ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Mac mini 2012購入後にやるべき5つのこと
2020年2月 Mac mini を購入しました。購入したのは 2012年製で8年落ちの Mac mini です。古い mac を快適に使用するため購入後すぐに行ったことをまとめました。あと5年は頑張ってもらうつもりです。
2020/02/27 23:16
指先持ち おすすめ小型マウス ELECOM TIPSAIR
指先持ち に最適な小型マウス ELECOM TIPSAIR を購入しました。長年愛用していたロジクールの小型マウスが壊れたので、自分の持ち方 指先持ち に適したマウスを実際に握ってみて探しました。選んだのはELECOM TIPS AIR クリック感もよく快適です。
2020/02/25 00:54
mac mini 2012fusion drive HDD → SSD へ
2012年製の macmini で SSD交換 を行いました。fusiondriveのHDDをSSDに置き換え。fusiondriveでも気にせずに物理的な交換を行い、新しいフォーマットを選択することができます。ダブルSSDで容量自体は減ることになりましたがスピードは上がるはずです。
2020/02/24 18:38
THE THORサイドバー をスマホで表示しない
THE THOR の サイドバー をスマホで表示しないカスタマイズを行いました。スマホでサイドバーが表示されるとサイトがダラダラと長くなってしまいカッコ悪い。フッターエリアの重要な情報を閲覧してもらいたいという2つの思いからスマホでサイドバーを表示しないようにしました。
2020/02/24 01:46
2020年Mac mini 2012 を買った理由
2020年 に Mac mini 2012 を買った理由。8年落ちとなるPCを導入しました。最新のmacOSにも対応可能。Appleのブランド力は高く、年式の割に値落ちの少ない Mac mini ですがワケあり商品を選択することで通常より2万円以上安く購入できました。
2020/02/21 01:28
THE THORタイトル を改行余白のある美しい記事タイトルへ
THE THOR 記事 タイトル を改行する方法。やり方は非常に簡単です。ページを開いてすぐに見える記事タイトル。左詰表示では格好悪いし読みにくくありませんか?適度に改行して読みやすい記事タイトルになるよう調整しました。自己満足的なカスタマイズです。
2020/02/15 01:20
THE THOR ザ・トール 固定ページ を使いトップページ を自由にレイアウト
THE THOR 固定ページ を使い トップページ を自由にレイアウトする方法。当サイト「からあげ棒、ありったけ」でのトップページ構築方法を紹介。固定ページをトップページにすることでコーポレート風サイトやメディア風サイトなどを構築可能となります。
2020/02/11 22:58
THE THOR ザ・トール 広告設定 背景スタイル の中央に広告を表示させる
THE THOR ザ・トール 広告設定 背景スタイル の中央に広告を表示させる方法。広告設定の背景スタイルは見た目が良くてデザイン上、記事のアクセントにもなるお気に入りの表示方法です。しかしちょっとしたズレが気になったので修正しました。
2020/02/08 10:43
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、からあげ棒さんをフォローしませんか?