「水イカ捕れたよ」の電話♪今朝も7時前にありました。夫がいただきに出かけましたが、さばき係りの私に、さばく時間があるわけもなくそのまま出勤しました。帰ると...
山食パンを差し上げた釣り好きの友人から、またまた、タコをいただきました。シーフードミックスと合わせて、パスタにしました。バジルソース味です。なんと美しい生...
夫の釣り好きな友人に、水イカのお返しに山食を焼きました。ひとつはわが家のです。↓が先日いただいた水イカさばいて冷凍していて、お刺身にしたり、大阪のいとこに...
日本の中では大雨のところもあるようですが、こちらは、梅雨時というのに一週間晴れ続きです。昨日はビールが進む甘辛料理作りました。私は健康のため毎晩はビールは...
日本の梅雨は気温と湿気が高く、人間は過ごしにくい時期ですが、パンの発酵にはとても役にたっています。昨夜焼いた山食の二次発酵は、発酵器を使用せずに、濡れぶぎ...
昨日はカレーにしようと決めていました。しかし、夫が父の日だから、「牛肉をしっかり食べたい」と自ら買ってきて、急きょ献立を変更しました。イヤイヤ、変更させら...
材料&作り方はシンプルだけど、味わいのある食事用のパンです。習った事のないパンで、本を見て作っているので、正解は分かりませんが、美味しければ良し!...
今日のお弁当お弁当作りは夫が朝から夜までの仕事の時で、土日・祝日に限られてます。土日・祝日が仕事休みの私にとって、慌てずに作られるので、とても助かります。...
いつものお魚屋さんに寄ると、刺身用の鰯がありました。刺身ではなくてフライにしようと購入美味しかった♪♪刺身用なので新鮮だから当たり前ですよね(^_-)38...
仕事から帰り、山積みの洗濯物を洗いました。脱衣室のクロスを早朝から貼ってもらい、直ぐに洗濯機を元に戻してもらい、ようやく我が家で洗濯出来ました。完成した浴...
今日は2ヶ月に一度の膠原病センターと消化器科の通院日血液数値が悪く薬を変えていたのですが、今日は元の数値に戻っていて安心しました(^^)昨年は特定医療受給...
改修工事で家がごちゃごちゃしていると、料理やパン作りに熱が入りません。これは言い訳ですね。さぼればきりがない!やる気を出して焼きました。昨日の夫のお弁当か...
昨日は電気や水等の配管工事でした。浴室環境のリモコンが付き、電灯スイッチが新しくなりましたo(^o^)oお湯調整リモコンも浴室に付き、今後は操作しやすくの...
お~こんな風になっているのかコインランドリー浴室の壁の工事をするために、冷蔵庫を移動し、ただいま洗濯機使用不可やむを得ず車を15分走らせていざ、コインラン...
今日ユニットバスが入りました\(^-^)/明日から電気や配管業者が入るということで、ユニットバスの業者さん今夜の9時過ぎまで頑張って仕上げていただきました...
今日はたまたま休暇を取っていて、浴室改修しているからちょうど良かったと思いましたが、私がいたからと言って、大工さん達のお役にたてるわけでもなく、角食焼きま...
筑前煮とトマトスープ若いときはあまり好きではなかった根菜の煮物いつからとは覚えていませんが、根菜が美味しく思えるようになりました。それは夫も同様ですが鶏肉...
「冷やし中華」中央には十全茄子漬を細かく切って盛ってみました いつも行くお店のおかみさん「日曜日は冷やし中華に決めている」とのこと前回から2週間以上経って...
あんパン大好き(人´3`*)~♪冷凍保存しているつぶあんを使って平べったいあんパン焼きました。パン教室では、生地とあんこは同量と教わったけれど、今回はあん...
美顔ローラ買っちゃいましたマスク生活になったからか、それとも加齢からか、顔のたるみが・・人前でマスクを外す事に、抵抗を感じるようになりました。「これじゃい...
昨日、3つの山食焼きました本当は角食の予定でしたが、仕上げ発酵時、ちょっと目を離したすきに、型のフチから少し飛び出ていました。そんなに長い時間ではなかった...
「ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?