昨年は、この時期にキハダの木にカラスアゲハが産卵しましたが、今年はまだ現れていません。 来るのは常連さんのナミアゲハとキアゲハです。 『キハダの葉をモリモリ食べて大きく育ったナミアゲハの幼虫』 『ルーの葉にたくさん産みつけられたキアゲハの卵』 さて、今回のNHK「趣味の園芸」は、『蝶の舞う楽園』がテーマでした。 同じようなことを考える人もいるんですね。 滋賀県在住のこちらの方、すごいです。 この地方で見られる80種類の蝶のうち、75種類が庭を訪れ、71種類が住み着いているそうです。 30年かけてこのような環境を整えたというのですからカラスアゲハで一喜一憂しておる私など足元にも及びません。 番組…