気がつくと7月最終日です。梅雨明け後、久しぶりに本格的な雨が降りました。昨日から瓦替えをしてもらっていて、昨日は瓦を70%ほど下ろしました。今日から明日に...
子供達と同じ、私も長い夏休みに入っています。その間に、通院・健康診断・ガン検診・ワクチン接種などの体のメンテナンスに関する予約を入れています。大事な予定を...
夏の甲子園目指して各県で予選が行われています。長崎県、我が母校の試合3回戦・準決勝・決勝戦と長崎市に応援に行きました。残念なことに決勝戦の延長で負けてしま...
一週間ぶりの更新となってしまいました。Wi-Fiが使えなくなっていたのです(涙)携帯電話の電波だけでは弱すぎて、ブログ更新に時間がかかり、一週間ほどお休み...
梅雨が明けたら次は台風シーズンが来ます。昨年の台風の後56時間もの停電になり、何もかもが不便でしたが、特に携帯の充電が出来ないことが心細かったです。そこで...
柿の葉寿司の解凍のお話昨日は商品の外箱のとおり、2分間レンジでチンしたら、し過ぎた感だったので今日は30秒短くしました。わが家の好みは、1分半で良いみたい...
大好きな奈良の柿の葉寿司昨年から旅行が出来ない昨今、せめて美味しいものをと思い、お取り寄せしました。ひとパックに鯖と鮭が半分ずつ、鯖を食べられない私でも、...
今日は日差しがいつもより強いなと感じていたら、九州北部と中国地方本日梅雨明けということでした。真っ青な空に雲がササァ~とそして飛行機雲がシュット擬音で表現...
久しぶりにベーコンエピを食べたくなりました。ベーコンエピに出会ったのは、まだパン作りをしていなかった頃、パンやさんで買って食べて「こんな美味しいものが♪」...
鯖の塩焼きお弁当鯖を焼いていると脂がのっていました。美味しいのは分かっているのに、蕁麻疹で食べられない私は人生を損しています。お弁当は夫用私のお昼はフレン...
私にも接種券がきました。副反応は気にはなりますが、接種しようと決めていたので、即、予約のための電話を入れました。私の年代の予約受付は一週間後からでしたが、...
今年の梅雨も大雨で、被害が出ています。コロナで私たちの生活は大変です。その上に天災までも・・・勘弁してもらいたい!私たちの気持ちは天には届かないの?自分の...
皆さんのブログをフラフラと見ていましたら、初めて聞くドリンク名を見つけました。「ダルゴナコーヒー」難しい名前(/。\)作り方も難しいのかな?作り方を調べる...
花形あんパンを久しぶりに作りました。あまりにも久しぶりだったので、成型を忘れていて、テキストを見たりネットを見たりして、簡単な方の成型にしました。あんこが...
久しぶりのお弁当作りで、私のお昼の分も一緒に作りました。メニューは豚肉の焼肉のたれ漬け焼き鮭塩焼き定番卵焼き赤いウインナーさやえんどうとかまぼこの煮物人参...
夕飯時には若い頃と違い、ビールよりもシュワッと爽やかさを、欲する年頃になりました(笑)先日プラムをたくさんいただき、砂糖に浸けました。果汁がたくさん出るよ...
「ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?