chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 2月2回目 ワインとちょっと豪華な夕食

     今冬、最後のスキーに出かけています。2月はダンナ様が八甲田山スキー、ニセコスキーで留守が多くワインもそんなに消費していません。 覚え書きとしてアップいたしま…

  • 二つの楽しみ♪囲碁とコンサート

     今日からスキークラブ企画で群馬県の丸沼スキー場に出かけます。参加者は40名。東京駅から丸沼までバス移動です。 今シーズン最後のスキー。来シーズンに向け基礎講…

  • ユニクロのSALE品♪涙のバレエレッスン

    (ベランダのグリーンアイスです) 昨日のバレエレッスンは11人。まぁまぁの人数でしたが、集中力に欠けて出来は最悪でした。 センターの踊りになると順番を間違うし…

  • 競馬G1開幕フェブラリーステークス♪

     23日の日曜日、今年初めてのG1競馬でした。東京競馬場は芝ではなく、ダート1600m。 昨年、12月の有馬記念から競馬を見ていないのでゴールに向かって走る人…

  • 宅配の手配&シラーペルビアナの蕾♪

      (ベランダのカランコエ。今花盛りです) 昨日も暖かくてお出かけ日和でしたね。でもTVでは朝から晩までコロナウィルスのこと。気が重くなりますが、手洗い、うが…

  • 今年は早めにお雛様を出しました♪~~

     昨日は連休一日目、暖かで行楽日和でしたが、皆様お出かけになりましたか?でもコロナウィルスのことを思うと気が重いですね。 一週間のニセコスキーと帰宅後連続5日…

  • 駅まで歩いてみました♫頑張った!カーブス

     昨日は風が強くてスギ花粉の飛散も多かった事でしょう。花粉症の方々もこの時期は大変ですね。花粉症はいつなんどき、発症するかわからないと言うので私も注意をして洗…

  • キャー!嬉しい~~♪何事も一つずつ

    (乗馬クラブの土手の菜の花です) 乗馬レッスンはだいたい、隔週に行くのですが、来週はスキーに出かけるので先週に引き続き、昨日出かけました。 前回は慣れない予約…

  • 通勤電車が止まった!&その後のパソコン

      昨朝6時20分頃、出がけにTVをみていたダンナ様が「電車が止まってる」と怪訝(けげん)そうな声。我が家は最寄り駅からは2kmほど。6階なので電車の音がかす…

  • バレエレッスン♪ちょっと迷っていましたが・・・

     昨日は毎週楽しみにしているバレエレッスンでした。昨日はまたまた少なくて7人。このところ3週続けて10人以下。 だからでしょうか、先生もレッスン時間の余裕があ…

  • 一目ぼれのカランコエでした♪スマホケース

     2年ほど前に一目ぼれして買ったカランコエ。花が終わって葉っぱだけ挿したら根がつきました。 2月4日頃から出窓のカランコエがポチポチ花が咲き始めました。  そ…

  • 可愛い~~ぃ♪美味しい~~♪

     昨日は声楽の先生ご夫妻主宰のコーラス練習日。12人のメンバーですが2人、お休み。ちょっと淋しい練習でした。でも先生方のご指導はいつにもまして厳しい~~~。 …

  • 昨日は一日教会へ♪なんと予約は6月

     昨朝、6時ごろには綺麗な朝焼けでしたが、すぐに雲が広がって本格的な雨。  ニセコスキーのダンナ様。北海道は夜遅くなると飛行機が欠航するかもと予約便の振替が可…

  • 孫からのチョコ♪高齢者講習受講通知

     毎年、小学校の孫娘たちはバレンタインデーには手作りチョコを作ります。昨日もパパと一緒にじぃじにと持ってきてくれました。 バレンタインデーはいつもスキーで留守…

  • 山里に春が来た♪乗馬レッスン

     昨日は2週間ぶりの乗馬レッスン。最寄り駅から送迎バスに乗車。車窓からみる山里はもう春!でした。 クラブに着くと真っ白な水仙が花咲いて綺麗でした。梅の花も可愛…

  • 雨のち晴れ♪自分整理のすすめ

     昨朝、8時過ぎ頃から本格的な雨。テニスお当番の方から「今日は残念ですが、お休みです」のメール。ところが11時前から明るい空。お昼頃には洗濯物を外に出すほど回…

  • ちょっと淋しくなってきました♪

     ダンナ様は月曜日から友人と出かけたニセコスキー場。一昨日(11日)初日の日に写した羊蹄山。↑まるで富士山です。 ↓こちらは以前、テニスコートからみた本物の富…

  • ネット購入しましたが・・・(涙)

     一昨日、ニセコスキー場に出かけたダンナ様。昨日は初日、お天気も良くて張り切って滑っているようですが、やはり雪が少ないとのことでした。 昨年9月から短日処理を…

  • 2月初めてのワインと夕食♪~~

    2月初めてアップするワインと夕食です。2月8日(土)豚ロース肉のソテー。にんにくをゆっくりと炒めたダンナ様。食欲をそそぐいい香りでした。 私が作ったお惣菜は…

  • 久々のカーブス♪~

    (ローズマリーの花がポツンと一つ) 1月末頃から腰痛がなかなか良くならず、湿布や痛み止めを飲んでカーブスはしばらくお休みしているとインストラクターから「お元気…

  • 持つべきものは…♪

     昨日は穏やかな一日でしたね。ダンナ様はベランダで2回目の薔薇の剪定。室内の胡蝶蘭に支柱を立てたり、久々に花の世話を楽しんでいました。 ニュースを見てもコロナ…

  • 教会行事 初めての参加でした♪~

    (昨日、撮影した薔薇)昨日はこの冬一番の寒さだったとか。朝9時、外気温は3度でした。 日曜日に見た教会花壇の薔薇もあまり綺麗に開いていませんでした。 (日曜日…

  • 確定申告作成準備♪~

    (白やピンクのガーデンシクラメンや黄色やピンクのプリムラ・・・可愛いお花です) 今年もいよいよ確定申告の時期となりました。2020年の期間は、2月17日(月)…

  • ダンナ様 無事にご帰還♪

     昨日のバレエレッスンは8名。先生には申し訳ないですが、2人ずつ踊れるのでこれ、幸いと大きく踊った気持ち良いレッスンでした。ワインポイントの黒のスカート・・・…

  • ひとり留守番 最後の日♪~~~

      暖かな日が続きます。東出窓のカランコエ。すべての蕾が開くととても豪華で綺麗なのですが,満開になるにはまだ日数がかかりそうです。  ベランダのカランコエです…

  • 最近感激して観たTV番組♪

     日曜日に御ミサに出かけた時に見た教会の花壇の薔薇。。。とても可愛いかったです。  八甲田山スキーに出かけているダンナ様。「1日にBS9時から田中陽気君がある…

  • 令和最初の節分♪最近の嬉しかったこと♪

    (教会の花壇の薔薇…風に揺れていましたが元気でした) 今日3日は令和初めての節分の日。何年かぶりに上の姉が描いたポストカードを出してみました。なんとも良い笑顔…

  • Sale!Sale! Sale!♪

      昨日は一日家の中でゆっくりと過ごしました。外にに出たのはベランダのみ。暖かい一日でしたね。 バレエレッスン帰りの横浜地下街。あっちを見てもこっちを見ても3…

  • 今年初の乗馬レッスンでした♪~

    (クラブ花壇の水仙) 昨日は今年初の乗馬レッスンでしたが、過日、バレエレッスン、2クラスの後遺症なのか、少し腰痛を覚え、不安だったので湿布と痛み止めと整形外科…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用