ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
内張りをアルミに張り替える【カルマンギア】02
内張りをアルミに張り替える【カルマンギア】02 +++ 防水処理 +++ 内張りを貼る前に雨水侵入防止の下処理元々貼ってあったビニールを型紙にしま…
2023/07/28 05:02
内張りをアルミに張り替える【カルマンギア】01
内張りをアルミに張り替える【カルマンギア】 https://youtu.be/OfhCXuj1e9o内張りをアルミに張り替える【カルマンギア】Repl…
2023/07/26 05:01
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #03
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #03 圧力をかけると透明キャストの気泡がなくなるというので圧力鍋をつかって実際にやってみました 修理鍋とハイブリ…
2023/07/22 05:03
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #02
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #02 圧力をかけると透明キャストの気泡がなくなるというので圧力鍋をつかって実際にやってみました 前回の失敗を無くす…
2023/07/20 05:02
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #01
圧力鍋でキャストが透明になる 実験 #01 透明のキャストって素人がやってもまず透明にはなりません>< 本気の方達は脱泡機といものを使って中の空…
2023/07/18 05:01
1×4材を3本で作業馬を作る【04】完成
1×4材を3本で作業馬を作る【04】 +++ 蝶番の準備 +++ 持っていた蝶番は溶接用で、ネジ止め用の穴が無かったので開けていきます …
2023/07/14 05:04
1×4材を3本で作業馬を作る【03】
1×4材を3本で作業馬を作る【03】 +++ 組み接ぎ +++ 強度が欲しいので、いい加減ではありますが組み接ぎをすることにしました …
2023/07/11 05:03
1×4材を3本で作業馬を作る【02】
1×4材を3本で作業馬を作る【02】 今回、この金物と合わせて大判が作業できるように馬を作ろうと思います 使用するのは1×4(ワンバイフォ…
2023/07/07 05:02
1×4材を3本で作業馬を作る【01】
1×4材を3本で作業ウマを作る【01】 この金物はずいぶん前にIKEAで購入したもの ちょっと作業台を延長したい時に使ってました 開…
2023/07/02 05:01
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ranzoさんをフォローしませんか?