chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
papa-niwa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 多彩なカラーリーフ『へーべ(アイスイザベラ)』の成長記録

    今回は個性的なカラーリーフ『へーべ・アイスイザベラ』の成長記録です。ヘーベはオーストラリアやニュージーランドなどの南半球が原産の半耐寒性常緑低木で,100種類以上の園芸種があり,日本ではカラーリーフとして有名です。 我が家ではそんな「ヘーベ」の中でも斑入りのパープルの葉が美しい『へーべ・アイスイザベラ』を地植えで寄せ植え的に育ててみました。夏の高温多湿に弱いようで1年持たず枯れてしまいましたが,冬の寒さには強く紅葉は見事で魅力もたくさんありましたので,その育成記録を紹介します。 基本情報 ヘーベの育て方 日当たり 水やり 肥料 成長記録 2021年12月 2022年1月 2022年4月 202…

  • 簡単!便利!散水タイマーで『自動給水システム』を構築してみた~長期不在時の水やりに活躍!

    たくさんの植物を育てていると,長期連休中の旅行など自宅不在時の水やりに困ることがあります。地植えの低木類なら問題ない場合も多いですが,鉢植えの草花だと夏場は水やりを1日しないだけで枯れてしまう場合があります。 今回我が家では旅行のために真夏の8月下旬に5日ほど外出することになり,どうしても枯らしたくない育成中の「スイカ」と,子供が育てている「アサガオ」のために,簡易的な自動給水システムを構築してみました。実際に設置してみて,期待通りの定刻・定量の自動給水ができて,無事に自宅不在中に枯れずに済みました。とても便利なので,その後もずっと自動で水やりしてます(笑)とても簡単・安価(1万以下!)に設置…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papa-niwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papa-niwaさん
ブログタイトル
パパの手間いらず庭づくり+
フォロー
パパの手間いらず庭づくり+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用