chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Live In New Zealand https://linz.kiwi/

2014年から永住権の取得を目指してニュージーランドへの移住を目指しています。現地で趣味で家庭菜園したり帰国時にパワースポット行ったりしています。

トノウチセイジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/27

arrow_drop_down
  • ニュージーランドのロックダウンを振り返ると、相当徹底していたことがわかる

    日本では先日緊急事態宣言が再度発表されました。日本という規模の国の中で感染症対策をいかにするのか、というのは難しいと思いますが、昨年の中頃にニュージーランドであったロックダウンのときの様子を少し振り返ってみようと思います。ロックダウンは20

  • だしパックの煮込み過ぎで日本で食中毒が出た件でこちらでも似た事件が起きていました

    先日日本の幼稚園でヒスタミンによる食中毒が出たそうで、その原因がだしパックの煮込み過ぎなのでは、という報道がありました。こちらによると商品にはメーカーは煮る時間を10分と指定していたけど件の保育園では45分煮込んだためにヒスタミンが出たので

  • NZでは最初に行くのはいつもGP?これ本当?

    こんにちは、@tonocchoです。そういえばいつも@tonocchoと言いながらブログ用アカウントにリンクを貼っていますね。直しません。よく日本語の情報を見ているとNZでは「まずはGPに行きましょう、そこからHospitalです」というよ

  • NZは今日からコロナウィルスの警戒レベルが上がります

    NZのオークランドは再度ロックダウンに、今回はどうなるのか?果たして金曜日いっぱいで解除されるのか?

  • 食べ物写真のだめなとり方

    こんにちは、昨日マクロレンズをいろいろと学んで理解してよーしこれならと思って撮ってみたらやっぱり失敗しました。こんにちは。絞りはあけりゃ良いものでもないが良い値もわからない全体的にぼやけた友人に作っていただいた南蛮の写真を撮ったんですが、一

  • マクロレンズ、最短撮影距離と最大撮影倍率の話

    こんにちは、私は一本だけマクロレンズを持っているんですが、マクロレンズを「すごくよっても大丈夫なレンズ」という理解をしていて、結果ものを大きく映し出すことができると思っていました。ですが、このマクロレンズの本来の役割は、「被写体の大きさをそ

  • 就職活動で嘘はついてはいけないが正直になりすぎるのも良くない

    就職活動をしていると、自分のキャリアやスキルセットにピッタリ当てはまる仕事のほうが少ないと思います。正直に「んー、これは経験ないなあ」と言って諦めるのもありですが、とりあえずできると宣言して後でどうにかするというアプローチがあってもいいよう

  • ラウンドトリップでソロキャンプをしたときの話

    ラウンドトリップではどこに行こうが勝手気ままな旅ができるわけですが、オーストラリアのエスペランスというパースからバスで10時間位行ったところの町の更にハズレ小島のウッディアイランドというところでキャンプをしました。ここにキャンプ場があります

  • 総選挙目前!NZの主な政党について調べてみました

    こんにちは、今もってワークビザホルダーのために選挙権がない僕です、どうも。正直ワークビザを取得してから2年以上経ったら選挙権を与えてもいいと思いますね。例えばだけど。さて、そんな今年の9月は3年に一度の選挙イヤーです。私の中でも「もし投票す

  • オーストラリアで学んだ英語のレベル

    私が生まれて初めて海外旅行を経験したのが20歳位のときで、オーストラリアに行きました。で、そのおよそ10年後にワーホリでオーストラリアに行きました。初めて言ったときはツアーパッケージで行ったので、まぁあれだったんですが「白人の国」という印象

  • 英語が通じない!

    オーストラリアでのワーキングホリデーのことを思い出しつつ書いている今回は3回目、実は私は幸運にも中学校までの英語はほぼ忘れずにいることができました。単語とかその辺り。まぁ、中学校レベルで十分かと言うと全くそうではないんですが、「ひとまず死な

  • 英語名をつけるかどうか?という話をワーホリに絡めて

    今日なんとなくネットを見ていたら「アメリカにいるなら英語名をつけろ」という教授に対してそれは差別だ、という記事がありました。日本人もたまに日本に来たなら日本語喋れという人がいるわけで、まぁこの人の気持ちもわからなくないんですが、それをぐっと

  • 英語名をつけるかどうか?という話をワーホリに絡めて

    今日なんとなくネットを見ていたら「アメリカにいるなら英語名をつけろ」という教授に対してそれは差別だ、という記事がありました。日本人もたまに日本に来たなら日本語喋れという人がいるわけで、まぁこの人の気持ちもわからなくないんですが、それをぐっと

  • 干支が1周したのでワーホリのことを書こうと思った。

    私がオーストラリアでワーホリをしたのが31歳の時でした。いわゆるギリホリと言うやつですね。で、いつの間にか干支も1周したので、当時のことを記憶を頼りに書いていこうかなと思いました。今回はワーホリ前夜、30歳になって急にGEOSに入った辺りか

  • ついに時が来たのかもしれない、永住権申請についての署名活動が開始されました。それとワークビザのままでいることの意味

    こんにちは、我が家は2018年に永住権(スキルドマイグラントカテゴリー)を申請し、未だに何の進捗も発生しておらず、19ヶ月に渡って完全放置状態なわけですが、この状況はかねてより問題視されていました。我々の申請書は一体果たして処理されるのかど

  • ついに時が来たのかもしれない、永住権申請についての署名活動が開始されました。それとワークビザのままでいることの意味

    こんにちは、我が家は2018年に永住権(スキルドマイグラントカテゴリー)を申請し、未だに何の進捗も発生しておらず、19ヶ月に渡って完全放置状態なわけですが、この状況はかねてより問題視されていました。我々の申請書は一体果たして処理されるのかど

  • 江戸三十三観音の感想

    そんなわけで江戸三十三観音、歩き遍路の一筆書きをめでたく達成しましたので、感想を書いてみようと思います。江戸三十三観音は全体的に見ると、コンパクトにまとまっていること、都内で完結していることから歩きでやるには最適だと思いました。この前にやっ

  • 江戸三十三観音番外・海雲寺

    江戸三十三観音には海雲寺という番外のお寺があります。この番外というお寺は正直な話いつまわってもいいし、何なら行かなくてもいいお寺なんだそうです。ただ、どうせならコンプリートしたいので、品川寺の後にいってました。番外のお寺というのは何かと言う

  • 江戸三十三観音三十三番札所・龍泉寺

    江戸三十三観音の最終のお寺龍泉寺というお寺に来ました。常陸三十三観音は結願することができない観音めぐりで、せっかくだからきちんと結願できる観音めぐりをやりたいと思って始めた江戸三十三観音、とうとう結願です!最後のお寺ですから、翌日に来ること

  • 江戸三十三観音三十二番札所・観音寺

    江戸三十三観音も残すところ二箇寺になりました。観音寺は世田谷にあります。観音寺ってどんなお寺?観音寺は世田谷観音とも言われているようです。公式サイトを参考にしました。世田谷観音は江戸三十三観音の中では特に異彩を放っており、昭和26年に睦賢和

  • 江戸三十三観音三十一番札所・品川寺

    三十一番品川寺は旧東海道をまっすぐ行くとあります。初めて旧東海道を歩いたんですが、なんとも歴史情緒あふれる感じでした。品川寺ってどんなお寺?品川寺はただしくは「ほんせんじ」と読む別格本山です。公式サイトの情報を参考にしています。火渡り荒行と

  • 江戸三十三観音三十番札所・一心寺

    三十番一心寺は旧東海道にあるお寺です。旧東海道ということは、江戸の出入り口だったあたりですね。そう考えると西から東京に来た人が江戸三十三観音をやろうとしたら一旦上野の方にいかないいけなかったんですね。大変だ。一心寺ってどんなお寺?一心寺は公

  • 江戸三十三観音二十九番札所・高野山東京別院

    二十九番は港区です。なんかこの辺をすごい行ったり来たりしていて楽しくなってきますね。高野山東京別院ってどんなお寺?高野山東京別院には公式サイトがあるので参考にしました。高野山東京別院は高輪結び大師などとも呼ばれているようです。1673年に建

  • 江戸三十三観音二十八番札所・金地院

    金地院は芝にあります。芝のどこかと言うとなんと増上寺の裏手にあります。えええええw!?なんかグルーっとまわって戻ってくる感じですね。金地院ってどんなお寺?金地院については猫の足あとさんの情報を頼りに少し書かせていただきます。徳川家康開基の1

  • 江戸三十三観音二十七番札所・道往寺

    聖坂を下って済海寺に行き、登ってもうちょっと行くと今回の道往寺に着きますが、それだとあまり面白くないので、第一京浜(国道15号線)経由で行ってみたもいいと思います。ちょっとしたトリビアもあるので。泉岳寺駅に来ているのに泉岳寺に行かないで道往

  • 江戸三十三観音二十六番札所・済海寺

    済海寺さんです。こちらは魚籃寺から結構近いところにあります。聖坂を通って行く感じのコースです。聖坂というのは高野聖という高野山を本拠地にした遊行者がこの道を額て、宿も同じ場所に存在したのでこの名前がついたそうです。遊行というのは、時宗みたい

  • 江戸三十三観音二十五番札所・魚籃寺

    魚籃寺というなんか魚に御縁の有りそうなお寺に今度は行きます。白金高輪のあたりにあるようですね。魚籃坂という坂道があるのでも有名です。魚籃坂の魚籃というのは魚を入れる籠であり、魚籠(びく)のことを言うそうです。で、この魚籃坂という名前は、今回

  • 江戸三十三観音二十四番札所・梅窓院

    またもや港区に行きます。なんか文京区と港区の間行ったり来たりだなーとか思いますよね?個人的な解釈ですが、江戸三十三観音のお寺も割と変化しているそうですから、変わっていくうちに経路も複雑になったのかもしれません。ただ、ここまで徹底的に都内を歩

  • 江戸三十三観音二十三番札所・大円寺

    大円寺さんはまたもや文京区です。なんか結構行ったり来たりなんですよね。これも修行なのか・・・とか思わなくもないですね。大円寺ってどんなお寺?大円寺は本駒込のあたりにあるお寺なんですが、公式サイトはないようなので、伝統の日本紀行さんの情報を参

  • 江戸三十三観音二十二番札所・長谷寺

    二十二番長谷寺は六本木ヒルズの脇を通って行く感じのところにあります。このへんは好みですけど、東京タワー〜六本木ヒルズと抜けて行くのか、麻布十番〜西麻布と行くのかで選んで良さそうです。私は絶賛前者ですけどね。長谷寺ってどんなお寺?このおてら、

  • 江戸三十三観音二十一番札所・増上寺

    二十一番増上寺さんは東京の芝というところにあります。芝で有名なのは実は東京タワーなんですが、このお寺は背後に東京タワーを背負った構図にもなっています。そういえば東京タワーの先端部に取り付けられたアンテナ支柱の中から軟式野球ボールが見つかった

  • 江戸三十三観音二十番札所・天徳寺

    今回の移動は最大級に歩きます。10キロ超えます。なので、無理せず二回とかに分けても良さそうです。杉並から港区までですからね。なんか来た道を戻るのも面白くないので、ちょっと距離はかかるけど千駄ヶ谷経由で言っても面白いかもしれませんね。天徳寺っ

  • 江戸三十三観音十九番札所・東円寺

    今回も結構歩きます。杉並まで歩きます。結構あります。この辺は結構距離があるので、無理せずに行きたいところです。江戸時代初期に青梅街道沿いに杉並木があったことから杉並という名前になったそうです。へー普通。東円寺ってどんなお寺?今回は猫の足あと

  • 江戸三十三観音十八番札所・真成院

    今回もちょっと歩きますね。6キロ強です。なんかだんだんと歩く距離が増えてきていますね。中野というのは武蔵野の中央に位置することからついた地名だそうですね。真成院ってどんなお寺?公式サイトがあるのでここから少し調べますね。まず、読み方は「しん

  • 江戸三十三観音十七番札所・宝福寺

    今回の宝福寺へは8キロ弱と結構歩くコースです。江戸三十三観音をやっていると、意外なところに意外な通りがあって結構楽しかったりします。普段電車でパーッと言っていたけどこことここがこうつながってたんだー!的な発見が意外とあります。方福寺ってどん

  • 江戸三十三観音十六番札所・安養寺

    十六番札所の安養寺は神楽坂にあるお寺です。なんでか知らないけど神楽坂はそこそこお金を持った大人の人が楽しむ町という印象があるんですよね。なんでかな?この神楽坂、実は一つ前の札所放生寺とは無関係ではなく、高田穴八幡の祭礼で神輿が通ったところで

  • 江戸三十三観音十五番札所・放生寺

    豊島区から新宿に来ました。放生寺です。そういえば、西武新宿線が通っているくらいだから豊島区と新宿区って近いんでしょうね。なんとなく池袋に行くのがセオリーなきがしている元練馬区民です。放生寺ってどんなお寺?放生寺公式サイトより書いてみます。ま

  • 江戸三十三観音十四番札所・金乗院

    護国寺で一旦文京区は終わり、豊島区に入ります。金乗院(こんじょういん)が十四番目の札所になります。豊島区という地名は結構歴史が広く、またその範囲もかなり広かったようです。豊島氏というお侍さんがこの辺り一帯を収めていたようです。なので、今では

  • 江戸三十三観音十三番札所・護国寺

    十三番の護国寺です。ちょっと歩く感じですが、それでも30分程度の道です。護国寺ってどんなお寺?護国寺は都心部にありながら今もかなりの規模を誇る寺院です。公式サイトの内容を少し書きます。1681年に徳川綱吉のお母さんの発願(神仏に願をかけるこ

  • NZで退院してからの流れ

    今日は、妻の手術が成功裏に終わり、今では家で療養をしています。今回は退院からの流れです。日本とはこの辺り相当違うようです。今日退院していいよ!ここが日本とはかなり違うそうですが、回診に来た医師から「明日には退院できます」と言われました。その

  • 江戸三十三観音十二番札所・伝通院

    十二番の伝通院さんです。伝わって通るんだからなんともスムーズなお名前ですね。これまでの割とコンパクトなお寺から一点なんとも雰囲気のすごいお寺でした。伝通院ってどんなお寺?公式サイトからの情報を書いていきます。まず、読み方は「でんずういん」だ

  • 江戸三十三観音十一番札所・圓乗寺

    十一番札所の圓乗寺さんです。まだ文京区から出ていません。圓乗寺には江戸の歴史においてあまりにも有名なある女性が供養されていることでも有名です。圓乗寺ってどんなお寺?圓乗寺は1582年に創建されたのですが当時は密蔵院建っだのは、1620年に今

  • 江戸三十三観音十番札所・浄心寺

    十番浄心寺さんです。私が伺ったときはまだ工事中でした。浄心寺ってどんなお寺?公式サイトによると1612年に妻恋坂のあたりに創建されたのですが、八百屋お七の大火によって焼失、今の位置に移動したそうです。明暦の大火は1657年、八百屋お七の大火

  • 江戸三十三観音九番札所・定泉寺

    定泉寺は八番清林寺とは本駒込駅のこっちとあっちという感じの立地です。なので、すぐに着きます。江戸三十三観音は基本的にお寺の間はそれほど開いてないので、ヒーコラ歩く感じではありません。定泉寺ってどんなお寺?公式サイトに載っていることをちらほら

  • 江戸三十三観音八番札所・清林寺

    八番の清林寺さんへは結構江戸三十三観音の中では歩く方です。江戸三十三観音では結構途中にお店があるので、休憩がてらにお茶したりできるのがいいですね。駒込には弥生時代後期の遺跡が発見されていたりしてて、実際に駒込がいつから駒込になったかはwik

  • 江戸三十三観音七番札所・心城院

    七番の心城院は湯島天神に行く途中にあります。この辺は割とてくてく散歩することもあったコースですね。清水観音堂からだと、不忍池のほとりをてくてく歩いて途中から天神下に行き、心城院に行く感じですね。新城院ってどんなお寺?新城院は通称湯島聖天(し

  • 江戸三十三観音六番札所・清水観音堂

    六番の清水観音堂は上野公園の中にある観音堂で、不忍池が見えるあたりに建っています。上野公園は子供の頃から割とよくくるところでした。というのも上野動物園や国立科学博物館があるからです。また、大人になってからも花見できたりしていました。以前から

  • 江戸三十三観音五番札所・大安楽寺

    小伝馬町にある大安楽寺です。回向院から再度隅田川を渡って戻ってきます。そういえば、東京都内には「馬」のつく地名って結構あるんでしょうかね?高田の馬場、馬喰町、小伝馬町。小伝馬町はここにいた名主の方が伝馬役をやったからなんだそうですよ。これは

  • 江戸三十三観音四番札所・回向院

    回向院さんは隅田川を渡って両国の方に行くとあります。結構高い壁に囲まれたお寺で、入り口を探すのも結構大変でした。回向院ってどんなお寺?回向院の公式ウェブサイトから成り立ちや歴史を調べてみました。回向院が開かれたのは、明暦三年、西暦1657年

  • NZのレジデントビザプロセスが14日に再開していた件

    NZではロックダウンからLevel3までの間、イミグレーションのきのうはほぼ停止していたようで、ビザの審査なんかも停止していました。で、先程イミグレーションのサイトを見たら、14日からNZ国内にいる人のレジデントビザ審査を優先的に再開してい

  • NZのロックダウンが我が家にはどう見えたか、最大級に課された制約の元でロックダウン懐疑論者になる

    前回は妻がNZで手術を受けたときのことを書きました。おそらく平常時でも「患者に起こること」というのはそれほど変わらないと思います。ですが、今はコロナウィルス対策に政府が注力している状況なのですが、これによって実際に我が家、ひいては妻に起きた

  • 江戸三十三観音三番札所・大観音

    江戸三十三観音をやっていると結構困るのが、お寺がこじんまりとしすぎていて見つからないことがあるという点です。今回の大観音は結構見つけられなくて行ったり来たりしていました。割と日本橋に近いあたりのお寺です。大観音ってどんなお寺?大観音寺は公式

  • NZで入院して手術を受けるとどうなるか?

    「NZで手術を受けたら雑にやられて死にかけた人がいる」「NZで医療にかかったら凄まじい値段がかかる上に保険もカバーを断ることがある」「そもそも言葉が通じない外国で入院とか手術とか怖くて仕方ない」NZに限らず、海外で医療行為を受けるのって、価

  • 江戸三十三観音二番札所・清水寺

    江戸三十三観音二番札所清水寺さんは浅草寺から歩いて10分位のところにあります。まっすぐ一目散に目指してもいいかもしれませんが、浅草寺裏手の伝法院どおりを見物したり、かっぱ橋商店街を見学したりしつつ行ってもいいかもしれません。清水寺ってどんな

  • NZで救急車を呼ぶとどうなるか?

    「NZで救急車ってどうやって呼ぶの?」「救急車が意味もなく呼んだとみなしたら何千ドルとかの罰金取られるんでしょ?」「実際呼ぶとどんな流れなの?」海外に移住するときになかなかお世話にならないにせよやるとどうなるか気になることの一つが「救急車」

  • 江戸三十三観音一番札所・浅草寺

    浅草寺と言うと、外国からの観光客の間でポピュラーなお寺であり、雷門が有名ですが、よく考えるとこのお寺のことはあまり知らないんですよね。しかもまさかここから江戸三十三観音が始まるとか全く想像すらしていなかった。浅草寺ってどんなお寺?浅草寺の公

  • 江戸三十三観音について

    こんにちは、常陸三十三観音をやって見た後で、きちんと全部回れて結願も可能な観音めぐり、そしててくてくと歩いて出来そうな規模のないかなと思っていたんですが、江戸三十三観音というのがあるのを以前から聞いて知っていたので、やってみることにしました

  • 常陸三十三観音のまとめ

    そんなわけで常陸三十三観音のエントリーを上げました。2016年にやったときは廃寺は全部飛ばしたので、私の常陸三十三観音の御朱印帳はその多くが空白のページになっています。常陸三十三観音の総距離ってどのくらいなの?結局一筆書きの総延長はどれくら

  • 常陸三十三観音三十三番札所・仏国寺

    常陸三十三観音最後の札所仏国寺は山の中にあります。仏国寺ってどんなお寺?開基は729年です。奥の院があり、そこで偉い僧侶の方が修行をされたようです。お参りをする仏国寺さんは本当に山の中にポツリとあるお寺です。入り口には石段があります。最近補

  • 常陸三十三観音三十二番札所・慈眼寺(廃寺)

    慈眼寺もまた廃寺になっており、寺も観音堂も存在していません。今は墓地の中に痕跡が残されているそうです。廃寺にはいくつか種類があるようです。観音堂が残されているもの、何もないもの、何かしら残ってはいるけど寺や観音堂は存在しないもの、などなど。

  • 常陸三十三観音三十一番札所・浄土寺(廃寺)

    栃木編は終わり、茨城県に戻ります。浄土寺は廃寺になっており、竹やぶの中に薄っすらと痕跡が残っているだけのようです。だいぶ山の中に跡地があります。と行っても墓石が残されているだけみたいで、知らない人は気づかないかもしれないと先達寺田さんも調査

  • 常陸三十三観音三十番札所・馬頭院

    馬頭院さんです。このへんの地名は「馬頭」といいます。きっとこの馬頭院と無関係ではありますまい。一つ前の乾徳寺さんからは1キロメートルも離れていません。場当院ってどんなお寺?1217年に改装されたお寺で、水戸光国がここを訪れて朱印寺にしたよう

  • 常陸三十三観音二十九番札所・帝釈寺(廃寺-代番乾徳寺)

    帝釈寺さんの代番として乾徳寺というお寺があります。このお寺はなんと栃木県です。常陸三十三観音は一部栃木県に入ります。とにかく西にまっすぐ行くと到着します。那須のあたりなんですね。乾徳寺ってどんなお寺?もともとはこのあたりのお殿様の菩提寺だっ

  • コロナウィルス、NZは14日にLevel 2に移行する予定、NZはどの程度もとに戻るのか?日本はどうするのか?

    今日は、当初の予定通り、14日にNZはAlert Level 2に移行するようです。Level 3は基本的には「ロックダウンとあまり変わらないけど、客と直接コンタクトしないならテイクアウェイはやっていい」くらいのものでしたが、Level 2

  • コロナウィルス、NZは14日にLevel 2に移行する予定、NZはどの程度もとに戻るのか?日本はどうするのか?

    今日は、当初の予定通り、14日にNZはAlert Level 2に移行するようです。Level 3は基本的には「ロックダウンとあまり変わらないけど、客と直接コンタクトしないならテイクアウェイはやっていい」くらいのものでしたが、Level 2

  • 常陸三十三観音二十八番札所・自在院(廃寺-性徳寺代番)

    自在院は今では廃寺であり、性徳寺が継承しています。この辺も割と近場で固まっていますね。性徳寺ってどんなお寺?もともとは天台宗の自在院というお寺に祀られていた観音様を今の性徳時住職さんが引き受けて管理をされているようです。また、毘沙門天が祀ら

  • 常陸三十三観音二十七番札所・観音寺(廃寺)

    このお寺は現地の方の畑の中に墓石軍が残されているそうです。なので、具体的な住所は記載せずに近場のたまご村までを載せておきます。ここは普通に歩いても行ける距離だと思います。こうやって痕跡が残っているのもなんとも不思議な感じがしますね。

  • 常陸三十三観音二十六番札所・南辺寺(廃寺)

    南辺寺さんは廃寺になっています。このお寺は「なんぺんじ」と読むようです。絶対に読めません。もはや寺も観音堂もなく、石碑のみが存在しているようです。1557年に開基したお寺だそうです。1557年は川中島の戦い3回目があったそうです。川中島の戦

  • 常陸三十三観音二十五番札所・永源寺

    二十五番永源寺産はもみじ寺という名前でも有名です。お寺に続く参道はたくさんの紅葉の気が植えられており、紅葉の時期には観光スポットにもなります。このお寺に行く途中に袋田の滝もありますから、ドライブがてら見ていってもいいかもしれません。永源寺っ

  • 常陸三十三観音二十四番札所・長福寺

    二十四番の長福寺産は二十三番菊蓮寺からさらに山を登っていくとあります。ちなみにこの辺の大子というのは「だいご」と読みます。難読地名になってた気がする。長福寺ってどんなお寺?長福寺は今は曹洞宗なんですが、元は律宗という宗派だったようです。律宗

  • 常陸三十三観音二十三番札所・大御堂(廃寺-代番菊蓮寺)

    二十三番の大御堂があった場所には今は定源寺というお寺があるようです。痕跡としては法華経等があるようです。今は菊蓮寺さんが代番として御朱印を対応していただけます。今回の移動距離はかなりえげつないです。30キロ前後あります。というのも、山を2つ

  • 常陸三十三観音二十二番札所・地蔵院(廃寺)

    二十二番札所の地蔵院は廃寺になっており、もはや遺跡が残っているのみくらいになているようです。ここにつくには山を一つ超える必要があります。このへんの山は結構険しいです。今では寺も観音堂も存在しておらず、また、整備すらされていないので、荒れ放題

  • 海外移住を始めるにあたってどのくらいの英語が必要か?について個人的な考えを書きます

    海外移住で間違いなく大きな壁として立ちはだかるのは「言語」です。NZに移住しようとしている私ももちろん「英語の壁」にぶち当たっています。南米に移住するならポルトガル語やスペイン語の壁に、欧州ならその国の言語の壁に当たります。英語ができなくて

  • 常陸三十三観音二十一番札所・台山寺(廃寺-代番松岩寺)

    松岩寺さんはかなり山の中に行ったところにあるお寺です。もう歩いていくのは諦めたほうがいいかもしれません。松岩寺ってどんなお寺?松岩寺は1574年に開基舌そうなんですが、火事によって貴重な資料は焼失したようです。大きな山桜の木があり、県の天然

  • 常陸三十三観音二十番札所・西明寺(廃寺-代番長福寺)

    ついに二十番です、西明寺さんは廃寺になっていますが、長福寺さんが代番をしてくださっています。こちらも割と近距離ですね。長福寺ってどんなお寺?長福寺は1444年に改ざん、1548年に中興したお寺です。1842年に西明寺が廃寺になり、千手観音が

  • 常陸三十三観音十九番札所・千手院(廃寺)

    千手院も廃寺になっています。ただ、先達寺田さんの記事によると「廃寺になっているけど復興もしている」という空気感でした。不思議!このあたりは割と高萩のしないにお寺が点在しているようです。高萩も行ってみるととてもいいところです。廃寺なのですが、

  • 常陸三十三観音十八番札所・能仁寺

    大高寺から能仁寺までは割と近いですね。小一時間で歩けます。ただ、ここまでの記事で距離感が少し麻痺している気もしますw能仁寺ってどんなお寺?先達寺田さんの調査によると。創建はなんと飛鳥時代701〜4年の頃で、役行者の創建とか言われているそうで

  • 常陸三十三観音十七番札所・大高寺

    大光寺さんは蓮光寺さんから更に北上します。ただ、途中に丘があるので、多少アップダウンのある道になります。茨城県は北の方に行くとリアス式海岸の入り口になっているのか段々と山地になっていきます。大高寺ってどんなお寺?まず驚くのはこのお寺の読み方

  • 常陸三十三観音十六番札所・法幢寺(廃寺-代番蓮光寺)

    十六番札所の宝幢寺さんは廃寺になっていますが、蓮光寺さんが代番として御朱印を対応していただいています。宝幢寺は1469年に開基したものの、1472年に俊意勧請となり、他に合祀されたようです。この辺の歴史はちょっと込み入っててわかりにくいです

  • 常陸三十三観音十五番札所・観泉寺(廃寺)

    次の観泉寺は一点海の方に行くんですが、山を超えて全体で19キロ位歩きますから、足腰の弱い方はやめましょう。そろそろお寺間の距離もえげつないですね。こちらも廃寺なので、先達寺田さんの記事を参考にさせていただきました。このお寺後はなんと崖下にあ

  • 常陸三十三観音十四番札所・玉簾寺

    十四番札所の玉簾寺は常陸三十三観音においてかなり印象に残るお寺でした。このお寺は結構山の中にありますので、もし歩いていくのであればそれなりの準備をしたほうがいいでしょうし、お寺が開いている日に行くようにしましょう。上記地図の見た目体とちょっ

  • 常陸三十三観音十三番札所・清水寺(廃寺)

    次の清水寺(せいすいじ)も廃寺になったお寺です。ただ、観音堂があったりしていて、そういえば廃寺ってよくわからないなーと思いました。位置関係だけで言えば近そうなんですが、実際は和魔をぐるっと迂回して行くイメージになります。ちなみに、もともと「

  • 常陸三十三観音十二番札所・長谷寺(廃寺)

    十二番札所の長谷寺は今では廃寺になっているお寺です。佐竹寺から山の方に行くとあるような感じでしょうか。長谷寺は先にも書いたように廃寺になっていますので、先達寺田さんの調査を参考に書かせていただきます。よく考えると人の記事のリライトになってて

  • 常陸三十三観音十一番札所・佐竹寺

    十一番の佐竹寺です。このお寺は結構何やらゆかりのあるお寺だそうです。また行くことがあれば改めて調べたいところ。前回の如意輪寺からは16キロほど離れています。茨城県はあまり渋滞をしないので、車での移動はスムーズです。佐竹寺ってどんなお寺?佐竹

  • 常陸三十三観音十番札所・如意輪寺

    常陸三十三観音では、同じ名前のお寺が何度か登場するんですが、この如意輪寺も何気に二回目です。この前に観音寺も2回出てくるんですけど、2カ寺とも廃寺になっているので気づきませんでした。今回の如意輪寺はひたちなかという多分ロックフェスとかやって

  • 常陸三十三観音九番札所・光明寺

    九番札所の光明寺さんです。光明寺さんは海の近くにあるお寺で、行ってみるとわかりますが、かなり海の雰囲気を感じるところにあります。光明寺ってどんなお寺?光明寺さんは、時宗のお寺です。時宗は一遍上人の踊り念仏というのが結構有名で学校で習って覚え

  • 常陸三十三観音八番札所・観音寺(廃寺)

    常陸三十三観音では同じ名前のお寺が度々出てくるんですが、この観音寺は三番札所の名前でもあります。ただこちらは廃寺になっているので、実際には先達寺田さんの調査を元に書かせていただいています。この方の情熱は本当にすごいですね。廃寺ではありますが

  • NZは来週Alert Level 2に移行できるのか?いま病院はどうなっているのか?

    NZはAlert Level3に移行して一週間が立ちました。そして来週水曜日にLevel 2への移行が予定されています(もともとLevel 3は2週間の予定でした)。で、Level 2のルールが昨日のうちに決定されたはずです。ロックダウンに

  • 常陸三十三観音七番札所・正法寺(廃寺)

    常陸三十三観音は廃寺が多いという特徴もあり、この七番札所正法寺も廃寺となっています。なので、先達寺田さんの調査を参考に書いてみます。正法寺は先程の如意輪寺のすぐそばにあったお寺のようです。といっても寺田さんの調査では「高岡神社」という場所を

  • 常陸三十三観音六番札所・如意輪寺

    六番札所の如意輪寺です。確かここから急に距離が開き始めた気がします。と思ったら別にそうでもなかったですね。多分別の如意輪寺と勘違いしているかもしれません。常陸三十三観音には同名のお寺がちらほらあります。如意輪寺ってどんなお寺?先達寺田さんの

  • 常陸三十三観音五番札所・普岸寺(廃寺)

    五番札所の普岸寺(ふがんじ)さんは1185年に開基しました。本尊は聖観音で1405年に入仏したと伝えられているそうですが、火災にあってかなり焼けてしまっているそうです。この入仏(にゅうぶつ)というのは、ご本尊をお寺に迎え入れたことを言うそう

  • 常陸三十三観音四番札所・清厳寺

    今度は清厳寺とかいて「せいがんじ」とよみます。札所としては四番目。前回の観音堂から小一時間歩いたあたりです。もうこの時点で10キロ以上歩くことになるので、やはり車で行きましょう。このお寺に関する情報はあまりネット上にもなかったので、先達寺田

  • 常陸三十三観音三番札所・観音寺(廃寺)

    常陸三十三観音は廃仏毀釈運動によってかなりの数のお寺が廃寺になっています。三番札所の観音寺も廃寺になっています。もう廃寺。早い。先達寺田さんの調査によると、今では観音堂のみが残されているようです。二番札所の光明寺から那珂川を渡って行くと到着

  • 常陸三十三観音一番札所・神崎寺

    常陸三十三観音の一番札所は神崎寺です。神崎寺の場所は地図を見るとわかりますが、割と千波湖に近くて、偕楽園駅からもてくてくと歩いて来れそうに見えるものの、偕楽園駅は水戸偕楽園の梅まつりのときにしかオープンしない駅なのでこの駅からは来る場合は、

  • 常陸三十三観音について

    日本には結構メジャーな御朱印巡りがあります。江戸三十三観音、坂東三十三観音、四国八十八ヶ所、西国、秩父、などなど。そんな中、2016年に生まれて初めて観音めぐりをしようと思ったのが、常陸三十三観音、というやつでした。これは茨城県水戸市から始

  • 常陸三十三観音二番札所・光明寺

    こんにちは、なかなか自宅から出られないのでバーチャルに観音めぐりをしています。というか、2016年の記憶に浸っています。今回は常陸三十三観音二番札所・光明寺さんです。このお寺も水戸市内にあります。と言っても、水戸市内の神崎寺とは反対側にある

  • 絞りの開放F値が小さいレンズはなぜ高いのか?またはF値を小さくしすぎると写真に何が起きるのかを調べた

    こんにちは。デジカメのレンズではFの値が2.8とかの小さいものは高い、または単焦点の割安なものを購入する、というのがよくあると思いますが、そういえばなんで高いんでしょうね?単に絞りを開放すればいいだけなのに?と思ったことはありませんか?私は

  • NZのロックダウンの感想文を書いてみる。うまく行ったように見えるけど・・・?

    こんにちは、NZのロックダウンが終わって数日がたち、未だにそこら中のファーストフード店には長蛇の列ができています。みんなのソウルフードはファーストフードのようです。ただ、BURGER FUELというハンバーガー屋さんがやらかしたようで、首相

  • 引きこもり常陸三十三観音 一番札所神崎寺

    コロナウィルスでなかなか家を出られないこともあるので、2016年にやった常陸観音めぐりを思い出しつつ記事を書いてみることにしました。私のツイッターをフォローしてくださっている方にも御朱印巡りをされている方も結構いらっしゃるし、そんな私もそう

  • デジカメのシャッタースピードは環境の明るさだけで決めずに作りたい雰囲気で決めよう

    こんにちは、前回は絞りの話を少し書きました。絞りはFが小さいほど絞っていない、そしてボケる。Fが大きいほど絞っている、そしてボケない、が前回でした。今回は露光時間です。基本的に学びつつアウトプットしているので、ところどころ深堀しきれていない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トノウチセイジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トノウチセイジさん
ブログタイトル
Live In New Zealand
フォロー
Live In New Zealand

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用