㈱タカラトミーアーツという会社が販売しているシャクレルプラネットという玩具の問題点を訴えています。
◆シャクレルキューズとは 大阪市にあるキューズモールというショッピングモールで開催されているイベントです。2019年10月31日までの開催です。残り僅かですが現在開催中です。 どんなものか見てきましたので、写真でレポートさせていただきます。 www.takaratomy-arts.co.jp ◆レポート画像 こちらの記事でも一例をあげさせていただきましたが、下顎前突症を揶揄するPOPのオンパレードでした。 個人的にはまともな大人がやる事とはとても思えないのですが、私の感覚がおかしいのでしょうか? ガチャに貼られたPOP アパレルのPOP その1 アパレルのPOP その2
◆自己紹介 はじめまして。関西在住の会社員、Kanayamaと申します。 専門的な知識を持っている訳ではありませんので、誤った内容(特に医学的な話)が含まれる可能性があります。ご了承ください。 ◆このブログは? 2016年に発売が開始された「シャクレルプラネット」という玩具および関連商品の販売中止を願って立ち上げました。 ◆なんのために? 「シャクレルプラネット」関連商品により、いわゆる「シャクレ」を揶揄し続けている状況を不快に感じているからです。 これは一例ですが、あるシャクレルプラネットのイベントで販売されていたエプロンに掲示されていたPOPです。 「このエプロンで料理していると、あごがし…
「ブログリーダー」を活用して、Kanayamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。