chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7月のトレーニング記録&NIKEセールでゲット

     暑さを言い訳に週末のロング走をサボってしまったこともあったけど、平日はなんとか継続してトレーニングを積むことができた。偶然にも、ランとバイクの獲得標高がまったく同じ。8月もまだしばらくはこの暑さが続くみたいだけど、秋以降のレース

  • 日々成長するモノ

     7月28日金曜日。昨晩は奥さんからの要望もあり、今夏初めてエアコンを稼働。いつもと温度環境が変わったため、逆に睡眠が浅くなってしまった。5時20分のアラームで起床し、着替えてジョグへ。全般に身体の動きが悪く、ただ距離をこなすだけ

  • 眼鏡とパンと酷暑の午後

    7月27日木曜日。2時半頃に一度目が覚めたような記憶があるが、比較的よく眠れたほうかしらん。着替えて準備をしているだけえじっとり汗ばんでくる蒸し暑さ。今週は体感よりもペース/心拍ともに下がり気味の傾向があったので、今朝は意識的に140bpm

  • 今年の神戸は暑くない!?

     7月24日月曜日。例年、7月末頃まではエアコンなしで生活しているが、今年も夜は涼しい風が入ってくる日が多く、昨晩は扇風機も要らないぐらいだった。相変わらず夜中に2回は中途覚醒があるものの、平日は二度寝することもなく起きられるのが

  • 六甲山上往復走

    7月22日土曜日。5時30分のアラームで起床。したものの脳が強烈な拒否感を示しており、トレオフにして寝てしまおうか10分ほど逡巡しながら洗面所回りをウロウロ。とりあえず近場で15kmだけ走る算段で準備をしてスタート。毎度こんな調子だから、走

  • 日陰区間61%

     7月20日木曜日。昨晩の神戸は雷雨があり、就寝時も窓を一部しか開けられなかったため少し蒸し暑く、寝苦しく。いつものように中途覚醒もあり、5時5分のアラームで起きた時点でかなりの眠気。疲労が溜まっているだろうから今朝は距離を短縮す

  • KLATTERMUSEN Fjorm Backpack

    梅雨時に濡れても気にせず使えるバッグパックが欲しいなーと検討しているうちに梅雨明けになってしまったわけだが、そんなタイミングで通勤用のバッグを更新したのでご紹介。 スウェーデン拠点のアウトドアブランド/Klättermu

  • 疲労かな

     7月18日火曜日。昨晩は風が凪いでしまったため寝苦しく、1時間ほど寝つけず。明け方に2日連続で期限に追われる系の不快な夢を見てアラームの音で起こされる。明日明後日と雨の予報も出ていたため、サボらずにジョグへ。六甲アイランドの内周

  • SALOMON XT-4 OG

    一昨年に購入してめちゃくちゃ気に入っているSALOMON XA PRO 3D V8 GTX。同じモノをもう一足買い足そうかなと考えていたのだが、見た目重視で別モデルをチョイス。 ファッション系アイテムとしてかなり人気のあるXT-6

  • ジョグは不調、料理は好調

    7月17日月曜日。夜中に一度、5時前にもう一度目が覚め、もうしばらく寝れそうだと寝たところ、失せ物が見つからずリミット時刻が近づいてきて焦りまくる地味でイヤな夢を見てアラームが鳴って起こされるという最低なパターンの目覚め。そのテンションを引

  • 誕生日のお祝いで

    7月16日日曜日。昨晩は3時頃ににわか雨があり、窓から吹き込んだ雨粒で顔面が濡れて目が覚めるという夏のあるあるに見舞われた。そんな今朝は6時のアラーム一発では起きられず、6時23分起床。既にして外は夏の光に溢れていて相当に暑そう。思わずサボ

  • 六甲山上往復走

    7月15日土曜日。5時30分のアラームで、なんとか二度寝することなく起床。しかし眠い。しんどい。予定では六甲山上まで行って帰ってくるロング走をやらねばなのだが、やりたくない脳が逃げるための理屈を考え続ける。とりあえず行けるところまで行って途

  • 明日は走っても大丈夫な気温なのかしらん?

     7月14日金曜日。睡眠の質はイマイチ。ただ、一昨日や昨日よりは身体のダルさはマシに感じる。着替えて補強運動とストレッチをしてからジョグへ。明日ちゃんとロング走をするため、今日は少し強度を落として疲労を抜くことを意識。と言いつつこ

  • 人には厳しい季節だが

    7月13日木曜日。昨晩も西から強い風が吹き続けており、寝苦しさはなかったのだがなぜか睡眠は浅め。途中2回ほど目が覚め、睡眠不足感が強いまま5時5分のアラームで起床。昨日よりさらに疲労感、眠気が強く、まだこの蒸し暑さに身体が慣れ切っていないの

  • 酷暑で気づいたリンコン3の改良点

     7月10日月曜日。昨晩は珍しくビールを飲んだせいか寝つきが悪く、蒸し暑さもあって2時過ぎまで眠れず悶々として過ごしていた。ほとんど眠った感じがしないまま5時20分のアラームで起床。ものすごーくやる気がないが、走らないと気分がより

  • おいしい給食

     7月8日土曜日。5時50分にアラームをセットしていたが起きられず、二度寝三度寝するうちに7時15分になってしまった。そんな自分にガッカリしながら準備をして、短時間のジョグへ。かなり湿度が高く、汗が蒸発しないので深部体温がどんどん

  • HOKA ONE ONE RINCON3

    HOKA ONE ONEから7/15にリリースされるCIELO RDも気になるが、普段のトレーニング、特に坂道走で絶対的な使い勝手の良さがあるRINCON3をストック用にセール価格でゲットしておいた。 このリンコンも他のランニング

  • また一人辞めるって

     7月5日水曜日。明け方にかけて睡眠が浅く、楽しくない夢を見ながら5時5分のアラームで起床。レーダーを確認すると、早朝のうちは雷雨の心配はなさそう。昨日のローラー由来の疲労があるが、とりあえず予定通りの坂道走へ。脚の疲労感のため平

  • Reebok lx2200

    「あなた急にリーボックづいちゃってどうしたん?」と言われそうだが、再びリーボックのスニーカーをゲットしたのでご紹介。この系統のスニーカーだとNBの900番台あたりを選ぶことが多そうだが、特にブランドへの拘りがないのであればlx2200のカラ

  • 神戸マラソンへの参加が確定

     7月3日月曜日。昨晩は寝つきがイマイチ。全般に眠りも浅かったが、週末によく寝たおかげかそれほど眠気はなく。着替えて軽く補強をしているだけで汗ばんできてイヤになるが、とりあえずジョグへ。3kmほど走るともう汗だく。相変わらずペース

  • 沼にハマりやすい性格

    7月1日土曜日。5時40分にアラームをセットしていたがまったく起きられず。風邪による咳症状もあって酷い睡眠不足と体力の減少が続いていたので、割り切って今日は休むことに。8時半頃まで寝て、9時からスーパーへ買い物へ。毎月1日は大売出しを謳って

  • SONY NW-A306

    これまでソニーのウォークマン/NW-ZX300を使っていたが、GARMIN Forerunner 255s Musicを購入してからは通勤時にもこちらで音楽を聴くようになっていた。ただ先日書いたように255sのバッテリー消費問題が出てきて、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっつんさん
ブログタイトル
ある日の光
フォロー
ある日の光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用