chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パルのブログ https://www.pal-ds.net/blog/

神戸にある、自然素材で注文住宅を建てる工務店のブログです。 アレルギーにも対応し、健康で快適に暮らせる家づくりを目指しています。 ブログには家作りや日々の暮らしについて色々綴っています。

R.
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • フルーツフラワーパーク

    先日、現場監督Hさんは夫婦で神戸市北区大沢にあるフルーツフラワーパークに行ってきたようです。プールに?いやいや、野菜を買いにいったようです現場監督Hさんは、今回はプールでは遊ばなかったようですが、小さいお子様のいるご家族ではフルーツフラワーパークのプールは人気みたいで、夏休みによく行くという声を聞きます。フルーツフラワーパークは、昔からあり、割とクラシックな建物や噴水があるイメージですが、プールや数年前にできた地

  • 神戸市西区現場 基礎工事

    神戸市西区にて新しく新築工事が始まりました。市街化調整区域内での建て替え、平屋建てです着工前にお清めをして、掘削→砕石敷きと進み、鉄筋を組んで、第三者機関である検査機構の検査員による基礎配筋検査を受けました。弊社現場監督によるチェックは勿論ですが、プランに沿って図面通りに鉄筋が組まれているか、基礎の鉄筋の径、ピッチ、定着長さや継手長さが指定寸法を確保されているか(鉄筋を重ねている部分の長さが適切な寸法を確保できているか)

  • 神戸市垂水区現場 外装工事

    7月末から工事をしていた神戸市垂水区の外装メンテナンス工事は、無事盆休み前に工事完了しました。ガルバリウム鋼板の屋根の塗装をし、外壁もすっかりきれいになり無事足場も解体し、工事完了です。周辺も住宅が密集している場所での工事だったので、無事工事が終わり、ほっとしています。お盆からの不安定な天気になる前に、外装工事が完了して良かったです

  • 雨の合間を縫って

    雨の日が続いています。8月にここまで雨の日が続くのは、パルステージで家づくりに関わるようになってから天気には注意するようになりましたが、記憶にありません。週末から9月にかけ、お家の完成見学会を開催させていただくお家でも、なかなか外構工事が思うように進まなかったのですが、雨の合間を縫って、ようやくウッドデッキが施工できました!大屋根がかかっている部分のデッキ工事だったのと、材料をカットしたりするところにはしっかりテントを準備してあったので

  • OB施主様邸撮影

    本日は、撮影&取材のため、OB施主様邸に伺いました。お施主様にも、たまにモデルとして参加していただきながら、撮影していきます。「巾木を少し小さくしてもらって、結構気にいっています」「階段上のこの窓、気にいっているんです」とか(敷地やお施主様に合わせて提案しています)「賃貸で払っていた金額から、月々の支払いはあまり変わらず、生活が良くなったのが嬉しい」とか、「イメージを伝えて造作で製作したキッチンは、使いやすく、広いこともあり、夫婦でキッ

  • 夏季休業明け

    夏休みが終わりました。早いものです。結局遠出はできず、少しだけ出掛けることができたのは、夏季休暇序盤の淡路島での牛の乳しぼりと近くのスーパーの夏祭りイベントくらい😅でも、淡路島で何度も通りすぎていたところで、ゆるーい雰囲気の素敵なビーチを発見したので良しとします 夏季休業前には、相談を受けていたお客様の、築50年を超えたお住まいの傷んだ部分の応急処置や(↓垂水の海が綺麗に見える眺望の良い場所です)

  • 打ち上げ花火

    先日の日曜日、帰宅後こどもと一緒に花火を見に行きました。昨年もあった、地元公園で打ちあげられる小規模な打ち上げ花火です。https://www.pal-ds.net/約3分間の花火大会/コロナの影響で子供達が毎年楽しみにしている夏祭りも開催されないようになった状況で、少しでも明るい気持ちになれるようにと地元有志の方が考え、開催された小さな花火大会。昨年、わずかな時間の花火でも、子供にとってとてもありがたいと思ったのと、地域の方が当時の状況でも、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.さん
ブログタイトル
パルのブログ
フォロー
パルのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用