chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 中秋の名月♪満月

     昨朝花瓶に挿したピース。この子は茎が太くて元気そうな気がします♪  昨日は中秋の名月でしかも満月。ひょっとして昨夜は満月が見られないかもと一昨夜、お月さまを…

  • 猛暑の中でテニス♪早くも薔薇が咲いた♪

     昨日は11時から2時間、2か月ぶりのテニス。少し涼しくなり身体も慣れてきていただけに昨日の猛暑には身体もついていきませんでした。それでも6人のばぁば様達は元…

  • 料理は私の脳活性化促進薬です♪

     昨年写した乗馬クラブのシュウメイギク。 菊と言う名前がついていますがキク科ではなく、アネモネの仲間だそうです。花言葉は「薄れゆく愛」「淡い思い」ちょっと切な…

  • 秋の空♪スマホが壊れた!

     昨朝の南の空に綺麗なうろこ雲。間違ってはいけないのでググってみました。 「巻積雲」(けんせきうん・うろこぐも、いわしぐも)のようで「うろこ雲」「いわし雲」な…

  • 紅白の彼岸花♪汗びっしょりのバレエレッスン

     今年、彼岸花は過日、乗馬クラブの土手で見かけましたが、他の場所では目にしていません。この紅白の彼岸花の写真は何年か前に写したもの。ピンクや黄色の彼岸花もあり…

  • 忙しくもゆったりとした日曜日♪

     お花屋さんの前を通るとりんどうの花をよく見かけるようになりました。秋はそこまででしょうか・・・。 一昨夜は涼しくて寝室のドアも窓も閉めて就寝。昨朝は4時20…

  • 秋鮭と白ワインが美味しい♪

     昨日は涼しい一日。秋分の日でお墓参りに行かれた方も多いでしょう。私はお参りが出来なかったので西方極楽浄土という事もあり、西を向いて手を合わせました。 昨夕は…

  • 押し入れの中から・・・お宝?

     一昨日からこちらは大雨となり、昨日の乗馬レッスンも馬場は田んぼ状態。その上私の午後のレッスンは大雨予報だったのでキャンセル。でもダンナ様は合羽を持って9時か…

  • 第1991回NHK交響楽団定期公演

     昨日は朝8時半頃から天袋の整理。何しろ海外旅行用の大きなスーツケースが3個。そのうち1個のキャスターが壊れていたので粗大ごみを予約しました。天袋を綺麗に掃除…

  • 自分を見つめて喜ぶことを・・・♪

     昨日はムシムシ。午後からコンサートに出かけるので午前中にカーブスに行きましたが、いつもお見掛けする熱心な方が左脚を骨折され、少し歩けるようになったので参加さ…

  • ローマ歌劇場 歌劇「椿姫」

     4年ぶりとなる海外歌劇場の本格引越し公演実現の幕開きを飾るローマ歌劇場が「椿姫」と「トスカ」というイタリアオペラを代表する2演目をもって来日しましたが、私は…

  • 一日早い敬老の日♪コムラサキ

     バス停近くのお家で毎年見せていただくコムラサキ。小紫は紫式部を小さくしたものなのでこの名前に命名。小さいが、実のつきかたがいいので花屋さんでは 紫式部より人…

  • ご近所の朝顔&楽しくできた乗馬レッスン

     昨朝は6時に家を出て乗馬レッスンに。ご近所のアサガオが咲いていましたが、小さい頃から馴染のあるようなアサガオでは無いような気がしました。 ググってみると西洋…

  • 今日は真剣なお話♪目的意識を持って♪

     昨日も朝からムシムシと暑い事。いつものように家事を終えてから頭から水シャワー♪予定のない日はダラダラと過ごしてお昼寝を・・・。 一昨日は乗馬レッスンでしたが…

  • 発雷予報♪集中できた乗馬レッスン

     昨日は神奈川県に発雷予報が出ていて乗馬レッスンに夫婦して少し不安を抱きながら出かけましたが、雨も降らず、雷が鳴ることもなく2鞍のレッスンに集中できました。 …

  • コロナワクチン接種券♪早めのハロイン

    (ご近所の萩の花) 日中はまだまだ厳しい暑さですが、朝夕は涼しくなり、エアコンなしで寝られるので嬉しいです。 エアコンを点けて寝るとやはり身体が冷えているので…

  • 15日は新月♪29日は中秋の名月(満月)

     昨朝、少し早く目が覚めました。カーテンも窓も開けて寝ていたので東の寝室の大きな窓から明るく光っている星が見え、その左下にどうやら三日月のようなものが。 (ズ…

  • 夫婦で楽しむ時代劇♪高尾美穂さんのリアルボイス

    (10日に花瓶に挿した小さな蕾が昨日、綺麗に開きました♪) 朝夕、虫の声が聞こえてきますが、日中はまだまだ夏。昨日もエアコンONでした。気象庁の予報ではこの暑…

  • 古着でワクチン♪断捨離

       昨日はまた夏が戻ってきました。M女史のバレエレッスンに出かけましたが、いつものように速いテンポなので汗ダクダク。 ダンナ様は乗馬レッスンで帰宅は7時。ゆ…

  • 薔薇の剪定♪イカ料理3種

     昨朝、ダンナ様が薔薇の剪定をする前に小さな蕾を切りました。綺麗に開くかどうかわかりませんが・・・。  ダンナ様は朝から10種類の薔薇の剪定。大きくなりすぎて…

  • 昨日の新聞記事からスポーツ♪

    (ご近所のコムラサキが咲き始めました) 昨朝は雨も上がり、涼しい朝を迎えましたが、お昼前から予想通りの夏日になりました。 午前中、スーパーへ買物に出かけた後は…

  • 台風13号北上中♪台風の怖い思い出

     何日も前からテレビでは連日台風13号接近のニュース。最初の予報に反してだんだんと西寄りに北上。 ニュースによると8日正午には静岡県御前崎市の南南西180キロ…

  • 全てが上手くいった♪昨日は大安!

    (昨日写した乗馬クラブのキバナコスモス とても綺麗でした) 昨日は乗馬レッスンだったので4時15分起床。外は真っ暗ですが、虫達の合唱が心地良く聞こえた朝でした…

  • 新しいコルセット♪

    (昨朝、花瓶に挿したほのかです) ここ数日、蝉の声もあまり聞こえなくなり、昨朝は秋の訪れを感じる涼しい朝でした。 でも午後からは日差しが戻り少々、ムシムシ。で…

  • ダンナ様が落馬!!

    (この薔薇はクロード・モネです) 昨日は朝から涼しい風が部屋中を通り抜けました。洗濯物も7時頃に干すと10時過ぎには気持ち良く乾いて一仕事終えました。 あ、タ…

  • 今日からポンセチアの短日処理♪バレエレッスン

    (2021年の短日処理を終えたポインセチア) 毎年、孫息子の誕生日の9月5日からポインセチアの短日処理をしていますが、今年もその日がやってきました。 以前の写…

  • 娘母子が帰ったあとはバタバタと♪

     昨日は孫の20歳の誕生祝いのメッセージをいただいて本当にありがとうございました。自分の道をしっかりと見つめて歩いて欲しいと願っています♪  パパのお里からい…

  • 孫息子二十歳のお祝い♪おめでとう♪

     一昨日の乗馬レッスンは約2週間ぶりだったので暑さにも慣れず、馬も思うように動いてくれず、私が思ったよりかなり疲れていたようです。 娘と孫息子そしてパパが夜9…

  • 約2週間ぶりの乗馬レッスン♪

     昨日は8月20日(日)以来の乗馬レッスン。約2週間ぶりでした。下段から中段に上がる坂には可愛いピンクの酔芙蓉。ミンミンゼミの大合唱も聞くことができました。 …

  • スーパームーン&ブルームーン♪

     2023年で最も大きく見える満月「スーパームーン」8月30日夜から31日朝にかけて到来しました。 一昨夜、スーパームーンを見ようと夜8時前に東の空を見上げま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用