大ちゃんが遠くへ行ってから半年が過ぎました。今年は早くから暑い日が続いていたので暑がり大ちゃんのハァハァの息が聞こえないだけでもちょっと涼しく感じるなーと思っ…
ここ数日雷さまがピカピカ⚡️ゴロゴロ😂怖くてたまらないピロピロ毎日の雷⚡️にヘロヘロになってます🥴雷の音が続き過ぎて失神寸前?💦え⁉️失神してるんですか⁉️😱…
今月のサークル教室の様子です。おしゃべりしながらも手が動くようになってきました?で、作品の方は?それぞれ季節一番乗り👍と言いながら(来年の一番乗り)ボチボチ進…
今月から2023年度グラスアート短期夜教室(全4回)始まりました👏❣️今回は初めてさんとベテランさんの混合での教室となりました。初めてさんはグラスアートのこと…
今日は夏至長い昼間何してますか😄最近中国ドラマにハマってしまってずっとドラマ見ていたらもう夕方です😆💦連続ものは見ないと気が済まない🤣先日散歩中に見かけた紫陽…
先日の夜教室でHさん制作のうちわのお披露目がありました😄この作品は多くの方が制作されていますが個性色々で見せていただくのが楽しいですね🎵梅雨の真っ最中ですが今…
梅雨空で時々小雨の降る昨日は夜教室でした。いつもは好きな作品を制作していただいているのですが今回は4.5mmのリード線を使っての作品を制作中です。図案をしっか…
雨が降りそうで降らない一日でした。気になっていた草取りに夢中になったのは良いが調子にのってやり過ぎて腰が痛い🤣それを見ていた大ちゃんとピロピロええ加減で散歩行…
紫陽花の綺麗な季節ですね💕紫陽花は種類も多いので見るのがとても楽しいです残念ながらうちには無いので散歩中に他所の紫陽花を楽しませていただいてます😄その代わり?…
今日は大ちゃんの誕生日です13歳になりましたシトシト雨が降りますが暑くも寒くもなくとっても気持ちよく眠れるそうです😄↓今の様子😄そして今年も東京に住む大ちゃん…
先日買い物先でキラキラ可愛い象さんを見かけました😄ひとつ欲しいな〜💕と、長いこと見てたけどどれにする決められなかったので買えず💦私が儲かりました?😆そういえば…
5月最終日梅雨らしくない?良いお天気でした☀️が、風が冷たく寒い🤣今夜も足元ヒーター入れてます😅先日の「レストこのしろ」グラスアート教室こちらの可愛い作品…
「ブログリーダー」を活用して、u紀さんをフォローしませんか?
大ちゃんが遠くへ行ってから半年が過ぎました。今年は早くから暑い日が続いていたので暑がり大ちゃんのハァハァの息が聞こえないだけでもちょっと涼しく感じるなーと思っ…
春夏限定教材からの船のかじをデザインしたグラスアートの風鈴夜教室Iさん制作見るからに爽やかです。連日の暑さクールな風音が聴きたいですね同じ夜教室Mさん制作(右…
ガラスの魚コースターが涼しげで可愛かったので吊るしてみたくなりました。おっと‼️その前に、、、私に悲しい出来事がガラスのコースターを落として割ってしまったので…
初めましてさんのグラスアート図案とフイルムはご本人に選んでいただきました。色々なハンドメイドをされているそうでリード線の扱いもとてもスムーズです👍😄一方こちら…
日中は暑いので外出は控えているのですがどうしても出かけないといけない用事はあるもので昨日は胃と大腸の内視鏡検査の日でした。今回は自宅で腸の中をきれいにしてから…
暑い時期のグラスアート制作は涼しいお部屋で熱中していただきました。フイルム完了リード線完了テーブルに並べてみましたカーブばかりのリード線は今までより難しかった…
作品展の様子も投稿しようと思っていたのに作品展終了後に熱と咳が続き体調崩してしまいました。先月は葬儀もあったりした後の総合作品展だったので色々と疲れていたので…
京丹後市総合文化祭作品展素晴らしい作品がずらりと並んでいます😍(↓ほんの一部です)ぜひぜひ‼️会場にて皆様に見ていただきたい💕グラスアートは毎度のことながら所…
6月7日(土)8日(日)京丹後市総合作品展今年は第15回という節目の回でもあったので久しぶりにサークル「グラスアートを楽しむ会」も展示させていただきます。文化…
グラスアートミニミニアクリルサボテン多肉似ているけど同じものはない個性を出すポイントはどこでしょうね?まだまだ増殖中楽しみです😄 沈む夕日とハマヒルガオを一緒…
5月15日ピロピロ12才の誕生日でした🎂毎年大ちゃんと一緒にお祝いしてたのに今年は大ちゃんがいなくてさみしいよ〜 12才人間でいうと小型犬だと64才くらいらし…
今月から会場を変えてのグラスアートサークル夜教室でした。気温差が大きくいつになったら咲き揃うの?という今年の桜でしたが今が満開🌸その今にピッタリの作品を仕上げ…
グラスアートサークル新メンバー三名さま仕上がりました👏👏👏❤️フォトフレームNさん制作いつまでも忘れないよ毎日会いたい想いを込めて天国の愛犬Yさん制作娘さんが…
レストこのしろグラスアート教室の作品Tさん制作ネコとーーーっても素敵です私の撮った画像がちょっと分かりにくくてごめんなさい💦ぼかしのフイルムがとっても良い仕事…
4月に入りましたが今日もまだ風は冷たく寒い一日でした。こちらはレストこのしろ教室Oさん制作シマエナガ真っ赤な木の実がとっても鮮やかです時間があったからと他にも…
レストこのしろグラスアート教室以前から作りたかったというSさん制作LEDキャンドルご自身のオリジナル図案です。思いを形にされました👍円筒にグラスアートすること…
3月夜教室の作品からHさん制作しめ飾りとシマエナガいつも個性的な色使いをされるHさん今回の2作品もカラフルな仕上がりです。そしてこちらはIさん制作オレンジこの…
小雨混じりの寒い一日そんな今日はこちら地方の“はたちを祝う式典”がありました。といっても私には特に何の関係もないのですが😅💦東京の大学に行ってるご近所の〇〇ち…
こちら地方やっと少し気温が上がって来たような感じです。枯れ枯れの庭には雪の下で折れ曲がった水仙がたくさんありました。元気そうなのだけは救助して良い香りを楽しん…
こちら近畿地方も梅雨明け☀️今日の日差しは特別熱く感じます暑い時期ゆえ今日はあえてパラソルと呼ばせていただきます⛱️(何で?😆)皆さまが自宅で制作されたパラソ…
シロツメグサでフォーミングを学んでいただいたので復習も兼ねてこちらのモチーフでフォーミングしていただきました。↑は見本用として私の作ったものです。一つのパーツ…
夜教室のMさん制作シロツメグサとミニ傘です。柔らかな日差しを感じるシロツメグサ素敵に仕上がりました👏👏👏😄あら?傘に使われている雲のようなフイルムは何でしょう…
ここ数日は梅雨模様が戻ってきて涼しい夜が続いていますがそろそろ梅雨明けも近いのかな?そんな7月の夜教室Yさん制作シロツメグサ完成されました👏👏👏💕シロツメグサ…
目に見えて進んでいますよ👍💕サークルの皆さま6月の手元でした😄こちらの皆さまは月に一度のサークルの日だけに制作するパターンで進めておられるので、1つの作品を完…
今年度も府立丹後勤労者福祉会館にてグラスアート教室が開講されました。6月、7月、9月、10月の月1回、全4回の短期間教室です。皆さま年齢も住んでいる地域も色々…
レストこのしろグラスアート教室お店の窓から見える日本海の景色にピッタリの作品が仕上がりました👏👏👏💓Fさん制作教会この日の屏風岩の海と 合成させてみました😄う…
レストこのしろグラスアート教室風景続きです😄雨が降ってもOK暑い日でもOK見ているだけでOKTさん制作ミニ傘晴れた空の下で見ればビーチパラソル⛱️曇り空や雨の…
近畿地方も梅雨入りしたとの先週の金曜日はこのお天気です☀️青い空雨一滴も降る様子はありません😄海の底まで見通せる日本海この海の色が大好きです❣️こんなに青い空…
大ちゃんとピロピロが先月受けた血液検査の結果について先生から電話ありピロピロちゃんは昨年とほぼ変わりなく特に目立って悪いところはありませんでした。で、大ちゃん…
グラスアートのシロツメグサ夜教室の皆さまに数回かけて制作していただきました。Yさん制作Oさん制作Iさん制作Tさん制作Hさん制作それぞれのシロツメグサ一つ一つの…
梅雨もまだなのに、、、真夏日、熱中症に注意⚠️って💦そんな暑い日中が終わり少し涼しくなってからのグラスアート夜教室日中のお仕事終えられ夜教室に出席のみなさま …
昨日はグラスアートのセミナーがあり京都ヴォーグ 社までお出かけしてきました。グラスアートをする前の図案を描くところからのお勉強です😅こちらが本部講師中村先生の…
今日は大ちゃん14歳の誕生日です14歳になりました人間でいうと何歳くらいでしょう?最近の情報で調べてみると72歳だそうです。知らぬ間に私の歳を追い越しているで…
季節の手仕事😀今年も梅酒用の梅が届いたのでとりあえず3瓶漬けました。梅を撫でながら毎年思うことは元気でこの梅酒が飲めますように🙏 梅1kg焼酎1.8ℓ砂糖30…
いつもお話に夢中になっていて?撮り忘れてしまうグラスアートサークルです😅先月は忘れずに撮ったので証拠として残しておきます👍😄Uさん制作中透明なグランドピアノに…
グラスアートレストこのしろ教室作品の続きです。こちらは2024春夏限定教材からアクリルオーナメントくじらTさん制作このくじらは後ろの日本海から飛び跳ねて出てき…
2023秋冬限定教材からアクリルランタンシャンデリアOさん制作です逆光でリード線の色が分かりにくいですがホワイトのリード線を使用しています。見えやすいように調…
今月も終わろうという週の初め月に一度のレストこのしろグラスアート教室でした。雨が降り出しそうな日本海の空です。一等席にていつものまずは腹ごしらえからもちろん❣…
昨夜から降っていた雨日中も降り続きましたが今日の夕方になりやっと小雨になってきました。雨が止んだら傘を持ち帰るのを忘れないでね😄可愛いカラフルな傘みんなが欲し…