ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Debianベース】“Nitrux”の紹介~センスの良いOSです
目次今回の説明動画説明ホームページインストール外観日本語入力その他総括今回の説明今回は、DebianベースのLinux『Nitrux』の紹介をさせていただきます。デスクトップ環境はKDEPlasmaになります。動画説明ホームページ『Nitrux』のホームページは下記のと
2022/07/19 09:00
PureOS~フランス産のシンプルでセキュアなLinux~
目次今回の説明動画説明ダウンロード概要インストール起動アプリケーション所感今回の説明今回はフランス産のLinux『PureOS』について紹介します。動画説明ダウンロード◆ホームページhttps://pureos.net/概要『PureOS』は、フランスのPurism社が開発した O
2022/07/18 09:00
『Tails』USB上で動作するセキュアなOS~元CIA局員も利用~
目次今回の説明動画説明ダウンロード概要仕組みインストール初回起動2回目以降の起動所感今回の説明最近某自治体で USB メモリーの紛失による流出がありました。USB メモリーなど便利なんですけれども、その分、情報セキュリティには意識を常に向けておかないといけない
2022/07/17 09:00
『Makulu Linux Droid』の紹介 ~Androidアプリも動作~
目次今回の説明動画説明ダウンロードインストールインストール後アプリ所感今回の説明今回は、『Makulu Linux Droid』の紹介をさせていただきます。その名のとおり、Android のアプリの動作するLinuxになります。 動画説明ダウンロード◆ホームページhttp://www.makululi
2022/07/16 09:00
Linux上でWindowsソフト動作『Bottles』紹介~Internet Explorerは動く?他、いくつかのアプリも試してみた~
目次今回の説明動画説明Ubuntu で使えるように準備起動使い方総括今回の説明今回はLinux上でwindowsアプリを動作させる『Wine(Wine is not an emulator)』のフロントエンドである『Bottles』というアプリについて紹介します。動画説明『Wine』にフロントエンドが
2022/07/15 08:48
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナナッキーさんをフォローしませんか?