chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版) https://blog.goo.ne.jp/pun

イングリッシュローズ・オールドローズを中心としたイングリッシュガーデンに魅せられた、週末ガーデナーのガーデニング・日曜大工奮戦記。定年退職後は、長野で農業(果樹栽培)、バードウォッチング、写真などに挑戦中。長野パルセイロも応援してます。

プン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 海鮮丼 いりいち・・・(沼津市) ☆パルセイロの応援、往復550km!

    パルセイロの応援で沼津市へ。楽しみのひとつは、おいしいものを食べること。(笑)今回も沼津港食堂街へ寄りました。海なし県としては、やはり海鮮丼か寿司ですね。ということで、お邪魔したのはこちらのお店。海鮮丼「上」を基本として、「特上」、「極」へとネタが追加されていきます。もちろん、「極」を注文しました。(笑)ネタの数は、おまけの一品を加えて20種類。説明をして頂きましたが、もう???です。魚市場仲買人のご主人が作る海鮮丼・・・うまっ!!!←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。「特上」と「極」の違い部分。(笑)食後のデザートは、深海プリン工房のジェラート。双葉SAにて。長野パルセイロvsアスルクラロ沼津(愛鷹広域公園多目的競技場)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへ...海鮮丼いりいち・・・(沼津市)☆パルセイロの応援、往復550km!

  • 伝説のすた丼屋 川中島店・・・(長野市川中島町) ☆東京名物 元祖すたみな丼

    最近は早朝作業が続き、ちょっと疲れ気味。たまにはスタミナつけよう、とこちらへ。我が家の近くに、4月末にオープンしたお店です。この場所、以前はいきなりステーキ、その前はごはん屋、その前は???、その前はバオバブ?なかなか長続きしません?注文したのは、すた丼+豚汁のセット。東京多摩地方発祥というすた丼、うまっ!!←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。伝説のすた丼屋川中島店・・・(長野市川中島町)☆東京名物元祖すたみな丼

  • 【第2回ジベ処理】 シャインマスカット(自宅)・・・6月26日 / 【袋かけ】 ナガノパープル(自宅)・・・6月25日~26日

    【調合量1L/回】ジベレリン水溶剤1錠/1L【処理対象】シャインマスカット(自宅#2_SM1_SM2_SM3)【袋かけ】ナガノパープル(自宅#1_NP1)※全部で、88房。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シャインマスカット(自宅#2_SM1)珍しくかっこいい房に仕上がった!(笑)ナガノパープル(自宅#1_NP1)ナガノパープル(自宅#1_NP1)ナガノパープル(自宅#1_NP1)全部で、88房!にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第2回ジベ処理】シャインマスカット(自宅)・・・6月26日/【袋かけ】ナガノパープル(自宅)・・・6月25日~26日

  • 【ぶどう消毒】 第6回散布・・・ ☆6月25日

    【調合量100L】展着剤なし殺菌剤ホライズンドライフロアブル40g殺虫剤ディアナWDG10g【散布対象】ぶどう全部(自宅・塩崎・実家)【散布時期】落花10日以内※今回から袋かけまで、展着剤・乳剤類は使用しない。※今回の消毒作業には、初めて動噴を使用。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シャインマスカット(塩崎#1)/ナガノパープル(塩崎#1)今回の消毒作業には、初めて動噴を使用。クイーンルージュ(塩崎#2)スチューベンきゅうり/ズッキーニ今日の収穫です。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【ぶどう消毒】第6回散布・・・☆6月25日

  • 【第8回 消毒】 桃、ネクタリン、りんご、梨・・・ ☆ぶどうを除く果樹全般 6月24日

    【調合量500L】展着剤50ml殺菌剤ベルクートフロアブル250ml殺虫剤バリアード顆粒水和剤125g【液肥】ケルパック66500ml【散布対象】(塩崎・自宅・実家)桃、ネクタリン、梨、リンゴ←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。桃(白根)右の小さい木は、プルーンです。ネクタリン梅カリカリ梅を漬けるために、梅を収穫。梅、これで約1kg。大雲寺農作業中に急に雨が降り出しました。雨が止むのを待つ時間を使って、大雲寺のハス確認へ。大雲寺(ハス)まだ、数輪の開花という状態。大雲寺(ハス)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第8回消毒】桃、ネクタリン、りんご、梨・・・☆ぶどうを除く果樹全般6月24日

  • 新型コロナワクチン 2回目接種を終えて3日目・・・ ☆花のようす 6月23日

    新型コロナワクチン2回目接種を終えて3日目です。とくに強い副反応もなく、大丈夫でした。今回接種したのは、ファイザー社製のワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン)販売名:コミナティ®筋注効能・効果:SARS-Cov-2による感染症の予防【1回目】5月30日午前当日:接種時は、注射されたことに気づかず。(笑)夕方から少し注射したところが痛くなりだす。発熱・倦怠感などはなし。翌日:腕を動かしたり、押したりすると弱い痛み。ただし、腕を上げたり動かしたりすることは可能。翌々日:朝にはまったく痛みもなく、ゴルフへ。(笑)【2回目】6月20日午前当日:副反応が出る前にと、午後はパルセイロ応援。(笑)1回目と同様、夕方から少し注射したところが痛くなりだす。夕方、一度だけ体温37度に。それ以外は平熱で、用意していたカ...新型コロナワクチン2回目接種を終えて3日目・・・☆花のようす6月23日

  • 【第2回ジベ処理】 ナガノパープル(塩崎)・・・ ☆合わせて摘房も。果樹園の草刈りもやりました 6月22日

    【調合量2L/回】ジベレリン水溶剤1錠/1L【処理対象】ナガノパープル(塩崎#1)【処理時期】満開から10~15日後粒の大きさが、8~9mmが適期。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ナガノパープル(塩崎)ジベ処理前に、摘房を行います。成長の悪い房や、第1果房か第2果房どちらかに。もったいない!(笑)今回、摘房したのは60房。もったいない!(笑)ジベ処理後。処理後はオレンジのクリップを外して、粒に付いている薬液は、房を振って落とします。着果基準は、房粒数30。欲張りなので、全体的に房が大きく粒数が多い。(笑)我が家基準は、粒数35くらいに仕上げを行います。果樹園(塩崎)の草刈りを実施。もちろん、ブドウの棚下(ハウス内)も。今朝の収穫。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blog...【第2回ジベ処理】ナガノパープル(塩崎)・・・☆合わせて摘房も。果樹園の草刈りもやりました6月22日

  • 【第2回ジベ処理】 ナガノパープル(自宅)・・・ ☆生育にバラツキがあるけど1回で処理 6月20日

    【調合量1L/回】ジベレリン水溶剤1錠/1L【処理対象】ナガノパープル(自宅#1)【処理時期】満開から10~15日後粒の大きさが、8~9mmが適期。生育にバラツキがあるけど、1回で全房を処理。今日は2回目のワクチン接種があったため、副反応による肩の痛みが出る前に、2回目のジベ処理を行いました。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ジベレリン水溶剤へ果房浸漬処理。ナガノパープル(自宅)摘粒後のこの房でも、袋かけ前の仕上げでは数粒は落とさないといけないかも。ナガノパープル(自宅)長野パルセイロvsカターレ富山2回目のワクチン接種後は、ジベ水溶剤から唐揚げに持ち替えて。(笑)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第2回ジベ処理】ナガノパープル(自宅)・・・☆生育にバラツキがあるけど1回で処理6月20日

  • 硫酸マグネシウム溶液の散水・・・ ☆苦土欠乏症(トラ葉)の予防

    昨年、苦土欠乏症が発生して、いわゆるトラ葉になりました。今年もその症状が現れてきたので、予防策として硫酸マグネシウム溶液を撒きました。こんな降雨時がいいらしい。(笑)1回目/2回目←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シャインマスカット1回目のジベ処理を、6/17に行ってます。1週間ほどしたら、軸長調整、摘粒を始めます。ナガノパープル1回目のジベ処理は、6/7~12で実施済み。現在、摘粒作業中です。なかなか終わらない・・・(笑)今朝の収穫。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。硫酸マグネシウム溶液の散水・・・☆苦土欠乏症(トラ葉)の予防

  • 【第1回ジベ処理】 シャインマスカット(塩崎)・・・ ☆今回は1回の処理で 6月17日

    【調合量1L】ジベレリン水溶剤1錠【処理対象】シャインマスカット(塩崎#1)数回に分けて処理するのが面倒なので、今回は1回の処理で済ませることに。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シャインマスカット(塩崎)ジベ処理を終えたシャインマスカット赤いクリップは、1回目を終えたという目印です。ジベ処理を終えたシャインマスカットナガノパープル(塩崎)1回目のジベ処理を終えて、10日ほど。そろそろ摘粒をしなくちゃ。スモークツリー(自宅)今日は、こんな感じの入道雲もでてました。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第1回ジベ処理】シャインマスカット(塩崎)・・・☆今回は1回の処理で6月17日

  • 菱野温泉郷 不動の滝・・・ ☆いろいろ用事を済ませていたら夕方になってしまった 6月8日

    もう1週間も過ぎてしまいましたが・・・実家(小諸)方面に用事があって出かけたついでに、何か所か大急ぎで撮影してきました。当日はちょっと天気が悪くて残念。いろいろ用事を済ませていたら、不動の滝に着いたのは夕方になってしまいました。滝までは数分歩くけど、きれいに草刈りがされてました。他には誰もいなくて、ちょっとさみしい感じ。すぐ近くにある穴観音にも行ってみました。かなり分かりづらいところにあります。小海線ロケハン/御影用水温水路/不動滝(小諸)文蔵BLACK(御代田)←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。穴観音穴観音(菱野温泉郷)(菱野温泉郷)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。菱野温泉郷不動の滝・・・☆いろいろ用事を済ませていたら夕方になってしまった6月8日

  • 【ぶどう消毒】 第5回散布・・・ ☆6月15日

    【調合量50L】展着剤5ml殺菌剤パレード15フロアブル16ml殺虫剤アドマイヤー顆粒水和剤5g殺菌剤ペンコゼブ水和剤50g殺虫剤パダンSG水溶剤33g【散布対象】ぶどう全部(自宅・塩崎)【散布時期】落花直後前回の消毒から、間隔があいてしまった。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今回は、背負い式動噴を使用。ナガノパープル(自宅)ナガノパープル(自宅)ナガノパープル(自宅)カシワバアジサイ(自宅庭)ニュードーンとクレマチス(自宅庭)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【ぶどう消毒】第5回散布・・・☆6月15日

  • 御影用水温水路(千ヶ滝湯川用水温水路)・・・ ☆実家の田んぼも温水路のお世話になっていたのかも。

    もう5日ほど前のことですが・・・実家(小諸)方面に用事があって出かけたついでに、何か所か大急ぎで撮影してきました。当日はちょっと天気が悪くて残念。ここは軽井沢追分になるのかな?以前、たまたま通りかかって「へぇ~!」って思った場所。霧が少しでていたら、すごくいい雰囲気ですね、きっと。御影用水温水路を調べていたら、我が家の田んぼも大きく関係していたようです。御影用水は柏木小右衛門により、1650年に開発された用水路です。1957年(S32年)から最初の改修事業が始まり、1971年(S46年)に御影用水路、岩村田用水路が完成したようです。小さい頃に父親から、「うちの田んぼの水源は千ヶ滝だ」と聞いた記憶が・・・?たまたま実家から持ち帰っていた手ぬぐいに、「御影用水水利権和解記念1969」とあります。きっと御影用水の改修...御影用水温水路(千ヶ滝湯川用水温水路)・・・☆実家の田んぼも温水路のお世話になっていたのかも。

  • 長野県もようやく梅雨入り・・・ ☆平年より7日、昨年より3日遅いそうです

    カシワバアジサイ←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。梅雨といえばタチアオイ。バラはフィリスバイド、紫の花は???にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。長野県もようやく梅雨入り・・・☆平年より7日、昨年より3日遅いそうです

  • いよいよ梅雨時の庭になってきました・・・ ☆バラはもう終わりですね

    ####←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。アカンサス・モリスチドリソウ?ジュード・ジ・オブスキュアアナベルアナベルナガノパープル(自宅)そろそろ摘粒しないと・・・ナガノパープル(自宅)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。いよいよ梅雨時の庭になってきました・・・☆バラはもう終わりですね

  • 小海線を撮影するためのロケハン・・・ ☆6月8日

    もう5日ほど前のことですが・・・実家(小諸)方面に用事があって出かけたついでに、何か所か大急ぎで撮影してきました。当日はちょっと天気が悪くて残念。最初は、小海線を撮影するポイント探しと事前確認です。いわゆるロケハンてやつですね。(笑)このポイントに小一時間ほどウロウロしてたけど、やってきた列車は1本だけ。撮影は一発勝負になってしまうかな・・・小海線ロケハン/千ヶ滝湯川用水温水路/不動滝(小諸)文蔵BLACK(御代田)←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。水鏡を撮れそうなポイント高峰高原から浅間山を背景に撮れそうなポイント湯ノ丸高原~高峰高原~浅間山を背景に。でも、左手前に気になるものが・・・浅間山を背景に撮れそうなポイント浅間山を背景に撮れそうなポイント1時間に1本しかない時間帯・...小海線を撮影するためのロケハン・・・☆6月8日

  • 【第7回 消毒】 桃、ネクタリン、りんご、梨・・・ ☆ぶどうを除く果樹全般 6月13日

    【調合量500L】展着剤50ml殺菌剤デランフロアブル1000ml殺虫剤イカズチWDG330g殺菌剤マイコシールド330g【液肥】ケルパック66100ml【散布対象】(塩崎・自宅・実家)桃、ネクタリン、梨、リンゴ朝4時。これで4時起きは3日連続。今朝は風もなく、消毒日和。でも、9時からの雨予報が気になる・・・消毒をすべて終えたのは7時頃。予報どおり9時前から雨が降り出しました。ぎりぎりセーフ?というタイミングかなぁ・・・←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ヘーゼルナッツ左:リンゴ、中:ヘーゼルナッツ、右:ヘーゼルナッツ植え付け予定梨ラフランスアカンサス・モリスチドリソウ(ラークスパー)??にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第7回消毒】桃、ネクタリン、りんご、梨・・・☆ぶどうを除く果樹全般6月13日

  • 【野菜】 とうもろこしの植え付け・・・ ☆ちょっと遅くなってしまった 6月12日

    5月25日に種まきしたとうもろこし。ようやく、植え付け場所の草取りをしたので、マルチを張って植え付けをしました。もう一方の畝には、収穫時期をずらすためにこれから種まきをします。←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。植え付け完了。収穫時期をずらすため、となりの畝にはこれから種まきをします。ズッキーニ、きゅうりの収穫。我が家の独自規格サイズをオーバー。(笑)採れたてのズッキーニでこんなことしてたので、植え付け作業が夕方になってしまった・・・(笑)ブルーバユー畑のまわりに植えてあります。ブルーバユーにほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【野菜】とうもろこしの植え付け・・・☆ちょっと遅くなってしまった6月12日

  • 【天皇杯】 川崎フロンターレ 1 - 1 長野パルセイロ (PK 4:3)・・・ ☆ほんとに惜しい! 悔しい! 惜敗!!

    天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会2回戦2021年6月9日18:00KickOff等々力陸上競技場天皇杯2回戦の相手は、なんと川崎フロンターレ!フロンターレといえば、J1負けなしの首位、しかも天皇杯連覇もかかっています。もう夢のような対戦相手!!(笑)試合は、前半にパルセイロが先制!!後半、フロンターレの必死の猛攻をなんとか防いで90分。ロスタイムに入ってすぐ、痛い痛い失点で同点に。延長戦でも決着がつかず、PK戦となりました。PK戦は運も大きく作用するけれど・・・結果は4:3で、惜しい!悔しい!惜敗!!ほんとにいい試合だっただけに、勝ちたかった・・・←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。等々力陸上競技場(川崎フロンターレホームスタジアム)やはり、陸上競技場だと選手までの...【天皇杯】川崎フロンターレ1-1長野パルセイロ(PK4:3)・・・☆ほんとに惜しい!悔しい!惜敗!!

  • 【草刈り】 2週間ぶりに出動! ☆6月10日

    ←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。刈払機樹の下や、狭いはところはこれで。自走ロータリーモア自宅の小さい畑はこれで。乗用モア塩崎の広い果樹園はこれで。塩崎(#2)クイーンルージュハウス内も乗用モアで。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【草刈り】2週間ぶりに出動!☆6月10日

  • ヌードルズキッチン ガナーズ(Noodles Kitchen GUNNERS)・・・(川崎市中原区) ☆天皇杯 パルセイロ応援 6月9日

    天皇杯2回戦の相手は、なんと川崎フロンターレ!フロンターレといえば、J1負けなしの首位、しかも天皇杯連覇もかかっています。もう夢のような対戦相手!!(笑)これはもう、応援に行くっきゃないでしょ!ということで、川崎市へ。いつものように、先ずはラーメン。(笑)やさしいラーメン、もちろん、うまっ!!だけど、このあと天皇杯、もっとガッツリでもよかったかな。(笑)←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。中華そば汐そばもし近くに来る機会があったら、次はここです。東横線新丸子駅等々力陸上競技場(川崎フロンターレホームスタジアム)天皇杯パルセイロ応援にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ヌードルズキッチンガナーズ(NoodlesKitchenGUNNERS)・・・(川崎市中原区)☆天皇杯パルセイロ応援6月9日

  • 【第1回ジベ処理】 ナガノパープル(自宅・塩崎)/シャインマスカット(自宅)・・・ ☆生育により数回に分けて実施 6月7日~12日

    【調合量1L/回】ジベレリン水溶剤1錠/1L【処理対象】ナガノパープル(自宅#1)ナガノパープル(塩崎#1)シャインマスカット(自宅#2)←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【第1回ジベ処理】ナガノパープル(自宅・塩崎)/シャインマスカット(自宅)・・・☆生育により数回に分けて実施6月7日~12日

  • 【ぶどうフラスター液剤の散布】 着粒安定のため・・・ ☆6月3日

    【調合量40L】フラスター液剤40ml(各株に5Lくらい)【散布時期】展葉7~開花前花穂の生育にかなり差があります。すでに開花している花穂もあるが、タイミングは?無核化処理(アグレプト液剤散布)との順序関係は?←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シャインマスカット(塩崎#1)ナガノパープル(塩崎#1)ナガノパープル(塩崎#1)ナガノパープル(塩崎#1)ナガノパープル(自宅#1)ナガノパープル(自宅#1)にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【ぶどうフラスター液剤の散布】着粒安定のため・・・☆6月3日

  • 【ぶどうアグレプト液剤に花房浸漬】 種なし化のため・・・ ☆6月2日、6月5日

    【6月2日】【調合量5L】アグレプト液剤5ml【浸漬時期】満開予定日の14日前~開花始期【散布対象】ナガノパープル×2(自宅#1)(塩崎#1)シャインマスカット×1(自宅#2)---------------------------【6月5日】【調合量5L】【散布対象】シャインマスカット×1(塩崎#1)←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。開花始期というには、ちょっと咲き過ぎかな。にほんブログ村←1日1回クリック!人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。【ぶどうアグレプト液剤に花房浸漬】種なし化のため・・・☆6月2日、6月5日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プンさん
ブログタイトル
週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)
フォロー
週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用