ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月第4週の損益報告と香港が中国になる日
明日から7月ということが信じられませんね。コロナウイルスによる自粛、ニューノーマルにより、2020年はもう半年にわたり、様々なことが制限されてきました。世界経済はマイナス成長が確定、失業率は増え、有効求人倍率は46年ぶりの急落で下げ幅はオイ
2020/06/30 16:35
VYMから配当金、再投資で3株指値
maoちゃん配当金は忘れた頃に入ってくるって格言あったわねぇ。(↑そんな格言ありません(`・ω・´) )でも、確かに忘れてました。。。(*´ω`*)米国高配当株式ETFの「VYM」から6月の配当振込がありました。はい、コレです。...
2020/06/29 16:52
【副業】から【複業】【複眼】の時代かもしれない
コロナウイルスは、これまでの価値観や働き方を変えただけでなく、「これから自分の人生をどう生きたいか」という本質的な問題を考えるキッカケを与えてくれたのではないでしょうか。maoちゃん少なくとも、アタシの友人間でも増えているわね( ˘ω˘ )
2020/06/27 17:40
6月3週までの損益報告&【高配当ETF】の戻りが鈍い件
3月のコロナ・ショックによる急落以来、マーケットは2番底3番底と大きく崩れることなく、上昇しつつあるように見えます。maoちゃんFRBとトランプさんの金融政策が、功を奏しているのね灯凪田テイルただ、米中の関係は依然として...
2020/06/22 17:01
再び▲120万円超へ。6月第2週の損益報告
6月に入って、インデックス・ファンドが戻りはじめ、損益が▲20万円台まで回復していたのですが、第2週は再び▲120万円を超えました。maoちゃん原因は、コロナの第2波懸念かしら?灯凪田テイルFRB議長パウエルさんの202...
2020/06/15 18:32
金利1%未満の国が5割、超低金利時代に投資は必須!
日本の金利の低さは、もうだいぶ以前からの話ですが、新型コロナウイルスの蔓延まんえんで、世界的にも金利が低下しているようです。貯蓄では資産形成ができないことは、もはや周知の事実。そこにコロナ禍が重なって経済が停滞しているいま、「投資」による資
2020/06/14 17:23
基準価額から保有【投資信託】のリターンを検証
灯凪田テイルが投資に利用している「楽天証券」では平日毎日、「投資信託の基準価額」をメールで送ってくれます。コロナ後に株価が低迷しているときは、リターン(年率)がマイナスだとわかっていたので、ほとんど見ることはなかったのですが、ここへ来てプラ
2020/06/10 15:42
‘20年5月~6月第1週の損益報告&夏のボーナス意識調査
6月に入って、インデックス・ファンドを中心に徐々にプラスに転じはじめた灯凪田テイルの資産ですが、今週はさらに改善されています。maoちゃんとはいえ、お荷物の「いちごホテル」は相変わらず、米国高配当株式ETFのVYMも戻りはスローペースね..
2020/06/08 18:04
ほったらかしインヴァストカード6/6で合計資産1,792円
ポイントで自動投資「インヴァストカード」で積立投資をしている灯凪田テイルです。灯凪田テイル毎月の生活費約6万~7万円位をインヴァストカードで支払い、そのポイントだけで積立投資をしていますmaoちゃんはじめたのは4月20日ね。それ...
2020/06/06 17:08
2番底がやってくる?モトリーフールがそう考える理由
手に入りにくい外国株式の一次情報が日本語でわかりやすく入手できる「モトリーフール・ジャパン」に、今回も興味深い記事が載っていたのでご紹介しますね。(*´ω`*)maoちゃん「無料会員登録」しておくと毎週、興味深いピックアップ記事がメールで届
2020/06/04 16:12
‘20年5月の月間損益報告、インデックスとうとうプラ転!
世界各国でコロナの第2波3波を想定したり戦ったりしながら、経済活動も徐々に再開されていますね。maoちゃんこれからはコロナと、どう上手く共存していけるかがカギになりそうね灯凪田テイルでも経済活動が再開しても、世界経済が...
2020/06/02 16:20
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、灯凪田テイルさんをフォローしませんか?