chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 160km走ってきました!前日の宿泊や、当日の様子、持ち物やウェアの選び方なども含めてレポート! [アルプスあづみのセンチュリーライド2022]

    桜のAACR2022 160kmコース走ってきましたー! www.morinokuma-san.com 2019年に100kmコースを走ったきりで、そのあとは残念ながら中止が続いていました。 長野県の代表的なサイクリング大会ということもあって、また参加したいと思っていました。 そして次に参加するなら100kmではなく、160kmでエントリーしたいなと!! そのために年に数回ですが160km以上のロングライドをして、自分の走力を確認しています。 さてそれでは今回のブログでは持ち物やウェアなどの準備編から、当日の様子などを紹介していきたいと思います。 準備編 走力の確認 機材の準備 持ち物 パンク…

  • ドール撮影のバッグを紹介しまーす!メイクボックスが意外に使える!

    👆以前までの仕様 ドールを撮影するといろんな機材が必要になります。 まあ人によって撮影スタイルは違うのでなんとも言えませんが、私はだいたい標準的な機材の量だと思います。 クルマならどんな機材の量でもどうとでもなりますが、バイクで持ち運ぶとなるとちょっと困るんですよねー。 メイクボックスを買ってみた 中身 バイク用シートバッグに入れてみた ドール撮影の道具を出してみた メイクボックスを買ってみた FYX コスメバッグ メイクポーチ 化粧ポーチ バニティケース トラベルポーチ 鏡付き ドレッサー 収納ボックス 化粧品 収納 雑貨 小物入れ 出張用バック 超軽量 機能的 大容量 4色 (ブラック) …

  • 南信州の桜はこれが最後!?ならばドール撮影!୧(๑›◡‹ ๑)୨

    今日もバイク乗ってきたー! 来週は天気が悪いのと、ロードバイクのイベントに参加するため、乗るなら今だー!というわけです。 花粉がヤバいですが、春になるとあちこちから花の香が漂ってきてとても気持ちが良いですねえ。 まだ暑すぎないのが良い! 気温30度超えになるともはや修行になっちゃいますからねー。 写真はARアプリで撮影したやつなんですが、どーにも画質が悪くなってしまうのが難点ですねw ドール撮影! その2 ぬいぐるみ撮影 午後はバイクの洗車など! ドール撮影! 公園で一枚。 フェンスがなーwww 真新しいフェンスなので、もしかしたら数年前はフェンスがなかったのかもしれません。 撮影の様子。 今…

  • 桜が咲いたのでZX-25Rでドール撮影!

    春ッ! なんか気づいたら春になってました。 今年の冬は本当に雪の降る回数が多くて、週末にかぎって天気が悪かったりして、ロードバイクもオートバイも乗れませんでしたねー。 ようやく春になって非常に良い天気が続いているので、久しぶりに乗ってきました! あ、もちろんロードバイクも乗ってますが、特にブログに書いてないだけです😅 桜とZX-25R ドール撮影 ぬいぐるみ撮影 午後はYouTube見ながらビール三昧 桜とZX-25R とりあえずバイクと一枚。 どうやら来週は天気が悪いようなので、今週しか撮るチャンスがないかも!? サッと撮りにきました。 ドール撮影 4ヶ月ぶり~www www.morinok…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuma2vanillaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuma2vanillaさん
ブログタイトル
もりのくま3
フォロー
もりのくま3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用