初めての妊娠に喜んだのもつかの間。8w3dで流産宣告される。妊娠~流産~手術~手術後の事。出血の様子やつわり、手術にかかった費用などを書いてます。自分の体験が誰かのために役立ちますように。
猫好き妊活中のぽろネコです!2018年に稽留流産を経験。その時の思いなどを書いてます。旦那+猫と関東でまったり暮らしてます。ゆる~く妊活中。
流産後の仲良しはいつからOK? 流産後は身体も心も辛い状態です。 ゆっくり休まれて落ち着かれたら、次の妊娠に備 ...
妊娠中の出血?おりもの? 妊娠発覚時、つまり生理予定日~1週間の間はほとんどおりものや出血は出ていませんでした ...
妊娠中の自転車は流産しやすいの? 自転車ってとても便利ですよね。 私は普段、自転車の利用がとても多いのです。 ...
排卵日にとにかくもう腰が痛い!! もともと介護職に就いていたこともあり普段より腰痛持ちなわたし。 ぎっくり腰も ...
妊娠発覚から流産手術までにかかった費用 まず、妊娠での産婦人科受診は健康保険(保険証)は使えず、実費になります ...
「ブログリーダー」を活用して、ぽろネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。