chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 全身ユニクロを極めたい

    広告に吊られてユニクロへ。 家着に履きたくて、暖パンを目当てに行ったのですが、いいサイズがなく残念。家着のヨガパンツ履いてると、お猫さまがやたら噛んでくるんですが、シャカシャカしたものが嫌いなん?でも、暖パンなかったし、また噛まれる日々が続くのでしょうか。 ここで帰るのがミニマリストなのかもしれませんが、ユニクロ楽しいですからね。 ブラブラして、思いがけずたくさん買いました。 +Jって、早朝から並んだりやたらフリマアプリでも高値だったりしているけど、そんなにいいのか?と思ってました。 着てみて納得。シルエットがめちゃくちゃきれい。そら売れる。 今年買った無印のタートルネックニットがとても良かっ…

  • 間接照明気分

    築15年ほど経った建売住宅の愛する我が家。 中身も外見もさほどおしゃれなものではありません。 それは照明もしかり。って言うか、そんなにおしゃれな照明があることを15年前は知らなかったなぁ。 全部屋バッチリ蛍光灯です。 話は変わって、我が家は家族3人川の字で寝ています。お猫さまは寝室はご遠慮頂いています。 寝る順番は、子供→私→夫がほとんどです。一応夫が寝るときに、天井についてる豆電球を消して寝る、というのがルーティン。 豆電球と言えども真上にあるので、まぁまぁ眩しいんですよね。 でも、夫が寝室に入る時に真っ暗なのはかわいそうだと思ってあげる優しい妻子。 眩しいのは入眠を妨げるのであまり良くない…

  • エコって難しい

    麦茶を煮出して飲んでいます。 そうすると発生するのがお茶ポット問題です。先日まで使っていたものは適当にホームセンターで買ったもので、使用一年ほどで留め具が割れてしまいました。 さぁ、次どうしようかとなった時に、私は以前使っていたガラスのものに戻したいと主張。子供からちょっと重いし怖いと却下。 夫が縦にも横にも置けるやついいやんと主張。形複雑で洗いにくそうと私が却下。 そうなると、もう100均一択です。 形や洗いにくさは文句ないですが、エコではないね~と私が言うと、プラスチックやしリサイクル出せるやんと夫。 夫は知らないのです。 我が家の住む地域は、プラマークが付いてないと、プラスチックごみとし…

  • 40代はニットが落ち着く

    30代に入った頃、あれ?なんか違う… 鏡の中の自分に違和感を覚えてから、もうずっと服装に迷走している気がします。 30代の後半、思いきってパーソナルカラーと骨格診断を受けました。腑に落ちた部分もあれば、全然好きな色ないやん…と言うものもありました。 服選びの時も、診断結果が頭をよぎり似合うものと好きなものがもう訳わからなくなって、ここ数年は入れ替わりが激しいです。 お猫さまを迎えた初めての秋冬。毛の洗礼に恐れおののく日々。 手入れしやすいスウェット素材に手を出しました。初めは良かったけれど、洗濯を繰り返しスウェットが少しくたびれてくると、モデル体型ではない平凡な主婦の顔面のくたびれ具合と首から…

  • 恥ずかしさの基準

    初めてそれを見たのはもう何年前だろう? 当時働いていたレストランで一緒に働いていた、アルバイトの女子大生の持ち物でした。 そう、バッキバキに割れたスマホの画面。 「え?このまま使ってるん?大丈夫?」と言ったはず。 「意外と使えるんですよ!」と彼女の答え。 意外って何やねん。大丈夫?には2つ意味が含まれていて、怪我したりしないのか、という意味ともうひとつ。 恥ずかしくないのか?と言う意味。 もちろんそれを言葉に出すことはありませんでしたが。 きっと学生なので、画面を修理するならそのお金でカフェに行きたいかもしれないと思ったのもあります。 30代の主婦と二十歳になるかならないかの学生とで、価値観が…

  • 学校には行かなきゃいけないか?

    新聞に小学校高学年の子供が投稿していました。「学校には行かなきゃいけないか?」という問題に対して、その子は「行かなくてもいいと言う考えを持っています」と書いていました。 学校じゃなくても、市販のドリルや塾、通信教育で勉強はできる。 友達関係を学ぶ場所と言われても、今はSNSでたくさんの人と繋がれる。画面上で話もできるし、遊ぶ場所は学校だけではない、と続けていました。 うちの子供も、学校が嫌で仕方がない一人です。友達はたくさんいて、いじめられているわけではありません。 ただ、勉強は苦手、運動も苦手。その事でバカにされたりする。休み時間はやりたいことがあっても、皆で外遊びを強いられる。 大人はそう…

  • 料理を作るのが嫌いなことに今更気づく

    冷蔵庫の掃除がてら、ちょっと整理。 庫内のラインナップを見ていて気付いたこと。 私、料理を作ることが実はあまり好きじゃないようです。 味付けをサボる気しかしないメンツたち。 何を今更、ってな感じなんですが、料理を苦には感じてなかったので、好きか嫌いかをあまり深く考えることはなかったのです。 更に言えば、調理作業が好きじゃない。でも下ごしらえは好き。ひたすら切って、材料が並ぶ様子はとても好き。 ボウルは好きな料理道具のひとつ。 結婚するまでろくに料理もしてこなかったので、新婚当時は上達するまではできるだけ冷凍食品や◯◯の素を買わずにいようと、ストイックに頑張っていたのです。なのでいつの間にか苦に…

  • お猫さまのルーティン

    猫っておもしろいですね。 笑ったりするわけじゃないのに、表情豊か!見ていて飽きない。 過保護にもなってしまいます。 我が家のお猫さま。 なんとなく場所のルーティンがあるようです。猫の習性なんでしょうか? 午前中は洗面所の窓辺にいます。川が見えるので、それがお気に入りなのかもしれません。 午後は道路が見える窓側に移動して、ご近所をにゃルソック。 散歩しているご近所のワンちゃんたちの飼い主さんたちも、我が家の窓を確認するのが日課になったと仰ってました。 夕方からはキャットタワーに移動。 自分の体よりも小さいスペースで寝られるってすごいですね。 猫用のモフモフベッドを買ったんですが、全くお気に召さな…

  • ステイホームの夫あるある

    ステイホームで捨て活やDIYに励むパパさんたちをテレビなんかでもよく見ました。うちの夫も例に漏れず、料理にはまったクチです。 職業柄在宅勤務ではないので、普段の料理と言うかは、休日にお菓子や漬け物を作り出しました。漬け物は大根や蕪で何度か作っていましたが、とうとうキムチに手を出したようです。 私も今、納豆キムチにはまっているので、出来上がりが楽しみです。 匂いがすごいです… コロナが大きく騒がれ出してからもうすぐ1年です。学校が一斉休校になった時は、スーパーで知り合いに会うたびに「大変なことになったね…」と言い合ってましたが、なんだかすごく前のことのようにも感じます。 遊びに行くのは自由だし、…

  • 捨てない理由

    我が家の台所には、きっと他の人ならいらなくない?と思われそうなものがたくさんあります。でも、私はそれらをまだまだずっと持ってるつもりです。 一人用の鉄鍋とか、一人用の丸重とか。 なくても代用品はなんぼでもありそうです。 そんなことは重々承知で、時々使うために、私は持ち続けています。 なんでかって、ただ何でもないケの日を気分だけハレの日にするためです。 ただの一人鍋も、ただのネギトロ丼も、器が変わるだけで大違いです。 不定休な夫と、土日もたまに仕事になる私。 よそのお宅ほど、子供を遊びに連れていったり旅行も数えるほどしか行っていません。 なんとなく罪悪感があるのですが、そんな中でも子供は日常の小…

  • 乱れを直す

    緊急事態宣言がまた出て、仕事は在宅勤務と言う名の休みが増えています。休んでも保障されてって、何て恵まれてるんだろうと思ってますが、それはそれでモヤモヤすることもあるんです。人間は(私は)ワガママな生き物です。 部屋の乱れは心の乱れとよく言いますが、本当にその通りだと思います。 家にいる時間がたくさんあって、掃除も片付けもいつだって出来る状況なのに、なんだか色々乱れています。 まずはタオルの乱れから。 色や大きさが違っていても、輪の向きが揃っていればそれだけで整ってみえます。 たったこれだけの事ができないって、かなり心が乱れていると我ながら感じます。 スイッチ入りそうなので、今日は捨て活に勤しも…

  • 吐いてから吸う、の基本から始める2021年

    明けましておめでとうございます。 もう6日ですが。 見事に食っちゃ寝を達成した年末年始。気持ちをなかなか切り換えられずにいますが、すでに日常は始まりました。 お猫さまも初めてのちゅーるでご満悦のお正月。 年内年始はどこにも行かないので、本をたくさん読もうと思い、年末に図書館でたくさん借りてきて、年始のブックオフのセールで更に買ってしまいました。 年跨ぎで読んだ、恩田陸の「蜜蜂と遠雷」。直木賞受賞して映画化もされていましたね。 恩田陸先生、結構沼はまってます。 人間の呼吸は「吸って、吐く」のではなく、「吐いて、吸う」のが基本なのだそうだ。赤ちゃんはこの世に生まれて来る時、大声で泣き叫ぶ。出てくる…

  • お正月準備はおせちだけになりました

    お猫さまがやって来て、何も飾らなくなりました。少しだけあった雑貨も観葉植物も。 鏡餅も飾れないねと家族で話している最中、祝い箸もしめ飾りも買い忘れたことを思い出しました。 なんとなく寂しいけど、なくてもまぁいいか。買いに出るのも寒いし。 年神様をお迎えする気持ちは満々なので、大晦日はもう一度玄関を中心にピカピカにしようと思います。 毎年母と一緒に作っていたおせち料理も、今年は各々で準備することになりました。 お金も手間もかかるけれど、これだけは外せない正月準備です。 お猫さまと迎える初めてのお正月。 子猫用チュールも仕入れたので、反応が楽しみです。 鬼に笑われたとしても、来年のことで頭いっぱい…

  • 私はいつまで水切りグッズに振り回されるのだろう

    目の上の毛もヒゲだと最近知りました。 我が家には食洗機はありません。 死ぬほど欲しかった時期もありますが、毎日手洗いしてふきんで拭いています。 それゆえ、水切りグッズは毎日付いて回る問題なのです。 ↓6月にも水切りグッズのことを書いてました。 この頃にはちょうど良かった水切りトレー。 この後猫を飼い出して、トレーにお猫さまが乗ったり、水垢がつきやすかったりでモヤモヤの募る日々。 そして、性懲りもなく新しい水切りグッズに手を出しました。 スリコの水切りラック。くるくる巻けるやつです。横のかごもスリコです。確かバス用品コーナーにあったのですが、毎日使う水筒やお弁当グッズ専用にしています。 ・・・こ…

  • 洗濯物をたたまないことを辞めた理由

    最近のお気に入りの場所。 おひねり渡したいくらい可愛い。 全ての家事を時短することこそが神とあがめていた頃、洗濯物をたたまないことも実践していました。縦型洗濯機なので、干す作業は省けませんが、下着と靴下以外は全て掛ける収納にしていました。下着や靴下もほぼ投げ込み収納でした。 洗面所にもハンガーラックを置いて、クローゼットもハンガーだらけになってパンパンでしたが、その頃はなんとなく時短になっている気がして満足していました。 今となっては何がきっかけか思い出せませんが、「あ、このままはあかん気がする」と思って、さっぱりやめました。 やめた理由はひとつ。子供への影響に責任が取れない気がしたからです。…

  • さよならタマタマ

    さよならタマタマ。 我が家にお猫さまが来てから4ヶ月経ちました。猫のいる生活にも少しずつ慣れてきました。猫のための早起き、猫のための早めの帰宅。子供以外でこんなに尽くそうと思うとは…あれ、夫は? 保護猫を引き取る条件のひとつとして、きちんと去勢手術を受けさせることがあり、獣医さんと相談して先日無事に手術を終えました。 日帰りの手術だったので、夜になって迎えに行きました。診察台で弱々しい声で鳴く様子になんとも言えない気持ちになりました。 家に帰ってキャリーバッグから出すと、よろよろと歩いたかと思うと、水を飲みました。 しかし少し経つと吐いてしまいました。飲むと吐くのを2回繰り返したので、ほんとに…

  • 内面も外面も

    荒れた台所でカレーのかき混ぜをご覧になるお猫さまの様子。 【人は外見じゃなくて内面が大切です】 そう言う人は、だいたい身なりも小綺麗にしていると思います。 内面や人間性は外からは見えないので、不潔で服もヨレヨレの人が言っても説得力がありません。 人は見た目が9割と言いますが、第一印象も日々の清潔感もやっぱり大切。 子供にも、お気に入りなのは知ってるけれど、色褪せや襟元が伸びた服はだらしなく見えるからやめておこうと話します。 机の中や筆箱の中がぐちゃぐちゃなのも、だらしなく思われるし、そんな人に何かを貸したり頼んだりしたいと思われない、と言う話もします。 見た目がきっちりすることで、同時に心も整…

  • 作り置きは半調理派です

    ベージュ系の多い我が家。 お猫さまが色々な場所で時々同化しています。 以前は休日を使ってたっぷり作り置きをしていました。平均3時間。それで毎日楽になったのかと言えば、そうでもなかったような。 今は半調理のものが増えました。茹で野菜、カット野菜、後は焼くだけなどにしています。 鍋炊飯なので、ごはんが炊けるまでの30分で汁物・主菜・簡単な副菜ができます。 半調理は休日にすることもあれば、前日夜にすることもあります。 一週間をトータルで捉えるか、24時間が7日間と捉えるかで、時間の使い方って大きく変わります。 カロリーや栄養バランスなんかはトータルで考えますが、それ以外は24時間のうち5分だけこれを…

  • 社交的だろうが人見知りだろうが境界線はない

    子供の言葉。 「猫は甘えても塩対応でも可愛いって言われるからいいよね」 ほんまそれ。 いささか攻撃的なブログです。不快に感じそうならスルーしてください。 だいたいどこに所属しても、人見知りやコミュ障の人がいます。人それぞれだし、別にその人のその部分をどうにかしてほしいとは思いません。 ただ、それを言い訳にして、私のような所謂社交的だと思われがちな人間に押し付けるのはやめて欲しいのです。 私はHSP気質です。なので空気もビンビン読みまくります。苦手な人でも必要なら話します。頼まれたら人前でも話をします。だって社会人ですもん。HSPを言い訳にはしません。 同じ会社で同じようにお給料貰っておいて、私…

  • 結局、丁寧にすることが一番の時短になる

    「客観的に見て、うちの猫は男前やな」 ものすごく主観的なことを言っていることに気付かぬ夫。 昼間はまだ暖かい日が続いているので、今日は愛用のムアツ布団のカバーを洗濯することにしました。カバーを外すために、ファスナーを一気に滑らすと、生地を噛みました… 小さなファスナーを持って、動かしたり生地を引っ張ったりして数分後にやっととれました。指先はもうジンジンしています。 1つ目でそんな感じになってしまったので、2つ目3つ目はゆっくり丁寧にファスナーを外しました。 乾いたカバーを今度は取り付けます。元来ものすごいガサツで面倒くさがりな私。バーッとガーッと普段はやっているところを、朝のファスナー事件を反…

  • ここにきて、コロナが怖くて仕方がない

    大喜利の、写真で一言に使われたい。 気付けばもう12月。 ここにきて、コロナが怖くて仕方がありません。 他の感染症もそうですが、自分が感染しないようには気をつけても、他人にうつさないように気をつけることは後手に回りがち。 マスクしていない人も、大きな声でペチャクチャ話す人も思いの外多いです。 観光業に携わる人間として、たくさん思い出作って帰ってもらいたい、その思いはあるけれど、今年は今年の楽しみ方をしてほしい。 神経質になりすぎないようにしようとは思っています。 正しく怖がろうとも思っています。 でも実践は難しい。 電車に乗って仕事に行かなきゃいけないし、多くの人とお話をします。 手洗い消毒で…

  • 残りの不燃ごみの日数を数えて慌てる貧乏性の大掃除

    寒さが増してきて、需要と供給の関係が構築されたお猫さまと下僕。 この時期になると、今年中の残りの不燃ごみ(プラスチックゴミ・ビン・缶など)の日数が気になり始めます。 なんとなく、不要なものと年を越すのは嫌だし、捨てないと損だと思ってしまう貧乏性な考え方。 ちなみにあと3回。焦ってきた…昨日は靴箱の掃除から。 出して、拭いて、中身の確認。 捨てたのは子供の靴一足のみ。夫の趣味のものもたくさん。 何もない玄関はとうの昔に諦めました。 夫はたくさん服も靴も持ってるけれど、我が家で一番整理整頓上手です。 玄関から不要品発見。 壊れた折りたたみ傘。解体しようと思ってもう何ヵ月も経ってました。お猫さまがひ…

  • 過保護を卒業したい

    お猫さまには家族全員過保護。 今日は子供の話。 我が家はひとりっこ。 過干渉、過保護にはなりすぎないようには気をつけているつもりです。 とは言っても、周りからはどう思われているかわかりませんが。 過保護すぎるママさんパパさんたちを見ると、やりすぎちゃうか?と感じる一方、我が子に危ない思いも辛い思いもしてほしくないと言う親心はわかります。 子供の内面の成長を妨げない程度の関わりかたって、難しいなぁと思います。 私が我が子のためにしているくだらないこと。トイレットペーパーの最初の巻きを取り外しておくこと。くだらないでしょう? 最初の糊付けの部分って、うまく外せないと変な風に巻いてしまうことありませ…

  • ソファーは物じゃなくて場所として欲しい

    日向ぼっこ中のお猫さま。 人間どものラグを献上。 お猫さまがやってくるまでは、床にラグ敷いてゴロゴロしていたのですが、今はダイニングテーブルの椅子でほとんどの時間を過ごします。 以前から、ソファーが欲しいと夫婦で意見が一致しています。 足を伸ばして座りたい、横にごろんとなりたいと、時々家具屋でもリサーチしています。 ただ、今は広くないLDKに子供の学習机があり、キャットタワーも増えたりで、ソファーは現実的でないと先送りになっています。 ミニマリストに傾倒していた頃は、ソファーは悪のように感じていましたが、物じゃなくて場所として欲しいので、そのうち買うと思います。 ソファーに座って、足に乗ってく…

  • 早めの大掃除で、できる人気分。

    新米猫飼い憧れのニャマゾン。定期便決定。 小中高生の頃、大掃除と言えばまず、自分の机の引き出しからでした。 毎年ごみ袋と共に越年していたような記憶があります。朝晩はずいぶん冷え込んできたけれど、日中はまだ暖かいこの時期。 この絶好の時期を逃すと、やる気がなくなるのが目に見えています。とりあえず大物だけでも済ませておきたい! 家族を送り出した朝8時からいそいそとシリッコファンの取り外し。 お猫さまに見守られながら、頑張りました。台所と洗面所の換気扇掃除が終わっても、まだ午前。 10月で大掃除の一部が終わってるなんて、できる主婦だと錯覚してしまいます。家は片付いても掃除はずっと嫌いなままですが、ま…

  • 結局、惣菜を買う人が羨ましいのだ

    子供が貼ったハロウィーンの飾りを剥がそうとするお猫さま。 お猫さまより頭上に貼って申し訳ありません。 昨日は、薬局・100均・ユニクロ・本屋・食材をまとめて見たかったので、ショッピングモールへ行きました。 夫は仕事、子供が友達と遊ぶと言うので、一人でブラブラといい気分転換になりました。夕方、そろそろ食材買って帰ろうかなと思い始めて周りを見渡すと、お寿司のテイクアウトの袋を持つ家族や、子供が自分のお弁当を選んでいる姿が結構目につきました。 素直に「いいな」と思う自分がいました。シンプルライフ界隈ではしばしば、休日をショッピングモールで過ごし、お惣菜を買うもしくは外食して帰ることが悪のように言われ…

  • 寝具の収納は、美しさより老後を見据えて

    悪の権化・掃除機から避難中のかわいこちゃん。 いつ毛布を出すか、いつファンヒーターを出すか、そんな話題の毎日。 そんな中、やっとこさ夏布団を洗ってしまいました。 寝具関係は羽毛布団以外はこのケースにまとめています。 ニトリで買った大きめの布団収納袋です。 元々はシーツはシーツ、毛布は毛布と分けてケースに入れて天袋に並べていました。 えぇ、整理収納かぶれだった頃です。 脚立にのって、下ろして、収納して、また脚立にのって、上げて…そういうのが急に何もかも嫌になったんです。 重い毛布が引き金だった気もします。寝室のクローゼットを誰に見せる訳でもないし、老後も脚立にのって…を私がやるのか?と根本的な見…

  • 憧れの後の現実

    我が家の王様。 日々の片付けではなく、本格的に家を片付けようと思ったのは、OUR HOMEのEmiさんの本をたまたま目にしたことがきっかけでした。 それまでは片付けと言うジャンルでブログが盛り上がっていることも知りませんでした。 1ジャンル1ボックスの実践、おもちゃや文房具のラベル付けもやりました。 セリアのプレンティボックスもたくさん買いました。でも、同じようにしてるのに全然暮らしやすくならない。なんでだろう?同じようにやっているのに? そして、大きなスチールラックをネットでポチっとする前に、急に我に返ったのです。なんか違うのかもしれない、と。それから、またブログや片付けの記事を読んで、片付…

  • 嫌いにパワーは使わない

    この肉球で頭ポンポンか、顎クイされたら全ての人類が落ちます。 20代の頃に比べたら、人間的にぐっと丸くなりました。過酷な職場で働いているときは、ずっとイライラしていました。 イライラの対象は自分でもあり、他人でもあり。 今でもイライラすることはありますが、家が整い、心の整い始めるとずいぶん落ち着いてきました。 同時に他人への感じ方も変わってきました。ずっと好きか嫌いかで他人を評価してきましたが、嫌いって、すごいパワー使いませんか? 嫌いなのにその人を見て、また嫌いなところを見つけてイライラして。 悪口大会も頻繁にしていたし、嫌いな人への当たりもきつかったと思います。今は、好きか興味ないか、で他…

  • 突然の収納欲をニトリで満たす

    お前はもう温めることを諦めろということですね、神様。 突然、収納を見直したくなる悪癖があります。片付け好きあるあるでしょうか? 今回は台所。一度ぐーっと減って、また少しずつ増えてきました。 収納グッズに頼らない収納にこだわってたんですが、そのこだわりを捨てて、今の私が使いやすい収納にしました。 収納グッズはニトリで購入! これで こうして これで こうしました。 雑なbeforeafter。 この整理トレーはめちゃくちゃいいですね。さすがGOOD DESIGN。 家族からの評判も良かったです。 使う道具も数も、生活スタイルや年齢によっても変わるはず。 使いやすくなるとやっぱり嬉しいし、何度も開…

  • 判断基準はいるいらないより、好き嫌い・合う合わないの方が買い物は楽しい

    この夏、反応がおもしろすぎて、ペットボトルのキャップを湯水のように与えていました。冷蔵庫の下を掃除したら、引くほど出てきて自分のデレ具合に気付く新米猫飼い。 買い物が何も楽しくない時期がありました。その頃は、いるいらないで物を判断してた頃。だって、食料品や日用品以外のものって、絶対必要かそうでないかと言えば、ほとんど不必要ですもんね。 それで人生が潤ったかと言えば、そうではなかったです。 いるいらないに加えて、好き嫌いや自分や家に合うか合わないかの基準も大切にし始めたら、買っても買わなくても買い物が楽しくなりました。ひとつのボトムスとしか合わなさそうな素敵なシャツを見つけたら、着回しはできない…

  • VS猫

    VS猫。物騒なタイトルつけたせいか、 やんのか!あぁん?とおっしゃられているように感じます。 猫飼いになって、猫にふれられたくないもの、危険なもの、そういうものをいかに上手に隠すかと言うミッションに励んできました。 まずはティッシュ。 ティッシュがそんなに好きだなんて知らなかったよ…朝起きたら残骸が部屋中に。まずは箱ごと裏返したり、箱を別のケースに入れたり試行錯誤開始。 猫飼いさんたちは、皆さんどうされてるの?取り出しやすい位置に文房具や衛生用品を収納していましたが、ケージ解放し始めてすぐの頃。荒らす気まんまんのお猫さま。 すぐさま撤去して、全てクローゼット内へ。ただ今までワンアクションで取れ…

  • 価値観は他人に求めるものではない

    猫の目は創造の神の最高傑作だと思う。 先日、今年に入って初めて友人と食事をしました。 3人で待ち合わせをして、その事を伝えると、3人とも同じ状況でした。 実はもしかしたらそうなんじゃないかと思っていたので、やっぱり!と思いました。 笑いや怒りのポイントが似ていたり、常識のラインが似ていたり、気負わずにつきあえる友人たち。コロナに対しての行動なんかもきっと似ているはずだと連絡取らずとも思っていました。ミニマリストの中には、交遊関係は面倒なものだとバッサリいくひともいるようですが、私は繋がっていたい人はずっと大切にしていたいです。 年賀状はやめてしまったけれど、日常のふとした出来事で友人の顔を思い…

  • 服かメイクかそれとも。自分にとっての武装は何か?

    スリコで購入した猫トンネル。 めちゃくちゃくぐってくれるので、元とるどころか、もう30000円分くらい遊んでくれてます。 毎朝すれ違う子連れのママさん二人連れがいます。子供さんを幼稚園バスの乗り場まで送っているようです。 ひとりはバッチリメイクですが、いつも上下スウェットにサンダルです。 もうひとりは、オフィスカジュアルにヒールのパンプスですが、まゆげの半分ない素っぴんです。 あまりに対照的なので、最初見たときは驚きました。それぞれが、譲れない部分・これで勝負という部分を武装してるんだと思います。ひとりはメイクで武装。ひとりは服と靴で武装。じゃあ私は何で武装するんだろう?外見は、清潔感を第一と…

  • 後悔のないように生きるためにはどうすればいいんだろう

    もうね、この耳と耳の間に家建てたいですね。 後悔のないように生きたいです。 ○○すれば良かったより、○○できて良かったと最期の時に思いたい。 ずっとやりたいと思ってたなら、少しの時間とお金のやりくりをすれば、できることは結構多いのかもしれません。 面倒なことも楽しみなことも、先延ばししない方がいいですね。 最近の我が家で言えば、猫のことです。 餌とか砂とか、もちろん夏は光熱費もかかりましたが、それでも飼って良かったです。家族の雰囲気も時間の使い方も変わりました。猫と遊ぶために30分早く起きようなんて、以前の自分では考えられないです。 昨日は2つ、後悔のないように生きました。 どちらも小さいこと…

  • ユニクロを着てユニクロへ

    最近は冷蔵庫の上がお気に入り。上目遣いもいいんですけどね、見下ろされるのもいいんですよね。 ここ2年くらいで、すっかりユニクロのヘビーユーザーになりました。 きっかけは、プチ潔癖症のような症状が出たことだと思います。急に、毎日全ての服を洗濯しないと気持ち悪くなってしまい、それまで好んで着ていたメーカーの服は洗濯の頻度で劣化したり、そもそも毎回洗濯するようなものじゃなかったり。 プチプラなメーカーの服もかわいいけれど、もう店員さんと話すのもしんどい。 じっくり一人で選べて安価で洗濯にも耐えうるもの、それがユニクロの服でした。縫製とか、断トツにいいと思います。でも、最初はユニクロは1アイテムだけ、…

  • 保護猫を迎え入れた話⑤ 猫飼いになる決意

    猫とは目をじっと目を合わせてはいけないなんて、神は何ていう試練を我々に与えたのでしょう。 トライアル期間、実は親が体調を崩したりしてかなり悩みました。 もし親を引き取ることになったら、猫嫌いの実母と猫とどう生活する? 外出もインテリアも、生活全般の色々な制限に本当に耐えられる? 毎日ちゃんと遊んであげられる? コロナによる外出自粛でペットを飼う人が増えたとよく聞くけど、そんなに簡単に決められるものなん?トライアルが終わろうとしている時には、まだスリスリはしてくれていませんでした。 でも抱っこしたときのゴロゴロ音の心地よさ、寝顔の愛しさ、遊んでいるときのかわいさ、もう情が移りまくりです。 家族全…

  • 保護猫を迎え入れた話④ 正式譲渡への迷い

    シルエットという言葉は、きっと猫のためにある。 我が家に来て4日目。ケージから出してみることに決めました。 朝、砂を替えてそのままケージの扉を開けっ放しにしておきました。 猫って百面相ですね、開いてますけど?いいんですか?開いてますよ!とアフレコしたくなるような表情で見つめています。 扉を開け放して約20分後、そーっと出てきたかと思うと、まっすぐテレビ台の下へ入っていきました。 時々覗きこむと、奥の方でかわいい体勢でじっとしている様子。 一時間くらい経っても出てこないので、テレビ台の近くに餌と水だけ移動しました。 トイレはそこでされても仕方ないかと思ってたんですが、四時間くらい経ってひょこっと…

  • 保護猫を迎え入れた話③ お猫さまがやってきた

    子供もですが、動物の写真って難しいですね。かわいい写真をたくさんアップされてる猫飼いパイセンたち、ただただ尊敬です。 夕方になり、とうとう保護主さんの車が到着しました。大荷物です。 リビングに入った保護主さんはぐるりと室内を見回していました。当然のことで想定内でしたが、この作業が無理だという話も目にしました。 挨拶を済ませて、ケージを置く予定の場所を確認してもらいました。エアコンの風も直接当たらないし、住人とも近い場所でいいですよと言って頂きました。 ケージを組み立て、トイレや餌、水入れを設置しました。フリースみたいなフワフワしたブランケットありますか?と聞かれたので、使っていないブランケット…

  • 保護猫を迎え入れた話② 譲渡会当日のこと

    長ーい記事です。よろしくお願いします。椅子の背もたれの隙間から。 猫じゃらしでも遊べるし、覗き見もできるなんて、万能背もたれではないか! 譲渡会は11時から。 ちょうどくらいに子供と二人で会場に着きました。受付と思われるところには5、6人並んでいて、周辺にも何組かウロウロしていました。 受付をすると番号札を渡されました。 10組ずつ30分で入れ替えとのこと。 いつもそうなのか、コロナの密防止なのかはわかりませんが、30分しかないのか…というのが印象でした。 会場の外で待っていると、その後もぞくぞくと人がやってきます。 家族連れも多いですが、40~50代の女性お一人も多い印象。 キャリーケース持…

  • 保護猫を迎え入れた話①

    とある看板猫にスリスリされた数年前のあの日から、ずっと猫を飼いたいと思っていました。 そして縁あって我が家にやってきた猫。横顔を盗み見、そして撮影する飼い主。 猫は美しいという言葉を毎日噛み締めています。 猫を飼いたいと思い始めて、心構えとか環境整備とか色々調べているうちに「保護猫」という存在を知りました。 ペットショップで買う前に考えてみてくださいと言った文言も見かけました。 絶対にこの種類!とかこだわりがあった訳でもなく、小さな命を助けられるならと思い、保護猫に会える場所を調べることにしました。 ボランティア団体がやっている譲渡会、保護猫カフェ、動物病院、ジモティーまで色々ありましたが、ち…

  • 鬼滅の刃を大人買いした訳

    夫婦共に40代。 夫も私もアニメや漫画が大好きです。 お互いに子供の頃から読んできて、出会ってからも薦め合ったりして、今も読んでいます。 アニメキャラのLINEスタンプもお互い使います。他に使う人がいないのもありますが… 我が子は小学生。 例に漏れず、鬼滅の刃に夢中。 長期休校の間にアマゾンプライムでアニメを見たのがきっかけでした。 何度も見て、YouTuberがアップしているイラスト動画を見て自分も書いたり、驚くべきは内容の記憶と集中力。 まさに夢中という言葉がぴったり。 コミックを買う予定はなかったのですが、そんな様子を見ていると気が変わってきました。私自身もドラゴンボール・タッチ・スラム…

  • 猫飼いになりました

    いつか猫飼いたいって、サブタイトルに入れてたら、夢叶いました。 猫飼いになれました。保護猫の譲渡会で出会った子猫。 トライアル期間を経て、正式にうちの猫になりました。 家族全員メロメロです。 猫を眺めながらカフェオレを飲む午後の幸せなこと。 経緯などもぼちぼち綴っていこうと思います。猫にスリスリされたら、神様に赦しを得たような気になります。 徳を積んだら猫に生まれ変われるって聞いたことがありますが、今世は猫との生活を楽しみたいと思います。 ↓更新の励みになります。クリックお願いします!

  • キャッシュレス派の月1新札両替

    我が子は学習塾とスポーツ系と二つの習い事をしているのですが、どちらも大手ではないので、月謝は現金払いです。毎月月謝袋を子供が持ち帰ってきます。 もちろん強いられているわけではありませんが、その為に毎月新札の両替をしています。 お釣り銭は新札で、という職場でずっと働いてきた影響もあるかもしれません。 代価に加えて、なんとなく心遣いがプラスされるような気がするんです。 習い事の先生方とはめったに顔を合わす機会がないので、いつも子供にご指導ありがとうございますの思いを込めているつもりです。 自己満足って言えばそうなんですが。キャッシュレス派になりましたが、自分もお釣り銭が新札だったり、ピカピカの小銭…

  • 100均・気づけばグレーばかり

    グレーのTシャツとグレーのパーカーには手を出さないと、マイルールを決めて3年ほど経ちます。 無難に走らず、新しく似合うものを開拓したかったのです。 けれど、今年はTシャツ(ユニクローユーのメンズ)を買ってしまい、すごいヘビーローテーションで着ています。なんせ使いやすい。たがが外れてしまったのか?先日100均で買い物したら、驚くほどグレーばかり選んでました。 ゴム手袋に雑巾、スポンジにポーチ(これは黒だな)。 それぞれきちんと吟味した結果、グレーを選んでいます。スポンジは色というより羊がかわいすぎてこれにしました。 あまのじゃくなので、無難とか定番を避けようという思いがついつい出がち。 できるだ…

  • バランスとるって難しい

    ここのところ、てんやわんや。 本当に忙しく大変な人に比べればまだまだと思い込み、優先順位をつけてなんとかやり過ごす。 後回しになったことや手付かずになったことに対して、罪悪感をできるだけ持たないようにする。 ここ一年くらいで、新たに加えた自分の取説です。 骨折のリハビリも一応終了したのですが、これを機に元々弱いと指摘された足首をきちんと鍛えることにしました。 病院で使っていたものに形状が似てるものを探して半円のバランスボール?を購入しました。 2個セット空気入れ付き。ミニマリストなのに、なぜ2個セットなのかと言うと、理由は単純。 子供と同時に使いたかったからです。スポーツをやっている子供の体幹…

  • 新しいグラスで自分の機嫌とり

    「自分の機嫌は自分でとる」 座右の銘になりつつあります。 子供にもよく言います。機嫌を悪くさせるのは他人であっても、良くするのは自分。使っていた頂き物のグラスが洗いにくいなぁと思いつつ、ずっと使ってきました。先日強めにスポンジで擦ったグラスの底に牛乳の跡がまだ残っていた日、買い換えようと心に決めました。特にこのブランド、このショップというこだわりはないので用事ついでにイオンへ。 いくつか候補はありましたが、これで麦茶飲んだら美味しそうと思ったグラスを購入。シックグラスと言う名前で売ってました。100均より安いってすごい。 麦茶もいれてみました。美味しそうです。 新しいグラスでご機嫌とりに成功し…

  • 夏休み初日からお留守番ごめんね弁当

    本日から小学生の子供は夏休み。 しかし、サービス業の私は出勤。 シフト制の夫も出勤。 夏休み初日から、子供ひとりでお留守番でした。 有名なスタイリストさんが、仕事のことで子供にごめんねは絶対に言わないとおっしゃっていたのですが、思いは言葉に出そう!が家訓の我が家はどんどん言います。 お留守番でごめんね!お留守番ありがとう! 思いを込めた留守番の子供のためのお弁当。丸いのは私用。 保温ポットは子供のお味噌汁。 お弁当は栄養バランスよりも、好きなものを入れます。 「お弁当は空っぽになるのが子供も親も嬉しいんですよ」って、今も大切にしている保育園の先生の言葉です。 ↓更新の励みになります。クリックお…

  • どんとこい、生活感

    美術館の空間がとても好きです。 作品と作品の絶妙な距離感とか、非現実感とか。 ミニマリストの部屋を見たとき、強く衝撃を受けたのはそのせいかもしれません。非現実感を自宅に持ち込むなんて、考えたことなかったですから。ずいぶん物は減らして、暮らしやすくなりましたが、生活感のないザ・ミニマリストみたいな部屋にはなりませんでした。 と言うのも、がらーんとした部屋に憧れたのは最初だけで、徐々に暮らしやすさや時間の有効な使い方、視野の広い考え方なんかに影響されるようになったからだと思います。物の量で言えば、どーんと減らした後、便利家電や服も増やしました。 どんどん生活感は出ているけど、快適に過ごせているし、…

  • 食生活改善中の作りおきと荒神さま

    コロナによる営業自粛2ヶ月に加え、足の骨折で更に1ヶ月休み、仕事に復帰してしばらく経つが、蒸し暑さにも慣れず体力も筋力もまだ戻らず、毎日なかなかハード。家からでない間にまんまと太ったこともあり、食生活改善中。 まずはよく噛むこと。質の見直し。 おにぎりだけ、パンだけ、みたいな仕事の日の昼食もお弁当に変えました。 となると、最近あまりやっていなかった作りおきがやはり便利だなぁと思いました。お弁当にも家ごはんにも便利。 カット野菜の冷凍も始めてみるとかなり便利。 実証されてるのかは知りませんが、血液型別ダイエットというものも見ました。 私の血液型には、たんぱく質は動物性より植物性が合うとのことで、…

  • 繊細という言葉に頼りすぎない

    繊細さんとか、HSPという言葉をのここ2、3年前に知りました。 私もその類いのカテゴリーなんだと、自己診断チェックしてみて思いました。 だから、どうなんだ。とも同時に思いました。思春期の頃から周りと感じることに差がありすぎたり、生きづらいと思ったり、無理して感情爆発してしまったり。 そういう自分が嫌で嫌で仕方がなかった。 でも、そういう感受性を持ってしまったんだから、受け入れ共に生きて、なんなら長所となれるように活かしていこうと、そう思えるようになったのもここ数年。 繊細だから、という言葉に頼って甘えずに生きたい。私はね。そうは言っても、コロナがあって大雨被害があって母親に放置された子どもが死…

  • 詰め替えない派の突発的白化

    洗剤や調味料は詰め替えない派です。 理由は2つ。 詰め替えがまず面倒だということ。 もうひとつは、子供や夫に視覚で我が家がどんなものを使っているのかわかってもらうため。 もちろんパッケージもはずしません。 そうは言いつつ、特に洗剤も調味料も絶対これと言ったこだわりがあるわけでもないんですが。食器洗剤がなくなりかけたので、ドラッグストアへ。普段はジョイでもキュキュットでも安くなってるものを買うことが多いです。 ただ、前から気になってた洗剤が今日は特に気になりました。これです。速乾と噂のやつ。 骨折の一番しんどいとき、むくんだ足を椅子に乗っけながら食器を拭く辛さが蘇りました。(現在はリハビリ中で歩…

  • レジ袋有料化前のシミュレーション

    レジ袋有料化のことを夫と話していると、夫はどうやらコンビニだけが対象だと思っていたらしく、何やらブツブツ呟いていました。 レジ袋を有料化したくらいではすぐに地球環境が良くなるわけではありませんが、消費者が色んな場面で意識を変えるきっかけになればいいなとは思います。あと数日で有料化が始まります。 ちょっとシミュレーションしとこ。 まずはエコバッグ。3つ持っています。 レジかごバッグがひとつと、レジ袋タイプが2つ。ディーンアンドデルーカのものはプレゼントで頂きました。お店に行ったこともないのに持ってるんですよ、ええ。 持ってるだけでオシャレな気分になれるやつです。 仕事帰りに牛乳だけ買おう、みたい…

  • 布団のこだわり

    寝ることが好きです。 もし私が一人暮らしでも、寝袋は選択しないかな。布団が好きだ。今年は夏布団を新調しようと、4月頃にニトリに見に行きました。皆さん、始動が早いんですね、もうそこそこ品薄でした。 運良く気に入ったものが家族分買えて良かったです。今の寝室。ニトリの肌布団。 夏用でもちょっと重みが欲しいし、肌触りのいいものがいいんです。 この布団で、エアコン冷え冷えの真夏の熱帯夜に布団をかぶる贅沢感を味わえそうです。若い頃は布団なんてどうでも良かったのに、寝具にこだわるのは年をとった証拠なんでしょうか。 ↓更新の励みになります。クリックお願いします!

  • 【5月の読書記録】行けるところまで行ってみるのが人生というものかもしれない。

    月がかわったら記事にしようと思っているのに忘れがち。月末ですが、5月の読書記録。 頭のうちどころが悪かった熊の話 安東みきえ 天才はあきらめた 山里亮太 春期限定いちごタルト事件 米澤穂信 夏期限定トロピカルパフェ事件 米澤穂信 秋季限定栗きんとん事件上 米澤穂信 秋季限定栗きんとん事件下 米澤穂信 水のかたち上 宮本輝 水のかたち下 宮本輝 水のかたちの一節。「行けるところまで行ってみるのが人生というものかもしれない。」運命というものは、あるようなないような。引き寄せという言葉もあるようなないような。 私が必ずあると思うのが、縁。 人も物も、出会うものには必ず縁がある。 袖を擦らないように生…

  • 永遠の水切りグッズ問題

    食洗機のない我が家の水切りグッズ遍歴。 水切りかご(入居に伴いとりあえずホームセンター) ↓ 水切りかご(おしゃれな生活に憧れケユカで購入) ↓ 水切りマット(持たない暮らしに目覚めた頃) ↓ ふきん(ミニマリスト迷走時代) ↓ 水切りトレー(イマココ)手入れしやすく、邪魔ならすぐ撤去できて、今のところ文句なし。 基本的に洗ったらすぐに拭いて片付けるようにしていますが、面倒な時には置き去りにできるサイズもいい感じ。 たかが水切りグッズ、されど水切りグッズ。 すごいミニマルに暮らしてるけど、水切りかごはあるお宅。拭く時間がもったいないので自然乾燥と言っていました。 何を削ぎ落とすのかって、本当に…

  • ワンアクションを突き詰めた収納

    お見舞いに来てくれた母が、トイレから出てきて一言。 「あんたん家、トイレットペーパーすごいな」 「そう?便利やで」 ワンアクションを突き詰めたらこうなったんです。トイレットペーパーを窓枠に収めるブロガーさんを何度かお見かけして、私も真似したんですよね。 縦置き横置き、色々なパターンがあったんですが、すごいアートな感じに置かれていたブロガーさんがいて、あの方のブログにいつかまた巡り会いたい。 我が家は建売住宅で、トイレにも備え付けの収納があります。扉の中にはトイレ洗剤、生理用品、トイレットペーパー3個が入っています。 おしゃれな造りではないけれど、便利に使えます。 トイレットペーパーは窓枠のもの…

  • 物への嫌悪感を持つことをやめよう

    ずっと、人への贈り物も人から頂くものも消えものが一番と思ってきました。 所持品は少ない方がいい。 少なくとも私は、これからもそう思って生きていくんだと思いますが、それが正解だと思うことはやめようと思っています。 物に触れること、物を所有していること、それらによって得られる安心感や喜びも否定しちゃいけないと感じるようになりました。何が特別なことがあったって訳でもないけど、コロナ禍の中で人生観とか価値観とかガラリと変化した部分はあると思います。 目に見えること、形が残ること、それによって思いが伝わりやすいこともあるよね、そういうことを否定せずに受け入れたいと思えるようになりました。物は悪!ソファー…

  • ミニマリストの小型家電

    小型家電を増やしています。 電気圧力鍋とヨーグルトメーカーです。 どっちも便利で買って良かったです。私がミニマリストっていいなと思ったのは、「無駄な時間がなくなる」ことに憧れたのがきっかけです。 物を減らせば、掃除や片付けや探し物の時間も減らせるんだ、そうすれば自分の好きな時間がもっと増やせる。 それは実践してみて本当だったと断言できます。料理は好きですが、ちゃっちゃっと作れるものが好きなだけで、ゆっくり丁寧にコトコト煮込んだりすることに幸せは感じられないタイプです。 その時間にゴロゴロしたり本読んだり音楽聞いたりしたい。 作りおきの時間があるなら、朝から神社仏閣巡りや美術館に行きたい。テレビ…

  • 真のズボラの観葉植物は豆苗です

    「ズボラ」って言葉が最近おしゃれな感じになっていませんか? 私と同じように感じている方たちを、シンプルライフブログ界隈で何人かお見かけして、私だけじゃないと安心しました。ズボラって本来はこういう意味らしいです↓ 無精(ぶしょう)でだらしがないこと。約束などを守らず、仕事もきちんとしない性格・態度。 きっちり部屋も片付けて、映えるごはん作ったりしている方が「私はズボラなので…」と言われてしまうと、本当にズボラな人間は何て言えばいいのと、最近別の言葉を探しています。「ズボラだから、手のかからない観葉植物を育てています」 というブログを読んだときに、いやいや、真のズボラはサボテン枯らすんやで!とつっ…

  • かわいい缶

    ただの缶ならすぐ捨てられるけど、かわいい缶だと途端に捨てられなくなります。缶って魅力的。なんでだろ。 ケーニヒスクローネのお菓子が入ってた缶。このくまちゃんがかわいいんですよね。デパ地下行ったら買わなくてもお店のロゴだけ見てしまう。捨てられなくて、なんとなく置いてたんですが、使い道を見つけられました。 布マスク入れとして使うことに。 マスクは学校にも必須なので、玄関に置いています。これなら忘れない。 子供が学校から帰ってマスクをとると、驚くほどにめっちゃ汗かいてます。 必要だとは理解していても、暑いし蒸れるしかわいそうだと思ってしまいます。 子供の夏マスクも買ってやらねば。 どうでもいいですが…

  • 缶詰上手になりたい

    2回目のネットスーパーで缶詰をいくつか買いました。缶詰って、上手に使いこなせません。 いつどういう風に使えばいいのかわからないんです。惣菜よりも更なる罪悪感で夕飯にも出しにくいのです。 非常食として、ローリングストックとして使いこなしたい願望がすごくあるのに。イナバのグリーンカレーは外出できない(骨折してるので)私のささやかな贅沢ランチです。 にしんとサンマはお試しで食べてみようと思います。今、いちばん使いこなしたいのが、サバ缶。今のところ、炊き込みご飯にしか使えていません。 味噌煮缶と舞茸で炊き込みご飯にしたら、3合を3人でぺろりと食べたので、味をしめてそればかりになっています。 サバ缶レシ…

  • 私は十分に持っている

    飽き性です。 熱しやすく冷めやすい。 自分のその性格もミニマリストになってからは、よりわかるようになりました。 衝動買いもたまにあるけど、よくよく考えて買うようになったり、家の中の物でまかなえないか考えるようになったり。私はもうたくさんのものを持っています。十分すぎるほどに。 あるものの中で工夫して、我慢するのではなく楽しみたい。 「これがいい」が正義ではない。 「これでいい」もこだわった結果だ。物欲がなくなったわけではなくて、何かしらの理由で選んで、何かしらの理由でこれまで残ってきたものを、もっと大切にしてみたい。 エコやサスティナビリティほど信念を持ってはできそうにはないので、ストイックな…

  • 私は鰹節のことを何も知らない

    ふと、かつおぶしの表記を見てみたならば…驚きの事実!れ、れ、冷凍庫保管なん? そ、それって常識なん?? 冷凍庫どころか冷蔵庫にもいれずに常温保管してましたよ… 主婦歴も重ねてきましたが、知らぬこと・思い込み・実家のルールで、食材や調味料の保管は間違ってることがまだまだたくさんあるような気がします。恐ろしや。 かつおぶしついでに、少し冷蔵庫の見直しをしました。1度米に虫がわいてから、米と粉ものは冷蔵庫に入れています。 このふたが立つタッパーも愛用していましたが、中身が少なくなっても庫内で同じ幅をとるのがややストレスでした。 劣化も目立ってきたので、ここは見直し対象です。今は利便性>見た目なので、…

  • コロナ禍でじわりじわりと増えたもの

    野菜スープの準備。 ベーコンは神。この鍋も何年使ってるんでしょう。 持ち手がずいぶんグラグラしてきました。 ここ3ヶ月、台所でじわりじわりと増えたもの、そうスーパーのレジ袋。日々の生ゴミや掃除、そして子供の学校でも持ち物のひとつとして度々使用しています。コロナが流行る前は、このファイルボックスの半分くらいが常でした。 いつものスーパーにはエコバッグやレジかごバッグを使っていたので、そんなに爆発的に増えることはありませんでした。 でも、このコロナ禍ではレジかごバッグはスーパー側からはあまり歓迎されないことを知り、エコバッグも買い物の度に洗濯するのが面倒になり、ついついレジ袋を貰っていました。 う…

  • 必要と便利と見た目の中で

    あぁ100均に行きたい、ユニクロに行きたい、コンビニに行きたい、どぶ川のほとりに生えてる雑草でいいから愛でたい。 骨折により、外出自粛延長中です。家好きのインドア人間なので、家にいることはそこまで嫌いじゃないんです。 自粛期間中もそこまで苦痛ではありませんでした。 だって、好きなときに外に出られたもんね。 散歩も食材の買い出しも、思えばすぐに行けていたからだ。 健康って大切だ(涙) 歩けないけど、最低限の家事はやってるし、片付けの見直しをやっています。 骨折した日の翌日、台所のタオル掛けが欲しくて色々見に行こうと予定していたんです。できなくなりましたが。こういうのとか。こういうのとか。 ネット…

  • 初めてのネットスーパー体験記

    骨折中のため、夫が休みに買い出しに行ってくれているのですが、やっぱり自分で選べないってストレスがたまります。 メモになくても、見て思い出す買い物もあるし、高ければ別のものに変えたり、そういう事ができないからかもしれません。 そんなわけで、試しにネットスーパーを利用してみることにしました。 コープもヨシケイも何にも利用したことがないので、まさに初。今回お世話になったのは、イオンネットスーパー。 イオンカードを作っているので、面倒な登録はなく、商品選択画面に進めました。 が、、、やっぱりスーパーをぐるりと歩きながら選ぶのとは大違い。 カテゴリーを選択して、その中からまた食材を入力したり選択したり……

  • 骨折中の捨ててなくて良かったもの・やめといて良かったこと選

    骨折してしばらく経ちます。 足なのでもちろん歩けませんが、手が使えるので家の中のことができています。 不幸中の幸いだと、思うようにしています。家の中では松葉杖やハイハイ、お尻歩き、オフィスチェアなど様々な移動方法で活動していますが、歩けないようになって、「これ捨ててなくて良かった!」「やめといて良かった!」と感じたものを記事にしてみます。 〈捨ててなくて良かった〉①雑巾ワイパー掃除機はかけられても、四つん這いで雑巾がけは厳しい。 なんとなく捨てずにいた雑巾ワイパーで水拭きできるので助かりました。②椅子椅子といっても、軽いという条件付きです。どこでも持って動かせるので、風呂上がりの脱衣場でも毎日…

  • 憧れの情報ステーション

    リビングにある階段下収納。 すごい変形のクローゼットのため、ものすごく使いにくいのです。 けれど、いつかここを我が家の情報ステーションにしたい。 やっと、一歩踏み出せた記録。 before after 扉を開けて、空間に余白があるのも安心感があります。子供が親の前で着替えることに恥じらいを感じてきたのか、2階や洗面所で着替えることが増えてきたのをきっかけに、服自体を2階に持っていくことになり、急激に片付けが進みました。このクローゼットには日々使うものだけを入れる、そう決めて奥にぶちこんでいた捨ててはいけない書類や季節もの(雛飾りとクリスマスツリー)を2階の空いている収納に移したら、スペースを確…

  • 壁と床が見えるだけでいい

    実は足を骨折中です。 自粛期間、自主的に延長しています。 2階建ての一軒家の我が家。 お尻と腕で2階に上がることはできますが、それなりに危険なので1階で生活しています。物をよけなくても、布団を敷くスペースが確保できる。 これまでの片付けの成果!誰も褒めてくれないので自分で褒めます。 骨折でメンタル低下中なので。子供の学用品散らばり中。 明日の用意しているときに友達が呼びにきたようです。 壁と床が見えているだけで、部屋がスッキリ見えると実践してみてわかりました。 ママ友家と比べて家が狭いとコンプレックスに思うこともありましたが、広いから、収納が多いからスッキリ見える訳じゃない。 今は自分の家が一…

  • 焼き芋とタッパーと私

    義母がくれる差し入れには、高確率で焼き芋が入っています。 それ以外にもすぐに食べられる惣菜も多い。子供3人抱えてずっと働いてきた義母には、そういうものがありがたいと染み付いているのかもしれないですね。 実際助かるし、家族みんな焼き芋大好きですしね。 丁寧でおしゃれと思われたい暮らしを頑張っていた時に買った野田ホーローのタッパー。 物はとてもいいです。 佇まいも相変わらず素敵です。中身が見えないものは自分に合わないなんて、あの頃は思いもしませんでした。 常備菜をせっせと作って、冷蔵庫に並べるだけで小さな幸せ感じてました。でも、今はガラスの方がいいんです。 だからといって、捨ててしまおうとも思いま…

  • 物にどのようにこだわるか、考えてなかったかもしれない話

    お箸の先がボロボロになってきたので、買い替えないといけない。 初めに浮かんだ感情は、「めんどくさい」 でした。 ネットショップなり実店舗なり、見て悩んで選んで。なんてめんどくさい。あれ?私ってこうやったっけ? 身の回りの物にこだわって、お気に入りの物に囲まれて暮らすことに憧れていたんじゃなかったっけ? 思えば最近兆候がありました↓ 私のミニマリストへの道の第一歩は、ゆるりまいさんの本で、あんなすっきりした空間で暮らしたい!そう思ったことでした。 お気に入りの物に囲まれて暮らすことは、実はそれほど重要視していなかったのに、それが大事なことだと勝手に思い込んでいたのかもしれない。 しかもお気に入り…

  • 風呂扉の掃除とオールナイトニッポン

    YouTubeで風呂扉の掃除動画を見て、少しやる気になりました。 閲覧注意です、我が家の風呂扉。 本当に汚いです。 汚れてからしか掃除できない人だったので、掃除しない→やり方わからないから汚くなるまで放置→汚いからなんとなくやる→またしばらくやらない→見て見ぬふり…そういうループで、もう取り返しつかない次元まで汚れてしまいました。YouTubeで皮すきというものが有効とのことだったので、ホームセンターへ。 同じものは置いておらず、用途が同じようなスクレイパーを購入しました。 とりあえず見よう見まねで掃除開始。 塗料が剥げないようにやらないといけないのですが、ついつい力が入り、所々は剥げてしまい…

  • 妄想・365日のシンプルライフ

    365日のシンプルライフを観ました。 ネタバレ含みます。 観た人ならきっとやりますよね、自分ならどうするか。 例に漏れず、私も妄想してみます。 勝手にルール ①上下の服と下着は着用でスタート(世間体のため)靴も安全のため着用 ②映画と同様食料差し入れあり(一週間分くらい) ③映画と同様、冬スタート それでは開始! 1日1個持ってくるものを妄想してみます。day1 ブランケット…布団と上着代わり day2 スマホ day3 タオル day4 スマホ充電器 day5 ドライヤー day6 歯ブラシ day7 クレジットカード day8 敷き布団 day9 石鹸 day10 下着着替え day11 …

  • 【4月の読書記録】東野圭吾縛り

    4月の読書記録、今頃ですが。 悪意(写真撮り忘れ) 私が彼を殺した(写真撮り忘れ) 嘘をもうひとつだけ(写真撮り忘れ) 赤い指 新参者 麒麟の翼 祈りの幕が下りる時 名探偵の掟 名探偵の呪縛 レイクサイド 最初の3冊だけ読んで止まっていた加賀恭一郎シリーズを読破。 図書館がいつ休館するかわからなかったのでまとめて借りて正解でした。 悪意と赤い指が、めちゃくちゃ良かった。 読書は一人で楽しむものだと思ってるので、基本人に薦めるのも苦手です。 でも、この2冊はほんまに良かったとついつい夫に言ってしまった。 レイクサイドも数年ぶりの再読。 東野圭吾は全然読めてない作家の1人。 やっと図書館も開館する…

  • カレーライスとイチゴあんのに

    月のもので体調不良。 晩ごはんはカレーライス。 カレーは米を食べすぎるので、豆とブロッコリーを足します。 デザートはいちご。 中川家のおかんのネタやったかな、岩本さんのネタやったかな、「イチゴあんのに」をどうしても思い出してしまいます。わかる人いますかね?何時に帰ってくるかわからない夫も見たらたぶん言います、「イチゴあんのに」今日も平和な1日でした。

  • スポンジワイプ、運命の出会いとなるか?

    我が家には食洗機はありません。 なので、食器拭きふきんはおのずと重要な存在となるのです。 在宅期間が長くなり、食器洗いの回数も増えてくると、もっといいふきんはないのか!とどうしても感じてしまいます。 今は無印の落ち綿ふきん。 いい商品です。コスパも使い勝手も。 きちんと漂白や煮沸消毒ができる人ならね。 暮らし上手を装って、ホーローボウルでせっせと煮沸消毒していた頃もありましたが、偽物なので続きません。またちょこちょこ運命のふきんを探してネットの海を漂う日々が続いていました。 あ、これ気になると思ったのがスポンジワイプ。 イオンで購入。とりあえず1枚。 この量を早速拭いてみます。!!! ぐんぐん…

  • もう100均でいいかもしれない消耗品

    生活用品や服飾品を買っていた近隣の商業施設が営業自粛になってから、1ヶ月以上経ちました。 靴下とスリッパを買い替えたいけれど、食品スーパーやドラッグストアに売ってないものは、わざわざ遠出しないといけないし、もう少し我慢しようと思っていました。子供に修正テープが欲しいと言われて、散歩がてら100円ショップに行きました。 目当てのものをかごに入れた後、そういや100均にも靴下とスリッパ売ってるよな・・・そう、今2大買い替えたいもの。 もちろん、ありました。 100円のものってどうなん?そういう疑念ももちろんあったのですが、普段買う6~700円のものと大差ないような。こんな時だし、どちらも我が家は消…

  • 意思かお手伝いか、大事にしてやれること

    我が家の小学生の場合、「手伝って」や「○○して」と言わないと、残念ながらお手伝いはしてくれません。 洗濯物たたみや、食事の手伝いが主な例かと思います。ですが、自分の洗濯物をきちんと洗濯ネットに入れることは必ずします。 少数精鋭しか持っていないので、全てがお気に入りの服なので大切にしようという気持ちがあるようです。 これは親のやっていることを見て、自分の意思で始めて続けていること。 洗濯機の横にネット入れがあります。 綺麗にたたんで収納されている画像を見ますが、我が家は毎日使うものなので適当に放り込んでいます。 布マスクを使うようになって、外出から戻ればすぐに洗濯ネットに入れている様子を見て、も…

  • 5月の寝室

    東向きに窓のある我が家の寝室。 今朝は暑くて目が覚めました。 寒がりの夫もやっと毛布を片付けていいと言ってくれて、さっぱりとした寝室。 寒かったら嫌やと言いながら、ここ数日暖かい日が続いていたので、朝になったら毛布も布団も蹴りまくっていたので、やっとわかってくれたのかという思いです。人生100年時代なので、40代になったばかりの私たち夫婦はまだまだ若い内なのかもしれませんが、やはり体力の衰えは感じます。 毎日の布団の上げ下げも、10年選手の重い毛布を季節ごとに入れ替えるのも、少しずつしんどくなってきました。 「次の冬は軽い毛布に買い替える」と夫に宣言しました。 毎年毛布を洗いにコインランドリー…

  • 力を込めてテーブルを拭くこと

    ここ数日は色々やろうという気持ちが起こらず、プライムビデオばかり見ていました。 きのう何食べた?とパンとスープと猫日和をまとめて見ました。 シロさんとしまちゃんが食後や閉店準備の時に、力を込めてテーブルを拭くシーンがとても好きでした。毎日3食の用意、もう中だるみもいいところです。でも、テーブルをいつもより力を込めて拭くだけで、時間の境目を意識できるかもしれない。 今の生活には小さな変化は大切。 さっそく取り入れよう。めんつゆと顆粒だしでもいいじゃないかと言うシロさんの言葉の後押しを受けて、今日は堂々と麻婆豆腐の素を使いました。 時間短縮できたので、食後はゆっくり読書します。

  • STAYHOMEせざるを得ない1日

    一昨日寝違えて首が痛かったんです。 今朝、やっと痛み引いてきたなーと思ってたら、家の中で滑った時に変な風に足をついて今度は腰をやりました。 シャンプーがなくなりそうなので、買いに出たかったんですが、ほぼ動けず。痛みのない態勢で寝転びながら、本読んだり音楽聞いて1日終わりました。 掃除機さえもかけられず。 寝転んで見える床には子供が裸足で歩いた跡がベッタリしてるけど、雑巾がけなんて絶対に無理。 別に部屋も片付いてるし、まぁいいかと思うと同時に、そう思えるように片付く家づくりをしてきて良かったと思いました。 痛がる私に子供がくれたプレゼント。 何度も使えて助かるプレゼントでした。 明日も有効かな?…

  • ウキウキしない衣替え

    それほどたくさん持ってはいませんが、季節の変わり目には毎回衣替えをします。 します、と言うかしたいのです。 服を減らして衣替えをしない方もたくさんいるとは思いますが、私にとっては楽しみのひとつです。ただ、この春の衣替えはひとつも楽しくありません。そうです、買い物に行けないから。 一人ファッションショーをして、こういうデザインやこういう色味の服が欲しいと思って買い物に出るのに残念ながら今年は叶いませんでした。 地味カラーばかりの今春のクローゼット 40歳前後は本当に服に迷走して、ここ一年くらいで少しずつ好きなもの似合うものの折り合いがついてきました。 シャツを折り返して着るのが好きなので、今年は…

  • 繰り返しを毎日するしかないから

    3食毎日家で食べる日々が続いてくると、ものすごく気になることがでてきました。 めちゃくちゃ小さなことです。 ティッシュのことです。我が家では元々定位置を決めていませんでした。 食事の時はテーブルの隣のカウンターに置いたり床に置いたり。 毎日毎日毎食毎食それを繰り返しているうちに、なんだか急に嫌気がさしてきました。我慢できなくなって、買い出しの時に隣の100均で吊れるケースを買いました。これだけで、小さなストレス解消。 もっと早くやれば良かったです。 子供も友達とケンカばかりしています。 毎日同じ場所同じ遊び同じメンバー、言っても仕方がないこともわかっているようですが、そうなりますよね。 どうに…

  • 3日分の食材があっても不安なんだ

    元々週に1、2回の買い物サイクルで、まとめ買いをするスタイルでやってきました。 ゲーム感覚で、ギリギリまで食材を使いきるようなこともやっていました。 使いきってスッキリした感覚が好きでした。しかし、このコロナ流行でその感覚はなくなって、不安ばかり感じるようになってしまいました。 今の買い物は週一回のまとめ買いにして、できるだけ外出しないようにしています。 今日の時点で、冷蔵庫にはまだ3日分くらいの食材はあります。備蓄の乾麺やインスタントも含めたらあと2日くらいいけるでしょう。 でも、なんか不安。 明日熱出たらどうしよう、なんてことが頭をよぎります。 健康だと思われる今日にもう少し買い足した方が…

  • アフターコロナで子供のやりたいことリスト

    岡江久美子さん、本当にビックリしたし、ショックです。ご冥福をお祈りします。 そして改めて、コロナの恐ろしさと明日は我が身ということを思い知らされました。 学校からも健康観察で電話がありました。「2週間後に元気で会おうね」と先生はおっしゃったようですが、2週間でそれほど事態が変わるとは思えないので、他の自治体と同じように更なる休校延長があると思っています。「これから先どうなるん?」と子供が聞いてきました。「ごめんやけど、お母さんにはわからへん」と答えました。 「その代わり、コロナが落ち着いて遊びに行けるようになったらやりたいこと教えて」と言うと、たくさん教えてくれました。 テレビを見たり、会話し…

  • 美人画に習う先っぽの手入れ

    いつも以上に手を洗うようになりました。 いつも以上にスマホをさわる時間も増えました。 その度に目に入る自分の指先。 このままではまずい。 外出自粛期間もずいぶん経って、メイクは毎日してますが、眉を整えたり産毛を剃ったり細かい部分って何にもケアできていません。 慌ててハンドクリームを丁寧に塗りました。2月に見に行った福田美術館の展覧会。たくさんの美人画を見ました。 美人画がなぜあんなに艶っぽいのだろうと考えると、髪の毛・指先・足先の先っぽまで美しいから。 自分も年齢を重ねていくほど、他人の手の甲を見てしまったりするものです。 顔は若く見えるけど、手を見れば年齢がわかると言われます。 顔面がもひと…

  • まぁまぁ波立つ毎日

    私は元々家好きでインドアなタイプなので、外出自粛もそこまでストレスは感じていないかもしれません。 勉強して読書して音楽聞いて、退屈だとか我慢できないとは感じていません。 休業中の仕事の不安はもちろんありますが、今は外に出なくてもいい環境にいることを毎日感謝しています。子供も大きくなってきたので、家で遊ぶと言えば、ゲーム・YouTube・お絵かき・読書がほとんどで、おもちゃが散らかることはほぼゼロ。 部屋のリセットも簡単になったもんです。 完全にお子さんを外に出さない家庭も多いと思いますが、我が家は近所に限り友達と遊ばせています。 親も子供もそれなりに心穏やかに過ごせているのは、その時間があるか…

  • #STAYHOMEでいつも通り、いつも以上を心掛ける

    今日も午前中は子供と一緒に勉強。 勉強は嫌いだけど、できなくてバカにされる方がもっと嫌、だからがんばると言う子供。 理由やきっかけが何であれ、勉強して損はないと思うよ。 昼からは雑巾がけ。 全ての部屋と階段を拭きながら、まだ床に置いてる物やワゴンをなんとかなくせないかと思案してみる。 もう一仕事、と思って全てのドアも拭きました。 その後は下水掃除。 近隣の子供たちは元気に遊んでいます。 声大きすぎひん?と普段は思うけれど、今は平和に感じます。昨日の片付けで出た段ボールや不燃ごみをまとめて今日は終了。 今日はキャベツとほうれん草のカレー。 隣の無水鍋で炊飯中。 外の騒ぎとは正反対な静かな夕方の台…

  • 本棚の整理とこの時期のメルカリ出品のモヤモヤ

    雨の2日間。 完全に缶詰めなので、子供と一緒に本やおもちゃを整理しました。ついつい買ってしまう文庫はいつのまにかたまります。 また読みなおすかなーとか、まとまったら売ろうとか、ついつい放置。今までずっと売ったり買ったりしてきて思うことは、本って自分にとってすごく良書であっても世間的には価値がないことの方が多い。 電子書籍も増えてきて、古本屋もたくさんあります。 人気作家はメルカリに出品して、それ以外は捨てることにしました。 本棚に残したものは未読のものと、2回以上読んでいる本のみ。 ずいぶんスッキリしたし、自分の趣味嗜好も再確認。児童書はきれいな状態のものは売って、またそれでゲームソフトでも買…

  • 休校中対策・狭いリビング内をフリーアドレス風に

    3月頭の休校から春休みの間は、学校の課題と毎年受けている漢字検定を中心にやらせていました。 あとは授業でやっていた算数ドリルをもう一度やらせるくらい。休校がGWまで延長になって、学校からもらった課題の少なさに愕然としました。 一週間あれば余裕で終わる量。 無事に休校が開けて、勉強が嫌いな我が子は六時間授業に耐えられるのか、不安ばかりです。休校が決まり、親子で話し合いをしました。午前中9時から12時は休憩を挟みながら毎日学習時間とすること。 算数、国語に加えて、歴史好きな子供が昔の地名を書き込めるように地図も印刷しました。 息抜きの100マス計算と地図はちびむすドリルからダウンロード。またいつ閉…

  • 【3月の読書記録】今のこの十二歳の時点で決定されていることは、たぶんいくつもあるはずだ。

    3月に読んだ本 杳子・妻隠 古井由吉 シズコさん 佐野洋子 無名仮名人名簿 向田邦子 十二歳 椰月美智子 しずかな日々 椰月美智子 3月も積ん読消化に励みました。 椰月美智子さんの本は初めて読みましたが、児童文学の域じゃないですね。 もっと若いときに読まなくて良かった。 今くらいの精神年齢でなければ、私には辛かったかもしれないです。 子供にもうっかり薦められないくらいの大人の本でした。 十二歳の一節。「残念だけど、今のこの十二歳の時点で決定されていることは、たぶんいくつもあるはずだ。」 私が捨てたいと思っている小学校の卒業アルバム。ほとんど笑っている写真がない。 いじめられていた訳でもないし、…

  • 毎日家にいるからこその作りおき

    以前は休日の数時間を使って、作りおきをしていました。 だいたいいつも調理済みのものを7~8品。 それだけで休日もどっと疲れてたなぁ。ミニマリストを意識するようになったこと、子供が小学生になって送迎がなくなったことも関係して、作りおきをしなくても家事がスムーズに回るようになりました。 まとめて野菜を茹でるくらいの作りおきしか、いつしかやらなくなっていました。 外出自粛をするようになって、今までと比べ物にならないくらい時間があるのに、なんだか夕方からグダグダしてしまいます。 さっき昼食作ったとこやのに、という思いも大きいんですかね。 いつもより時間をかけたはずなのに、仕事のある日より品数が少なかっ…

  • 家から出なくても身だしなみを整えよう

    昨日、1ヶ月ぶりにブログを更新しました。 前ってどんな風に書いてたっけ?と自分の記事を読み返したら、改行とか全然違う感じでした。 ま、今の気分でいいかと思うことにします。 不要不急と言われても、ショートヘアの襟足問題は避けては通れません。 美容院に行ってきました。 もちろんマスクはしたままで。まだ小さいお子さまがいる美容師さんが経営されている美容院なのですが、 最近の様子を聞くと、かなり忙しいとのこと。普段平日に来れない人が来たり、来たるべき日に備えて駆け込みのお客様は多いそう。 保育園が閉まったら私も店閉めないといけなくなる、と嘆いておられました。 私は元々、休日に何も用事がなければ、外に出…

  • あれもそれも1ヶ月

    1ヶ月、ブログ放置していたら、はてなブログからメールがきました。 そろそろどう?って。 サービス業で働く私。 自粛なんて嘘のように3月は忙しく、あっという間に過ぎていきました。ところが、4月に入って一転。 片手ほどの勤務日数に減りました。感染は怖いし、子供も休校になるし これで良かったと思うようにしています。 子供にしっかり勉強してほしいので、 私も一緒に勉強を始めました。 何年もやりたいと思っていた、やり直し英語。 メルカリで教材揃えて、ぼちぼちやってます。無駄に1ヶ月を過ごすことがないように。 結婚記念日に夫が花束をくれました。

  • 休校中どう過ごすかで差がつくって言われても

    突然の休校決定から一週間経って、まだ一週間しか経ってないのかと絶望的な気分にもなります。 ありがたいことに、優先的にちょこちょこ有給も使わせてもらえるので、4月まで親子とも踏ん張らねば。 この時期に言われることですが、春休みの過ごし方で次の学年のスタートが変わるんでしょうね、この状況だと本当に。 えぇ、えぇ、わかってますよ。 でも正直、学校と同じように毎日五時間・六時間の学習をさせるのはなかなか厳しい。 テレビもゲームもマンガもあるし、友達も誘いに来るし、おやつもある。 まだ自分を律してやるには厳しい年齢です。 大人だって同じですもんね。 毎日やらないよりはマシってことで、ぼちぼちやっていこう…

  • 足枷を、捨てる

    ずいぶん物は減りましたが、もうちょっと暮らしやすくできるはずだ。 そんな風に思いながら、時々物を捨てています。 ただ、最近何かが足枷になっている。 そう感じていました。 おそらく、これ。 この記事書いた時にもすでに面倒になってるのに、まだダラダラ記録をつけていました。 書くことをやめたら、少しまた前に進んだ気がします。 思いきってノートも捨てました。 日記も手帳も全部捨てたのに、捨てたもの記録だけ残すのも変だなと。 寂しくなっても、この本があるから大丈夫。

  • YouTubeで思い出すミニマルライフの目的

    ミニマリスト動画を見ていた時に、おすすめに上がってきたのが「mujiseikatsu」のチャンネル。 ルーティン動画って流行ってるんですね。ついつい見ちゃうの、わかる気がします。 muji seikatsuの中で特に好きなのが、すり鉢のシーン。 味噌や梅干しをすり鉢でする。ただそれだけなのに、ずっと見ていられる。 どうしてもやってみたくて、すり鉢買いました。DAISOですけど。 ずっと使ってる味噌マドラーなら、倍近く早く味噌がとけると思います。 でも、すり鉢でゴリゴリやってる音とその時間がいいんです。 一見こういう無駄な時間。 そういう時間を楽しむために、私はミニマリストになったんだったと思い…

  • 【二月の読書記録】女には、自己憐憫という娯楽があるのだ

    二月に読んだ本 1950年のバックトス 北村薫 間宮兄弟 江國香織 木漏れ日に泳ぐ魚 恩田陸 銀の匙 中勘助 悪人正機 吉本隆明/糸井重里 ひとり日和 青山七恵 ピンクとグレー 加藤シゲアキ ミカ! 伊藤たかみ コロナウイルスの影響で外出は控えめにしていたので、ブログもそっちのけで積ん読消化に励みました。 積ん読あるし・・・とグッとこらえて、2月は図書館も本屋も行かずに我慢我慢。 木漏れ日に泳ぐ魚の一節。 「女には、自己憐憫という娯楽があるのだ」 思わず、わかると呟いてしまった。 私はノスタルジックにふける男が嫌いだ。 でも女も自己憐憫って面倒くさい性癖があるんだった。 男も女もやっぱり面倒。…

  • 俄然、巾木フォーカスの1日

    床の雑巾がけをしていたら、巾木が気になりました。 結構ほこりがつもってる・・・ 前に掃除したんいつやっけ・・・ 今日やらないと、次はいつになるかわからない! ずっと前に巾木を掃除するために買った、無印良品のブラシで家中シャカシャカやりました。 ムジラーの人はこのブラシを他の場所でも使うんでしょうが、私には今のところ巾木以外に使えていません。 今度扉のレール掃除にも使ってみよう。ミニマリストたるもの、兼用したい。 ブログやInstagramでお見かけする美しい家に住んでいる方々は、巾木の掃除をどのくらいの頻度でやってるんでしょうか? そもそも、巾木って絶対必要なんでしょうか。 巾木は壁と床の境目…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネギさん
ブログタイトル
enough
フォロー
enough

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用