chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤父さんの配当金でセミリタイア https://kabu-freedom.com/

転勤父さんが配当金でセミリタイアを目指すブログです。30代前半2児のパパ。サラリーマンの傍ら毎月20万円の配当金を目指します。現在資産約1000万

転勤父さんが配当金でセミリタイアを目指すブログです。

転勤父さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/18

arrow_drop_down
  • 高配当株投資は所帯持ち投資家向き ~配偶者から投資協力してもらうテクニック紹介~

    私は所帯持ち投資家(2児のパパ)です。 配当金を目的として日々投資に力を注いでいます。 今回はなぜ高配当株投資は所帯持ち投資家向きだと思うのかを 私の経験をもとに説明をしていきたいと思います。 所帯持ちは単身者に比べて支出が多い 所帯持ちは単身者に比べて毎月出ていくお金がかなり多いです。 私がもっとも感じる違いは以下の3つです。 ①家賃 それなりの間取りが必要となり家賃が上がる ②教育費 子供の教

  • 米国株の決算発表日について

    米国株に投資をして早3か月が経ちました。 2020年も1月中盤に入りそろそろ決算発表日が近づいてきました。 みなさんは自身の持っているポートフォリオ内の決算発表日は確認していますか? 購入しただけで終わっているのはあまりにも危険すぎるますので 必ず簡単で良いので一度は確認を行いましょう。 決算発表日の確認方法について(SBI証券編) まずは決算発表日の確認方法についてです。 私の主要証券であるSB

  • 支出の最適化 ~変動費編~

    前回の記事で「支出の最適化~固定費編~」を書いたので 今回は変動費について書いていこうと思います。 みなさんもこれを読んで投資資金を捻出してみて下さい。 変動費は自分との闘い 変動費の主な項目は 「食費」「日用品」「衣料費」「医療費」「教育費」 「交通費」「水道光熱費」「娯楽費」「交際費」などです。 固定費は一度契約などをしてしまえば毎月決まった金額を支払うだけですが 変動費は使った量や購入した量

  • 支出の最適化 ~固定費編~

    私が行っている投資スタイルである配当金を得るという目標の為に 配当金の再投資&毎月の追加投資を行っています。 毎月の追加投資の金額が私が目指すセミリタイアへ 非常に重要だと認識しており 支出を最適化する事で手元のキャッシュを最大限出来ると考えています。 今回は支出を最適化するにあたって一番インパクトのある 固定費に目を向けていきたいと思います。 全国平均の家計簿の内訳 自分の支出を最適化する前に

  • 日経平均が一時23,000円を割る時に強みを感じる配当金

    本日(1/8)の日経平均の終値は23,204.76円と前日比-370.96となりました。 私の日本株のポートフォリオも前日比-1.24%の下落となりました。 しかし、そんな中ARCCから配当金入金の連絡を貰い 改めて配当金を得る投資スタイルにして本当に良かったと思いました。 株価は外的要因を受けやすいが配当金は外的要因を受けずらい 成長株投資(グロース株・バリュー株など)では 株価が上がる事で値上

  • サラリーマンの節税対策(ふるさと納税)

    2020年の行動目標に書いた内容で サラリーマンが出来る具体的な節税について 今回は詳しく書いていきたいと思います。 ふるさと納税 2008年度から制度が開始して 最近では世間にかなり周知されるようになり 制度がかなり活用されるようになったと感じます。 (私の周りの人でも活用していると話をよく聞きます) 平成30年度では受入件数が約2322万件。受入額が約5127億円となっております。 参照:総務

  • 2019年NISA枠使い切りました!!(RDSB・AT&T買付)

    今回で最後の2019年度NISA枠を埋めるシリーズになりました。 (3回でシリーズ終了w) 早速買付した銘柄を紹介します。 ADRであるRDSBを30万円分 AT&Tを6万円分購入しました。 これで2019年度の120万円枠を使いきりました。 AT&TはNISA枠が少し余ったので綺麗に使い切るために買付をしました。 (毎月配当金を得る為という理由もあります) RDSBとはどんな会社

  • 2020年投資方針・行動目標

    皆さん明けましておめでとうございます。 本年も転勤父さんと本ブログをよろしくお願い致します。 今年も読者の皆さんの為になる情報を発信していきたいと思います。 2020年の投資方針 それでは早速ですが 2020年の投資方針を宣言していきたいと思います。 1、年間120万円の米国株への追加投資(配当金含まず) 2、配当金の全額再投資 こちらに決定いたしました。 年間120万円の追加投資は頑張れば出来る

  • ARCC(エイリス・キャピタル)を20万円買付

    恒例のNISA枠を埋めるシリーズになってしまっていますが2019年度のNISA枠を埋めるべくARCCを20万円分買付しました。ARCCはSBI証券では取り扱っていない為妻名義のNISA口座であるマネックス証券にて買付を行っております。(AR

  • BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)を20万円分買付

    少し前ですが2019年度のNISA枠を埋めるべくADRであるBPを20万円分購入しました。なぜADRであるBP(ブリティッシュ・ペトロリアム)を購入したのかはこちらの記事に詳しく紹介させて頂いておりますので読んでもらえればと思います。...

  • ADRとNISA口座は相性抜群!!

    2020年のNISA口座枠120万円が解禁となったので投資候補を日々楽しく選定しています。年末年始の長期休暇を利用して勤しみたいと思います。その中でも今回は切っても切り離せないADR(米国預託証券)について少し説明をさせて頂きます。

  • 2024年開始予定の新NISAの中身について

    2024年から開始予定の新NISAの概要について少しずつ中身が見えてきた。新NISAは2階建て現行のNISAは年120万円の投資枠があり5年運用で計600万円が非課税になる制度。(現在、約1100万口座開設されている)(私の周りで開設してい

  • 「シャンパンタワー」が私の目指すべき形である

    私はシャンパンタワーが好きです。なぜなら私が目指しているのがまさしく「シャンパンタワー」だからです。ここから詳しく説明させて頂きます。お金持ちはグラスから溢れた水を飲むシャンパンタワーの説明の前にこの一文を読んでもらいたいです。読んでもよく

  • なぜ日本株ではなく米国株に投資するのか?

    なぜ日本株ではなく米国株をメインに投資するのか?現在の私のポートフォリオはこちらです。次のチャートを見てどちらへ投資したいと思うか。出典IMF-World Economic Outlook Databases①右肩上がりで上がり続けている青

  • 2019年12月現在の資産状況

    2019年12月現在の私の資産状況を報告致します。【資産状況】日本株 ¥12,000,000米国株 $2358.76現金 ¥500,000【銘柄一覧】日本株〇〇〇〇 (持ち株会の為非公開)(約1,050万)グッドコムアセット ..

  • 自己紹介

    みなさん初めまして。数あるブログから私のブログに訪問頂きありがとうございます。ここでは私、転勤父さんの自己紹介をしたいと思います。18歳 大学に入学するもテニス漬けの毎日テニスは中学、高校、大学と体を真っ黒に日焼けしながら続けていました。(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、転勤父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
転勤父さんさん
ブログタイトル
転勤父さんの配当金でセミリタイア
フォロー
転勤父さんの配当金でセミリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用