chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺいたいぺいうぉ~く https://taiwanmarcos.com/

40歳目前に台湾人のマルコスと突然出会いスピード婚をして基隆へ移住、43歳で息子を産みました!基隆、九份、十分、金山エリアを「ぺいたいぺい」と名付け、台湾北部の旅情報や文化、グルメ、日常、台湾での出産育児などを発信しています。

2020.9.13 ブログのタイトルを変更しました。 旧)ゆっことマルコスの台湾生活~人生無限大∞~ 新)ぺいたいぺいうぉ~く ぺいたいぺいエリア専門の旅行ブログに育てていこうと思っています。 今まで通り、日常のおもしろネタもつづっていきます♪

台湾のゆっこ
フォロー
住所
台湾
出身
横浜市
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • 空港の「動く歩道」であわや大惨事、誰も怪我がなくてよかった…

    こんにちは、台湾のゆっこです。 羽田空港であわや大惨事になるところだった怖いことがあったので注意喚起の意味も込めてシェアします。 羽田空港の国際線のほとんどは第3ターミナルから出発するのですが、太郎が生まれてから日本に帰国するたびに利用して

  • 台湾の正念場!民主国家を守るべく立ち上がる国民と大規模デモ

    こんにちは、台湾のゆっこです。 日本ではどのように報道されているのか分かりませんが、台湾はこのところ大規模デモで沸いています。 「我藐視國會(私は国会を軽蔑します)」をスローガンに掲げ、国民が国会に対して民主国家を守るべく抗議をしているので

  • 要注意!基隆の病院から殺人未遂犯が脱走

    こんにちは、台湾のゆっこです。 今日(5/20)のお昼ごろ、マルコスからとても物騒な情報が入ってきました。 基隆の病院から殺人未遂犯が逃げ出して未だ捕まっていないというのです。 夕方には基隆市の公式LINEでこのようなお知らせもありました。

  • 2個月ぶりの台湾、大量の荷物だから気づいた羽田空港と台北松山空港の違い

    こんにちは、台湾のゆっこです。 2か月と10日ぶりに台湾に戻ってきました。 雨の都と呼ばれている基隆ですが、戻ってきてからの数日は雨に降られることなく過ごしています。 ただ、やはり湿度が高い! 外に出ると水分をたっぷり含んだ重たい空気に体力

  • 海外移住者が直面しがちな問題を考えるときがきたようです

    こんにちは、台湾のゆっこです。 日本に帰国している間は、基本的に昼ご飯と夜ご飯は母が作ってくれます。 料理好きの母の手料理をたくさん食べられるのも一時帰国の楽しみのひとつでもあります。 帰国中何度でも食べたい、マグロの切り落としのづけ丼。

  • 「2nd STREET」でトラブル発生!そのおかげで激安子ども椅子を手に入れた話(後半)

    こんにちは、台湾のゆっこです。 翌日、母に車を出してもらい取り置きをしてもらった椅子を取りに2nd STREETに向かいました。 椅子を載せるスペースの関係で、太郎とマルコスはお留守番です。 店内に入ると、取り置きをしてもらった椅子がレジの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、台湾のゆっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
台湾のゆっこさん
ブログタイトル
ぺいたいぺいうぉ~く
フォロー
ぺいたいぺいうぉ~く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用