chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沼鉄へようこそ https://ameblo.jp/tanamach/

レイアウト制作についてのブログで、名称は鉄道模型も沼だなあという思いからつけました。ガラステーブルの中に収めることから、850×480というサイズが決まりました。基本ポリシーは「あまりお金をかけない」です。

鉄道模型以外には車いじりが趣味です。 音楽、特にロック全般が好きなオヤジです。

たなま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/10

arrow_drop_down
  • レイアウトの道路にライン引き!

     ちゃぶ台レイアウト製作記(29)です。 お久しぶりです。最近はほぼ完成とか言って作業が遅くなってるブログ主です。レイアウトに完成なしとはよく言ったもので、実…

  • レイアウトにバスを走らせてみた!

     お久しぶりです。山岳地帯がひとまず終わったので、本体の地上部分に人物配置をしました。これでこのミニレイアウト制作の大まかな作業は終わったんじゃないかと思いま…

  • Nナローの山岳部分ほぼ完成

     こんにちは。今回も山岳部の緑化の続きからです。 崖の部分の岩肌が露出しすぎだったので、大量の蔦を垂らしてみました。日本は蔦の天国だぞというアドバイスもあり、…

  • Nナローの山岳部分の作成

     お久しぶりです。前回の更新から4ヶ月経ってしまいました。その間、車検のための車の整備やら、仕事の過密化など鉄道レイアウトへかける時間が取れずに、制作できずに…

  • 街路灯の設置

     ちゃぶ台レイアウト製作記(25)です。 今回は重い腰を上げてレイアウトに街路灯を設置します。が、その前に花を少々しつらえました。台所用スポンジを細かく千切っ…

  • 自転車屋の商品入荷状況について

     ちゃぶ台レイアウト製作記(25)です。 これなんだか分かりますか?  そう、さんけいさんの三輪車のペーパーキットです。  いやぁ厳しい、非常に厳しいです。指…

  • ホーロー看板などの作成と考え方

     ちゃぶ台レイアウト製作記(24)です。 今回は昭和30年代のレトログッズの定番、ホーロー看板についてです。当時の木造家屋の壁や板塀に見られるこの種の看板は、…

  • 人用踏切の製作と各フェンス類設置

     ちゃぶ台レイアウト製作記(23)です。 前々回までは、人にあげるジオラマ製作で回り道になりましたが、良い経験になりました。結局、コーナー部分に街路灯も付けた…

  • 木造機関庫の組み立て

     ちゃぶ台レイアウト製作記(22)です。 今回は、津川洋行から出ている木造機関庫の製作です。この製品は手軽に組み立てられることとお求めやすい価格のためかネット…

  • 息抜きにレイアウトセクションでも作ってみる(2)

     100円ショップの300円のコレクションボックスを使用したレイアウトセクションの完結編です。 前回の続きで今回はまずセクションの緑化ですが、これ写真を撮り忘…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たなまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たなまさん
ブログタイトル
沼鉄へようこそ
フォロー
沼鉄へようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用