存知の

  • 下書き消しちゃったので

    ぐぬぬぬぬ....今朝入力した下書きを間違って削除してもーた😱慌ててその後の操作ミスでもう復活不可能な状態に前にも書いたけど一度アウトプットすると同じ文章が書けないなので今日はもう同じことが書けないだからそれって脳の中どうなってるの?について書いてみる。まず

  • デメリットで家事の効率化が出来ちゃった

    3年ほど前の話。新築時に設置し20年近く活躍してた幹太くんが御臨終になった。(かれこれ20年近く頑張ってたのが逆にすごい)洗濯機も同時期に買ったもの。そろそろやばい感じはあったから、この際ドラム式に買い替えてしまうか?それともとりあえず幹太くんだけ新しくして洗

  • 硫黄泉でチリチリに

    今日は 昨日の記事の追記的な内容。まだ美容室でリペア(縮毛矯正)かけてた頃、友人と福島に遊びに行き日帰り温泉に入った。もちろん洗い場は温泉水ではなく普通の水なわけで、体と髪を洗って温泉につかった...そしてあがって髪の毛を乾かしたら...右側部分の毛がチリチリにな

  • 13年間あそこに行ってません

    抜毛症って聞いたことありますか?wikiをリンクしておきます👉抜毛症トリコチロマニアこの毛を抜いてしまう行為、止めたくても止められないという部分ではチック(トゥレット)と共通してる。そう考えると、トゥレット・ADHDな私に抜毛症があっても不思議じゃない...って嬉しく

  • お湯シャン派がシャンプーを使う時

    昨日のお湯シャンのつづきです。実はノンメイク(&ノンスキンケア)に比べて敷居が低いため(のか?)友人でもお湯シャン派って人がちらほらいます。私も含めその友人達がたまにシャンプーを使うのですが、その使い方がほぼ同じでちょっと笑えます。炭火焼きで焼肉食べた日。髪

  • 肌断食の次はやっぱりあれでしょ?

    先日、基本はお湯洗顔ですってのを書いた。 じゃぁ頭髪...つまりシャンプー事情はどうなん?ってのが今日の話題20代後半くらいの頃だったかなぁ....界面活性剤っていろいろやばんだぜ!みたいなテーマの本を読んだまぁ今なら内容がちょっと煽り過ぎ?と思うが、当時は「今

  • 大往生

    先週末、突然の腹痛とめまいに襲われてこ...これはとうとうインフルか?と思ったけど翌日には復活そして今日、今度は頭痛と極度の倦怠感が襲ってきてこ、今度こそインフル来てしまったか?そして今...若干の疲労感はあるものの頭痛はさくっと消えて熱もなし。思い返すとアト

  • その総額でアレが買えるのか

    昨日の記事でって書いたけどもちろん基礎化粧品もその頃からまったく使ってなくて、今思えば使ってないからこそ石鹸で顔洗ってもつっぱることもなく乾燥することもなかったわけだよね。  石鹸洗顔してたのは20代くらいまでで、そもそも化粧しないのでクレンジングは必要

  • 肌断食。とっくの昔からやってます(笑)

    先日の友人との会話。友人「肌断食ってのが流行ってるけど知ってる?」 私「 へー、肌断食ってことは化粧しないってこと?」友人「基礎化粧品とか使わないことらしい(多分)」私「じゃぁ私、流行の最先端を言ってるってことね?」友人「言われてみたらwww」実は私が化粧した

  • 意図してない時に限って

    起爆剤(昨日の記事参照(笑))を考えてまで料理を続けたい理由は料理するという行動を続けるため。 それは行動は繰り返せば繰り返すほど習慣になるってことを知っているか。その行動をたくさん繰り返すことで習慣化される。習慣化さえ出来たら目標達成したも同然だからね。そ

  • マルチタスクの鬼になる!

    継続中 68日目 じぶん実験@料理する前回の記事で書いたようにこのまま継続して習慣化されるかどうかちょうどギリギリ瀬戸際のところにいる。だって...ちょっと飽きてる😱😱😱習慣化さえしちゃえば、飽きるとか熱中するとかあまり関係なく淡々とこなせるようになるのは

  • 小麦製品なのにダイエットの強い味方

    小麦製品の中で唯一大好きなのに中毒性が低い。食べ出したら止まらないパンのようなことはない。それが パスタ です。低GI食品としても知られてるけど、より低GIな全粒粉パスタを使うようにしていました。玄米が大好きな私的には全粒粉パスタも嫌いじゃない。しかーし、うど

  • あの調味料を減らすだけで

    昨日の記事では低糖質パンの満足度upさせる方法について書きました。それとは逆に、全粒粉パンを食べる時は極力シンプルに、バター控えめでしっかり噛んで堪能する。両者の食べわけ方をするようになってから、低糖質パンと全粒粉パンの割合が8対2くらいの理想的なバランス

  • 低糖質パンの満足度を高めるために

    パン(小麦)対策のつづきです。2014年に糖質セイゲニスト生活スタートしてから、パンの代替品として市販のミックス粉を使った低糖質パンをよく焼いてました。友人レシピの大豆粉パンもね。こちらはグルテンフリー(⭐️)だったのでパンというよりケークサレと言った方がいいか

  • ギリギリ継続中

    継続中 64日目 じぶん実験@料理する先月末、ダメージを受ける出来事があり2日前から通常のルーティン外の行動が追加。(こちらは期間限定だけどあと20日くらい続くかな)こんな時は脳のリソースをめちゃ食われる。そうするとどうなるか...今まで10分くらいで終わってたもの

  • ”明日から頑張る”なんて嘘

    昨日のつづきの悪魔..じゃなくって😅小麦対策の続きは一旦置いておい違う話。どうやらまた飽きた模様明日なんて一生来ないのだダイエット...だけじゃなく何かの勉強(例えば英会話)だったり何かをやめること(断スイートとか💧)だったり今度こそ頑張るぞ!と思った時よし明日か

  • 強敵の小麦を制覇せよ②

    私にとって強敵の小麦(特にパン)ここをがっつり攻略しておかないと、また気がつくとリバウンド沼へ転落...なんてことも そんな小麦への対策は今回だけじゃなく今までのダイエット遍歴での重要課題でもあったわけですね。昨日の記事も過去のパン対策についてでした。なるべ

  • 強敵の小麦を制覇せよ①

    昨日の記事のリストの食材。そこに載せてなかったけど、パン屋さん(ベーカリー)のパンも制限なしにしてみた。(制限なし=山ほど食べれるという意味ではないよ)定期的にベーカリーでパンを買う。これはかつて人生最大体重になった時の元凶であるコンビニパンを食べない習慣を

  • 食事内容の制限をやめてみるという選択

    どんな食事内容だったとしても、消費カロリーと摂取カロリーのバランスがある程度取れていたら、そうそう太ったりはしないんだよね俗に言う腹八分目ってやつ?(もちろんメインはジャンクフード食べてまーす!みたいな極端なのは対象外ね)すごくシンプルかつ王道。でもそれが

  • ダイエット遍歴を総決算する

    人生最大の体重で😱ってなってからのダイエット遍歴について書いてきた。ある意味去年は、アトキンス式やってた時代から今までのダイエット歴を振り返って総決算的なことをやってた時期でもあったな。2019年初めに玄米などをやめて糖質制限にする体重2kg増量 72kgになる い

  • 犯人は”あれ”だったのか

    糖質制限で体重増加という衝撃な結果を受けこれはまじでやばいでしょ?😱ってことで真剣に食生活を振り返って分析してみました。茶色の炭水化物取り入れた時期から振り返ってみた。全粒粉パンを食事に取り入れてた期間。もちろん低糖質な大豆粉パンも作ってた。全粒粉パンケ

  • そして迷走する...

    昨日の記事で書いた気づいたら62kg台から67kgになってた この増量した期間、糖質制限が基本でルール違反もそれ以前と比べても多くなかった..むしろ不調で長距離遠征とかしなかった分、旅先限定での糖質三昧なんかもなかったわけだ。迷い道・・・・2013年以降、糖質制限ダ

  • 悲劇の足音がひたひたと...

    記事をまとめるの飽きかけてたダイエット振り返り終盤〜リアルタイム編にやっと突入します2014年からスタートした糖質セイゲニスト生活。2015年の春には64キロ台になりました。(スタート時の体重は75キロ)その後もリバウンドとは無縁の状態を維持しつつ翌年の2016年にはアト

  • ドブに捨てた総額...恐ろしくて計算出来ない

    昨日の記事だけど例の本を読んだ感想ではないよ。数日前に会った知人がちょうどその本を読んだ直後だったらしく、それについて...「多動力ってさ飽きっぽさのことだよね。私もけっこう飽きっぽいところがあるけど、これがいいってことだよね」と嬉しそうに語っていた。(かな

  • 人生損する多動力...

    ある界隈では..多動力とか言ってADHD的な要素のある多動な人が今の時代をリードする云々...どーちゃらこーちゃらと流行ってる(?)けれど(某本の影響だよね)ぶっちゃけそれってどうなの?と当事者的にずっと思ってる。もちろん個人差はあるとは思うよ。でも自分のADHDな多動

  • ”魔法なんてないんだよ”という残念な真実

    ダイエット振り返りもう終わるよってとこまで来て...飽きた...もちろん飽きても続けることは出来なくはないけど、無理するとブログまるっと飽きてしまうそれでブログ冬眠というパターンを繰り返す過去が...😓そんなわけで、ちょっと脱線。もしかして肥満遺伝子?アトキンス

  • やっぱり威力はすごいよね

    昨日の記事で書き忘れたルール。これは今までやったダイエット全て共通ね。筋トレなど運動も必ず行う。運動が苦手な人だと見ない振りしたいとこだと思うけど、そういう人こそ習慣にして欲しいなと思ったりする。特にシニアになってくると代謝も落ちてくるわけだけど、筋肉つ

  • あそこがオープンしたせいで...

    2013年11月...そうだ糖質セイゲニストになろう。そこからいろいろリサーチして2014年いよいよセイゲニスト生活スタート。その時点の体重は 75キロ台だった😱この時期からけっこう記録が残ってる。それは前年に念願だったiPhoneがauに来たから..って脱線しちゃうからそんなネ

  • 流行りに乗ったんじゃないのよ

    リバウンドを繰り返し...断食しても減らない体重。そんな経験するうちに気がついてきた。いや、わかってたけど見ないフリしていただけダイエットしよう。体重○○キロを目指そう。こう考えてるうちはリバウンド沼からは抜けられないってことだ。いやさぁ、常識だからわかって

  • ファスティング(断食)の呪い

    昨日の記事で1年でリバウンドって書いたけど...「ダイエット効果は凄かったけどリバウンドも早かったからもうやりたくない」って長い間アトキンス避けてたことを思い出した。危機感抱いた後にあれこれやったけどアトキンス式まじ避けてた。リバウンド...1年じゃなくて半年く

  • あっという間にリバウンド

    過去ダイエット振り返りまだ続いてます。玄米おにぎり食べ過ぎ😅で増えた体重を戻した後神になれなかった私は...リバウンドするよねー最終的に62kgでキープする。(増えても63kg以内で)これを目標にしたつもりだったんだけど...維持するってある意味「痩せる」ことより難しい

  • 肝心なことを甘く見てた...

    昨日の記事ので、スタートしてから67kgになるまで1年。そこからは停滞期も頻繁にくるようになってだいたい2年で目標設定した60kgを達成しました。この目標に到達するまでの過程は時間もかけたし無理してたわけでもないし、そういう意味では最後に書いたようにパーフェクトダ

  • リバウンドからは逃げられない

    目標体重○○キロまでは・甘いものは食べないぞ・1日1300kcalに抑えるぞ・毎日必ず運動しよう・夜ごはんを減らすぞなどなど内容はなんでも同じだと思うのです。目標決めて👉その目標までは○○する。そして目標達成までの期間が短ければ短いほど必ずリバウンドします。必ず=

  • 驚愕の減量効果だった

    遡ること...20..いや21年前37歳...人生最大の体重だった。体重85kg  (身長167cm)当時はまってた趣味で動画を撮られる機会が多く。その動画の中の自分を見てやっ...やば過ぎる...と思ったのが真剣にダイエットに取り組もうと思ったきっかけ。毎日鏡に写った自分を見てたのに

  • 小さな成功は大きな成功に繋がる

    糖質制限しても体重減らなーい!って話題の前に昨日の補足的なことを先に思いついてしまったので...👆アウトプットをコントロール出来ない脳です😅小さな成功を積極的に探してみる前回まで書いていた目標を達成するために障害になる行動ここから派生したものでなくても。こ

  • 小さな成功から始める

    昨年の10月に立てた目標は1年で体重を8kg 減らす。その目標達成の障害になるであろうやめる(減らす)行動がいくつかありその中のひとつが「パンを食べる」難易度はBランクに近いCランク😅「パンを食べるのを我慢して減らそう」と思ってるだけでは絶対に減らすことが出来ない。

  • ”やめられない”は思い込みだったりする

    目標を達成するために障害になる○○行動がある場合まずその行動をランク分けする。昨日のつづきです昨年の秋くらいにある目標を立てた。その目標には複数のやめないと目標達成の邪魔になるなと思える○○行動があった。というわけで、まずその○○行動をランク分け。ここでD

  • "○○をやめる"のは難しい

     目標を達成するためには○○という行動をやめる (もしくは減らす)ということが必要になってくることが多々ありますよね。わかりやすい例👉やっぱりダイエットかな?年末までに10kg減量する。 という目標を立てた人が増量する原因が「お菓子食べ過ぎ」だったとしたら、お

  • 身に覚えがないのに

    子供時代、身に覚えがないのにいつの間にか青痣が出来てた気がついたら服が破れていたということが頻繁にあった。(あ、青痣は大人になってもある( ̄◇ ̄;))そして料理中に起きる身に覚えのないこと気づいたら指から流血していた😱あ、もちろん身に覚えのある流血はもっと起き

  • ”生まれて初めて”が多すぎる件(^^;;

    継続中 39日目  じぶん実験@料理する保存容器でモチベーションup!今回は途中経過というより「あ、これ書き忘れてたじゃん」ってのを思い出したので補足的に。料理をしてなかったので、常備菜などを作った時の容器などはもちろん持ってなくて、今回のスイッチ入った直後

  • 日常会話と日記が絶望的

    子供の頃から現在に至るまで日記というものを書いたことがない。(小学校@宿題の絵日記的なのは観察日記だったしw) 正確に言うと書いたことないというより書けないって感じ。これって日常会話がうまく出来ないということと通じているかもしれない。自分の得意分野(動物ネタ

  • ”ねばならない”に陥らないために

    この記事が今やりたいことを目標にの最後になるはず料理を嫌いな理由について考えてみたわけだけど、義務を感じた途端にやる気ゼロになるという重要なやつが抜けていた😱👆これ勉強しようと思った矢先に「勉強しなさい」と言われてやる気が一気に落ちるのとなんか似てる。→

  • ”嫌い”な理由を紐解いてみたら

    今回は少し脱線して私がどのくらい料理が嫌いだったのかについて。昨日までの記事を読んだたら料理したいスイッチ?じゃぁ今までどーしていたの?と疑問に思われたかもしれない。実はあまりにも料理することがストレスすぎて自分の人生が台無しになるとまで思った私は4-5年く

  • "短所”だって利用価値がある

    引き続き昨日のつづきwなんで料理が嫌いなのか?とかどのくらい嫌いなのか?みたいな話は今回は置いておいて。 ともかく「料理したい」スイッチが入るのは私にとっては大事件。このチャンスを逃したら一生巡り合えないスイッチかもしれない。 👆 と思うレベルってこ

  • ”やりたい”衝動を利用する

    昨日の記事のつづきです。新しい年を迎えやる気に満ちて「よし今年の目標はこれでいくぜ!」という戦い(?)から脱落した私が見つけた方法。《今やりたいこと》➡️ を習慣にすること昨日の記事にも書いたようにこの《今やりたいこと》の中からまず選別する。選別する

  • 目標を立てるのやめてみたら

    昨日のつづき。新年って響きに騙されて何度も何度も繰り返した新年の目標。今年こそ目標達成するぞ!!という熱い思いは、1月終わる前に冷めちゃうのね😅で、熱が覚めるのと比例してモチベーションも下がるわけ。(これどんな生き物も同じ。動機があるから行動する

  • 目標って立てても無駄?

    三ヶ日は過ぎたけど、まだお正月気分ってことでこのネタ。 今年の目標は?…的話題ww 初めて新年の目標みたいなの立てたのっていつ頃だったか。 自発的に(先生や親からの勧めでなく)新年の目標を考え「よし今年はこの目標を達成するぞ」と決めたのが13-4歳くらいだった

  • 自己紹介なるもの

    アラカン(1961年生まれ) ♀ 夫& 🐕x2 🦜x2 🐈 🐹x2 と暮らしてます。  トゥレット症候群&ADHD(他いろいろ😅)のおかげで、子供の頃からずーっとずーっと”じぶん実験(⭐️)”しながら生きてきた。(⭐️)年齢的に発達障害を診断されることもなく自分の症状のあれこれと対

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukoさん
ブログタイトル
じぶん実験でいろいろチャレンジしてみる
フォロー
じぶん実験でいろいろチャレンジしてみる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用