変形性膝関節症を患いリハビリ中。ニャンコとワンコに癒されながら、日々、穏やかに暮らしたいと願っています。ハンドメイド・書道・かわいい小物をこよなく愛し、楽しい生き方を模索中です。そんなフツ―の主婦のブログです。
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今朝起きると 北国あるあるの光景昨夜けっこう降ったらしいそして、除雪車が道路の両脇に硬い雪をたくさん残していっています。これが硬くて重い(*_*;昨日、北海道では『新型コロナウィルス緊急事態宣言』が発令されました。今朝は『家賃をいれない次男』がいない!なので雪かき要員がいない!!これは、我が家(わたし)にとっては大雪緊急事態宣言に近い?!不謹慎発言失礼しました。レベルが全然違います。いない人を恨んでもいないものはいないね。雪かきします(^^)/そうです、適度な雪かきは健康のために進んで行うべき。これだけ降れば、当初『少雪』と言われていま…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今朝起きたらけっこうの積雪。でも、今はとても良い天気。気持ちがイイ朝を迎えています。が!! 朝から怒ってます!正確に言うと、ここ数日怒ってます。以前に『次男が食費を入れてくれた話』を記事にしました。関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com 心温まるお話しでした(^◇^)確か、あの日からかれこれ1か月は経っている。ということは・・・・もうすでに次のお給料日を迎えているはず・・・・なのに、次男は食費を入れてくれていない。 なぜ?? 実はくびになってる?ギャンブルしてる?キレイな女…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今朝もよい天気で気持ちがイイです。 さて、何度か確定申告の記事を書きました。自分への警告のためです。関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com hizaitako.hatenablog.com なのに、結局、進まず・・・昨日、やっとできました。進まなかった理由を色々考えて自分を正当化してみる。提出書類が揃わなかったとか忙しかったとか印刷しようと思ったら、インクがなかったとか‥‥いろいろ思いつくけど結局は 面倒だった!! これだ でも、なんとか提出できる段階にこぎつけたので自分を…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。一日が始まりました。今日は(も)ペットのお話しをします。なにげに床にステキな落とし物発見! ☝はるのひげ(!?) id:puru3919さんのブログで拝見してとても気になっていた。 puru3919.hatenablog.com はると一緒に暮らし始めて9年。ひげを意識したことはなかった。なんとも雑な飼育。雑な飼い主。発見できなかったのは、ド近眼の老眼おばさんであることを理由にしよう。今更ながらお!お!お~! これが はるのひげか!! くだらないことだが、自分的には朝から大発見 私の撮影ではこれが限界。 id:puru3919さんのよう…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は、今週のお題「ねこ」。のび猫のお話しをします。難しい文章を読みたくない方にちょうど良い内容かもしれません。去年のクリスマス。娘が『のび猫』という写真集をプレゼントしてくれました。 のびてる猫、スリスリしている猫‥‥猫好きにとってはたまらなくかわいい1冊になっています。 のび猫: 猫飼いしか知らない猫のばしのコツ。 作者: 出版社/メーカー: 誠文堂新光社 発売日: 2015/10/22 メディア: Kindle版 うちのはる。ある時は、こんなアルマジロ的な後ろ姿であったり‥‥(再掲載) またある時は、ねこ鍋的なまんまる姿であったり…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は、北海道 帯広のお菓子を3つご紹介します。 柳月 『あんバタサン』 柳月 『三方六』 クランベリー 『スイートポテト』 先日主人が出張の際、帯広のお菓子を買って来てくれました。帯広には15年ほど前に、家族で住んでいたことがあり、とてもなつかしくなりました。そもそも、帯広はお菓子王国なので、今回ご紹介するお菓子の他にも美味しいお菓子がたくさんあると思いますが、今日は、私の知っている情報をお教えします。まず1点目 『柳月 あんバタサン』これは、歴史の浅い最近のお菓子。私たちが帯広に住んでいる時にはありませんでした。人気商品らしく、なか…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日はペットのお話しをします。先日 id:nanakamaさんのブログを拝見して、「ほりほり」する猫ちゃんと「ふみふみ」する猫ちゃんがいる事がわかりました。(勝手に掲載させて頂いています。不都合ございましたら、連絡お願いします。) nanakama.hatenablog.com そう思って、なにげに見るとはるちゃん、ナイスなタイミングで 今日はちょっと激しいふみふみを始めました。このアンバランスなクッションでのふみふみ!すばらしい!このアニメーション、id:JuneNNNさんのブログで拝見してから、面白くてよく使ってます。ありがとうござ…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は猫の日りぼん(犬)とはる(猫)のお話しをします。ある日のできごとです。はるが、暖房機の前で寝ています。 あまりにも、暖房機にくっつきすぎて、吹き出し口が半分以上塞がっています。これでは温風が出ないでしょ~が!! 暖かいのは、はるちゃん!!あなただけです!! 今、はるが寝ている場所はいつもであればりぼんの寝床です。 ガマンできずに、りぼんが強硬手段に出ました。むりやり、お隣に。 まさかのツーショット、仲良く?決して仲良くないのですが‥‥くっついて寝ています。ビミョーな距離感ですが‥‥ この二人、一緒に寝ている事は、ほぼないです。犬猿…
すてきにハンドメイド 2月号第3回目ふんわりギャザースカート
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は趣味のお話しをします。昨日はNHK『すてきにハンドメイド』の放送でした。今回は2月号の第3回目、ふんわりギャザースカート。春らしくてかわいいスカートを作っていきます。テレビでは、ポイントの説明をしてくれます。繋げてかんたんに作れます!とは言ってくれているけれど、実際は違いますよ~。やっぱり、初心者の私にはなかなかむずかしいと思いました。 本来であれば、私も春色の生地を買って来て、テキストを見ながら作る予定ではいましたが‥‥放送をしり目に 私は、このベレー帽を仕上げなければなりません!(2月号テキストP54 テレビでの放送はなし)先…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。みなさんは『鶴の恩返し』はご存知でしょうか? いらすとや 鶴の恩返し 子どもの頃、一度は読まれたことがあると思います。日本の有名な昔話です。お話しの中で鶴さんが「決して覗かないでください」というシーンは思い出せますか?あんなに「覗かないで」と言ったのに、おじいさんとおばあさんは覗いちゃったんですよね。人間の心理としては当たり前かもしれません。「覗かないで」⇒「覗きたい」⇒「覗いてもいいよね」です(#^.^#)覗くと、そこには、自分の羽を抜きながら機織りをする一羽の鶴の姿が‥‥という昔話です。そんな鶴さんに憧れたわけではないのですが、平成…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日の記事は自分の気持ちを整理するために書いたものです。 みなさんはがんサバイバーという言葉はご存知でしょうか?私はドラマの中の女優さんのセリフではじめて知りました(*'ω'*)がんサバイバーとは 定義[編集] がんサバイバーとは、がんの診断を受けてから、病気というハンデがありながらも、その後を生きていく人々のことを指す。多くのがんサバイバーは、治療を終えた後でも様々な課題を抱えて生活していくことになる。ここでいう課題とは、長期的合併症や再発への恐怖、周囲との人間関係、ライフスタイル、恋愛・結婚、性生活、出産・育児、介護、就学・就労の…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日はペットのお話しです。(今日も‥‥でしたね笑)突然ですがにゃんこってシッポで返事をすると思いませんか?みなさんのお宅のにゃんこちゃんはどうでしょう? うちの はる⤵ 暖房のパネルで温まっているはる。この時、私は「はる~」と何度も呼んでいます。でも、振り向く事はなくシッポで返事。(返事していると思っているけど・・・)? 「はる~」と呼ぶ声に合わせているかのように、しっぽフリフリ~ 私はシッポで返事をしていると思うのですがどうでしょう???ん?ワンコもかな? junemutsumi.hatenablog.com JuneNNNさん早速参…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です(^^♪ 長靴をはいた猫のお話しは、世界的に有名。しかし うちの子 はるちゃんが靴下をはいた猫だったということは飼い主は知らなかった(*_*;前足に靴下をはいているのは知っていたのですが・・・・後ろ足は知らなかった( ;∀;)ブログのコメントで「靴下はいていますね~」と教えていただき、後ろ足の靴下にも気づいた次第です・・・・雑な飼い主でごめんなさい。 みなさんのにゃんこちゃんの足はどんな感じですか?それぞれ個性があって、本当におもしろい。にゃんこがますます好きになりました!(^^)! それから昨日、娘から送られてきた画像⤵ 『SNOW ス…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。以前、パーカーの洗濯時の困りごとを記事にしました。関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com パーカー用のハンガーが100均にあると聞いていたので、ず~っと探していたのですが、なかなか巡り合うことができず・・・もうすでに使われている方が多数いる事とは思いますが、どこに行ってもなかったんですよね。きっと今さら??って感じかと思うのですが・・・・そしてやっと! セリアさんで見つけました。 私が想像していたタイプと少し違う。私が探していたのはこんなタイプ⤵ レック らくらく 速乾 パ…
おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は 今週のお題「大切な人へ」のお話しをします。 昨日 主人が出張先から帰宅しました。 久しぶりの「ただいま~」の声。1週間程の出張ではあったが、無事に帰宅し、ホッとひと安心。 主人が家にいると空気が変わる。 太陽の塔さんか? LED電球か? それとも野に咲くひまわりか? 身体がデカくて、声もデカい!そして明るい!私とは真逆に近い。 なぜそんなに明るい?その元気はどこから来るんだ?と聞きたくなる。 でもそのお陰で、 私も明るくなれる。 一緒に飲むお酒は美味しいし、ご飯も美味しい。話も弾む。 「この人はわたしにとってかけがえのない大…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。早くも挫折です! 10段目にして目数を数えてみたらテキストと違う!!間違えた?? 仕方ない。もう一度やり直してみます。わたしが目指しているのはこちら⤵やっぱり難しい・・・・関連記事はこちら⤵hizaitako.hatenablog.com やり直します( ;∀;) ・・なので今日のところはこのへんで。 実は、やり直すの キラ~イ みなさまにとって、よい1日になりますように★☆★膝 痛子(ひざ いたこ)でした(^_-)-☆昨日もよかったこと3つ書いてますちいさなちいさなよかったことです。 関連記事はこちら⤵hizaitako.hatena…
ほら!やっぱり!忘れてる!確定申告! そうです、すっかり忘れていた膝 痛子(ひざ いたこ)です。朝から、スミマセン。みなさん、おはようございます。みなさんは、確定申告が必要な方ですか?私は昨年退職してからまだ職に就いていないので、確定申告をする必要があります。そして・・・・hizaitako.hatenablog.com 記事にもしていました。受付期間 2/17~3/16まだ、大丈夫!余裕があります。(この余裕が危険です!) え へ へ ~ (^◇^) 一応忙しかったんですよ。(ということにしておきます。) ということで、今日は真剣に確定申告書の作成をしたいと思います。今日は、もうメールもブロ…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は今週のお題「元気の秘訣」のお話しをします。『元気の秘訣』とありますが、これはやはり元気な人が語って信憑性があるというもの。私のように、病院とお友達状態になっている人が語ってもね~って感じですが。一応、健康に気をつけてはいます。健康=元気だと思うので‥ごくごく世間一般的な事を。 バランスの良い食事を腹八分目。 質の良い睡眠をとる。 ストレスをためない。 深い呼吸をするように心がける。 以前は、「〇〇が身体にいいよ」と聞けば、すぐ買いに走っていましたが、今はあまり気にしていません。情報が多すぎて・・・・何を信じて良いのかわからなくな…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です(*'ω'*)今日は趣味のお話しをします。数日前に、娘からジャンパーのお直しを頼まれました。春秋に着る綿素材のジャンパーです。かなりクタクタです。 ちょっとアップにしてみます。 友人から譲り受けたようなのですが、袖口のダメージがすごい! ダメージがカッコよくて着るジャンパーだと思うのですが、娘はこのすごいダメージがイヤ!だという。(なら、もらってこなきゃいいのに~と思ったのですが・・・) で、私に直して欲しいと言って来た。(なら、もらってこなきゃいいのに~と強く思ったのですが・・・) ダメもとでやってみることにしました。準備した物(ほぼ自…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。勝手にシリーズ化しています。(ぜんぜんシリーズではないです。) 今日はうちの子 はるちゃん(猫です!)の耳の毛のお話しです。 先日id:marisa8223さんのブログを拝見して、 mi-sukenikki.hatenablog.com *無断で掲載させていただいています。不都合ございましたら、ご連絡お願いします。うちの子 はるちゃんの耳の毛が気になって仕方がありません。数日、追いかけまわし、シャッターチャンスを狙うも、なかなか上手く写すことができません。 見えますか?黒の地毛にパヤパヤと数本の白い毛が・・・・もっと近づくと・・・ ブル…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。昨日は土曜日、休日でした。主人は先週木曜日から出張中。次男と長女はお出かけ。 天国(^◇^) 早朝から雪かきはしましたが(20~30㎝の積雪量)、心地よい汗をかき、『適度な運動は健康の為に良いな~♪』と雪かきを満喫し、そして、家の中にはワタシとワンコとニャンコだけ。天国(^◇^)以前に『ひとりぼっちの夜に思ったこと』という記事を書かせていただきましたが、あの日は夜に誰も帰って来ないということで、『さみしい~!」とか、『家族のいるありがたさがわかった!』とか、くすぐったいことを書いていました。しかし今日は、次男と長女は夜には帰って来ます。…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。突然ですがみなさんは『積読(つんどく)』という言葉をご存知でしょうか?ワタシは恥ずかしながら、 かげとらこid:kagetora5 さんのブログを拝見して初めて知りました。*無断で掲載させて頂いています。不都合ございましたら、ご連絡お願いします。 www.kageneco.com ウィキペディアさんにも聞いてみました。 ナビゲーションに移動検索に移動 積読、積ん読(つんどく)とは入手した書籍を読むことなく自宅で積んだままにしている状態を意味する用語である 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 積読 - Wiki…
すてきにハンドメイド2月号 第1回目 『春のカシュクールコート』
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は趣味の話です。先日『すてきにハンドメイド 始めてみませんか?』の記事を投稿させていただきました。hizaitako.hatenablog.com そして、昨日第1回目の「春のカシュクールコート」が放送されました。 すてきなコートです!!上手に完成させることができたら‥‥の話です( ^ω^) テキストには、型紙が付いていて、作り方も詳しく丁寧に載っています。 気をつけるポイントは更に詳しく説明してくれています。なかなか親切です。 しかし!!!テレビの放映時間は30分テキストに載っているポイントも、テレビで先生が更にわかりやすく説明し…
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。昨日の午後から雪が降りまして、朝には結構な積雪量となりました。一度にたくさん降るのはやめてくれ~雪が降らない時も文句を言い、降ったら降ったで文句を言い、人間って本当にわがままだと思いますよ。さて、気を取り直して今日は お題 #ドライブと音楽 のお話しをします。音楽を聴きながらドライブした記憶って??さて、いつ? 若い頃(果てしなく昔??)は、今みたいに無料の音楽配信がない時代だったのよね。 なので、CDレンタルショップ(今はそんなお店ないですよね?)に行ってCDをレンタルして、カセットテープに録音して、車で流していましたよ。(カセットテ…
こんにちは(^^♪膝 痛子(ひざ いたこ)です。昨日は除雪作業のため休業。みなさんからは『膝』を心配するコメントをたくさんいただき、ありがとうございました。 ところが!ほとんど、お隣のSさんのご主人が雪かきをして下さって、休業するほどのことではなかった!というお粗末な結末となりました。 そうです!先日、『健康麻雀』を誘って下さったお隣のSさんのご主人です。いつも、お世話になっているんですよね~。とても良い方で。ありがとうございます!関連記事はこちら⤵ hizaitako.hatenablog.com さて、前置きが長くなりました。今日の本題『うちの子の後ろ頭を観察した結果』のお話しをします。 …
おはようございます(^^)/膝 痛子(ひざ いたこ)です。 雪が降った~ ↑ うちじゃないです! photo-ac. クリエイター mochi0830さんの写真です。 えらいこっちゃ~ なので タイトルの通り、除雪作業のため本日休業いたします。 雪かきがんばれよ! みなさま、今日もよい一日になりますように★☆★膝 痛子(ひざ いたこ)でした(^_-)-☆昨日もよかったこと3つ書いてます フツ―の主婦のちいさな幸せです。 関連記事はこちら⤵ hizaitako.hatenablog.com 最後まで読んでいただきありがとうございました。 にほんブログ村
おはようございます。膝 痛子(ひざ いたこ)です。今週もはじまりました。元気出していきましょう!(^^)!今日は朝からテンションが高い!!なぜなら・・・・今日は 節分恵方巻を鬼のように巻き巻きしなければならない日なので、気分上げ気味に始動いています。あくまでも縁起物なので、1本食べればOKなものを、うちの家族は鬼のようにたくさん食べるから・・・・さて、本題のペットのお話しです。みなさんは、『のせ猫』ってご存知でしょうか?きっと、見かけたことがあると思うんです。 かご猫blog シロ 引用:のせ猫 Lovely この子はのせ猫ファミリーの長男 シロ2002年3月8日生まれ 岩手県出身14歳 男の…
こんにちは(^-^)v 膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日は『麻雀』のお話しをします。みなさんは麻雀されますか?今までワタシはあまり興味がありませんでした。麻雀と言えば、『お金を賭ける』『酒を飲む』『たばこを吸う』のイメージが強くて敬遠していました。麻雀好きの方、スミマセン・・・・ ですが・・・・ 先日、お隣のSさんに と誘われまして・・・・聞けば、麻雀は 認知症予防に効果がある!と中高年に人気なのだそうです。ワタシは認知症というワードには敏感になってくるお年頃なので、もう興味津々です。news.tv-asahi.co.jp こんな記事も見つけました。認知症の予防効果に期待できるという「健康マ…
おはようございます。膝 痛子(ひざ いたこ)です。今日のタイトルは『働き方改革の影響』としましたが‥‥そんな大それたタイトルをつける程の内容ではございません。ただの独り言です。さて働いているみなさんの職場は働き方改革が実施されていますか?とても、働きやすくなった方は、この改革は大成功ですね。おめでとうございます。うちの主人の職場も積極的に働き改革を取り入れているようで、最近はずいぶん休みが多くなったような気がします。働き方改革の恩恵を受けた一人なのかもしれませんが、難しいことは私にはよくわかりません。いずれにしても、とてもありがたいことです……と思ってはいます。 もちろん、家族としても‥‥うれ…
「ブログリーダー」を活用して、膝 痛子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。