もう国に帰ろうかな…と思うぐらいの小1の壁と言葉の壁。
ふとしたことで、新一年生になるお子さんを持つアフリカ系外国籍のお母さんと話すことがありまして、その時のことをちょっと書き残しておこうかなと思います。 介護職のパートで働くお母さんは、勧められるがまま地方から東京の職場に転勤してきたそうで、何もかも斡旋されるがまま動いていたら、身の丈よりも家賃の高い部屋に住むことになっていて、地方で貯めたお金も切り崩しながら子育てをする日々。夫は北アメリカに住んでいて離婚はしていないものの経済的な援助もなく、シングルマザーとして生きているそうです。夫に養育費を求めないのは文化的なものなのか、個人的なポリシーなのかわからなかったけど、この説明はいろんな支援を受ける…
2023/04/10 15:55