初めまして、たぬです。 このブログではLGBT、猫、日常のことについて4コマで描いています。 LGBTであることについて悩んでいる方もいると思います。 ”LGBTでも日常を楽しむことができる” ”普通の人達と何も変わらない生活をしている” というのを、ブログを通して感じてもらえたらうれしいです。 少しでも、皆様の日々の癒しになりますように。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、たぬさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちは、たぬです。当初は漫画ブログにしようかと思ていたのですが、漫画だけだと全然更新しないので、記事も書くことにしました。お付き合いいただけたら幸いです。今回の内容はタイトル通り、私についてです。20代後半で、4歳上のFTMのぷーすけと付き合っています。彼
お久しぶりです。最後に投稿してから4ヶ月も経っていたんですね…。転職したりと日常がドタバタしていて中々更新できませんでしたが、たぬとぷーすけは元気です(⌒∇⌒)これからはボチボチ更新していきます。たぶん。←今回は、私が浮気したお話。ええ、しています。現在進行
最近、ぷーすけがコスプレしようと言ってきます。私が集めていた「鬼滅の刃」にハマり、コスプレしたい欲がでてきたみたいです。そして、私にはカナヲというキャラをしてほしいようで…。もちろん、却下(⌒∇⌒)私があんな美少女をできるわけがない!顔面偏差値が違いすぎる
5日間の入院え経て、無事退院。退院して初めて外に出たのですが、暑い。タイではちょうど夏だったみたいです。退院すると、アテンド会社さんが用意してくれているレジデンスに向かいます。ビジネスホテルみたいなところかと思っていましたがそんなことはなく、庭もついている
最近、会う人に「丸くなったね」と言われる私。ある日、お店で体重計に乗ったら驚愕の数字に…!このままではやばいと思い、ダイエットをすることにしました。この数年、ろくに運動をしていなかったので軽い運動から始めようということでウォーキングをすることに。ぷーすけ
ドレーンが散れた次の日、シャワーの許可が下りました。あまりに頭がかゆかったので頭から突っ込んだら「NOシャンプー!」と言われました。頭はまだ洗ってはいけなかったみたいです( ノД`)シクシク…シャワーヘッドを取ろうとしたら右胸が張って痛くなり変な格好で固まっていたら
ぷーすけと付き合いたての頃、毎日電話をしていました。しかし早寝の私。20時には眠くなっていました。せっかく電話しているのに半分夢の中にいることが多く、よくぷーすけを困らせていました。そこで、ぷーすけから「朝電話するよ」と提案をもらったのですが、朝は起きれな
非常にわがままであった自覚のあるぷーすけさん。何かお礼をできないかと考えていた時、透明クレヨンを持ってきていたことを思い出しました。そして、紙と鉛筆を借りて、似顔絵を描くことに。タイ語をiPhoneで調べて書いて渡したのですが、字を間違えていたみたいで教えても
オペから3日目、いよいよドレーンを抜きます。この時もビビりなぷーすけは変顔をしていましたが、看護師さんも慣れたみたいです。ドレーンを抜く感覚は、肋骨の間から管がズルズル引き抜かれている感じ。思ったより痛みはありませんでした。ただ、ドレーンを抜いた穴から何か
とってもビビりなぷーすけさん。「すごくきれいにできてるよ!見る?」と言われたのですが。傷口を見ることができませんでした。ガーゼのテープが絆創膏なみに強く、ガーゼ交換の時はテープをはがずのが痛かったです。痛みに耐えるために顔に力が入って変顔になってしまい、
実は、内摘を行った後…臓器の位置が変わるんです。子宮を取るとそこに空洞ができるので、それを埋めるかのように臓器が動き回ります。その状態で一番苦しかったのが、オナラが出ないこと。ガスがたまるんですけど、手術後でお腹に力を入れられないので出せない。ガスがたま
ぷーすけは、入眠剤がないと眠れない体質です。入眠剤を飲めない=眠れない。この日はただただ地獄でした。諸行無常の心を目指していましたが、ある瞬間から糸が切れた。iPhoneのロックを解除するために6桁のパスワードを入力しようとしたが、4桁までしか思い出せない。だん
麻酔が覚めてから、目と頭が覚醒したぷーすけ。ただでさえ眠れない体質なのに、意識ははっきり。麻酔が覚めると胸と腹部の感覚が戻ってきて、痛い!人生初の手術だったため、この痛みは大丈夫なのかと不安に襲われナースコールを押しまくる。押しまくってる自覚は無かったの
18時か19時頃、ぷーすけの手術が終わりました。胸と内摘を同時にやりましたよー!目が覚めてからは、しばらくぼーっとしていたそうです。0時過ぎたころから胸が痛みだしてきました。とくに右胸。内側から引っ張られるような、こむら返りでつっている時みたいな痛みでした。何
小話的なものなので、こちらも投稿しちゃいます!かなりビビっていたぷーすけでしたが、マスクをあてられて3秒程で意識を手放したそうです(笑)私も子供の頃全身麻酔をしたことがあるのですが、麻酔が効いてる間って不思議な感じですよね。私の場合は、宇宙に放り出される悪夢
タイについてから暇な時間にブラックジャックを観ていたぷーすけ。リアルに切られる想像そして震えていたそうです。何故、手術前に手術するアニメを観たのか。本人曰く、「前から観たかった」タイミングを考えましょう(笑)今回はブラックジャック先生に力を入れて描きまし
いよいよ手術編です!ガモン病院にお世話になりました。ぷーすけの場合は、診察をしたその日に手術でした。まずはアテンドさんから手術について教えてもらい、術式の確認をします。胸はU字切開、内摘は腹腔鏡手術です。ぷーすけはこちらの手術を同時に行います。胸の術式はカ
今回は、ぷーすけがタイに持って行ってよかったものです。ぷーすけが持って行ったものは・前開きのシャツ・半ズボン・コンパクトタオル・水で流せるティッシュ・体ふき・使い捨てパンツ・飛行機用の耳栓・手さげバッグこのくらいですかね。リュックサックに詰めていってきま
実は、3月中頃からぷーすけはタイへ性転換手術をしに行っていました。このコロナパニックの中、タイへ行けたのは本当に奇跡です。あと一日ずれていたら行けなかったらしいです。私たぬはとても心配でした。ぷーすけにとっては初海外。それよりも心配だったのがだったのが、空
お久しぶりです。こちら、ご依頼を頂いて描いたでデフォルメキャラクターです。写真をもとに描いております^^こういった絵柄も描けるんですよー!実は、ぷーすけがタイで乳房切除と内的手術をしてきました!そのレポ漫画を細かく描いていきますのでよろしくお願い致します(
かわいい家族をイラストにします♡一枚3500円から受付中です(*・ω・)ノ詳しくはコメントか、TwitterのDMお願いします^^にほんブログ村にほんブログ村
イラスト たぬver画力向上のために練習。三枚目の色の塗り方がお気に入り。イラストの依頼も受け付けております。気になる方はコメントお願いします^^にほんブログ村にほんブログ村
猫向けアプリがあったのでインストールしてみたのですが、スマホを壊されそうになったのでやめました( ノД`)シクシク遊んでくれたのはうれしいんですけどね。スマホでも、ちゃんと遊んでくれることに驚きました。私が猫じゃらしで遊ぼうとしても、くいついてこないのに…(笑)by
パソコンを使ってると乗ってくる、猫ちゃんあるあるですね!特に絵を描いているときに「私を見て!」と言わんばかりにスリスリしてきます。今はノートパソコンが壊れてしまったのでデスクトップなのですが、キーボードにやたらとスリスリしてきて毛だらけになっています(笑)
かれこれ数年前になりますが、レインボープライド行ってきました(´∀`=)まずはLGBTのどの列に並ぶかを決めて受付に参加の申し込みをします。僕と友達はT(トランスジェンダー)で参加しました。代々木公園から出発して道路を歩くのですが、お祭りでお神輿担いで練り歩くパ
イラストたぬverにほんブログ村にほんブログ村
ご飯の時間はいつも戦争なので、我が家ではケージにいれてご飯をあげています。ケージにいれてあげると取り合いもありませんし、どのくらいの量を食べたか一目でわかるので健康管理にもおすすめです^^玉藻とネネは足元まで来て鳴くんですが、レンはケージを軽くたたくと自
カーペットをしいたら、その上でするようになってしまいました。同じ場所でするのでそこにペットシートを敷いていたのですが、おしっこしたあとにカキカキして引っぺがしてしまうのでどうしたもんかと悩んでいました。そこで、100均で見つけた犬用トイレを購入しました。これ
ひもで遊ぼうと思ったのですが、ネネちゃんが本気で怒って離してくれないのでやめました(笑)最初はみんなで仲良く遊んでいました。ネネがひもをくわえた時、離さなかったので引っ張ってとろうとしたのですが、「う~ッ」と唸られてしまいました。そこからネネとの攻防が始ま
かわいいところを撮影しようとすると、なぜかやめちゃうんですよね。だから、なかなか撮影できません(笑)もうわざとなんじゃないかという気もしますね。お久しぶりです。PCが壊れてしまっていたので更新できませんでした(;'∀')これから少しずつ更新していきますので、よろし
ブログで4コマ漫画を描いたらこちらにどうぞ。 1・2・3・4コマ、5コマ以上、コマがなくてもOK! オリジナルイラスト入りの笑い話、笑えない話、泣ける話、感動する話、解毒したい話…などなど。 カラー・モノクロ・アナログ・デジタルどんな手法でもOK!
4コマ・1コマ・絵日記・挿絵・風景画問わず。 日常に起こった出来事をマンガ化したり、シュールな変顔のキャラクターを描いたり、 版権キャラのパロディーだったり、みなさんのボケやツッコミやオチのギャグセンスを、 イラスト絵を使って表現された面白い記事をお待ちしています。 他のブロガーさんの記事にも飛んで見て、 気に入ったらコメントやトラバし合いましょう。 ※実際に面白いかどうかは御愛嬌ってことでバシバシどうぞ。
エッセイであり、コミックであり、笑って泣いて共感して楽しめる「コミックエッセイ(エッセイコミック)」についてのトラコミュ。 たかぎなおこ 上大岡トメ 太田垣晴子 小栗左多里 杉浦さやか 安野モヨコ k.m.p 細川貂々 とぽすけ グレゴリ青山 コンドウアキ 西原理恵子 森下えみこ
より良く今を生きるためにはどうしたらいいのか? そんなテーマのトラックバックをお待ちしています。 人間関係、家族、恋愛、結婚、 仕事、学校、就職、趣味、読書などなど。 「生きる」ことに関するテーマなら何でもOKです。 よろしければ、こちらもどうぞ。 私が管理人をさせてもらっている別のコミュニティです。 セルフエンパワーメント総合 http://career.blogmura.com/tb_entry92178.html
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)、同性愛に関する記事へのトラックバックはこちらまでどうぞ! LGBTの日常・イベント・悩みなんでもOK! たくさん共有しましょう! LGBT(エル・ジー・ビー・ティー)は、女性同性愛者(レスビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ、Gay)、両性愛者(バイセクシュアル、Bisexual)、そしてトランスジェンダー(Transgender)の人々を総称する頭字語です。
L(レズビアン)G(ゲイ)B(バイセクシュアル)T(トランスジェンダー)のことなら、なんでもOKです! ニュースでも恋愛でも日々の出来事でも LGBTに関することならご自由にどうぞ☆
【性別なんか関係ない】そう思っている方‼さぁ、いらっしゃいな♪( ´▽`) 皆様、初めまして(^ω^)カオルと申します♪( ´▽`) ここでは同性愛・セクシャルマイノリティ(セクマイ)・ゲイ・ビアン・バイ・トランス…そんなLBGTの方や BL・GLが好きだったり、同性愛に理解がある方など… そんな皆様の素敵な交流の場になればいいと思ってます。
上手下手まったく関係なしに とにかく自分の描いたイラストに愛を持っている方はどんどん参加してください! ジャンルは問いませんので気軽にトラバしてください。
此処はイラストのトラコミュです。 イラストなら基本的になんでもOKですのでお気軽に是非トラックバックしてくださぃ^^