chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isybussバス釣り日記 https://www.isybuss.com/

今のところ釣り日記のブログです。近いうちに早期退職して趣味三昧を計画しており、今年夏頃からブログに更新して行きます。

現在はバス釣りメインでブログを更新しております。そろそろ早期退職してリタイア生活を計画します。セカンドハウスを東北方面の福島県と関西の滋賀県に2拠点買って、昼は釣りとWサーフィンで海/湖/沼/川を巡り、夜は音楽でギターとピアノの弾き語り、YouTube/ツイキャス/ニコ生をしたい。

isybuss
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 琵琶湖 2022/10/28 釣果10本 コバス〜Max36cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 朝は曇っていて気温は9℃で昼頃に最高気温20℃、水温は16℃〜18℃でした。風が弱く日差しがあると暑かった。 今日は南湖の南側から北側まで流したが、アタリはDSとJHでポツポツとあるが、釣れるサイズはコバス〜Max36cmでした。ディープホールではメタルでシューティングし大きいサイズを狙ったところ、釣れたのは50UPのニゴイ2匹とスレ掛りでモロコのみでした。 コバスを釣り上げる際に50upが何度か追って来ているが釣れませんでした。ディープクランクやバイブレーションは不発でした。

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/26 釣果5本 コバス〜Max30cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 朝は気温9℃で最高気温20℃、水温は17℃〜18.5℃でした。 釣果はコバスのみでDSとJHでの釣果でクランクやスピナベとシャッドやミノーは不発でした。 明日(10/27)は月一回マリックスの定休日になります。

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/21 釣果10本 コバス〜Max51cm

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 朝の気温は10℃で昼の最高気温は23℃、水温は18℃〜20℃位でした。 今日は昨日釣れたエリアのみで移動は少なめにしました。 昨日49cmが釣れた場所で木浜の浚渫エリアにてカバースキャットで本日のMax51cmが釣れ、バスを釣り上げる際に同じようなサイズが何匹か追って来ていたがコバスのみしか釣れず、下物浚渫で43.5cmをDSで追加出来たが、その後は安定のコバスのみに釣果でした。

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/20 釣果8本 コバス〜Max49cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 朝の気温は9℃でとうとう一桁の温度になり最高気温は20℃位で長袖で丁度良い気温でした。水温は朝17.5℃〜19.5℃でした。 今日は木浜の浚渫駆け上がりでDSレッグワームで太ったMax49cmが釣れ、ディープクランクは35cmが釣れたのみでした。 明日も出船予定です。

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/14 釣果8本 コバス〜Max49cm

    今日も琵琶湖南湖に出船していました。 朝の気温は15℃で最高気温は26℃だったが、昨日より晴れて日差しが強く風が弱かったので暑かった。水温は19℃〜21℃でした。 今日のルートは下物より南側のエリアで釣行し、プリンス沖のベイトが多い場所でディープクランクでMax49cmが釣れ、コバスは昨日と同じでDSとジグヘッドでポツポツ釣れました。 2日間ともサイズアップは難しい感じで釣れたのは運良くでした。 最近、健康のため自転車(クロスバイク)を買ったので土日は主にサイクリングで琵琶湖を廻っています。明日は彦根まで片道約50kmを走る予定です。

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/13 釣果7本 コバッチ〜Max49cm

    本日は大分涼しくなった琵琶湖南湖に出船していました。 先週はマンション売却の契約のため千葉に行っていたが、今回はバス遠征は寒くなり雨で予定に入れませんでした。マンション売却益でもう一台バスボート15~17フィートクラスを買いたいが無職のリタイア・FIRE身分なのでサウザー395が壊れたら乗り替えます。 朝の気温15℃で最高気温25℃、水温は下がり18.5℃〜20.5℃でした。 久々だったので前回と同じエリアを周り、13時過ぎに下物浚渫でDSにてデップリしたMax49cmが釣れ、その他はミノーとDSとノーシンカーでコバス〜32cmまではポツポツ釣れました。 ディープクランクとスピナベの巻物は不発…

  • 琵琶湖 南湖 2022/10/ 3 釣果9本 コバス〜Max50.5cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 朝の気温20℃で最高気温は28℃、水温は22.5℃〜24℃位でした。 今日は下物浚渫と木浜浚渫のみの釣行で、朝イチに久々50.5cmがDSで釣れ、日が上がり活性が下がった際はコバスがポツポツと釣れました。 夕方に成り風が少し強くなったタイミングで48cmがミノーで釣れて雨が降りそうになり16時に上がりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isybussさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isybussさん
ブログタイトル
isybussバス釣り日記
フォロー
isybussバス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用