chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとりのやっぱり○○が好き❤ https://www.atori-atosuki.com/

あとりです❤ファッション、おしゃれがすき❤最近は京都在住で京都観光、御朱印集めにはまっています❤茶トラのオス猫を1匹飼っています❤

あとりです。おしゃれ、ねこ、楽しいことが大好きです❤

あとり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • 【京都】嵐山、『落柿舎』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『落柿舎(らくししゃ)』に行ってきました。 『落柿舎』は天龍寺から徒歩約15分のところにあり、周囲に常寂光寺や二尊院があります。 『落柿舎』は江戸時代の俳人・松尾芭蕉の門下の向井去来が晩年を過した草庵です。 松尾芭蕉は晩年、この庵に三度訪れて、「嵯峨日記」を著しました。 『落柿舎』は当時庭にあった四十本の柿の実が一夜にしてほとんど落ちつくしたことが、名前の由来となっています。 敷地内には向井去来や松尾芭蕉、高浜虚子ら俳人の句碑もあります。 今回は、拝観料が必要な門から中は入っていません。外からの自由拝観のみになります(←🙏💦) 外からで…

  • 【着画】【コーディネート】~20年11月21日のコーディネート プチプラ プチプラコーデ 大人かわいい 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月21日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【グレー、サイドタックIラインワンピース】 『アダムエロペ』 メルカリで購入 定価18144円(試着のみのほぼ未使用)→8300円 ベルトでアシンメトリーになったストンと落ちるワンピース。 スカートはタイトぎみだけど、トップスはオーバーサイズでゆとりがあります。 素材は秋冬素材のカットソーなので、ストレッチがあり、見た目はキチンとしているけど、ストレスなく快適に着れます。 大好きワンピで、秋冬になったらカジュアルに着崩してよく着てい…

  • 【京都】嵐山、『りらっくま茶房』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『りらっくま茶房』に行ってきました。 『嵐山りらっくま茶房』は嵐電・嵐山駅から徒歩すぐのところで、天龍寺前のみやげ物屋や食事処が並ぶ通りに面してあります。 『嵐山りらっくま茶房』は2017年10月にオープンしました。 手まり寿司などの和食からパフェやぜんざいなどの和スィーツが食べられる茶房と、嵐山限定グッズやお土産が購入できるショップがあります。 ショップの奥は写真スポットとなっていました。 今回は、紅葉の時期で人が多く、食事やお買い物はしていません。 りらっくまが大好きなのでショップに寄ってみましたが、りらっくまの紺色の御朱印帳がとて…

  • 【京都】【御朱印】嵐山、『二尊院』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『二尊院』に行ってきました。 『二尊院』は天龍寺から徒歩約20分です。 『二尊院』は小倉山山麓にあります。 周囲に「祇王寺」や「常寂光寺」があり、紅葉の名所として人気のお寺です。 【総門】 総門は伏見城の遺構を移したものといわれています。 【受付前】 『二尊院』は「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀る寺院であり、正式には「小倉山二尊教院華臺寺」といいます。 『二尊院』は承和年間(834~848年)に嵯峨天皇の勅願で建立しました。 総門から本堂までの参道は、「紅葉の馬場」と呼ばれ、約100mの間にモミジとサクラが交互に植えられています。…

  • 【京都】【御朱印】嵐山『常寂光寺』き行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『常寂光寺(じょうじゃっこうじ)』に行ってきました。 『常寂光寺』は嵐電・嵐山駅から徒歩約20分です。 【山門】 【受付】 『常寂光寺』は小倉山山麓に建つ日蓮宗の寺で、仏教の理想郷である「常寂光土」が寺名の由来です。 平安時代後期、小倉山山麓に時雨亭と名付けた山荘を設け、歌人・藤原定家が和歌を選び「小倉百人一首」を編纂(へんさん)しました。 時雨亭があったとされる場所は諸説ありますが、『常寂光寺』の仁王門の北側から二尊院の南側にあったと伝えられています。 『常寂光寺』境内には「時雨亭跡」の石碑が建っています。 【仁王門】 茅葺(かやぶ)…

  • 【京都】【御朱印】嵐山、『野宮神社』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『野宮(ののみや)神社』に行ってきました。 『野宮神社』は嵐山「天龍寺」の北側にあり、嵯峨野の竹林・「竹林の道」のそばにあります。 『野宮神社』は天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする未婚の皇女(天皇の娘)から選ばれた斎王が、伊勢神宮に向かう前に身を清めたところです。 また、源氏物語の「賢木(さかき)の巻」や謡曲「野宮」や、和歌などに登場する、歴史のある古社です。 『野宮神社』は日本最古の様式という黒木鳥居とくろもじの小柴垣に囲まれています。 黒木鳥居はクヌギの樹皮がついたままの鳥居で、邪気を防ぐといわれています。 【井戸】 龍神様がまつられ…

  • 【京都】【御朱印】祇園、『長楽寺』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、祇園、『長楽寺』に行ってきました 『長楽寺』は八坂神社の南側の道を、東に長楽山を登っていきます。 八坂神社の正門・南楼門から徒歩約5分もかからないほどの距離ですが、緑に囲まれた落ち着いたお寺です。 『長楽寺』は延暦24年(805年)、桓武天皇の勅命によって伝教大師(最澄)を開基として創建されました。 御本尊は准胝(じゅんてい)観音像です。 平安時代、壇ノ浦の戦いで平家は破れ、平清盛の娘で、安徳天皇の生母・建礼門院は入水されるが助けられ、『長楽寺』で出家しました。 【客殿 双龍舞閣】 【本堂】 【鐘楼】 今回訪れた時は紅葉はまだでしたが、『長楽寺…

  • 【京都】嵐山『キモノフォレスト』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『キモノフォレスト』に行ってきました。 『キモノフォレスト』は嵐電嵐山本線・嵐山駅内にある「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」にあります。 「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」は嵐電嵐山駅直結の複合施設で、グルメやみやげのショップのほか、「嵐山温泉駅の足湯」やレンタサイクルなど便利な施設もあります。 『キモノフォレスト』は伝統工芸品の京友禅の生地を高さ2mのポールに加工したものが、約600本並んでいます。 ポールの奥が嵐電嵐山駅のホームになります。 『キモノフォレスト』は、フォトジェニックスポットとして話題になっています。 夜はライトア…

  • 【着画】【コーディネート】20年11月18日のコーディネート 今日のコーデ 大人かわいい プチプラ プチプラコーデ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ライトグレー、花刺しゅうプルオーバー】 『ページボーイ』 フリーマーケットで購入 450円 少し起毛した、光沢のあるライトグレーの生地で、花の刺しゅうがしてあります。 そで盛りで、オーバーサイズ。 花柄だけど、色と素材感でクールになっている感じがお気に入り。 【ネイビー、レーススカート】 フリーマーケットで購入 300円くらい・・・?(忘れた) 落ち着いた色で、よく見るとレーススカート。 ネイビーが高級感がある。 【パープルリュッ…

  • 【京都】嵐山、『渡月橋』に行ってしました。 京都旅行 京都観光 紅葉 女子旅

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『渡月橋』に行ってきました。 『渡月橋』は平安初期、大堰(おおい)川南側にある法輪寺への参詣路として架けられた橋です。 月が橋を渡っているように見えたことが名前の由来です。 全長155mあります。 紅葉した山々を背後にした『渡月橋』の写真が撮れました。 こちらの写真は『渡月橋』の北東側の川べりで撮りました。 撮影スポットだそうで、修学旅行生らしき団体も集合写真を撮っていました。 『渡月橋』は京都嵐山でとても有名な橋で、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。 おまけ 『天龍寺』にて 真っ赤なもみじがとてもキレイでした。 今回、「天龍寺」は…

  • 【京都】祇園、『長楽館』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子会 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、『長楽館』に行ってきました。 『長楽館』は八坂神社のすぐそばで、円山公園に接した場所にあります。 『長楽館』は「たばこ王」と称された明治時代の実業家・村井吉兵衛によって建てられた建物です。 皇族や元勲、英国皇太子など国賓が多数滞在し、「京都の迎賓館」と呼べる建物でした。 「長楽館」の名称は、東側の窓からは長楽山が望め、館の完成直後に滞在した伊藤博文が 『この館(やかた)で遊ばば その楽しさや けだし長(とこ)しえなり』 と詠ったことから、「長楽館」と名付けました。また、伊藤博文は扁額にも書きました。 『長楽館』はルネッサンス様式を基調としていて…

  • 『ピンクリボン京都 WEBスタンプラリーに参加しました』 京都 乳がん検診 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 「ピンクリボン京都 webスタンプラリー」に参加して、この度参加賞をいただきました。 「ピンクリボン京都」は乳がん検診と早期発見・早期治療を呼びかける様々な活動をしています。 この「ピンクリボン京都 webスタンプラリー」に参加したい・・・ということを以前ブログに書いています⤵️ 参加費を事前に払い、その後Webで協力社寺や協力企業から乳がんに関するクイズが出され、その答えを解答用のハガキに記入し、返信すると参加賞がいただけました。 自宅でピンクリボンの啓発活動に参加してください、とのことでした。 (申し込みはすでに締め切られています。) 参加賞が欲しくて、クイズに答…

  • 【京都】建仁寺塔頭『両足院』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、建仁寺塔頭、『両足院』に行ってきました。 前回からの続きです。 よかったら見てください⤵️ 【書院】 注目⭐ 屋根に「アオサギ(鳥)」がとまっています。 今回、書院で長谷川等伯筆の襖絵「水辺童子図」と伊藤若冲筆の「雪梅雄鶏図」を拝観しました。 「雪梅雄鶏図」は雪が積もった、梅と赤い椿が咲く風景の中、1羽のニワトリがたくましく生きているという絵でした。 間近で見れたおかげで、ニワトリの体温や、鼓動まで感じるような、生を感じる絵でした。 書院前は池泉回遊式庭園となっていて、京都府指定の名勝です。 水量の豊かな広い池で、書院から池を挟んだ対岸は、岡の…

  • 【京都】建仁寺塔頭『両足院』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、祇園、『両足院』に行ってきました。 『両足院』は阪急河原町駅から徒歩約10分です。 建仁寺塔頭で、建仁寺山内の東側に位置しています。 通常非公開です。 座禅、座禅とヨガ、座禅と朝粥など予約制で体験プログラムが開催されています。 また初夏と冬の年2回特別公開が行われています。 建仁寺は臨済宗の開祖栄西によって1202年に創建されました。栄西の入寂後、その墓所を栄西直系の弟子達によって守塔された寺院を「知足院」といいました。 室町時代後期に『両足院』と改称しました。両足とは如来の別号で、二徳兼備の尊者という意味です。 『両足院』の御本尊は阿弥陀如来…

  • 【京都】【御朱印】建仁寺塔頭『霊源院』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、『霊源院』に行ってきました。 『霊源院』は建仁寺塔頭で、「建仁寺」境内の南東に位置しています。 『霊源院』は通常は非公開です。 『霊源院』は幼い頃の一休宗純に漢詩を教えた僧など、学問に優れた僧を多数輩出しました。 また、今川義元が出家した寺としても知られ、義元の生誕500周年に際して、2020年春に庭園を刷新しました。昭和の小堀遠州と称された造園家・中根兄弟が造園を手掛けました。 『霊源院』に20年2月26日に訪れた時に、その作庭の様子を特別に拝観することができました。 その時の記事です⤵️ 今回こちらの令和の庭「鶴鳴九皐」の特別公開に合わせて…

  • 【京都】【抹茶】祇園、『二軒茶屋』に行ってきました。 抹茶パフェ 甘味処 京都観光 女子旅

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、祇園、『二軒茶屋』に行ってきました。 『二軒茶屋』は「八坂神社」の鳥居を入り、正門である南楼門のそばの右手側にあります。 【「八坂神社」鳥居】 【「八坂神社」南楼門 】 【二軒茶屋】 『二軒茶屋』はその昔、八坂神社でお参りをした旅人が、田楽豆腐の早切りパフォーマンスを楽しんだという創業480年の歴史を持つ茶屋です。 店内は蔵を改造したそうで、レトロな雰囲気がただよっています。 【抹茶パフェ】 今回、お昼ご飯代わりに12時過ぎに訪れたため、待たずにすぐに席に座ることができました。 いただいたのは、「抹茶パフェ」1350円です。 抹茶パフェのわらび…

  • 【京都】【御朱印】『六道珍皇寺』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都 、『六道珍皇寺』に行ってきました。 『六道珍皇寺』は阪急河原町駅から徒歩約15分です。 建仁寺のすぐそばにあります。 『六道珍皇寺』の「六道」とは、生前の善悪の行いによって、死後に行かなくてはならない地獄・飢餓・畜生・修羅・人間・天上の六種の冥界のことです。 平安時代にこの場所が、葬送の地であった鳥辺野の入り口に位置していたため、冥界との境界「六道の辻」と信じられていました。 そのため、毎年8月7日から10日までの4日間は、冥途にも届くといわれる「迎え鐘」を撞(つ)いて、先祖の亡骸・精霊を迎える「六道まいり」の行事でにぎわいます。 今回、「京都…

  • 【京都】『祇園佐川急便』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日 京都、『祇園佐川急便』に行ってきました。 行ってきました・・・というか、「建仁寺」から「八坂神社」方面へ向かう途中にたまたま通りかかっただけなのですが、 めちゃくちゃかわいい❤ 祇園界隈は狭い路地が多く、自転車の方が小回りがきいてスムーズに配達できますよね。 制服もかわいい❤そうなのですが、今回は外観だけで。 人に見られることを意識しています。 入り口ののれんから、自転車の置く位置は完璧に計算されています。 自分プロデュース、さすがです。 私もこうでありたい。 ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます❤ お気軽にコメントや、…

  • 【京都】【御朱印】『新熊野神社』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、『新熊野神社(いまくまのじんじゃ)』に行ってきました。 『新熊野神社』は、奈良線・東福寺駅から徒歩約10分でした。 『新熊野神社』は熊野信仰の盛んな平安時代末期、永暦元年(1160年)に後白河法皇によって創建されました。 後白河法皇が退位後に住んだのが、現在の三十三間堂の東側にある法住寺で、当時は「法住寺殿」と呼ばれ、その鎮守社として『新熊野神社』が、鎮守寺として「三十三間堂」が創建されました。 その造営にあたったのが法皇の命を受けた平清盛・重盛父子でした。 【影向(ようごう)の大樟(くすのき)】 境内を入ってすぐの左手にクスノキの大木が祀ら…

  • 【日記】『庭木を造園業に手入れしてもらいました。』 主婦ブログ 庭木手入れ費用

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月3日 庭の木を造園業の方に手入れをしていただきました。 それ以前、コロナ禍の間に伸びに伸びた庭木(レッドロビン)の枝を自分で切っていました。 その時の記事です⤵️ 家を購入して約19年、業者さんではなく、私と旦那で庭木を伐採していたのですが、さすがに枝も太くなってきて、大変になってきました。 今回、私の住んでいる市で、飲食業などサービス業で使えるコロナ禍地域応援券(商品券)が一人につき5000円分発行されました。 うちは4人家族なので2万円分の商品券をいただきました。 使用期間があり、今月末までになりました。 突然旦那が、「庭の木を業者に手入れしてもらいた…

  • 【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『戒光寺』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『戒光寺』に行ってきました。 JR奈良線・東福寺駅から徒歩約15分です。 泉涌寺道に面して『戒光寺』はあります。 『戒光寺』は鎌倉時代中期に創建されました。 応仁の乱で伽藍を消失しましたが、通称丈六さんと呼ばれる高さ約10メートルもある木像の丈六釈迦如来像(重文)は奇跡的にその大火を免れました。 何度かの移築後、丈六釈迦如来が御水尾天皇の身代わりになったことから皇室の菩提所である泉涌寺の塔頭になりました。 現代でも丈六釈迦如来像の首の辺りに血の跡のような赤い汚れが見られ、これは御水尾天皇が即位争いに巻き込まれ暗殺者に寝首をかかれた…

  • 【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『今熊野観音寺』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『今熊野観音寺』に行ってきました。 JR奈良線・東福寺から徒歩約20分です。 泉涌寺道に案内の看板が出ていて、そこから脇道に入り進んで行くと、朱色の鳥居橋があらわれます。橋を渡りさらに進むと『今熊野観音寺』に着きます。 境内に到着するまで、また境内も石階段があり勾配があるため、歩きやすいくつをオススメします。 【鐘楼】 『今熊野観音寺』は泉涌寺塔頭で、正しくは新那智山今熊野観音寺といいます。 平安時代末期、熊野権現のお告げによって弘法大師がこの地に庵を結んだことが起源です。 【子まもり大師】 【大師堂】 弘法大師をお祀りしているお…

  • 【着画】【コーディネート】~20年11月5日のコーディネート プチプラ プチプラファッション 大人かわいい 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年11月5日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【サンドベージュ、ワッフル生地、ワンピース】 パーティハウスで購入 4299円(税込)→2143円(税込)(2割引きの日を利用) 脇にボタンで調節出来るスリットがあります。アシンメトリーな着こなしが出来るお気に入りのワンピース。 長袖で、サラッと着れるので、今の季節の変わり目に大活躍しています。 【光沢、グレージュ、プリーツスカート】 『スペッチオ』 フリーマーケットで購入 300円ぐらい 光沢のある形のキレイなスカート。 光沢のおか…

  • 【京都】泉涌寺塔頭『来迎院』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『来迎院(らいごういん)』に行ってきました。 『来迎院』はJR奈良線・東福寺から徒歩約20分になります。 泉涌寺道から脇道に入り、「今熊野観音寺」へ向かう途中で案内の看板が出ていたため、行ってみました。 奥まった場所にあり、静かなところでした。 『来迎院』は泉涌寺塔頭で、弘法大師(空海)が大同元年(806年)、唐の国で感得された三宝荒神をお祀りしたのが起源といわれています。 【荒神堂】 荒神堂に安置されている木造の三宝大荒神坐像とその護法神五体は、いずれも鎌倉時代の逸品で重要文化財に指定されています。 日本最古といわれる荒神坐像は…

  • 【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『即成院』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『即成院(そくじょういん)』に行ってきました。 『即成院』はJR奈良線・東福寺駅から徒歩約20分です。 泉涌寺総門の横にあります。 【山門】 山門の上中央に鳥(鳳凰)がのっています❤ 青空に映えています。 『即成院』は泉涌寺塔頭です。 正暦3年(992年)に恵心僧都(えしんそうず)が伏見に建立した光明寺をルーツとし、明治時代に現在地に移転しました。 【本堂】 本堂には御本尊・阿弥陀如来と二十五菩薩像(重文)が安置されています。 極楽浄土の世界を立体的に表したもので、二十五の菩薩が並んで楽器を奏でているため「仏像のオーケストラ」とも…

  • 『2021年の手帳はやっぱりリラックマ』

    お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ 2021年の手帳を買いました。 スケジュール管理は「手帳派」です。 京都観光にハマっているため、「京都手帳」という京都の観光についていろいろと載っている手帳とも迷ったのですが、やっぱり持っていてテンションが上がる「リラックマ」にしました。 ここ6年ずっとリラックマの手帳です。 10月始まりの手帳なので(今日は11月5日)早く書き込んでいかなくては(笑) ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます❤ お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり にほんブログ村 にほんブ…

  • 【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『悲田院』に行ってきました。京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『悲田院』に行ってきました。 『悲田院』はJR奈良線・東福寺駅から徒歩約25分です。 『悲田院』までは泉涌寺道を登ります、また「泉涌寺」周辺は勾配のある山道が多いため、歩きやすいくつをオススメします。 【山門】 泉涌寺道から脇道に入ります。 建物のない山道のため『悲田院』へ行く道かどうか不安になりますが、右手眼下に学校があり、進んで行くと朱色の山門が見えてきます。 山門の奥が『悲田院』です。 【山門】 『悲田院』は聖徳太子が身寄りのない老人や子どもを収容する施設として設けられたのが始まりです。 御花園天皇が勅願し、葬儀を行ったこと…

  • 【京都】【御朱印】『雲龍院』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺別院、『雲龍院』に行ってきました。 『雲龍院』は「泉涌寺」の南側にある、泉涌寺別院です。 JR奈良線・東福寺駅から徒歩約25分です。 行きは勾配のある坂道を登るため、歩きやすいくつをオススメします。 応安5年(1372年)創建。 皇室ゆかりの写経道場として知られ、予約なしで写経体験が出来るそうです。 ここからは拝観料(400円)が必要です。 本堂「龍華殿」の内部以外は写真撮影ができました。 【蓮華(れんげ)の間】 「蓮華の間」の雪見障子の四角いガラスから椿・とうろう・楓・松のそれぞれ違った風景が見えます。 【悟りの窓】 書院悟之間の窓「…

  • 【京都】【御朱印】『泉涌寺』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、『泉涌寺』に行ってきました。 前回からの続きです。よかったら見てください⤵️ 【舎利殿】 舎利殿は「仏牙舎利」(お釈迦様の歯)を奉安する特別な建物です。 舎利殿は寛文8年(1668年)皇居の建物を下賜されて移築し重層に改築されました。 舎利殿内部は通常非公開です。 今回「令和2年度 第56回京都非公開文化財 特別公開」で拝観することができました。 拝観料に、限定御朱印つきでした。 舎利殿内部の「仏牙舎利」の右に「月蓋尊者像(重文)」、左に「韋駄天像(重文)」が安置されていて、舎利を守護する姿があらわされています。 謡曲「舎利」では、この舎利殿…

  • 【着画】【コーディネート】~20年10月30日 プチプラ プチプラコーディネート ファッション 主婦ブログ

    こんにちは、あとりです❤ 20年10月30日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ベージュ、フードつきプルオーバー】 『ディスカス』 パーティハウスで購入 1780円+税→1424円+税 ザックリしたオーバーサイズのプルオーバーが大好き❤ 色はベージュを選んでカジュアルになり過ぎないようにしています。 首もとの大きめフードや、大きめポケットも全てがお気に入り。 【銀箔、アコーディオンプリーツスカート】 『ギャブラン』 フリーマーケットで購入 300円 写真では落ち着いたグレーのプリーツスカートに見えるけど、銀箔…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとりさん
ブログタイトル
あとりのやっぱり○○が好き❤
フォロー
あとりのやっぱり○○が好き❤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用