chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #229 7月のカレンダーと夫婦円満の秘訣は「真似しないこと」かも?【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 明日から8月ですね~! 何て早いんだ…ついこの前「もう7月ですね」って書いたような気がするのに。 最近本当に1週間も1ヶ月もあっという間に感じます、充実しているってことなのかな?(´ε`;) ということで、7月のカレンダー終わりました! (何のカレンダー??という方はこちら) 今月は前半ドラクエ10、後半ワンピースで楽しい月でした♪ 8月はもう完全にFF14に持ってかれるでしょうが、引き続きワンピースは読み進めていきたいです。 というかもう7月って、このお絵かきカレンダー半年以上も続いているんですね(笑) 夫と何気なく始めたトイレカレンダーへの落…

  • #228 FF14プレイ日記vol.19 イシュガルド復興ライト向き特注スキル回し【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 ここがどこか分かりますか~~?? 正解は、テンペストの釣り場ノルヴラント大陸斜面です。 最近イシュガルド復興の技巧点上げをまた頑張っていまして、クラフター用料理ブラッドブイヤベースの素材エディブルオイスターを釣りに来ました。 一度釣ってしまえばあとはリテイナーにお任せできるので楽ちんなんですが、ここの釣り場本っっ当に分かりづらいんですよ!(^_^;) 座標としてはだいたいこの辺りになるんですけど、 上じゃなくて下です。 オンドの潮溜まりから出てすぐの所から下りないといけないんですが、久々だったので釣り手帳だけ見ると分かりづらくてだいぶ迷いまし…

  • #227 鮭のホイル焼きとコバエ対策のすすめ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日の夕飯は鮭のホイル焼きでした~(*´ω`*) 本当はバターを入れたかったのだけど、無かったのでマヨネーズを代用! 魚の裏表が逆だったりと粗はありつつも、めちゃくちゃ美味しくできて夫にも好評でした(*^^*)♪ 次はキノコとか他の野菜も入れたいな! 私は栄養バランスなど考えて週に1、2回は魚料理を作るようにしてるんですが、自分があまり食べてこなかったせいか、魚の種類もレシピもあまり知らなくて献立に苦労することが結構あります(^o^;) たいていはスーパーに行ってその日安いお魚を買うんですけど、それが焼き魚に向いてるのか煮魚に向いてるのか、味付け…

  • #226 頂上決戦編まで読んだ!と漫画絵は難しい【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 気圧のせいなのか先週からの体調不良を引きずってるのか、頭痛と倦怠感がひどい今日この頃。 普段あんまりボーっとする事ないんですが、珍しくぬぼ~~~~~~っと座っていたりします。 まだ雨続くのかなあ?早く晴れてほしい(´-﹏-`;) 最近また読み進めているワンピース、ついに頂上決戦編が終わりました!! いや~~ここ本当すごい展開ですよね…。 主人公が海賊なので海軍側が悪のように描かれていますが、正直この件に関して海軍は間違った事はしていなくて、判断ミスがあったとすれば「世界の均衡を崩したこと」だと思います。 現実世界でもそうだけど、性善説では世の中回…

  • #225 公演中止でもグッズ販売に感謝!とアンジュルム新曲『限りあるMoment』【ハロプロ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 連休中にハロプログッズ届きました~!(>ω<)♪ 実は5月に注文していた物なんですが(#146 12期への思いとツアーグッズ厳選【ハロプロ】参照) 、完全に私のミスで、おうちでハロショ企画の受注生産のやつとツアーグッズを一緒に注文しちゃって後者までこの時期になってしまいました(´ε`;) 今すぐライブで使う物でもないので問題なしなんですけどね! うちわとペンライトと、日替わり生写真! 正直ここまで普通のライブができない期間が続くと思ってなかったのですが、年内にモー娘。単独ツアーができるかも分からないので、'20のペンライト買っといて良かったかもし…

  • #224 ONE PIECE映画『STAMPEDE』観ました!とすごい時代だったのかもしれない【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#219 ONE PIECEと久々に漫画を読む生活【日記】)で久々にワンピース読んでますよ~と書いたんですが、その影響で映画まで観ました(笑) 2019年に公開された『ONE PIECE STAMPEDE/スタンピード』!! ONE PIECE STAMPEDE(Amazonプライム) 劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』予告 テレビアニメ20周年を記念した映画ということで、そりゃあもう出てくるメンバーの面々が豪華! 原作では有り得ない共闘も見られて、長い歴史がある作品だからこそできた映画ですね。 私はまだまだ最新には追い…

  • #223 この前食べて美味しかった唐揚げと発売ラッシュですね【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 もうすぐ7月も終わりますね~…といっても、最近まで雨が続いていたし、お祭りとか季節的な行事も今年は中止が多くてあまり8月だって実感がありません(´ε`;) お盆だからって今年は特に何も用事はないんですが、夫が9連休らしくて大歓喜! 1週間以上もお家で一緒に過ごせるのは嬉しいです(*´ω`*)♡ さて、突然なんですが、この前食べたけど載せるの忘れていた唐揚げです(笑) 車のバッテリーとタイヤ交換しに行った時に夫が買ってきてくれたんですが、めちゃくちゃ美味しかった!! 私は所謂チビの大食いというやつなんですが、小柄のわりに男の人の平均以上は食べるので…

  • #222 基礎体温と家族の病歴から気を付けること【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日のブログ(#218 体調不良と産婦人科へ!【日記】)で書いた通り、最近ちょっと婦人科系で気になる症状があるので基礎体温を測ることになりました。 お医者さんに言われたのもあるけど、基礎体温で自分の体調を客観的に知るのは女性にとって大事ですからね(*^^*) 前に使ってたやつがあるはずで探したんですが、結局見つからず…。 ということで、新しいのを購入しました! ただ基礎体温って測るのが本っっっ当大変ですよね(´-﹏-`;) ・朝起きてすぐ寝たまま測る ・できるだけ毎日同時刻に測る まずここから難易度高い。 朝が弱い私はこれだけでヒエエ…って感じな…

  • #221 アニメ『有頂天家族』と森見登美彦さんの世界観【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日から夫が4連休(*´ω`*)♪ 私の体調もだいぶ良くなりまして、この前の土日は寝込んでた分、今週は夫とゆっくりするんだ~!と意気込んでます(笑) といっても普段と変わらない休日なんですけど、最近は夫がディアブロ3にハマっているので、その隣でワンピースを読むのが至福の時間(*^^*) ただ映画やアニメを見るのも欠かせなくて、この前はアニメ版の『有頂天家族』を見ました♪ これ元々私は原作がすごく好きで、アニメ化された時もリアルタイムで毎週見てたんですが、夫に「タヌキの家族が頑張る話だよ」って言ったら興味を持ってくれたので今度は夫婦で鑑賞! 普通に…

  • #220 FF14プレイ日記vol.18 パッチ5.3に向けて準備【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 FF14のプレイ日記はだいぶお久しぶりなんですが、ちまちま起動して少しずつ作業はしてました。 ということで、対人戦績でゲットとしたマウント魔導スカイアーマーです(天気悪っ!)。 そしてそして!もうすぐですね~~~~~~~~パッチ5.3!!!!! 8月11日に配信決定してからもう楽しみで楽しみでしょうがないんですが、今回は漆黒メインストーリー完結ということで、心の準備もだいぶ必要そう(絶対泣ける)。 他のコンテンツもかなり大量にアップデートされるので、5.3はめちゃくちゃ忙しそうです(*´ω`*) ということで、下準備できるものはしておこうと思…

  • #219 ONE PIECEと久々に漫画を読む生活【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 この前の土曜日にたまたまYoutubeでワンピースのアニメOPを見て、初期の頃はまだ小学生だったので毎週楽しみにしていたな~とか、こうだったよねああだったよねと夫と盛り上がりました(*^^*) といっても最近のワンピースを知らないのは私だけで、夫は今もずっと漫画を購読してるんですけどね。 だから最近はこうなってるよ~と、他の作品も含めて漫画の内容は夫から教えてもらうことが多いんですが、ワンピースに限っては聞けば聞くほど「えっ!!」な展開が多くて自分で読みたくなり…!!! というのも、私のワンピースは魚人島編で止まってるんですよね(^o^;) しか…

  • #218 体調不良と産婦人科へ!【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 ここ最近ずーっと体調不良が続いていて、更には数日前から不正出血を起こし、量もだんだん多くなってきたので午前中に産婦人科へ行ってきました。 先ほど帰ってきて、すぐシャワーを浴びて、ようやく今落ち着いたところです。 結論からいうと、とりあえず緊急性の高い腫瘍とかはなく、おそらく排卵のズレが原因だろうとのことでした(´・ω・`) というのも、今年に入ったぐらいからどうも生理周期が安定しなくて、1週間程度の誤差なんですけど、今までほとんど狂ったことがなかったので少し気になってたんですよね。 まあもうすぐ30だし体質が変わってきたのかな~とは思うんですが、…

  • #217 ドラクエ10プレイ日記vol.13 いにしえのゼルメア【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 最近は魔法戦士にハマっていまして、ようやくレベル30になったばかりでジョブクエも途中なんですが、こういう規律を重んじる職大好きです(笑) 装備も可愛いのが多いし、特にドラクエのレイピアの装飾がかなり好みなので、それが似合う職っていう点でも気に入ってます♪ 役割としてはバッファーだそうですが、あんまりそういう職しっかりやった事ないのでこの機会に挑戦してみるのもいいかなと! ドラクエのバフはかなり重要ですしね~。 他の職も上げてステータスもだいぶ安定してきまして、ようやく僧侶でもボスにワンパンでやられる事がなくなってきました(^o^;) ステータ…

  • #216 『禁忌を書く』読了と最近おすすめなホラーチャンネル【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 また最近ちまちまと読み進めていた郷内心瞳さんの怪談本『禁忌を書く』読了しました~! シリーズ4作目にあたる本書、お馴染みの(?)怪異に悩まされつつも、今作は結構ほっこりするような感動的なお話も多かった印象です。 特に私も父を亡くしてるので、家族の死にまつわる話は共感できる部分もあったり、特に『木彫りの子犬』は泣けました(;_;) あと『死霊歌』は、実は私も子どもの頃に同じこと言われた記憶があります。 「何のためか(誰のためか)分からないものに手を合わすな」ってことなんですが、 うちの地元は田の神様とかお地蔵さんのような石像が結構あちこちあって、も…

  • #215 カップ麺大好きだけど…と保湿もちもち【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 専業主婦やってると平日のお昼ごはんが本当にテキトーになりますよね(^o^;) たいていはお味噌汁とか前日の残り物を食べるんですが、たま~にカップラーメンにする日があって、それが自分の中で密かな楽しみだったりします♪ 今週は鴨だしのラーメンを食べてみました(*´ω`*) 最近は九州だとあまり見かけなかった味やタイプのカップ麺を選んで挑戦してみてるんですが、圧倒的にとんこつ味が多い九州に比べてやっぱり東日本は味噌や塩が多いですね。 こっちに来て一番食べ慣れずに苦労したのが海鮮だしなんですけど、今回の鴨だしもそうだし、慣れない味でもだいぶ美味しく食べれ…

  • #214 病気になると肉食と2BRO.さんはすごい【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今週ちょ~っとだけ体調不良が続いてて、昨日はいよいよ悪かったんで午後から横になってました。 夕飯は夫にお惣菜を買ってきてもらったんですが、昔から私は病気の時も食欲だけは落ちないタイプで、どんなに高熱でもぱくぱく食べます(笑) むしろエネルギーを欲するのか、普段は全然お肉食べないのに具合悪い時だけ異常に「肉食いてえ!!」ってなるんですよね…。 だから昨日も唐揚げもりもり食べました(^o^;) そこから更に9時間ぐらいがっつり寝たので、今朝はだいぶ良くなった感じです♪ ただここで調子にのるとぶり返すので、明日から夫はたまたま有給取ってて3連休だし、今…

  • #213 ドラクエ10プレイ日記vol.12 溜めずに消化しましょう【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 FF14コラボ「お花大好きクポ!」再演、アイテム全部集め終わりました~! モーグリ帽子めちゃくちゃ可愛い(*´ω`*)♡ アイテムと交換してくれるモーグリチケットは迷宮でサボテンダーを倒せば手に入るんですが、毎日消化してればよかったものを夫の分と合わせて7枚ぐらいコインを溜めていっきにやったので大変でした(´ε`;) 更に他のボスコインやカードも溜まりに溜まってカバンを圧迫しまくり、夫から「少しずつ消化した方がいいんじゃないの!」と言われたにも関わらず「週末にいっきにやろうよ~」なんて後回しにしたせいで全消化にかなり時間がかかりました(笑) …

  • #212 ハロコンどうだったのかな~?と今だからこそ燃えるハロヲタ【ハロプロ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 7月11日から始まりましたね!夏のハロコン2020 COVERS~The Ballad~! 私はまだちょっと今回は行けないんですが、例年とは違ってメンバーがハロプロ以外の曲をソロでカバーする初の試み、事務所も出演者本人たちも今できる事を必死に模索している印象で、ファンとして本当に本当に応援しています。 当日の様子は行った方々のツイートを見ただけですが、かなりの対策はされていたようですし、何よりメンバーそれぞれのクオリティーが高く感動した人も続出だったみたいで、ハロプロ以外の楽曲でも各々仕上げてこれるのはアイドルでありながら妥協させないハロプロだか…

  • #211 初見『Zネーション』と久々に楽しみすぎるゲーム【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 雨のせいで気温が低いのか、7月なのに肌寒いですね…。 真夏になったらなったで暑くて大変なんだけど、今の時期も過ごしやすいわけじゃないし(´-﹏-`;) でも今全国で大雨被害が問題になっていますから、少なくとも雨は早く上がってほしいですね。 さて、今回の土日は海外ドラマ『Zネーション』を観ました!! これず~~っと気になってはいたんですが、同じジャンル(ゾンビドラマ)の『ウォーキング・デッド』を観てる間はごっちゃになりそうだし、なんとなくタイミングを逃していました。 土曜日に突然夫婦で「観ちゃう!?」って気持ちになったので、完全初見で鑑賞! 現在3…

  • #210 ドラクエ10プレイ日記vol.11 version2クリア!とクポ!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 version2クリアしました~!!!! 長かった…!(笑) 次こそラスボスか!?あっ違う!!という流れを何度か繰り返し、最後はversion3への布石もありながら無事に終わらせることができました(*´ω`*) version2の大きなテーマは「勇者覚醒」なので、正直自キャラの影が薄いというか、ただの使いっぱしりのお手伝いポジで「エテーネの生き残りにも注目してや…(´゚д゚`)」って気持ちだったんですが、それでもストーリーは十分面白かったです! 最後の最後で次に繋がりそうな話は出てきたものの、version2のレンダーシアと違って次はどこに旅…

  • #209 『HIGH SCORE』が読みたいとちゃおっ子でした【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 最近無性に津山ちなみ先生の『HIGH SCORE』がまた読みたくて、買おうかな~どうしようかな~と悩み中(´・ω・`) 私はこういう面でかなり慎重というか優柔不断なところがあるので、欲しいけど即決する程じゃないって時はとりあえず1週間以上は様子見します(笑) 数日経ってもまだ欲しい!って時は買うけど、まだ迷う!って時は更に様子見…を繰り返すんですが、まさに今それを繰り返してる最中です(^o^;) 『HIGH SCORE』皆さんご存知ですかね? 私と同じ年代以降の女性は結構知ってらっしゃると思うんですが、りぼんで1995年から今も連載が続いている四…

  • #208 あつまれどうぶつの森プレイ日記vol.8 海の幸!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 あつ森最新アップデートきましたね~! かなり久しぶりに起動したので家の中にゴキブリわいてたり住人に「どこ行ってたの!?」とぎゃんぎゃん言われ、開始早々すまねえな…って気持ちでいっぱいにさせられたんですが、今回のアプデの大目玉「海を泳げるようになる」楽しみにしてました(*´ω`*)♪ 雑草もめっちゃ生えてるし季節が変わって新しい虫・魚も気になるけど、まずは早速タヌキ商店でマリンスーツを購入して海にドボン! 何か気持ちだけでも涼しくなるというか、ぱちゃぱちゃ泳いでるだけでも結構楽しい(笑) 上の画像でもキャラの目の前に出てるんですが、泡がぽこぽこ…

  • #207 お弁当200個目!とおしゃれなソーセージ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日は私が夫に作ったお弁当が200個目になりました~!!(*´∀`*) 結婚当初は料理なんて一切できなかった私が、もう200もお弁当を作ったんだと考えると非常に感慨深い…。 朝が本当に苦手なので起きれない日もあるけど、これからも毎日頑張っていきたいです! できるだけ直近で同じようなメニューにならないよう記録用で作ったら必ず画像に残してるんですが(だから何個目か分かる)、最初の頃に作ったお弁当と今を見比べると我ながらかなり成長したなと感じます(笑) これは夕飯とかもそうだけど、手際が良くなったのか作る時間も短くなって、同時にいくつも作業できるように…

  • #206 私の願い事「平々凡々」の教えと新しいバレッタ【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日は七夕でしたね~(*´ω`*)♪ だからって特に何かやったわけではないんですが、願い事するなら何だろう?って考えた時に「夫婦円満」「家内安全」ぐらいしか思い浮かばなくて完全に家族脳になったなあと感じました…(笑) といっても私は昔から「平々凡々であること」が最大の願いであり目標でして、これは私が非凡だという意味ではなく、子どもの頃に曾祖母が教えてくれた「いつもと違うことをするのは簡単。毎日変わらず平凡な生活を送り続けることが何より難しい」という言葉にえらく感動したからなんですよね。 専業主婦になって更に実感するようになったんですが、毎日変わら…

  • #205 ドラクエ10プレイ日記vol.10 飛べるようになりました【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 メインストーリーがver2.3に入りまして、ついに空を飛べるようになりました~! これでレンダーシア内の移動がだいぶ楽になった(*´-`*) この飛竜ちゃん、名前も付けられるしカラーリングやおめかしグッズなどオリジナリティーを出せるのが良いですね。 まもの・どうぐ使いのモンスターもそうだけど、こういうのですごい愛着がわくタイプだから楽しい(*^^*) 空を飛ぶためには毎回この竜笛を吹かないといけないんですが、このカットを見た時は「お、意外と様になってる」と微笑ましかったのに、 角度変えたら絶妙な表情。 本当にこの顔好きすぎて笛吹く度にめっちゃ…

  • #204 ドラマ版『呪怨』と80~90年代の日本はホラーに向いてる【ドラマ】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先週ネトフリで配信されたドラマ版『呪怨』、話題になってますね~! 連鎖する 呪いが 産まれる。シリーズ初のドラマ化Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』全世界独占配信開始。#呪怨呪いの家 #ネトフリ pic.twitter.com/O91LZOv6i0— Netflix Japan (@NetflixJP) 2020年7月3日 昨日うちも例にもれず夫婦で鑑賞しました(*´ω`*)♪ 『呪怨』シリーズは一応全部観てるものの語れるほど詳しくはないので、映画と繋がりがあったら分からないかもなあと思ってたんですが、完全にドラマオリジナルの話だ…

  • #203 鹿児島銘菓とブログに対する考え方【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 先日夫が駅でご当地フェア?みたいのを見かけたらしく、私の出身地である鹿児島のお菓子もあったようで買ってきてくれました! げたんはとかるかん! かるかんは有名なのでご存知の方もいるかな~? 私も帰省した時は夫の会社の人達へのお土産に選んだりします(*^^*) かるかんは米粉と砂糖だけで作られる素朴なお菓子で、中に餡が入ってるのもあるけど私は何も入ってない方が好き♪ 独身時代に法律事務所で働いてた頃、よく弁護士先生へのお土産にかるかんを持って来られる方がいて、3時のおやつタイムに私達も食べられるので毎回楽しみにしてました(笑) そしてげたんはの方は、…

  • #202 ドラクエ10プレイ日記vol.9 「あまたの願いを求めて2」【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 シーズナルイベントStar Festival 2020「あまたの願いを求めて2」やりました~!! 夏のイベント!って感じで楽しかった~(>ω<)♪ 先日の竜王城イベントの再演はやったけど、ドラクエ10のこういうシーズナルイベントは初めてだったので想像以上にしっかりしたお祭りでビックリ! まずこの夏祭り感にスゲー!連発で早速おのぼりです(笑) 今年はリアルではどこも夏祭り自体開催されなかったり行きたくても行けない状況でしょうから、ゲームの中だけでもこういう気分を味わえるのは良いですよね(*^^*) 前回のイベント時の家具やレシピも売られているの…

  • #201 家族の食事作りは責任重大と主婦の通信簿【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日はお味噌汁に椎茸を入れようと切っていたら「えっ何かくさい!!」ってなって、まあキノコは独特のにおいあるしそういう種類かも…と思って火にかけたはいいけどやっぱり気になるので結局お味噌汁は食べずに捨てました…(TдT) 勿体ないし迷ったけど、椎茸は傷みやすいし、キノコのにおいというよりはツーンとした感じだったので季節的にも食べなくて正解ではあったと思います。 実は買った日に冷蔵庫に入れるところで他の食材と当たってラップ部分にピッて穴が空いちゃったんですが、その時はほんのちょっとだし大丈夫やろ~と思ってそのままにしてたんですよね(´-﹏-`;) そ…

  • #200 6月のカレンダーと激落ちくんシート【日記】

    こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 毎日ジメジメした日が続きますね~(´-﹏-`;) この時期はとにかく髪の毛が爆発しがちで、まとめてもまとめてもブワっとなるのがつらい! 生ゴミもすぐ臭くなるし、カビも生えやすくなるし、この時期は本当いろいろ大変ですよね。 でもそんなジメジメした6月も終わり、いよいよ7月が始まりました(゚∀゚) ということで、6月のカレンダー完了です(何のカレンダー??という方はこちら)。 6月はドラクエ10にハマったのもあってそのイラストが多めですが、直近の夫婦のお気に入りはポケモンのピンプクです(笑) ピンプクは先日のブログ(#197 ポケモン剣盾『鎧の孤島』…

  • #199 ドラクエ10プレイ日記vol.8 ストーリーが良いのは嘘じゃなかった【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 毎週のすごろくでコインをためて魔法じゅうたんプリズムゲットしました~! 初めてのドルボードプリズム! 最近はめちゃくちゃ過疎なサーバーでプレイしてるんですが、初心者サーバーの頃はみんなてくてく歩いたり初期ドルボードばかりだったのに、進んでくるとやっぱりいろんなマウントを見かけるようになっていいな~と思ってました(*^^*) この魔法のじゅうたんは動くとキャラが前傾姿勢になるんですが、プクリポ♀は走り方もそうだけどアラレちゃんのキーンって感じですごく可愛いです♪ 他のプリズムもゲットしたい! ラストどうなっちゃうの… version2、着々と進…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用