ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
良いタイヤを安く買う
和歌山の物価は安いのか?唐突に、和歌山は田舎なので、物価は安いの?と思われがちですが、そんなことありません。こちらのマップを見ると、消費者物価地域差指数ランキング(2019年)9位となっています。とはいえ、なかには、和歌山だからこそ安く買えるものがあります。それは、みかん?うめぼし?柿?
2020/03/15 10:42
出店拡大する、すかいらーくグループ「から好し」和歌山県内 初出店
和歌山外環状線とは?旧国道26号線であり、現在は、和歌山県道・大阪府道752号和歌山阪南線わかりやすく言うと、紀ノ川大橋 の通り(筋)が、和歌山の外環状にあたります。この外環状道路は、一部、内環状と共有しているだけあって、中心部に流入する放射状道路のような扱いにもなっています。参考:和歌山市の都市計画道路の見直しについてこの外環状のガーデンパーク付近、オートバックス和歌山北店の隣に、和歌山県内では初となる、
2020/03/08 17:35
イタリアンピザの後は?@和歌山市木ノ本
ピッツェリア ヴィア セッテ 跡地工事始まりました 和歌山でピザ、パスタを 本格的に堪能できるお店、がかつて、和歌山市木ノ本にあり、いまは移転しております。その跡地が、よいよ工事が始まりました。まだ工事内容は不明ですが、分かり次第、お届けいたします。
2020/03/07 23:34
コンビニ続々!ファミリーマート榎原店オープン
ランドリーきのもと+ファミマ榎原店 地元ではおなじみ、クジラの飛び出ているガソリンスタンドの近くにある、黄色い建物の「ランドリーきのもと」この隣にファミリーマート榎原店がオープンしました。隣というか、駐車場共有の店舗です。これまで、ランドリーきのもとには、精米機とここに、コンビニが追加されました。 駐車場も停めやすくなって、便利さマックス!です。
2020/03/06 23:14
ラーメン大国・和歌山の山賊ラーメン死す
ラーメン激戦区 和歌山にはさまざまな、ラーメンがひしめき合っております。その様相は、ラーメンバトルロワイヤル ここのところ、劣勢なエリアがあります。それが、和歌山市六十谷(むそた)・園部などの、有功地区です。この1年以内に、月乃家 六十谷店 旨辛拉麺 吉山が店を閉め、さらに最近、山賊ラーメンの「マルワン」が看板を降ろしました。山賊ラーメンは復活するのか?
2020/03/04 22:37
歴史的、伝統行事、日本最古の流し雛|和歌山市
山あり、海あり、温泉あり 本日扱うのは、和歌山市の有名観光スポット、加太 なぜか、関東の人は、「かた」と読む方が多い。本当の読み方は、KADA 「た」に点々です。この加太という町は、まだまだ現役の漁師さんたちがいて、「活きている漁師町」当然、海があり、しかも、小さいけどビーチもあります。さらには、山があり、山があれば、川もある!
2020/03/03 23:44
ゴミ捨て(分別)が楽で住みやすい街
分別が楽な和歌山市 生活をしていたら当然にでるゴミ。マイバックなどで資源を削減しようとしても、かならずでるゴミ。そして、面倒なのが、容器包装プラスチックの分別。しかし、和歌山市は、容器包装プラスチックの分別はありません!分別しなければならない市町村では回収日が週一回であったりします。重さはないけど、なかなかかさばるのが、この容器包装プラスチックゴミ。通称、プラゴミ!
2020/03/02 17:51
改善される南海和歌山市駅の交通アクセスと今後の展望
歴史的伝統行事の雛流し3月3日のひな祭り。2020年3月3日は火曜日です。ただ今年は、COVID-19(コロナウィルス)の感染拡大があり、和歌山県内でも公立小中学校が休校となっています。全国的にイベント・行事が自粛されています。今回は学校がおやすでもあるし、屋外イベンなので感染リスクも屋内よりは低いので、歴史的伝統行事淡嶋神社の雛流しに参加しませんか。
2020/03/01 13:34
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がくもんさんをフォローしませんか?